|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「店舗数」
に関する記事は
715
件 あります。
注目キーワード
からくりサーカス
ニューギン
寄付
ニコニコ超会議
LT3.0プラス
新台
ボーナストリガー
九州遊商が通常総会、新理事長に國分寿人氏を選出
遊技通信
2023年6月1日
九州遊技機商業協同組合(九州遊商、岩下卓世理事長)は5月30日、福岡市内のホテルオークラ福岡で第35回通常総会を開催し、任期満了に伴う役員改選で新理事長に國分寿人氏を選出した。冒頭に挨拶した岩下...
九州遊商が通常総会、新理事長に國分寿人氏を選出
遊技日本
2023年5月31日
長野県遊協総会、平林理事長を再任
グリーンべると
2023年5月29日
長野県遊協は5月26日、長野市のホテル国際21で第57回通常総会を開催した。当日は総組合員44名中、委任状含めて42名が出席したなか、事業報告など全6号議案を可決。事業報告では、組合員店舗数が前...
長野県遊協総会 平林憲男理事長を再任
遊技通信
2023年5月29日
岐阜県遊協が通常総会を開催、清水理事長が未来施策を語る
グリーンべると
2023年5月29日
岐阜県遊協は5月25日、岐阜グランドホテルで第62回通常総会を開催。総会では上程された全9議案を全て可決承認した。金光淳用前理事長の退任に伴い、今年3月より新理事長に就任した清水達浩理事長は、今...
岐阜県遊協総会、新理事長の清水達浩氏が抱負を語る
遊技日本
2023年5月29日
組合員のための組織運営を目指して
アミューズメントジャパン
2023年5月26日
ダイナムジャパンHD決算、増収減益
アミューズメントジャパン
2023年5月26日
ダイナムジャパンホールディングスは5月24日、2023年3月期の連結決算を発表した。それによれば、貸し玉収入は前期比0.2%増の5078億5200万円、営業収入は同11.5%増の1172億600...
ダイナムジャパンHD決算は増収減益、遊技機償却費の増加や光熱費の高騰など営業経費が大きく増加
遊技日本
2023年5月25日
ダイナムJHDが減益、遊技機償却費の増加や光熱費の高騰が影響
グリーンべると
2023年5月25日
ダイナムジャパンHD決算、2023年3月期は増収減益
遊技通信
2023年5月25日
MIRAIが定時社員総会、新代表理事に金光淳用氏を選出
遊技日本
2023年5月22日
MIRAIぱちんこ産業連盟は5月17日、都内台東区のオーラムにて第4期定時社員総会を開催。総会では、任期満了に伴う役員改選で代表理事に金光淳用氏を選任。事業報告や収支決算報告など5議案を審議し、...
MIRAI、新たな代表理事に金光氏を選出
グリーンべると
2023年5月21日
MIRAI定時社員総会 新代表理事に金光淳用氏を選任
遊技通信
2023年5月19日
MIRAI 定時総会 新代表に金光淳用氏を選任
アミューズメントジャパン
2023年5月18日
ダイナムが駐車場にエコボックスを設置、地域のリサイクル活動を推進
遊技日本
2023年5月19日
全国46都道府県にパチンコホールを展開するダイナム(東京都荒川区、保坂明 代表取締役)は、地球環境保護活動の一環としてダイナム店舗駐車場に古紙回収コンテナ「エコボックス」を設置し、地域のリサイク...
ダイナム、駐車場にエコボックスを設置
遊技通信
2023年5月19日
ダイナムが店舗駐車場に「エコボックス」を設置
アミューズメントジャパン
2023年5月19日
4月末の加盟営業店舗数は6639軒
アミューズメントジャパン
2023年5月18日
全日本遊技事業協同組合連合会が集計した組合加盟店舗の実態調査によると、4月末時点の加盟営業店舗数は6639軒で、前月より7軒(0.1%)減少した。新規店舗数は8軒、廃業店舗数は43軒、当月中の休...
営業店舗数は前月比7店舗減に止まる、設置台数はパチンコ・パチスロともに増加/全日遊連加盟店舗調査
遊技日本
2023年5月16日
全日遊連全国理事会 運送業界における「2024年問題」の対応に言及
遊技通信
2023年5月17日
全日遊連は5月16日、都内市ヶ谷の遊技会館で全国理事会を開催し、6月26日にホテルニューオータニで開催する第32回通常総会の諸議案の検討について決議した。当日は、理事会終了後に、阿部恭久理事長、...
船井総研が独立開業応援セミナー開催へ
アミューズメントジャパン
2023年4月27日
店舗数の減少トレンドが続くホール業界で、ホール運営の経験を積んだ人材が独立開業するケースが出始めてきた。ホールのM&Aで実績のある船井総合研究所では、この動きを応援するセミナーを開催する...
「P-WORLD」と連携、会員へ「遊技日本 電子版」無料購読
遊技日本
2023年4月25日
弊社「遊技日本」は業界最大手のポータルサイト「P-WORLD」を運営する株式会社ピーワールドと連携し、ピーワールド正式登録ホール様に限り、業界誌「遊技日本 電子版」を無料で購読できるサービスを4...
全日遊連全国理事会 大阪・夢洲のIR整備計画に危機感
遊技通信
2023年4月19日
全日遊連は4月18日、都内新橋の第一ホテル東京で全国理事会を開催し、理事会後に業界メディア向けの記者会見を開催した。決議事項では、「参与の承認について」「新理事・参与等の所属委員会について」「2...
大阪・平川理事長「カジノとパチンコは競合しない」、スケープゴートに警戒感も
グリーンべると
2023年4月19日
国交大臣が大阪IRを区域認定
グリーンべると
2023年4月17日
大阪IRが前進、国内初の認定へ
遊技日本
2023年4月14日
政府 大阪・夢洲IR整備計画を正式に承認
アミューズメントジャパン
2023年4月14日
政府、大阪・夢洲IR計画を認定する方針
アミューズメントジャパン
2023年4月13日
3月末の加盟営業店舗数は6646軒
アミューズメントジャパン
2023年4月19日
全日本遊技事業協同組合連合会が集計した組合加盟店舗の実態調査によると、3月末時点の加盟営業店舗数は6646軒で、前月より68軒(1.0%)減少した。新規店舗数は2軒、廃業店舗数は86軒、当月中の...
3月末時点の営業店舗数は6,646店舗、廃業86店舗/全日遊連加盟店舗調査
遊技日本
2023年4月18日
令和4年末のパチンコ営業所数は793店舗減の7,665店舗~警察庁発表
グリーンべると
2023年4月17日
警察庁生活安全局保安課はこの度、「令和4年における風俗営業等の現状と風俗関係事犯の取締り状況等について」を発表した。それによると、令和4年(2022年)末のぱちんこ営業の営業所数(許可数)は、前...
パチンコホール数は793店舗減の7,665店舗、パチンコ・パチスロは29.7万台の減少/警察庁
遊技日本
2023年4月14日
警察庁発表、2022年12月末の遊技場軒数は7,665店舗に
遊技通信
2023年4月14日
警察庁発表 2022年末のホール店舗数7665軒
アミューズメントジャパン
2023年4月13日
ダイナムが福祉向けパチンコ「エアロビック・トレパチ!」を群馬県内10施設に寄贈
遊技通信
2023年4月13日
ダイナム前橋店の髙橋宜夫ストアマネジャー(中央左)から全国介護事業者連盟群馬支部の圓岡孝文支部長(中央右)に目録が贈呈されたダイナムは4月11日、全国介護事業者連盟(群馬支部)に対して、豊丸産業...
ダイナム、「エアロビック・トレパチ!」を群馬県内10施設に寄贈
グリーンべると
2023年4月12日
ダイナムが豊丸産業の福祉向けパチンコ機を群馬県内10施設へ寄贈
遊技日本
2023年4月12日
ダイナムが群馬県内10施設に「トレパチ!」寄贈
アミューズメントジャパン
2023年4月12日
パチンコホール企業の「アミューズ」が、世界的サッカークラブ「パリ・サンジェルマンFC」とスポンサー契約締結
グリーンべると
2023年4月7日
パチンコホール運営を中心に事業展開する「アミューズ」はこのほど、フランスの名門サッカーチーム「パリ・サンジェルマンFC」とスポンサー契約を締結したことを発表した。契約期間は2025年6月までで、...
アミューズが世界的サッカークラブとスポンサー契約
アミューズメントジャパン
2023年4月4日
アミューズが「パリ・サン=ジェルマンFC」とスポンサー契約を締結
遊技通信
2023年4月3日
アミューズが「パリ・サン =ジェルマン FC」とスポンサー契約締結
遊技日本
2023年3月31日
パチンコホール数が過去最少を更新、774店減の7,365店に 今後も小規模法人や小型店を中心に減少の見込み
グリーンべると
2023年3月29日
矢野経済研究所は3月29日、2022年12月末時点のパチンコホール経営企業数と店舗数を発表した。パチンコホール経営企業数は前年から294社減の2,053社、店舗数は774店減の7,...
業績回復もホール数7000店舗を下回る可能性を指摘
アミューズメントジャパン
2023年3月29日
全日遊連の加盟店舗調査、パチスロが3年ぶりに前月比で増加
グリーンべると
2023年3月27日
全日遊連の組合加盟店舗数の実態調査によると、2023年1月末時点の組合加盟店舗数(営業店舗数)は6,803店舗となり、前月比で54店舗減少した。1月の新規店舗数は1店舗、廃業店舗数45店...
円谷フィールズ ダイコク電機株取得の真相
アミューズメントジャパン
2023年3月20日
ダイコク電機が3月14日にIR情報で発表した「主要株主である筆頭株主の異動に関するお知らせ」について、業界内でさまざまな憶測が飛び交っている。IR情報の内容は、3月13日付で円谷フィールズホール...
ダイコク電機の筆頭株主が円谷フィールズホールディングスに
遊技日本
2023年3月15日
ダイコク電機の筆頭株主、円谷フィールズホールディングスに
グリーンべると
2023年3月15日
ダイコク電機の筆頭株主が円谷フィールズホールディングスに
アミューズメントジャパン
2023年3月15日
全日遊連加盟店調査 1月末時点の全国の組合員数は6,803店舗
遊技通信
2023年3月17日
全日遊連が行う各都府県方面遊協の加盟店舗調査によると、2023年1月末時点の全国の営業店舗数は6,803店舗(前年同月比741店舗減)、新規店舗数は1店舗(同2店舗減)で、一方の廃業店が...
営業店舗数は6,803店舗/全日遊連加盟店舗調査
遊技日本
2023年3月16日
1月末の加盟営業店舗数は6803軒
アミューズメントジャパン
2023年3月16日
全日本遊技事業協同組合連合会が集計した組合加盟店舗の実態調査によると、1月末時点の加盟営業店舗数は6803軒で、前月より54軒(0.8%)減少した。新規店舗数は1店舗、廃業店舗数は45軒、当月中...
店舗数が減少しても改善しない「人材不足」 求職者の本質を見極めるための採用手法
遊技通信
2023年2月20日
「右肩下がり」と言われて久しいパチンコ業界。いつからそうなったのかを紐解いてみると、1995年にまでさかのぼります。この年のホール店舗数は1万8244軒(警察庁発表)。1990年の規則改正によっ...
スマート遊技機を起爆剤に
アミューズメントジャパン
2023年2月7日
パチンコ・パチスロ産業に関わる13団体の共催による賀詞交歓会が1月31日、第一ホテル東京で開催された。昨年11月にスマートパチスロが登場し、パチスロの業績が回復する中で行われた3年ぶりの賀詞交歓...
パチンコ・パチスロ産業賀詞交歓会が3年ぶりに開催
グリーンべると
2023年2月2日
業界13団体の賀詞交歓会が3年ぶりに開催
遊技通信
2023年2月1日
2022年末のプリペイドシステム 導入数は前年比522店舗減に
遊技通信
2023年1月30日
プリペイドシステム協会(PSA)はこのほど、2022年末のプリペイドシステム導入状況を発表し、全体では前年比522店舗減の6,594店舗となったことが分かった。導入数の減少は遊技場数の...
【業界人の提言】 負のスパイラルを断ち切るために
遊技通信
2023年1月30日
今パチンコ業界は、参加人口の減少と店舗数の減少が顕著になり、世間では斜陽産業といわれるようになった。その大きな要因はなかなか抜け出せない“負のスパイラル”にあり、今こそ業界人がそれを断ち切ってい...
矢野経済研究所がホール経営企業の売上・利益動向を発表、黒字転換も本格的な回復には至らず
遊技通信
2023年1月26日
矢野経済研究所は1月19日、パチンコホール経営企業の売上・利益動向調査(2022年)の結果を発表。ホール経営企業123社の決算情報から主要指標の平均値を算出して売上・利益動向を明らかにし、20...
PR
PR
前へ
4
5
6
7
8
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD