|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「全日遊連」
に関する記事は
1256
件 あります。
注目キーワード
みんパチ
コスプレ
サミ推し
LT3.0プラス
ボーナストリガー
新台
寄付
全日遊連全国理事会 大阪・夢洲のIR整備計画に危機感
遊技通信
2023年4月19日
全日遊連は4月18日、都内新橋の第一ホテル東京で全国理事会を開催し、理事会後に業界メディア向けの記者会見を開催した。決議事項では、「参与の承認について」「新理事・参与等の所属委員会について」「2...
大阪・平川理事長「カジノとパチンコは競合しない」、スケープゴートに警戒感も
グリーンべると
2023年4月19日
国交大臣が大阪IRを区域認定
グリーンべると
2023年4月17日
大阪IRが前進、国内初の認定へ
遊技日本
2023年4月14日
政府 大阪・夢洲IR整備計画を正式に承認
アミューズメントジャパン
2023年4月14日
政府、大阪・夢洲IR計画を認定する方針
アミューズメントジャパン
2023年4月13日
3月末の加盟営業店舗数は6646軒
アミューズメントジャパン
2023年4月19日
全日本遊技事業協同組合連合会が集計した組合加盟店舗の実態調査によると、3月末時点の加盟営業店舗数は6646軒で、前月より68軒(1.0%)減少した。新規店舗数は2軒、廃業店舗数は86軒、当月中の...
3月末時点の営業店舗数は6,646店舗、廃業86店舗/全日遊連加盟店舗調査
遊技日本
2023年4月18日
パチンコ店等を狙った強盗窃盗事案、件数・被害総額ともに減少
グリーンべると
2023年4月18日
全日遊連が発行した会報誌「遊報」4月号によると、2022年中(1月~12月)に全国のパチンコ店及び関連施設で発生した強盗・窃盗事案(未遂を含む)は6件(前年は10件)で、被害総額は約1,...
青森県遊協、広告宣伝に関する自主規制廃止 来店イベント開催も条件付きで可能に
グリーンべると
2023年4月5日
青森県遊協は3月27日、広告宣伝に関する独自の自主規制「青森県遊協の営業及び広告・宣伝に関する自主規制事項」の廃止と新たな対応について、組合員パチンコホールに通知した。今回の措置は全日遊連の通達...
21世紀会がトルコ地震緊急支援として1千万円を寄付
遊技日本
2023年3月28日
業界13団体で構成する「パチンコ・パチスロ産業21世紀会」は3月22日、トルコ地震緊急支援として、「認定NPO法人 難民を助ける会(AAR Japan)」に1,000万円を寄付した。 ...
パチンコ・パチスロ産業21世紀会がトルコ地震で1,000万円を緊急支援
グリーンべると
2023年3月27日
21世紀会 「トルコ地震緊急支援」に1000万円を寄付
遊技通信
2023年3月27日
pp奨学金の2023年度給付生は29名、オンラインイベントで学生にエール
グリーンべると
2023年3月27日
一般社団法人パチンコ・パチスロ奨学金(pp奨学金)は、2023年度奨学金の給付生29名を決定。3月25日に東京・市ヶ谷の遊技会館で給付生を紹介するオンラインイベントを開催した。同奨学金はパチンコ...
全日遊連の加盟店舗調査、パチスロが3年ぶりに前月比で増加
グリーンべると
2023年3月27日
全日遊連の組合加盟店舗数の実態調査によると、2023年1月末時点の組合加盟店舗数(営業店舗数)は6,803店舗となり、前月比で54店舗減少した。1月の新規店舗数は1店舗、廃業店舗数45店...
全日遊連加盟店調査 1月末時点の全国の組合員数は6,803店舗
遊技通信
2023年3月17日
全日遊連が行う各都府県方面遊協の加盟店舗調査によると、2023年1月末時点の全国の営業店舗数は6,803店舗(前年同月比741店舗減)、新規店舗数は1店舗(同2店舗減)で、一方の廃業店が...
営業店舗数は6,803店舗/全日遊連加盟店舗調査
遊技日本
2023年3月16日
騒音障害防止ガイドラインの一部改正案が公開、パチンコ店は騒音作業場の対象外に
グリーンべると
2023年3月16日
全日遊連は3月15日の記者会見で、厚生労働省がこの度公開した労働者のための「騒音障害防止ガイドラインの一部改正案」について、対策の対象となる騒音作業の作業場からパチンコ店が外れていることを報告し...
スマート遊技機と専用ユニットの供給見通しで格差
グリーンべると
2023年3月14日
日工組と日電協は3月8日、全日遊連に対し、スマート遊技機(パチンコ、パチスロ合算)及び専用ユニットの供給見通しに関する調査結果を通知した。調査によると、2022年10月から2023年9月までの1...
MIRAI定例理事会 ガイドラインから逸脱した広告宣伝に注意喚起
遊技通信
2023年2月17日
MIRAIぱちんこ産業連盟は2月15日、都内台東区のオーラムで2月度定時理事会後に記者会見を開催した。理事会では各委員会の活動報告のほか、会員向けに広告宣伝規制見直しの説明会が開催された。これを...
MIRAIが会見、ルールを逸脱した広告手法に警戒感
グリーンべると
2023年2月16日
広告宣伝ルールが10年ぶりに刷新、 ホール4団体がガイドラインを制定へ
遊技日本
2023年2月13日
警察庁が1月25日、ホームページで「ぱちんこ営業における広告及び宣伝の取扱いについて(通達)」を発し、パチンコホールの広告宣伝に対するルールがおよそ10年ぶりに更新された。 業界はこれまで主にワ...
広告宣伝に関する全国共通の自主的取組み、ホール関係4団体が「広告宣伝ガイドライン(第1版)」を制定
遊技通信
2023年2月13日
ホール系4団体が広告宣伝に関するガイドラインを制定、いわゆる「ステマ」も対象に
グリーンべると
2023年2月10日
神奈川県遊協 心臓病を患う女児の支援募金活動を実施
遊技通信
2023年2月7日
会場入口で組合のオリジナルキャラクター「たまりん」(右)と伊坂重憲理事長(中央)が募金を呼び掛け、全日遊連の阿部恭久理事長(左)ら多くの参加者が募金に協力した神奈川県遊協は2月1日、横浜ベイシェ...
スマート遊技機を起爆剤に
アミューズメントジャパン
2023年2月7日
パチンコ・パチスロ産業に関わる13団体の共催による賀詞交歓会が1月31日、第一ホテル東京で開催された。昨年11月にスマートパチスロが登場し、パチスロの業績が回復する中で行われた3年ぶりの賀詞交歓...
パチンコ・パチスロ産業賀詞交歓会が3年ぶりに開催
グリーンべると
2023年2月2日
業界13団体の賀詞交歓会が3年ぶりに開催
遊技通信
2023年2月1日
【行政講話】警察庁保安課長が広告宣伝の地域差解消などに言及
グリーンべると
2023年1月26日
警察庁生活安全局保安課の松下和彦課長は、1月20日に都内ホテルで開かれた全日遊連の全国理事会で行政講話を行った。講話では、①広告・宣伝の在り方、②のめり込み・依存防止対策、③ぱちんこ営業に絡む違...
全日遊連全国理事会で警察庁松下保安課長が講話
遊技日本
2023年1月25日
全日遊連 全国理事会における警察庁生活安全局保安課課長 講話全文
遊技通信
2023年1月25日
全日遊連全国理事会における行政講話のポイント
遊技通信
2023年1月26日
全日遊連が1月20日に開催した全国理事会で、警察庁生活安全局保安課の松下和彦課長が講話を行った。全日遊連全国理事会における警察庁松下保安課長の講話全文(リンク)ここで改めて講話内容を振り返りたい...
全日遊連加盟店調査 1年間で764店舗が廃業
遊技通信
2023年1月26日
全日遊連が行う各都府県方面遊協の加盟店舗調査によると、2022年12月末時点の全国の組合員数は6,857店舗で、前月比で25店舗減少した。月内の新規店は11店舗、一方の廃業店が43店舗。...
「依存対策実施状況」調査結果などを報告
アミューズメントジャパン
2023年1月25日
全日本遊技事業協同組合連合会は1月20日、第一ホテル東京で全国理事会を開催した。理事会では、北海道の5方面遊協が4月1日付で合併することに伴い、定款や規約の一部を改正する臨時総会を開催することや...
全日遊連全国理事会 依存対策の実施状況など10項目を報告
遊技通信
2023年1月24日
業界5団体が「組合まつり in TOKYO」に合同ブース出展しパチンコをPR
遊技日本
2023年1月24日
都遊協、東遊商、東商流、全日遊連、日工組の5団体は1月18日と19日、東京国際フォーラム(東京都千代田区)にて開催された「組合まつり in TOKYO ~技と食の祭典!!~」(主催:東京都中小企...
都内の業界団体が「組合まつり in TOKYO」に模擬パチンコ店を出展
遊技通信
2023年1月19日
都遊協、日工組などが「組合まつり in TOKYO」に出展
アミューズメントジャパン
2023年1月18日
全日遊連の加盟パチンコ店、2022年中の廃業は764店舗
グリーンべると
2023年1月24日
全日遊連の組合加盟店舗の実態調査結果によると、2022年12月末時点の組合加盟店舗数(営業店舗数)は6,857店舗となり、前月比で25店舗減少した。12月の新規店舗数は11店舗、廃業店舗...
12月末の加盟営業店舗数は6857軒
アミューズメントジャパン
2023年1月23日
営業店舗数は6,857店舗、2022年の一年間では1割以上減少/全日遊連加盟店舗調査
遊技日本
2023年1月20日
【年頭所感】より魅力ある業界に向けての一歩となる一年に~全日遊連・阿部理事長
グリーンべると
2023年1月5日
2023年新春 新年のご挨拶新年あけましておめでとうございます。皆様方には、益々ご健勝で輝かしい2023年の新春を迎えられましたことを心からお慶び申し上げます。また平素から、全日遊連の諸活動に対...
マルハン下松店の従業員が「人命救助」で感謝状
遊技通信
2022年12月12日
写真左から:福田署長田邊花緒梨さん藤本さやかさん清水裕介店長マルハンの西日本カンパニーが運営する山口県下松市の「マルハン下松店」のスタッフ2名が11月8日、山口県下松警察署の福田浩美署長から「人...
マルハン下松店の従業員が人命救助で表彰
遊技日本
2022年12月9日
自殺を図ろうとした老女を救助!《マルハン下松店》の女性スタッフ2名に感謝状
グリーンべると
2022年12月9日
ホール営業におけるコロナ対策ガイドラインが改訂、ウィズコロナ意識で負担軽減
グリーンべると
2022年12月6日
パチンコ・パチスロ産業21世紀会は11月25日、「パチンコ・パチスロ店営業における新型コロナウイルス感染症の拡大予防ガイドライン」の改訂を行った。ガイドラインの改訂は2021年9月以来、5回目と...
21世紀会が新型コロナ感染拡大予防ガイドラインを改訂
遊技通信
2022年11月29日
パチンコ店の「コンプリート到達を“殊更強調”する告知」に注意喚起
グリーンべると
2022年12月5日
全日遊連、日遊協、MIRAI、余暇進のホール関係4団体は12月2日、連名の文書を通じ、全国パチンコホールに、コンプリート機能が発動した遊技機の告知について注意喚起した。コンプリート機能はスマート...
都遊協理事会、ファン感セット賞品値上げしPR強化へ
遊技通信
2022年12月2日
東京都遊協は11月29日、都内市ヶ谷の遊技会館で理事会を開催し、事業委員会からの提案を受け、来年2月と5月に開催する都遊協ファン感謝デーのセット賞品の値上げを決議した。値上げ分は広告宣伝費に充て...
都遊協、会員カード2枚時の再プレイの引き出し対応などを協議
グリーンべると
2022年12月2日
PR
PR
前へ
5
6
7
8
9
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD