|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「寄贈」
に関する記事は
802
件 あります。
注目キーワード
新台
社名変更
適合率
寄付
寄贈
広島県遊協が文化・スポーツ振興事業に財政支援
遊技通信
2021年10月14日
広島県遊協は、広島県教育事業団主催の「文化・スポーツ活動等振興事業」に財政支援を行い、10月7日に広島市中区の広島県立総合体育館で行われた寄附受納式に、延川章喜理事長と原田修治専務理事が出席した...
文化・スポーツ活動振興事業に対し200万円を寄付 広島県遊協
グリーンべると
2021年10月11日
広島県遊協、県教育事業団に200万円を贈呈
プレイグラフ
2021年10月11日
広島県遊協が県の文化・スポーツ活動等振興事業に200万円を寄付
遊技日本
2021年10月11日
岩下兄弟がSDGs貢献プロジェクト、寄付品寄贈で子ども食堂などを支援
遊技通信
2021年10月14日
宮崎市子ども食堂ネットワークへの寄付品贈呈式。岩下洋三代表取締役社長(左)が寄付品を手渡しした熊本県と宮崎県で「モナコパレス・銀馬車」24店舗を展開する岩下兄弟(本社・熊本県人吉市)は、地域の子...
地域貢献活動として防犯対策製品を寄贈 真城ホールディングス
グリーンべると
2021年10月11日
真城ホールディングスはこのほど、地域貢献活動の一環として、愛知県熱田区防犯協会に防犯シール付きマスクを、県内その他の各防犯協会に特殊詐欺防止通帳ポーチや見守り中プレートなどを寄贈した。同社では、...
ダイナム、店舗近隣学校など55施設へ光触媒スプレーを寄贈
遊技通信
2021年10月1日
光触媒をコーティングするダイナムのスタッフダイナムは全国で経営する店舗近隣の学校など55施設に対して、光触媒スプレーを寄贈し、施設内のコーティング作業を行った。同社では、新型コロナウイルス感染症...
ダイナムが学校・施設など全国55施設へ「光触媒コーティング作業」を実施
遊技日本
2021年9月30日
ダイナムが小・中学校など、55施設にコロナ対策
プレイグラフ
2021年9月30日
アシベ商事が熱海市へ100万円の義援金
遊技通信
2021年9月30日
左から齊藤市長、西川社長、八長常務静岡県内で8店舗のパチンコ店を経営するアシベ商事(静岡県下田市・鈴木康弘会長)は、今年7月に静岡県熱海市で発生した伊豆山土砂災害の被災者支援のために、熱海市に義...
防犯カメラ設置推進で感謝状 善都
グリーンべると
2021年9月21日
善都は9月15日、愛知県丹羽郡に所在する《ZENT扶桑店》敷地内に防犯カメラ1台を設置し、愛知県犬山警察署から感謝状が授与されたと発表した。防犯カメラの設置は、隣接する国道での交通事故抑止などが...
善都が防犯カメラ設置で犬山警察署から感謝状
プレイグラフ
2021年9月16日
善都、防犯カメラ設置推進活動で感謝状受領
遊技日本
2021年9月16日
善都、防犯カメラ設置で警察署から感謝状
遊技通信
2021年9月16日
防災備蓄物資をフードバンク団体へ寄贈~ユーコーラッキーグループ
グリーンべると
2021年9月14日
ユーコーラッキーグループでは9月2日、福岡県大牟田市を拠点として活動する「一般社団法人FBOフードバンク大牟田」に対し、グループ内で備蓄していた防災備蓄物資の一部を寄贈した。「フードバンク大牟田...
ユーコーがフードバンクに備蓄物資を寄贈
プレイグラフ
2021年9月14日
防災備蓄物資をフードバンク団体に寄贈
アミューズメントジャパン
2021年9月14日
SNSが繋いだ支援活動、ユーコーラッキーがフードバンク大牟田に防災備蓄物資を寄贈
遊技日本
2021年9月13日
ユーコーラッキーグループが災害備蓄物資を寄贈
遊技通信
2021年9月13日
大阪府遊協が府下5市区町村に青パト寄贈
遊技日本
2021年9月14日
大阪府遊協は9月13日、大阪市中央区の大阪府庁本館の特別会議室にて「青色防犯パトロール車輛贈呈式」を開催。式典には、大阪府から田中清剛副知事をはじめ、森岡武一危機管理監、大阪府警察本部生活安全部...
大阪府遊協、防犯パトロール車輛を5台寄贈
プレイグラフ
2021年9月14日
ABCが今年も「24時間テレビ」募金活動に協力
遊技通信
2021年9月1日
静岡県を中心に山梨、愛知、長野でチェーン展開するABCは、日本テレビ系列で放送されているチャリティー番組「24時間テレビ44~愛は地球を救う~」への募金活動の結果を公表した。8月1日から22日ま...
玉屋がワクチン職域接種を開始、地域飲食業者や取引先企業も対象に
遊技日本
2021年8月24日
福岡県・佐賀県にパチンコホールを16店舗展開する玉屋(福岡市中央区)は、新型コロナウイルスワクチンの職域接種を8月30日より開始する。 同社および関連会社の従業員とその同居家族のほか、本社周辺地...
玉屋、地域の飲食業者なども対象にワクチン職域接種を開始
遊技通信
2021年8月24日
玉屋がワクチンの職域接種
プレイグラフ
2021年8月24日
玉屋、ワクチン職域接種を8月30日から開始
グリーンべると
2021年8月24日
玉屋が1000人規模の職域接種へ
アミューズメントジャパン
2021年8月23日
市に公衆トイレ寄贈で感謝状
アミューズメントジャパン
2021年8月13日
「セントラルディーボ」などの屋号で高知県を中心にホール22店舗を運営するセントラルグループ(高知市)は8月10日、高知市南久保公園に公衆トイレを寄贈。同日に市役所で行われた感謝状授与式では、岡﨑...
「公衆トイレ」寄贈で高知市から感謝状 セントラルグループ
グリーンべると
2021年8月11日
セントラルグループが公衆トイレ寄贈し高知市から感謝状
遊技通信
2021年8月11日
回胴遊商、アクロスジャパンに寄付金を贈呈
グリーンべると
2021年8月3日
回胴遊商は7月20日、養子縁組による新しい家族づくりの推進と子育て研修の実施、予期しない妊娠などをした女性からの相談に取り組んでいる団体「アクロスジャパン」に対し今年も100万円を寄贈した。当日...
回胴遊商がアクロスジャパンに100万円
プレイグラフ
2021年7月29日
回胴遊商、アクロスジャパン支援で100万円寄付
遊技通信
2021年7月29日
三重県遊協がフリースクールに運営資金を寄贈
遊技通信
2021年8月2日
三重県遊協は7月28日、津市広明町の津ビル会議室で地域貢献活動の一環としてサポートしているフリースクール「三重シューレ」に対する運営支援金贈呈式を開催した。三重県遊協では、同スクールの設立以来運...
ファン感収益金をフリースクール運営に寄贈 三重県遊協
グリーンべると
2021年8月2日
NEXUSが玉村町教育委員会に防災備蓄品を寄付
遊技通信
2021年7月29日
NEXUSは7月26日、玉村町教育委員会の生涯学習課に防災備蓄品を寄付した。寄贈した防災備蓄品は、7月31日から8月1日まで玉村町文化センターで実施される小学生向け防災講座「少年少女教室 避難...
NEXUSが玉村町教育委員会に防災備蓄品を寄贈
プレイグラフ
2021年7月28日
SDGs活動の一環で防災備蓄品を寄付 NEXUS
グリーンべると
2021年7月28日
大阪福祉防犯協会、11団体に総額720万円を贈呈
遊技通信
2021年7月12日
高智茂会長一般社団法人 大阪福祉防犯協会(高智茂会長)はこのほど、府下の社会福祉法人へ、総額720万円を寄贈した。同協会による基金贈呈は今回で19回目で、これまでの基金総額は延べ205団体、1億...
大阪福祉防犯協会が11団体に720万円
プレイグラフ
2021年7月12日
大阪福祉防犯協会が11団体に総額720万円を贈呈、基金贈呈総額1億8034万円に
遊技日本
2021年7月12日
石川県遊協と金沢支部に社会貢献大賞、コロナ下の医療機関へ医療用防護服を寄贈
グリーンべると
2021年7月8日
一般社団法人パチンコ・パチスロ社会貢献機構は7月2日、都内ホテルで第16回社会貢献大賞表彰式と2021年度助成金贈呈式を開催した。社会貢献大賞は、石川県遊技業協同組合ならびに同県金沢支部の「医療...
大賞は石川県遊協・金沢支部
アミューズメントジャパン
2021年7月8日
石川県遊協と金沢支部が社会貢献大賞を受賞/一般社団法人パチンコ・パチスロ社会貢献機構
遊技日本
2021年7月6日
第16回社会貢献大賞に石川県遊協と金沢支部の「医療用防護服や除菌機器寄贈」事業
遊技通信
2021年7月6日
社会貢献、石川県遊協が受賞
プレイグラフ
2021年7月2日
新理事長に星山氏を選任/千葉県遊協
遊技日本
2021年7月2日
千葉県遊協は6月8日、千葉市内の京成ホテルミラマーレにて第55回通常総会を開催。議事は事業報告・事業計画など全9議案が上程され、全て可決された。任期満了に伴う役員改選では、新理事長に星山聖達氏を...
千葉県遊協、組合員店舗数が103店舗減少
プレイグラフ
2021年6月17日
石川県総会、感染防止の徹底と旧規則機の計画的撤去を呼びかける
遊技通信
2021年6月30日
石川県遊協は6月24日、金沢市の金沢東急ホテルで第59期通常総会を開催し、上程8議案を全会一致で可決承認した。開会に向けて挨拶にたった浅野哲洋理事長は、昨年来から続く新型コロナウイルスの感染拡大...
石川県遊協、計画的撤去の順守を呼びかけ
プレイグラフ
2021年6月29日
伊坂理事長再選、6期目のスタート/神奈川県遊協
遊技日本
2021年6月25日
神奈川県遊協は6月23日、横浜市内の横浜ベイホテル東急で第55回通常総会を開催。コロナ禍の時局を鑑み、昨年同様に理事等役員のみの出席、一般組合員は書面での議決権行使とした。当日は議事に先立ち、物...
神奈川県遊協、伊坂理事長が6期目
プレイグラフ
2021年6月25日
神奈川県遊協総会、伊坂理事長が6期目の再選
遊技通信
2021年6月25日
島田療育センターを守る会、昨年度は312万円を寄付
プレイグラフ
2021年6月21日
日本心身障害児協会「島田療育センター」を支援する目的で都遊協組合員有志などが組織する「島田療育センターを守る会」(松下恵代表世話人)はこのほど、2020年度の活動に関して報告。2020年度(第4...
ユーコー、デイサービスにパチスロを2台寄贈
プレイグラフ
2021年6月16日
「ユーコーラッキー」などの屋号で九州を中心に28店舗展開するユーコーは6月10日、長崎市のデイサービス施設「エール」にパチスロ2台を寄贈。「ハナハナホウオウ‐30」と「グレートキングハナハナ-3...
ユーコーラッキーグループ、通所介護施設に回胴式遊技機2台を寄贈
遊技通信
2021年6月15日
ユーコーラッキーグループが介護施設にパチスロ機を寄贈
遊技日本
2021年6月14日
ユーコーが介護施設にパチスロ機寄贈
アミューズメントジャパン
2021年6月14日
児童養護施設に非接触型体温計など寄贈 神奈川県遊協
グリーンべると
2021年6月16日
神奈川県遊協と神奈川福祉事業協会は5月24日、横浜市の同組合会館で県内の児童養護施設32施設に非接触型体温計とオゾン発生器を寄贈した。同組合と同協会は、昭和60年から社会貢献活動の一環として高齢...
神奈川県遊協が児童養護施設に非接触型体温計とオゾン発生器を寄贈
遊技通信
2021年6月8日
神奈川県遊協、子どもたちのために1200万円相当を寄贈
プレイグラフ
2021年6月3日
児童養護施設へ非接触型体温計等を寄贈、横浜こどもホスピスプロジェクト施設への支援も/神奈川県遊協
遊技日本
2021年6月2日
広警察署管内の地区に防犯ベストを寄贈
グリーンべると
2021年6月16日
広島県遊技業防犯協力会連合会広支部(山本基甫支部長)はこのほど、広島県警の広警察署管内の地区に対し防犯ベスト100着を寄贈。6月4日に広警察署で寄贈式を行った。式当日は呉市防犯連合会の吉井光廣会...
ダイナム経営の2店舗が近隣小学校に光触媒コーティング
遊技通信
2021年6月15日
ダイナムが経営する「ダイナム安来店」と「ダイナム高知土佐店」は、このほど地域貢献活動の一環として、それぞれ店舗近隣地域に所在する島根県安来市立島田小学校と高知県土佐市立高石小学校に「光触媒コーテ...
ダイナムが、小学校へのコロナ対策で地域貢献
プレイグラフ
2021年6月14日
ダイナムが店舗近隣地域の小学校2校へ光媒体コーティングを寄贈
グリーンべると
2021年6月14日
ダイナムが小学校へ光触媒コーティングを寄贈
遊技日本
2021年6月11日
広島県遊技業防犯協力会連合会広支部、防犯ベストを寄付
プレイグラフ
2021年6月11日
広島県遊協(延川章喜理事長)傘下の広島県遊技業防犯協力会連合会広支部(山本基甫支部長)は6月4日、広島県呉市の広警察署を訪問し、防犯ベスト100着を寄贈。当日は、佐伯康直署長や広市民センターの小...
広島県遊防連の広支部が防犯ベスト100着を寄贈
遊技通信
2021年6月10日
広島県遊協が防犯ベスト100着を寄贈
遊技日本
2021年6月9日
PR
PR
前へ
13
14
15
16
17
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD