|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「コロナ」
に関する記事は
1751
件 あります。
注目キーワード
みんパチ
コスプレ
サミ推し
LT3.0プラス
ボーナストリガー
新台
寄付
パチンコ店の社会貢献額が減少、店舗数の減少などが響く
グリーンべると
2023年7月25日
一般社団法人パチンコ・パチスロ社会貢献機構(POSC)は、2022年1月から12月までの1年間に全国のパチンコ店やその加盟組合(都府県方面遊協、支部)などが行った社会貢献・社会還元の実施状況を取...
ダイコク電機が無料Webセミナー開催中
アミューズメントジャパン
2023年7月25日
ダイコク電機は7月24日から、無料オンラインセミナー「躍動」を開催した。コロナ禍を機に始まったセミナーは今回が4回目。予定参加人数を大きく上回る人が視聴した。初日の第1部に登壇した講師は、MIR...
2022年は総売上14.6兆円・総粗利2.38兆円で推移、2023年はパチンコが凋落へ/DK-SIS白書2023年版
遊技日本
2023年7月24日
ダイコク電機は7月19日、都内文京区の東京ドームホテルにて、「DK-SIS白書2023年版-2022年データ-」刊行記者発表会を開催した。2022年のホール業界の市場規模は総売上14.6兆円(前...
ダイコク電機「DK-SIS白書2023年版 -2022年データ-」刊行記者発表会、昨年の振り返りと現況を解説
遊技通信
2023年7月21日
2022年の市場規模は14.6兆円と横ばいもパチンコ凋落に危機感
グリーンべると
2023年7月20日
2022年の市場規模は14.6兆円
アミューズメントジャパン
2023年7月20日
全関東遊連、趙顕洙氏が会長就任
グリーンべると
2023年7月24日
全関東遊連は7月13日、都内千代田区の東京国際フォーラムで第35回定時総会を開催した。当日は33人が出席し、事業報告など4議案を審議。全て可決した。また議事に先立ち、退任した都県遊協専務理事3名...
全関東遊連が定時総会、新会長に趙顕洙氏を選出
遊技通信
2023年7月22日
全関東遊連が定時総会開催、埼玉県遊協の趙顕洙理事長が新会長に
遊技日本
2023年7月19日
MIRAI会員拡大へ、まずは発足当時の水準が目標
グリーンべると
2023年7月24日
MIRAIぱちんこ産業連盟は7月19日、都内で7月定例理事会を開催。会員を増やすための「会員拡大・活性化プロジェクト」について報告したほか、MIRAIの学校オープンキャンパス2023秋を10月2...
MIRAI定時理事会「会員拡大活性化プロジェクト」を始動
遊技通信
2023年7月21日
第18回社会貢献大賞に神奈川県遊協の「ウクライナ避難民への支援事業」
グリーンべると
2023年7月21日
一般社団法人パチンコ・パチスロ社会貢献機構は7月20日、都内ホテルで第18回社会貢献大賞表彰式と2023年度助成金贈呈式を開催。社会貢献大賞は、神奈川県遊技場協同組合の「神奈川県が行うウクライナ...
神奈川県遊協が社会貢献大賞を受賞、ウクライナ避難民支援事業における迅速な対応が評価
遊技日本
2023年7月21日
第18回社会貢献大賞に神遊協「ウクライナ避難民支援事業に対する支援」事業
遊技通信
2023年7月21日
シーズリサーチDI調査 全般的業況はプラス圏 パチンコは低迷傾向続く
遊技通信
2023年7月19日
パチンコ業界に特化したマーケティングリサーチサービスを行っているシーズリサーチがこのほどまとめた定期調査「第93回 パチンコ景気動向指数(DI)調査」の結果を公開した。調査はアンケート形式で四半...
業況はプラス圏へ、パチスロ稼働が大幅回復するもパチンコは苦境続く/パチンコDI調査
遊技日本
2023年7月13日
パチンコ店の業況、回復傾向続く パチスロ稼働好調の一方、パチンコは稼働、新台購入費とも低迷
グリーンべると
2023年7月13日
レジャー白書2023速報版発表 パチンコ参加率は前年比0.8%増の8.1%
遊技通信
2023年7月19日
日本生産性本部の余暇創研は7月14日、「レジャー白書2023」速報版のオンラインブリーフィングを開催し、アンケート調査結果の一部を発表した。同調査によると、パチンコの参加率は前年比0.8%増の8...
「レジャー白書2023」速報版を公表、パチンコ・パチスロ参加率微増、希望率微減
遊技日本
2023年7月18日
レジャー白書2023速報版発表、パチンコ参加率は2年連続増加
グリーンべると
2023年7月14日
レジャー白書2023(速報版) パチンコ参加率は8.1%
アミューズメントジャパン
2023年7月14日
道遊協が合併後初の通常総会
アミューズメントジャパン
2023年7月12日
北海道遊技事業協同組合は7月6日、札幌市内のANAクラウンプラザホテル札幌で第一回となる通常総会を開催した。理事長は札幌方面遊協で理事長を務めていた合田康広氏。副理事長には各方面遊協の理事長だっ...
NEXUS、国内最大規模フェンシングの専用施設を仙台市にオープン
グリーンべると
2023年7月11日
パチンコ店《D'STATION》をはじめ、フィットネス事業、フェンシング事業、温浴事業などを展開するNEXUSグループは7月7日、宮城県仙台市に新店舗「NEXUSフェンシングクラブ仙台」をオープ...
NEXUSが仙台市に国内最大規模のフェンシング専用施設をオープン
遊技日本
2023年7月11日
NEXUS、仙台に東北最大のフェンシング施設を新設
遊技通信
2023年7月10日
1店舗あたりの売上高は前年同月比111%の211百万円、好調続く/特定サービス産業動態統計調査
遊技日本
2023年7月11日
経済産業省は、特定のサービス産業の売上高等の経営動向を把握し、景気や雇用動向等の判断材料とするため、毎月実施している「特定サービス産業動態統計調査」の5月度の速報値を公表した。 これによると調査...
神奈川県遊協 「新日本プロレス・がん撲滅チャリティー試合」観戦券100枚を寄贈
遊技通信
2023年7月10日
黒岩知事にプロレス観戦券の目録を贈った伊坂理事長(左)神奈川県遊協と神奈川福祉事業協会は7月7日、神奈川県庁で新日本プロレス・がん撲滅チャリティー試合の観戦券100枚の寄贈式を行った。この取り組...
埼玉県遊協総会、趙顕洙氏が3期目となる理事長に再任
遊技日本
2023年7月7日
埼玉県遊協は6月20日、さいたま市のホテルブリランテ武蔵野で第56回通常総会を開催した。総会は組合員115名中、委任状を含む106名が出席し成立。事業報告など全5議案が上程され、全て可決された。...
埼玉県遊協通常総会 3期目となる趙理事長を再任
遊技通信
2023年6月22日
埼玉県遊協が総会、趙理事長を再選し3期目に
グリーンべると
2023年6月21日
趙理事長が3期目へ
アミューズメントジャパン
2023年6月21日
日電協新理事長・小林友也氏インタビュー
遊技通信
2023年7月6日
多種多様な遊技機を開発できる環境を整備6月8日に開催された日本電動式遊技機工業協同組合(日電協)の通常総会で、2期4年にわたって理事長を務めた兼次民喜氏が勇退し、新理事長に小林友也氏が選出された...
千葉県遊協総会、再任の星山理事長「自己・家族申告プログラム導入率100%を目指す」
遊技日本
2023年7月5日
千葉県遊協は6月7日、千葉市内の京成ホテルミラマーレにて第57回通常総会を開催。議事では事業報告・事業計画など全10議案が上程され、任期満了に伴う役員改選では、星山聖達理事長を再任した。 挨拶...
千葉県遊協が通常総会、役員改選で星山理事長を再任
遊技通信
2023年6月16日
千葉県遊協が総会、星山理事長を再選
グリーンべると
2023年6月16日
2期目の星山理事長、「申告プログラム導入率100%目指す」
アミューズメントジャパン
2023年6月16日
日電協通常総会、新理事長に北電子の小林友也氏を選出
遊技日本
2023年7月4日
日電協は6月8日、都内千代田区のパレスホテル東京で第43回通常総会を開催し、役員改選で新理事長に北電子の小林友也氏を選出。兼次民喜前理事長は相談役に就いた。 総会後の記者会見では、兼次相談役が「...
日電協が総会、小林新理事長を選出
グリーンべると
2023年6月13日
日電協が総会 新理事長に小林友也氏
アミューズメントジャパン
2023年6月13日
日電協通常総会 新理事長に小林友也氏を選出
遊技通信
2023年6月12日
全日遊連が通常総会、阿部理事長「将来に向け業界全体の結束力が必要」
遊技日本
2023年7月4日
全日遊連は6月26日、都内千代田区のホテルニューオータニにて第32回通常総会を開催した。総会は47会員中、44会員が出席し成立。議事では事業報告など全7議案を満場一致で可決した。 冒頭の挨拶で登...
全日遊連通常総会 業界全体の結束求める
遊技通信
2023年6月28日
全日遊連が総代会 阿部理事長「いままで以上に業界全体の結束力が必要」
アミューズメントジャパン
2023年6月28日
組織一丸となった活動の継続に理解求める~全日遊連総会
グリーンべると
2023年6月27日
日遊協が通常総会、西村会長「キャッシュレス化について前向きな議論を」
遊技日本
2023年7月4日
日遊協は6月13日、都内新宿区のホテルハイアットリージェンシーにて第34回通常総会を開催。議案審議では、令和4年度事業報告や役員選任に関する件など全3議案が上程され、すべて原案通り可決承認された...
日遊協が通常総会、健全化に向けた各種取組みを推進
遊技通信
2023年6月19日
日遊協が総会、西村会長がキャッシュレス化議論の課題について言及
グリーンべると
2023年6月17日
西村会長「スマート遊技機は希望の光」
アミューズメントジャパン
2023年6月16日
日遊協通常総会における警察庁保安課 松下和彦課長の講話
遊技通信
2023年6月15日
【行政講話】広告・宣伝ガイドラインの確実な周知と運用の徹底を【日遊協令和5年度通常総会】
遊技日本
2023年6月15日
【行政講話】警察庁松下保安課長、広告宣伝について「世間に与えるイメージの観点から健全化の取組みを」
グリーンべると
2023年6月15日
群馬県遊協総会、森山理事長が国民・県民からの信頼を勝ち取る近道を熱弁
遊技日本
2023年7月3日
群馬県遊協は6月27日、前橋市の前橋商工会議所会館にて第58回通常総会を開催。組合員85名中75名が出席し(委任状11を含む)、議案審議では全5議案が拍手多数により承認された。 森山秀夫理事長は...
群馬県遊協総会、健全娯楽で県民からの信頼を
グリーンべると
2023年6月29日
群馬県遊協が通常総会、依存問題への対応など継続推進
遊技通信
2023年6月28日
都遊協総代会、広告宣伝の重要性について再確認
遊技日本
2023年7月3日
都遊協は5月31日、都内文京区の東京ドームホテルにて第56回通常総代会を開催。議事に先立ち、9名の組合長に感謝状が授与され、10名の新組合長が紹介された。組合員125名中72名が出席し、総代会は...
自覚を持った広告宣伝の運用を要請
アミューズメントジャパン
2023年6月6日
都遊協総代会 信頼を裏切ることのない広告宣伝の運用を要望
遊技通信
2023年6月5日
自覚を持った広告宣伝の運用を呼び掛け、都遊協総代会
グリーンべると
2023年6月1日
山梨県遊協総会、星野理事長が「小さい組織だからこそできる団結力がある」と強調
遊技日本
2023年7月3日
山梨県遊協は5月30日、中巨摩郡昭和町のアピオ甲府タワー館にて令和5年度第56回通常総会を開催。組合員21名全員が出席し(書面出席1)、議案審議では「賦課金の額及び徴収方法」など全6議案が挙手に...
広島県遊協総会、延川理事長が再選。「設立60周年を迎えるにあたり更なる一致団結を」
遊技日本
2023年6月30日
広島県遊協および同防犯協会連合会は6月16日、広島市内のリーガロイヤルホテル広島にて令和5年度通常総会を開催。組合員246名が出席し、議案審議では県遊協で計7議案、防犯協会で計9議案が上程され、...
広島県遊協が通常総会、難局を乗り切るために問題意識の共有と連携強化を確認
遊技通信
2023年6月19日
広島県遊協 通常総会 延川理事長を再任
アミューズメントジャパン
2023年6月19日
兵庫県遊協が通常総会、スマート機移行へも粘り強く適応力の発揮を
遊技日本
2023年6月29日
兵庫県遊協は6月9日、神戸市中央区のANAクラウンプラザ神戸において第55回通常総会を開催。当日は、併せて兵庫県遊連66回定時総会、兵庫県遊防44回定時総会も開催した。 冒頭、挨拶に立った平山龍...
全日遊連がオオキ建築事務所の大木社長を表彰、コロナ禍での3密の誤解を払拭
グリーンべると
2023年6月28日
全日遊連は6月26日に開催した通常総会で、遊技場における換気実証動画の制作に貢献したとして、株式会社オオキ建築事務所の大木啓幹代表取締役社長に感謝状を贈呈した。大木氏は、新型コロナウイルス感染症...
石川県遊協総会 課題解決に向けた組合員の結束を呼び掛け
遊技通信
2023年6月28日
浅野哲洋理事長石川県遊協は6月22日、金沢市の金沢東急ホテルで第61期通常総会を開催した。組合員総数54名中、本人及び委任状による出席者は46名で総会は有効に成立し、事業報告など全8議案全てが可...
PR
PR
前へ
8
9
10
11
12
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD