|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「日遊協」
に関する記事は
762
件 あります。
注目キーワード
マクロスF
からくりサーカス
ニューギン
寄付
ニコニコ超会議
LT3.0プラス
新台
日遊協が通常総会、西村会長「キャッシュレス化について前向きな議論を」
遊技日本
2023年7月4日
日遊協は6月13日、都内新宿区のホテルハイアットリージェンシーにて第34回通常総会を開催。議案審議では、令和4年度事業報告や役員選任に関する件など全3議案が上程され、すべて原案通り可決承認された...
日遊協が通常総会、健全化に向けた各種取組みを推進
遊技通信
2023年6月19日
日遊協が総会、西村会長がキャッシュレス化議論の課題について言及
グリーンべると
2023年6月17日
西村会長「スマート遊技機は希望の光」
アミューズメントジャパン
2023年6月16日
日遊協通常総会における警察庁保安課 松下和彦課長の講話
遊技通信
2023年6月15日
【行政講話】広告・宣伝ガイドラインの確実な周知と運用の徹底を【日遊協令和5年度通常総会】
遊技日本
2023年6月15日
【行政講話】警察庁松下保安課長、広告宣伝について「世間に与えるイメージの観点から健全化の取組みを」
グリーンべると
2023年6月15日
日遊協が「共生の森・仙台10周年記念式」を開催
遊技日本
2023年7月3日
日遊協は6月9日、宮城県仙台市若林区のJRフルーツパーク仙台あらはま研修棟で社会貢献・環境対策委員会主催の令和5年みどりのきずな再生事業「共生の森・仙台10周年記念式」を開催した。 「共生の森・...
日遊協「共生の森・仙台10周年記念式」を開催
遊技通信
2023年6月28日
日遊協、共生の森10周年記念式典を仙台で開催
グリーンべると
2023年6月20日
MIRAIぱちんこ産業連盟新代表理事・金光淳用氏インタビュー
遊技通信
2023年6月27日
アイデアを実現するための「ハブ」になる団体に5月17日に開催されたMIRAIぱちんこ産業連盟の定時社員総会で、同友会とMIRAIでこれまで代表理事を務めてきた東野昌一氏が退任し、新代表理事に金光...
日遊協東京都・関東支部が総会、小巻支部長を再選
遊技通信
2023年6月19日
一般社団法人 日本遊技関連事業協会 東京都・関東支部(日遊協東京都・関東支部、小巻嵩典支部長)は6月13日、東京都・新宿のハイアットリージェンシー東京で支部総会を開催。議案審議では支部長選出を諮...
小巻支部長が2期目へ
アミューズメントジャパン
2023年6月15日
全商協が総会 中村理事長を再任
アミューズメントジャパン
2023年6月16日
全国遊技機商業協同組合連合会は6月12日、ヒルトン東京お台場で通常総会を開催した。中村昌勇会長は冒頭の挨拶で前年度に開催した全国指導員研修会に言及し、「第一回目の研修は、各地区遊商から選出された...
全商協が通常総会、役員改選で中村昌勇会長を再選
遊技日本
2023年6月14日
全商協総会で中村会長の再任を決議、中古パチンコ流通は件数台数ともに大幅減
グリーンべると
2023年6月14日
全商協通常総会 役員改選で中村会長を再任
遊技通信
2023年6月13日
「広告宣伝ガイドラインQ&A(第1版)」を発行
アミューズメントジャパン
2023年6月8日
全日本遊技事業協同組合連合会、日本遊技関連事業協会、MIRAIぱちんこ産業連盟、余暇環境整備推進協議会のホール関係4団体は6月7日、パチンコ・パチスロ店営業における 「広告宣伝ガイドラインQ&a...
パチンコホール関係4団体が広告宣伝ガイドラインQ&A発行 「『新台』の定義は導入後30日以内の遊技機」など
グリーンべると
2023年6月7日
九州遊商が通常総会、新理事長に國分寿人氏を選出
遊技通信
2023年6月1日
九州遊技機商業協同組合(九州遊商、岩下卓世理事長)は5月30日、福岡市内のホテルオークラ福岡で第35回通常総会を開催し、任期満了に伴う役員改選で新理事長に國分寿人氏を選出した。冒頭に挨拶した岩下...
九州遊商が通常総会、新理事長に國分寿人氏を選出
遊技日本
2023年5月31日
回胴遊商総代会・組合大会 大饗理事長が4期目の再任
遊技通信
2023年5月25日
回胴遊商は5月23日、都内文京区の東京ドームホテルで「令和5年度通常総代会・組合大会」を開催した。任期満了に伴う役員改選では、4期6年目となる大饗裕記理事長を再任。冒頭の挨拶で大饗理事長は、「ス...
回胴遊商総会で大饗理事長を4選、スマスロ中古流通の課題解決へ
グリーンべると
2023年5月24日
回胴遊商が総代会・組合大会、大饗理事長「業を確立するために付加価値を持った組織へ」
遊技日本
2023年5月24日
大饗理事長が4期目へ
アミューズメントジャパン
2023年5月24日
MIRAIが定時社員総会、新代表理事に金光淳用氏を選出
遊技日本
2023年5月22日
MIRAIぱちんこ産業連盟は5月17日、都内台東区のオーラムにて第4期定時社員総会を開催。総会では、任期満了に伴う役員改選で代表理事に金光淳用氏を選任。事業報告や収支決算報告など5議案を審議し、...
MIRAI、新たな代表理事に金光氏を選出
グリーンべると
2023年5月21日
MIRAI定時社員総会 新代表理事に金光淳用氏を選任
遊技通信
2023年5月19日
MIRAI 定時総会 新代表に金光淳用氏を選任
アミューズメントジャパン
2023年5月18日
日遊協定例理事会 広告宣伝「Q&A」を5月中に取りまとめる方針を公表
遊技通信
2023年5月19日
日遊協は5月18日、都内の本部会議室で「令和5年度第1回定例理事会」を開催し、理事会後にオンラインで記者会見を開催した。当日は、「新入会員の承認に関する件」、「令和4年度事業報告書及び決算報告書...
日遊協が会見、広告宣伝のQ&A集は早ければ5月中にも
グリーンべると
2023年5月18日
ホール関係4団体、法令違反と疑われる広告宣伝の情報提供窓口を開設
遊技通信
2023年5月1日
ホール関係4団体(全日遊連、日遊協、MIRAI、余暇進)で組織する広告宣伝検討会は、広告宣伝の健全化に向けた仕組みの構築の一環として、各団体の加盟店舗からの「法令違反等と疑われる広告宣伝を行った...
都遊協定例理事会 広告宣伝ガイドラインの厳守を要請
遊技通信
2023年4月27日
法令違反と疑われる広告宣伝の情報提供窓口を開設、4月27日から運用開始
グリーンべると
2023年4月26日
日遊協「パチスロプレイヤー調査2022」参加人口は年比16万人減の692万人
遊技通信
2023年4月21日
日遊協は4月20日、「パチスロプレイヤー調査2022」を取りまとめ、ZOOMを併用した記者会見を開開催した。同調査は、パチスロの遊技者動向を把握することなどが目的となっており、今年2月3日から1...
パチスロ参加人口約692万人、前年比約16万人の減少/日遊協「パチスロプレイヤー調査2022」
遊技日本
2023年4月20日
2022年のパチスロファン人口は692万人に、3年連続で減少
グリーンべると
2023年4月20日
日遊協「CSR、SDGsアンケート2023」を発表
遊技通信
2023年4月3日
日遊協がこのほど、会員企業を対象に実施した「CSR、SDGsアンケート2023」の結果を同会のWebサイトで発表した。同調査は、会員各位の社会貢献活動、環境への取り組み、企業の持続可能性を高める...
21世紀会がトルコ地震緊急支援として1千万円を寄付
遊技日本
2023年3月28日
業界13団体で構成する「パチンコ・パチスロ産業21世紀会」は3月22日、トルコ地震緊急支援として、「認定NPO法人 難民を助ける会(AAR Japan)」に1,000万円を寄付した。 ...
パチンコ・パチスロ産業21世紀会がトルコ地震で1,000万円を緊急支援
グリーンべると
2023年3月27日
21世紀会 「トルコ地震緊急支援」に1000万円を寄付
遊技通信
2023年3月27日
MIRAI会見、日遊協の協力関係強化へ
グリーンべると
2023年3月22日
MIRAIぱちんこ産業連盟は3月17日、都内上野のオーラムで定時理事会の開催に伴う記者会見で、次期の重点活動計画について報告。これまで以上に、日遊協との協力関係を強化していく方針を明らかにした。...
MIRAI 次期は日遊協との連携強化
アミューズメントジャパン
2023年3月20日
日遊協の女性活躍推進フォーラム、今クール最優秀チームを決定
グリーンべると
2023年2月24日
日遊協の人材育成委員会が主催する「女性活躍推進フォーラム」の令和4年度第5回目となる会合が2月16日、オンラインで開催され、119人が参加した。当日は、今クールでの同フォーラム最終回となることか...
日遊協「女性活躍推進フォーラム」最終回、最優秀賞は休眠主婦層をターゲットにしたWEBサイト企画
遊技日本
2023年2月20日
日遊協 令和4年度の女性活躍推進フォーラムで最終プレゼン
遊技通信
2023年2月21日
最優秀賞を受賞したBBクイーンズ日遊協の人材育成委員会は2月16日、令和4年度の「第5回女性活躍推進フォーラム」を開催し、10グループに分かれての最終プレゼンテーションを行った。8年目を迎える日...
MIRAI定例理事会 ガイドラインから逸脱した広告宣伝に注意喚起
遊技通信
2023年2月17日
MIRAIぱちんこ産業連盟は2月15日、都内台東区のオーラムで2月度定時理事会後に記者会見を開催した。理事会では各委員会の活動報告のほか、会員向けに広告宣伝規制見直しの説明会が開催された。これを...
MIRAIが会見、ルールを逸脱した広告手法に警戒感
グリーンべると
2023年2月16日
広告宣伝ルールが10年ぶりに刷新、 ホール4団体がガイドラインを制定へ
遊技日本
2023年2月13日
警察庁が1月25日、ホームページで「ぱちんこ営業における広告及び宣伝の取扱いについて(通達)」を発し、パチンコホールの広告宣伝に対するルールがおよそ10年ぶりに更新された。 業界はこれまで主にワ...
広告宣伝に関する全国共通の自主的取組み、ホール関係4団体が「広告宣伝ガイドライン(第1版)」を制定
遊技通信
2023年2月13日
ホール系4団体が広告宣伝に関するガイドラインを制定、いわゆる「ステマ」も対象に
グリーンべると
2023年2月10日
スマート遊技機を起爆剤に
アミューズメントジャパン
2023年2月7日
パチンコ・パチスロ産業に関わる13団体の共催による賀詞交歓会が1月31日、第一ホテル東京で開催された。昨年11月にスマートパチスロが登場し、パチスロの業績が回復する中で行われた3年ぶりの賀詞交歓...
パチンコ・パチスロ産業賀詞交歓会が3年ぶりに開催
グリーンべると
2023年2月2日
業界13団体の賀詞交歓会が3年ぶりに開催
遊技通信
2023年2月1日
東京都遊協が理事会及び新年賀詞交歓会、阿部理事長が業界課題に言及
遊技日本
2023年1月30日
東京都遊協は1月25日、都内文京区の東京ドームホテルにて、定例理事会及び新年賀詞交歓会を開催。新年賀詞交歓会が開かれるのは実に3年ぶりで、遊技産業議員連盟の議員や日遊協の西村拓郎会長などが来賓し...
都遊協 新年理事会と3年振りの賀詞交歓会を開催
遊技通信
2023年1月27日
パチンコ景気動向指数(DI) スマスロ導入にも関わらず12月の全般的業況は9月比で悪化
アミューズメントジャパン
2023年1月17日
パチンコ業界に特化したマーケティング会社シーズ(東京都)のシーズリサーチは四半期ごとに実施している「パチンコ景気動向指数(DI)調査」の最新結果を公表した。ホール企業が感じている12月の「全般的...
日遊協臨時総会「3年間のコロナ禍から脱し、明るい一年に」
遊技通信
2023年1月16日
日遊協は1月11日、都内千代田区のグランドアーク半蔵門で臨時社員総会を開催した。冒頭の挨拶で西村拓郎会長は、「昨年11月にスマートパチスロの導入が開始され、今年は4月にスマートパチンコが登場する...
日遊協が臨時総会、新役員に一富士興業の長鋪氏を選出。祝賀会ではスマパチ4月市場導入に言及
グリーンべると
2023年1月16日
日遊協が3年ぶりの新年祝賀会、西村会長「兎年に相応しい飛躍の年に」
遊技日本
2023年1月13日
日遊協 西村会長「キャッシュレス化が課題」
アミューズメントジャパン
2023年1月13日
日遊協が令和4年度4回目の女性活躍推進フォーラム
遊技通信
2022年12月23日
日遊協の人材育成委員会は12月19日、令和4年度の第4回目の女性活躍推進フォーラムをオンラインで開催し、会員企業30社から58名が参加した。今年度のフォーラムは9月28日に第1回をオンラインでス...
日遊協の女性活躍推進フォーラム、女性社員が接遇マナーなどを学ぶ
グリーンべると
2022年12月6日
日遊協の人材育成委員会はは11月24日、令和4年度第3回目となる女性活躍推進フォーラムをオンラインで開催した。当日は会員企業およびMIRAI加盟企業30社から女性正規社員55人が参加した。当日は...
日遊協「第3回女性活躍推進フォーラム」開催 接遇マナー学ぶ
遊技日本
2022年12月5日
PR
PR
前へ
2
3
4
5
6
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD