|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「社会貢献」
に関する記事は
1204
件 あります。
注目キーワード
新台
社名変更
関西万博
寄付
寄贈
大分県遊協が「ソフトバンクホークス現役選手とのオンライン交流会」を開催
遊技通信
2024年12月27日
大分県遊技業協同組合(大分県遊協、岩田憲行理事長)は12月19日、第23回九州・沖縄地区パチンコ・パチスロファン感謝デーの社会貢献事業として、別府市の児童養護施設「光の園」において「ソフトバンク...
ニューギンCSR活動「Buy!TOHOKUプロジェクト」ー浪江町の鈴木酒造店(磐城壽)とコラボ商品を展開
遊技日本
2024年12月24日
ニューギンは、CSR活動「ほほえみサポートプロジェクト」の一環として、東日本大震災からの復興を支援する「Buy!TOHOKUプロジェクト」協賛企画第19弾を実施した。今回は、福島県浪江町の鈴木酒...
岡山県パチンコ・パチスロ業協同組合が報道機関に総額175万円を寄付
遊技通信
2024年12月24日
岡山県パチンコ・パチスロ業協同組合は12月18日、恒例となっている社会貢献活動の一環として、県内新聞社と民放テレビ局に寄付を行った。この活動は、昭和49年に「善意の箱基金」を設立し、組合員が出資...
岡山県パチンコ・パチスロ業協同組合が県内報道機関に合計175万円寄付
遊技日本
2024年12月20日
岡山県パチンコ・パチスロ業協同組合、報道機関へ歳末寄付金175万円を贈呈
グリーンべると
2024年12月19日
県内の関係報道機関に計175万円|岡山県パチンコ・パチスロ業協同組合
アミューズメントジャパン
2024年12月19日
大分県遊協が「フードバンクおおいた」へ米100kgと食料品を寄贈
遊技通信
2024年12月24日
大分県遊協の岩田憲行理事長(左)から福祉協議会の草野会長に目録が贈呈された 大分県遊技業協同組合(大分県遊協、岩田憲行理事長)は12月18日、「第14回大分県パチンコ・パチスロ ファン感謝デー」...
岡山県パチンコ・パチスロ業協同組合が岡山県福祉基金へ100万円を寄付
遊技通信
2024年12月24日
左から 三澤幸芳専務理事 千原行喜理事長 伊原木隆太岡山県理事 三井浩一副理事長 岡山県パチンコ・パチスロ業協同組合は12月26日、県内の社会福祉施設を整備する際の財源として活用される「岡山県桃...
岡山県パチンコ・パチスロ業協同組合、「桃太郎愛のともしび基金」に100万円を寄付
グリーンべると
2024年12月19日
今年も「桃太郎愛のともしび基金」に100万円|岡山県パチンコ・パチスロ業協同組合
アミューズメントジャパン
2024年12月19日
大宮地区遊技業防犯協力会が「東京ヤクルトスワローズ野球教室」
遊技通信
2024年12月20日
大宮地区遊技業防犯協力会(密山祥赫会長)は12月14日、さいたま市内の大宮けんぽグラウンド野球場で「東京ヤクルトスワローズ野球教室」(主催:大宮遊技場組合、協賛:埼玉県遊技業協同組合・そごう西武...
大宮地区遊技業防犯協力会が「東京ヤクルトスワローズ野球教室」開催、小学生175名が参加
遊技日本
2024年12月20日
岩手県遊協が「年賀シール」貼付作業を福祉施設に委託、ヤクルトグループと社会貢献
グリーンべると
2024年12月19日
岩手県遊技業協同組合はこの度、組合所属のパチンコ店が正月に遊技客に配布するヤクルト飲料に「年賀シール」を貼付する作業を、県内4ヵ所の社会福祉施設に委託し、12月12日に作業報酬と寄付金をあわせた...
4カ所の社会福祉施設に支援金|岩手県遊協
アミューズメントジャパン
2024年12月17日
岩手県遊協、恒例のヤクルト共催社会貢献事業で福祉施設4施設に支援金贈呈
遊技通信
2024年12月16日
岩手県遊協が県内4つの社会福祉施設に支援金を寄付
遊技日本
2024年12月16日
大分県遊協、恒例の年賀シール貼り作業を福祉施設に依頼
遊技通信
2024年12月19日
大分県遊技業協同組合(大分県遊協、岩田憲行理事長)は12月17日、大分県指定の就労継続支援B型事業所「えがお」で年賀シール貼付依頼式を実施した。この活動は、ヤクルトの協賛で毎年この時期に社会貢献...
西の丸、児童養護施設「鐘ヶ浜学園」の子供たちに温かい支援を継続
遊技通信
2024年12月17日
お年玉と年賀状を届ける西の丸取締役専務(右写真の右側)と子供たちの写真付き年賀はがき(左写真)宮崎県内でグループ展開する西の丸(宮崎県東臼杵郡、西谷淳代表取締役社長)は12月10日、児童養護施設...
埼玉県遊協・岩槻組合が今年も児童養護施設と蓮田市にクリスマスプレゼント
遊技通信
2024年12月17日
養護施設の山本園長にクリスマスプレゼントを届けた趙組合長(左)埼玉県遊協傘下の岩槻遊技場組合は12月16日、埼玉県社会福祉事業団「児童養護施設いわつき いわつき乳児院」を訪問し、組合員ホールの有...
組合のロゴマークを一般公募|愛知県遊協
アミューズメントジャパン
2024年12月17日
愛知県遊技業協同組合は、2023年11月から24年2月までの期間に組合のロゴマークの一般公募を実施した。期間中に集まった作品は225通。4月の理事会で最優秀賞1作品、優秀賞4作品を選出した。11...
愛知県遊協、組合ロゴマークを制定
グリーンべると
2024年12月7日
愛知県遊協が組合ロゴマークを作成
遊技日本
2024年12月6日
~みんなの笑顔に会いたくて~ 今年も大阪府遊連青年部会 「未来っ子カーニバル」に1,815名が来場
遊技通信
2024年12月16日
大阪府遊連青年部会(金森健鎰部会長)は12月15日、大阪府門真市の東和薬品RACTABドームで恒例の「未来っ子カーニバル」を開催した。「未来っ子カーニバル」は、さまざまな事情で家族とクリスマス...
“~みんなの笑顔に会いたくて~かわいい子には、未来を見せよう。”がテーマ。第38回未来っ子カーニバルを開催/大阪府遊連青年部会
遊技日本
2024年12月16日
大遊協青年部が第38回未来っ子カーニバルを開催
グリーンべると
2024年12月16日
全商協が「子どもの虐待死を悼み命を讃える市民集会」に参加
グリーンべると
2024年12月13日
全商協は11月17日、NPO法人児童虐待防止全国ネットワークが主催する「第22回子どもの虐待死を悼み命を讃える市民集会」に参加。会場の銀座ブロッサム(東京都中央区)には、中村昌勇会長はじめ東遊商...
全商協が「第22回子どもの虐待死を悼み命を讃える市民集会」に参加
遊技通信
2024年12月12日
全商協・地区遊商が「子どもの虐待死を悼み命を讃える市民集会」に参加、オレンジリボン運動に協力
遊技日本
2024年12月11日
千葉県遊協、夢まるふぁんど事業で5市町に青パトを寄贈
遊技通信
2024年12月12日
千葉県遊技業協同組合(千葉県遊協、星山聖達理事長)と県内メディア(千葉テレビ放送、ベイエフエム、千葉日報社)で構成する「夢まるふぁんど委員会」は11月8日、県内の野田市、八街市、旭市、館山市およ...
千葉県内の4市1町に青パト寄贈|夢まるふぁんど
アミューズメントジャパン
2024年12月12日
千葉県遊協などで構成する「夢まるふぁんど委員会」が県内5市町に防犯パトロールカーを寄贈
遊技日本
2024年12月11日
福井県内の2市に防犯カメラを寄贈|福井県遊協
アミューズメントジャパン
2024年12月10日
福井県遊技業協同組合(村田展隆理事長)は社会貢献活動の一環として、11月23日に福井市、同26日に鯖江市に防犯カメラを寄贈した。両市への贈呈式には関係する市の副市長や市政策部長、警察署長が出席し...
東京・八王子組合が社会福祉協議会に寄付金を贈呈、小中学生の無料学習支援に助成
グリーンべると
2024年12月9日
東京都八王子市内のパチンコホール21店舗が加入する八王子遊技場組合(阿部恭久組合長)は12月6日、社会貢献活動の一環として、八王子市社会福祉協議会に寄付金を贈呈した。この寄付金を原資に毎年、同協...
三重県遊協がフリースクールに奨学金など総額約566万円を支援
遊技日本
2024年12月4日
三重県遊協は11月26日、フリースクール「三重シューレ」に対して全額給付型奨学金及び入居費全額補助金として総額566万円を支援した。 三重県遊協は、社貢献活動の一環として、2003年から三重シ...
県内の“民間学校”に560万円超|三重県遊協
アミューズメントジャパン
2024年12月4日
大阪府遊協が歳末防犯懇談会、行政担当官がサイバーセキュリティ攻撃の手口と対策を説明
遊技日本
2024年12月3日
大阪府遊協は12月2日、大阪市内のシェラトン都ホテル大阪において令和6年度の歳末防犯懇談会ならびに定例理事会を開催。来賓として大阪府警察本部生活安全部より小林洋一部長、同保安課の平山信幸課長、林...
大遊協が歳末防犯懇談会、行政担当官はサイバー犯罪対策をテーマに講演
グリーンべると
2024年12月3日
大阪府遊協が歳末防犯懇談会を開催、生活安全部長が健全化の推進に期待
遊技通信
2024年12月3日
マルハンが国際フィギュアスケート大会「ISUグランプリファイナル2024」に協賛、日本女子歴代最多の5名が出場
遊技日本
2024年12月3日
パチンコホールを中心に総合エンターテイメント事業を展開するマルハンは、12月5日から8日にかけてフランス・グルノーブルで開催される、国際フィギュアスケート競技大会「ISUグランプリファイナル20...
マルハン、国際フィギュアスケート大会「ISUグランプリファイナル 2024」に協賛
グリーンべると
2024年12月3日
ノースランド、災害時の備えとして「炊き出し訓練」を実施
グリーンべると
2024年12月2日
澤田グループのノースランドは11月29日、富山市中市にあるパチンコ店《ノースランド山室店》において災害時の備えとして「炊き出し訓練」を実施した。この訓練は、同社の「スマイルプロジェクト」の一環と...
澤田グループ・ノースランドが炊き出し訓練、災害時の迅速な対応を確認
遊技日本
2024年12月2日
ノースランド、災害時に備えて炊き出し訓練
遊技通信
2024年12月2日
府下の福祉団体等に寄付・助成金を贈呈、基金での寄付累計は9億6,935万円に/京都府遊協
遊技日本
2024年12月2日
京都府遊協と同組合が母体となる公益財団法人京遊連社会福祉基金(白川鐘一理事長)は11月29日、京都市上京区の京都ブライトンホテルにて令和6年度寄付・助成金贈呈式及び営業者・管理者等研修会を開催し...
中国遊商が特別支援学校などに事業活動用物品を寄贈
遊技通信
2024年11月28日
全商協所属の中国遊技機商業協同組合社会貢献委員会 (上原正明委員長)は10月18日、令和6年度の同組合主催事業である次世代を担う子ども達を支援することを目的とした「第14回子供支援チャリティー・...
中国遊商が子供支援チャリティー・ゴルフコンペ、特別支援学校等に事業活動用物品を寄贈
遊技日本
2024年11月27日
大阪福祉防犯協会が子ども食堂等に210万円を寄贈
遊技通信
2024年11月28日
一般社団法人 大阪福祉防犯協会は11月14日、子ども食堂等に210万円を基金寄贈した。同協会の設立目的の一つである社会貢献活動の一環として昨年度から、地域ボランティアのみで地道に活動している子ど...
大阪福祉防犯協会が子ども食堂・子どもの居場所へ210万円を寄贈
遊技日本
2024年11月27日
関西遊商が浪波公園清掃活動、大量のゴミを回収
遊技日本
2024年11月27日
全商協所属の関西遊商は11月22日、社会貢献活動の一環として、浪速公園(大阪市浪速区)の清掃活動を実施した。 清掃活動には関西遊商84名、回胴遊商3名、塩草地域活動協議会10名、浪速区役所3名...
【行政講話】余暇進秋季セミナーにおける警察庁生活安全局保安課 兼松課長補佐による行政講話
遊技日本
2024年11月27日
余暇進は、11月26日に開催した令和6年度秋季セミナーにおける警察庁生活安全局保安課 兼松泰課長補佐による行政講話の内容を公表した。兼松課長補佐はこのなかで、ぱちんこ営業の健全化を推進する上で特...
余暇進秋季セミナーにおける警察庁生活安全局保安課課長補佐 講話全文
遊技通信
2024年11月27日
PR
PR
前へ
3
4
5
6
7
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD