|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「全日遊連」
に関する記事は
1236
件 あります。
注目キーワード
からくりサーカス
ニューギン
寄付
ニコニコ超会議
LT3.0プラス
新台
ボーナストリガー
【年頭所感】より魅力ある業界に向けての一歩となる一年に~全日遊連・阿部理事長
グリーンべると
2023年1月5日
2023年新春 新年のご挨拶新年あけましておめでとうございます。皆様方には、益々ご健勝で輝かしい2023年の新春を迎えられましたことを心からお慶び申し上げます。また平素から、全日遊連の諸活動に対...
マルハン下松店の従業員が「人命救助」で感謝状
遊技通信
2022年12月12日
写真左から:福田署長田邊花緒梨さん藤本さやかさん清水裕介店長マルハンの西日本カンパニーが運営する山口県下松市の「マルハン下松店」のスタッフ2名が11月8日、山口県下松警察署の福田浩美署長から「人...
マルハン下松店の従業員が人命救助で表彰
遊技日本
2022年12月9日
自殺を図ろうとした老女を救助!《マルハン下松店》の女性スタッフ2名に感謝状
グリーンべると
2022年12月9日
ホール営業におけるコロナ対策ガイドラインが改訂、ウィズコロナ意識で負担軽減
グリーンべると
2022年12月6日
パチンコ・パチスロ産業21世紀会は11月25日、「パチンコ・パチスロ店営業における新型コロナウイルス感染症の拡大予防ガイドライン」の改訂を行った。ガイドラインの改訂は2021年9月以来、5回目と...
21世紀会が新型コロナ感染拡大予防ガイドラインを改訂
遊技通信
2022年11月29日
パチンコ店の「コンプリート到達を“殊更強調”する告知」に注意喚起
グリーンべると
2022年12月5日
全日遊連、日遊協、MIRAI、余暇進のホール関係4団体は12月2日、連名の文書を通じ、全国パチンコホールに、コンプリート機能が発動した遊技機の告知について注意喚起した。コンプリート機能はスマート...
都遊協理事会、ファン感セット賞品値上げしPR強化へ
遊技通信
2022年12月2日
東京都遊協は11月29日、都内市ヶ谷の遊技会館で理事会を開催し、事業委員会からの提案を受け、来年2月と5月に開催する都遊協ファン感謝デーのセット賞品の値上げを決議した。値上げ分は広告宣伝費に充て...
都遊協、会員カード2枚時の再プレイの引き出し対応などを協議
グリーンべると
2022年12月2日
「PAA広告大賞」グランプリが決定
アミューズメントジャパン
2022年12月1日
ぱちんこ広告協議会(PAA)は11月29日、「PAA広告大賞」表彰式でグランプリ受賞作品を発表。「グラフィック部門」ではジュリアジャパンの梶野諭デザイナーの作品が、「ムービー部門」ではプロテラス...
売上向上のためには客数×客単価、スマスロ経費回収は慎重に/未来研究会セミナー
遊技日本
2022年11月25日
11月22日、遊技産業未来研究所主催の未来研究会セミナーが開催された。第77回目となる今回は、PRCの中田藤生代表取締役(チャーリー・ロドリゲス・湯谷氏)、MIGの甲斐英隆代表取締役CEO、遊技...
日遊協会員ホールの家族申告プログラム導入率が98%へ
遊技日本
2022年11月24日
日遊協は11月18日、定例理事会を開催した。記者会見では11月1日現在の自己申告・家族申告プログラムの推進状況について報告し、会員企業の自己申告プログラムはすでに100%達成しており、家族申告プ...
日遊協が定例理事会後の記者会見
遊技通信
2022年11月22日
日遊協が今年最後の理事会開催
グリーンべると
2022年11月21日
日遊協・西村会長 スマート遊技機が起爆剤になる
アミューズメントジャパン
2022年11月18日
全日遊連理事会、賦課金等の算定基準を変更
遊技通信
2022年11月18日
全日遊連は11月16日、都内新橋の第一ホテル東京で全国理事会を開催し、2023年度の全日遊連の賦課金や健全化推進機構の特別会費などに関する算定基準の決議を行った。これまで12月末時点における各都...
全日遊連が全国理事会、阿部理事長は、依存対策実施調査への協力をあらためて呼びかけ
グリーンべると
2022年11月18日
ホールの通信環境実態調査を実施
アミューズメントジャパン
2022年11月18日
全日遊連がRSNの相談員を募集
グリーンべると
2022年11月18日
全日遊連で依存問題を担当する星野謙副理事長は、11月16日に都内で開催された記者会見の席上で、パチンコ・パチスロの遊技に関する依存および依存関連問題解決の支援を行うことを目的に設立された非営利の...
北海道の各方面遊協が合併、来年4月に北海道遊協誕生へ
グリーンべると
2022年11月18日
札幌方面遊協は10月13日に開催された臨時総会で、2023年4月1日をもって函館方面遊協、旭川方面遊協、釧路方面、北見方面遊協と合併することを承認、札幌方面遊協を存続組合とし、組合名称を「北海道...
北海道5方面遊協が札幌方面遊協に統合
遊技通信
2022年11月17日
北海道の5方面遊協が合併へ
アミューズメントジャパン
2022年11月17日
全日遊連の10月加盟店数は6,925店舗、前月より59店舗減
グリーンべると
2022年11月17日
全日遊連に加盟しているパチンコホール数(営業店舗)は、2022年10月末日で6,925店舗となり、前月末と比べて59店舗減少した。10月の新規店舗数は0店舗(9月は4店舗)、廃業店舗数は...
全日遊連加盟店調査 10月の新規店はゼロ
遊技通信
2022年11月17日
10月末の加盟営業店舗数は6925軒
アミューズメントジャパン
2022年11月17日
営業店舗数は6,925店舗、前年同月からは約800店舗減少/全日遊連加盟店舗調査
遊技日本
2022年11月16日
日工組 「みんなのパチンコフェスONLINE2022」プレス向け発表会を開催
遊技通信
2022年11月4日
写真左から新井広報委員長、椿鬼奴さん、榎本理事長、盧昇副理事長日工組は11月1日、都内千代田区のホテルグランドアーク半蔵門で「みんなのパチンコフェスONLINE2022 秋のパチンコ頂上決戦3D...
日工組がプレス発表会開催、「みんなのパチンコフェスONLINE2022」の概要を説明
グリーンべると
2022年11月2日
『秋のパチンコ頂上決戦3DAYS』の詳細を発表
アミューズメントジャパン
2022年11月2日
中国遊商が子どもの事故未然防止
遊技通信
2022年10月19日
全商協所属の中国遊商は9月27日、岡山県倉敷市内のホールを山本基庚理事長をはじめとした社会貢献委員会のメンバーらで訪問し、ホール駐車場における子どもの事故未然防止に向けた実態把握のための巡回活動...
中国遊商 子どもの車内放置事故防止巡回活動
遊技日本
2022年10月18日
8月末の加盟営業店舗数は7045軒
アミューズメントジャパン
2022年10月6日
全日本遊技事業協同組合連合会が集計した組合加盟店舗の実態調査によると、8月末時点の加盟営業店舗数は7045軒で、前月より62軒(0.9%)減少した。新規店舗数は3軒、廃業店舗数は88軒、当月中の...
全日遊連の8月加盟店数は7,045店舗、前月より62店舗減
グリーンべると
2022年9月28日
全日遊連組合員数調査、廃業ペースがさらに加速
遊技通信
2022年9月22日
9月の営業店舗は7,045店舗、パチンコは前月比1万台以上の減少/全日遊連加盟店舗調査
遊技日本
2022年9月21日
全日遊連記者会見、ホール関係4団体による各種案件を説明
遊技通信
2022年9月22日
全日遊連は9月16日、都内の第一ホテル東京で全国理事会後の記者会見を開催し、ホール関係4団体で話し合いを進めている各種案件についての報告を行った。ホール関係4団体の広告宣伝のあり方に関するワーキ...
認証協が社員総会、iクリアシステムならびスマート遊技機の普及に全力
グリーンべると
2022年9月21日
一般社団法人電子認証システム協議会は9月14日、都内で第19期定時社員総会を開催。総会には社員12社が全員出席し、第1~第5号議案まで全て可決承認した。事業報告ではスマート遊技機への対応として、...
認証協が総会 越野代表理事を再任
アミューズメントジャパン
2022年9月21日
認証協が社員総会、越野代表を再任
遊技通信
2022年9月20日
東北遊連が定例会議を開催
グリーンべると
2022年9月15日
東北地区の遊協組合で構成する東北地区遊技業協同組合連絡協議会は9月8日、岩手県岩手郡の「ホテル森の風鶯宿」で定例会議を開催した。当日は、東北地区の各県遊協の理事長、副理事長、理事などの中から計3...
東北遊連が定例会議を開催
アミューズメントジャパン
2022年9月15日
【特集】 環境意識の高まりと深刻な部材不足 求められる遊技機廃棄システムの検証
遊技通信
2022年9月5日
行政講話で指摘された廃棄台適正処理システムの再確認「業界では、他の業界と同様、CO2排出量削減などに取り組んでいますが、業界独自の課題として思い当たるのが、『遊技機の廃棄』についてです。(中略)...
都遊協 依存支援施設に寄付300万円
アミューズメントジャパン
2022年8月1日
東京都遊技業協同組合は7月27日の定例理事会において、ギャンブル依存支援施設を運営する認定NPO法人ワンデーポートに寄付金300万円を寄贈した。目録を受け取った中村努施設長は都遊協からの支援が1...
東京都遊協理事会、認定NPO法人ワンデーポートに300万円を寄贈
遊技日本
2022年7月29日
東京都遊協が認定NPO法人ワンデーポートに300万円を寄付
グリーンべると
2022年7月28日
時代に適した広告宣伝、警察庁と7項目について意見交換
グリーンべると
2022年7月29日
全日遊連の合田康広副理事長は7月20日の記者会見で、時代に適した広告宣伝等に関するワーキングチーム(WT)の活動状況を報告。その中で、ホール4団体の広告宣伝WTの取り組みとして現在、警察庁に対し...
依存問題や検討会の活動状況を報告
アミューズメントジャパン
2022年7月26日
全日本遊技事業協同組合連合会は7月20日、第一ホテル東京で定例全国理事会を開催した。阿部恭久理事長は冒頭の挨拶で、第7波と呼ばれる新型コロナウイルスの感染拡大を受け、組合員ホールにガイドラインに...
全日遊連記者会見、山積した課題について執行部が現状報告
遊技日本
2022年7月22日
全日遊連記者会見、各検討会の現状を報告
遊技通信
2022年7月21日
全日遊連の加盟店舗数は7,139店舗、前月より57店舗減
グリーンべると
2022年7月25日
全日遊連に加盟しているパチンコホール数(営業店舗)は、2022年6月末日で7,139件となり、前月末と比べて、57店舗減少した。6月の新規店舗数は5店舗(5月は0店舗)、廃業店舗数は58...
6月末の加盟営業店舗数は7139軒
アミューズメントジャパン
2022年7月21日
6月末のホール数 前月比57店舗減の7,139店舗/全日遊連加盟店舗調査
遊技日本
2022年7月20日
参院選を早めに総括して次の展開を考えていく~阿部理事長
グリーンべると
2022年7月25日
先の参議院選挙で全日本遊技産業政治連盟が支援していた木村義雄氏が惜敗したことについて、同政治連盟の会長を務めた全日遊連の阿部恭久理事長は7月20日の全国理事会後の会見で、「参院選は、結果を見れば...
社会貢献大賞は「玉屋」
アミューズメントジャパン
2022年7月25日
パチンコ・パチスロ社会貢献機構は7月21日、都内の第一ホテル東京で第17回社会貢献大賞を開催した。今年は、28都府県方面が取り組んだ72件の申請の中から12団体を表彰。助成事業では24事業に計3...
社会貢献大賞に玉屋のクリーンエネルギー推進事業
遊技通信
2022年7月22日
玉屋の「クリーンエネルギー推進を目的とした設備設置」事業に社会貢献大賞
グリーンべると
2022年7月22日
社会貢献大賞に福岡・㈱玉屋「クリーンエネルギー推進を目的とした設備設置事業」
遊技日本
2022年7月22日
PR
PR
前へ
5
6
7
8
9
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD