|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「パチンコ業界の社会貢献」
に関する記事は
1063
件 あります。
セントラルグループが「地域交流イベント” セントラルグループ香美市物部の森 2024”」に参加
遊技通信
2025年3月11日
「ディーボ」「セントラル」のパチンコブランドで、中四国エリアに店舗展開するセントラルグループは、3月15日開催の高知県香美市「環境先進企業との協働の森づくり事業」における「地域交流イベント” セ...
セントラルグループ、高知県香美市で「地域交流イベント」に参加 ー 森林再生と地域のつながりを深める取組み
グリーンべると
2025年3月11日
森林整備のための地域交流イベント参加へ|セントラルグループ
アミューズメントジャパン
2025年3月11日
大分県遊協が「第18回消防・防災訓練」を実施
遊技通信
2025年3月10日
大分県遊技業協同組合(岩田憲行理事長)は3月6日、別府市の「Deep4」において、大分市中央消防署の指導のもと「第18回消防・防災訓練」を実施した。当日は岩田理事長をはじめ県下各地区遊技業関係者...
大分県遊協が消防・防災訓練
遊技日本
2025年3月6日
ユーコーラッキーグループ、乳がん患者サポート活動NPO法人にプロ野球観戦グッズを寄贈
遊技通信
2025年3月6日
ハッピーマンマに観戦グッズを寄贈。左はユーコー統括本部営業戦略部営業戦略課の井上志穂子氏ユーコーラッキーグループ(福岡県久留米市、金海基泰代表取締役社長)は2月18日、乳がん患者とその家族のケア...
ユーコーラッキー、乳がん患者の支援団体へプロ野球観戦グッズを寄贈
グリーンべると
2025年3月3日
ユーコーラッキーグループ 乳がん患者サポート活動NPO法人にプロ野球観戦グッズを寄贈
遊技日本
2025年3月3日
乳がん患者サポート|ユーコーラッキーグループ
アミューズメントジャパン
2025年3月3日
セントラルグループが「Hi-Sixフットサルカップ2025」に協賛
遊技通信
2025年3月5日
「ディーボ」「セントラル」のパチンコブランドで中四国エリアに店舗展開するセントラルグループは、3月9日に高知県立春野総合運動公園体育館にて開催される「セントラルグループpresents Hi-S...
セントラルグループ、「Hi-Sixフットサルカップ2025」に協賛
グリーンべると
2025年3月5日
回胴遊商が災害義援金100万円を北國新聞社に寄付
グリーンべると
2025年3月4日
回胴遊商は2月28日、能登半島地震および豪雨被害の復興支援として、チャリティコンペで寄せられた浄財100万円を北國新聞社に寄贈した。寄付金は同新聞社を通じ石川県に届けられ、復興支援事業に役立てら...
回胴遊商が北國新聞社に災害義援金100万円を寄付
遊技日本
2025年2月28日
キスケが 「太陽光発電パネル”」を増設
遊技通信
2025年3月4日
キスケ株式会社の運営する「キスケBOX」が、2月12日より太陽光発電パネルを増設した。これまでの太陽光発電設備と同様に、発電した電力を店舗内に供給し、約10%の電力を自家発電にて補うことができる...
直営店でSDGsの取り組み実施|ニューギン
アミューズメントジャパン
2025年3月4日
ニューギンは2月22日、直営店の『パーラーニューギン』(名古屋市)でSDGsの取り組みの一環としてフードロス削減を呼びかける販売会を実施した。販売会ではフードロス削減を呼びかける啓蒙ポスター掲示...
ダイコク電機、名古屋市と陸前高田市の絆交流事業への支援で感謝状
遊技通信
2025年2月28日
ダイコク電機(本社・愛知県名古屋市、栢森雅勝代表取締役社長)は、同社が支援する名古屋市と岩手県陸前高田市の子どもたちとの交流事業(絆交流事業)について、昨年に引き続き名古屋市教育委員会教育長より...
ダイコク電機、陸前高田市の子どもたちとの交流事業支援に対し感謝状を受領
グリーンべると
2025年2月26日
SANKYO、地方創生応援税制を通じ5自治体へ総額2,500万円寄附
遊技通信
2025年2月28日
SANKYO(本社・東京都渋谷区、石原明彦代表取締役社長)は2月27日、地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)を通じて5自治体にそれぞれ500万円、総額2,500万円を寄附したと発表した...
SANKYO、地方創生応援税制を活用し5自治体へ総額2,500万円を寄附
グリーンべると
2025年2月27日
SANKYO 企業版ふるさと納税 5自治体へ総額2,500万円を寄付
遊技日本
2025年2月27日
福島県遊連青年部が「ふくしまこども食堂ネットワーク」に活動助成金を贈呈
グリーンべると
2025年2月26日
福島県遊連(諸田英模理事長)は2月14日、毎年恒例となる新春実務セミナーを開催。同席上にて、福島県遊連青年部が「ふくしまこども食堂ネットワーク」に対して、活動助成金として10万円を贈呈した。贈呈...
福島県遊連青年部が「ふくしま子ども食堂ネットワーク」へ活動助成金を贈呈
遊技通信
2025年2月26日
関西遊商が恒例のバレンタイン献血
遊技日本
2025年2月26日
全商協所属の関西遊商は2月13日と14日の2日間、バレンタイン献血を実施した。 毎年恒例となっている同組合によるバレンタイン献血。22回目となる今回は、同組合に所属する54の組合員から124名...
関西遊商が「バレンタイン献血」を実施
遊技通信
2025年2月26日
岡山県パチンコ・パチスロ業防犯協力会、ソーラー式屋外用センサーライトの贈呈と岡山県警との検討会
遊技通信
2025年2月26日
岡山県パチンコ・パチスロ業防犯協力会(千原行喜会長)は2月20日、岡山県警察本部でソーラー式屋外用センサーライトの贈呈式および岡山県警察本部との検討会を実施した。ソーラー式屋外用センサーライトの...
岡山県パチンコ・パチスロ業防犯協力会がソーラー式屋外用センターライトを県警察に贈呈
グリーンべると
2025年2月25日
岡山県パチンコ・パチスロ業防犯協力会 防犯推進協定に基づきセンサーライト300台寄贈、県警との検討会を実施
遊技日本
2025年2月25日
凶悪事件から県民を守るために|岡山県パチンコ・パチスロ業防犯協力会
アミューズメントジャパン
2025年2月25日
大分県遊協が児童養護施設で元福岡ソフトバンクホークス・新垣選手と野球ふれあい教室~子どもたちに夢と元気を
遊技日本
2025年2月20日
大分県遊協(岩田憲行理事長)は九州ファン感謝デーの益金より社会貢献事業の一環として、2月19日に別府市の児童養護施設「栄光園」(岡田豊弘施設長)において、元福岡ソフトバンクホークス・新垣渚さんと...
大分県遊協が『元福岡ソフトバンクホークス 新垣渚選手と野球ふれあい教室』を開催
遊技通信
2025年2月20日
三重県遊協 老人福祉施設でぱちんこ遊技体験イベント実施~遊びの力で心を元気に
遊技日本
2025年2月19日
三重県遊協は2月18日、松坂市の老人福祉施設「みどりの森」でぱちんこ遊技体験イベント「あいぱち」を実施した。 同組合は社会貢献活動の一環として、老人福祉施設におけるぱちんこ遊技体験イベントを実...
大分県遊協が「錦野旦さんと防犯を学ぶトーク&ライブイベント」を開催
遊技通信
2025年2月19日
大分県遊技業協同組合は2月11日、宇佐市内の特別養護老人ホーム「宇水園」にて、大分市出身の錦野旦氏のトーク&ライブを開催した。この活動は、大分県ファン感謝デーの益金より地域社会に向けた社会貢献事...
大分県遊協が「錦野旦さんと防犯を学ぶトーク&ライブイベント」開催 高齢者に歌で元気を、防犯対策を楽しみながら学ぶ
遊技日本
2025年2月17日
SANKYO子会社が群馬県みどり市の災害用トイレトラック導入を支援
遊技日本
2025年2月14日
SANKYOの連結子会社である三共エクセルが導入を支援した群馬県みどり市の災害用トイレトラックのお披露目式が1月30日に開催された。 このトイレトラックは機動性・快適性・各種防災機能を備えた移...
キング観光が愛管協議会に寄付 県内企業の交通事故抑止活動に貢献
遊技日本
2025年2月13日
キング観光(三重県桑名市、権田清 代表取締役)は1月27日、交通事故防止活動を支援するため愛知県安全運転管理協議会(相羽繁生 会長)に10万円を寄付し、同協会から感謝状が贈られた。 愛知県は自...
フリースクールに協賛金を寄附|善都
アミューズメントジャパン
2025年2月7日
善都(愛知県豊田市)が支援する一般社団法人善都財団は2月4日、平松地区でフリースクールを運営する一般社団法人かのこの「平松子どもサークル・かのこ」に協賛金10万円を寄附。目録贈呈式では都筑善惠代...
善都財団 がフリースクールへ協賛金を寄附
遊技通信
2025年2月5日
善都財団がフリースクールへ協賛金を寄付
遊技日本
2025年2月4日
ダイナムが企業版ふるさと納税で地方創生をサポート
遊技通信
2025年2月5日
全国46都道府県にパチンコホールを展開するダイナムは2月4日、企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)を通じて、1道4県8都市に総額8,527,000円を寄付したことを発表した。こ...
ダイナム、企業版ふるさと納税を通じて1道4県8都市に約850万円を寄付
グリーンべると
2025年2月4日
ダイナムが1道4県8都市に総額850万円を寄付~企業版ふるさと納税で地方創生をサポート
遊技日本
2025年2月4日
企業版ふるさと納税で地方創生をサポート|ダイナム
アミューズメントジャパン
2025年2月4日
神奈川福祉事業協会の犯罪被害者支援活動に感謝状
遊技日本
2025年2月4日
神奈川県遊技場協同組合(伊坂重憲理事長)と神奈川福祉事業協会(同会長)による犯罪被害者支援活動への支援に対して、神奈川被害者支援センター(村尾泰弘理事長)から感謝状が贈られた。 同組合と同協会...
平和グループ主催「PGM×ACCORDIAチャリティゴルフ」2月28日~3月31日に沖縄で開催
遊技日本
2025年2月3日
平和とパシフィックゴルフマネージメント(PGM)及びアコーディア・ゴルフは、チャリティゴルフ大会「PGM×ACCORDIAチャリティゴルフ」を2月28日~3月1日にPGMゴルフリゾート沖縄(沖縄...
澤田グループ、令和6年沖縄県北部豪雨災害の救援金を日赤富山県支部に預託
グリーンべると
2025年2月3日
富山県でパチンコホール等を経営する澤田グループ(㈱ノースランド)は1月30日、被災地の早期復興を願って実施した「令和6年沖縄県北部豪雨災害の救援金募金」で寄せられた7万2,378円を日本...
澤田グループ、令和6年沖縄県北部豪雨災害の義援金を日本赤十字社富山県支部へ預託
遊技通信
2025年1月31日
岩手県遊協、児童養護施設と子ども食堂にチャリティ金や食糧品等を寄付
グリーンべると
2025年2月3日
岩手県内のパチンコ店が加盟する岩手県遊技業協同組合(工藤嘉理事長)は1月30日、社会貢献活動の一環として、盛岡市の社会福祉法人小原慶福会の児童養護施設・青雲荘にチャリティ金10万円と児童図書30...
岩手県遊協、児童養護施設とこども食堂へ寄付活動
遊技通信
2025年2月2日
岩手県遊協が児童養護施設・こども食堂に寄付
遊技日本
2025年1月31日
ダイコク電機、「小学生向けプログラミング教室」の教室オーナー説明会を2月9日と10日に開催
遊技通信
2025年2月2日
ダイコク電機は昨年に引き続き、小学生向けプログラミング教室『ロボキューブ』の教室オーナー説明会を2月9日(日)と10日(月)に開催する。この教室オーナー説明会は、同社の登録商標『ロボキューブ』の...
ダイコク電機、小学生向けプログラミング教室「ロボキューブ」のオーナー説明会を2月に開催へ
グリーンべると
2025年1月27日
小学生向けプログラム教室のオーナー向け説明会開催|ダイコク電機
アミューズメントジャパン
2025年1月27日
SANKYOが「白鵬杯」に協賛~世界最大規模の少年相撲大会
遊技日本
2025年1月30日
SANKYOは、2月11日(火・祝)に東京・両国国技館で開催される世界最大規模の少年相撲大会「第15回白鵬杯」に特別協賛する。 同大会は第69代横綱白鵬の宮城野親方が開催し、世界10カ国以上か...
PR
PR
前へ
1
2
3
4
5
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD