|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「広告」
に関する記事は
1086
件 あります。
注目キーワード
新台
決算
エンタライオン
寄付
LT3.0プラス
ボーナストリガー
【業界唯一】メーカー記念日、キャラクター誕生日をさらに追加『パチンコ業界記念日総まとめカレンダー2025』の無償DL開始!
グリーンべると
2024年10月18日
パチンコ業界誌GREENBELT(発行元/アド・サークル)は、2024年11月号(10月20日発行)の特別付録ポスター『パチンコ業界記念日総まとめカレンダー2025』の無償ダウンロード提供を開始...
東京都遊協が定例理事会 3つガイドラインの遵守を呼びかけ
遊技通信
2024年10月2日
東京都遊技業協同組合(東京都遊協、阿部恭久理事長)は9月25日、東京・市ヶ谷の遊技会館で9月定例理事会を開催した。冒頭に挨拶した阿部理事長は、幼児の車内放置事故がないよう駐車場の管理徹底をお願い...
東京都遊協、新たな共同購買事業でアイエスジー㈱と契約
グリーンべると
2024年9月27日
各ガイドラインの正しい認識と運用を強調、全日遊連の阿部理事長
グリーンべると
2024年9月27日
全日遊連は9月20日、全国理事会後にオンラインで記者会見を開いた。会見で阿部恭久理事長は、貯玉・再プレーにおいて手数料が徴収できるようになったことに対し、「遊べば遊ぶほど玉が増えていくのが遊びだ...
全日遊連が全国理事会 各種取組みの成果を報告
遊技通信
2024年9月26日
全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連、阿部恭久理事長)は9月20日、都内の遊技会館会議室で定例理事会を開催し、理事会後に記者会見を行った。理事会の冒頭に挨拶した阿部理事長は、業界パーパス「遊び...
MIRAIが9月度定時理事会、抽象度が高いパーパスの課題に言及
遊技日本
2024年9月25日
MIRAIぱちんこ産業連盟は9月18日、都内台東区の上野オーラムにて9月度定時理事会を開催し、金光淳用代表理事と佐藤公治副代表理事が記者会見に臨んだ。 理事会では、正会員に㈱プローバ、賛助会員に...
日遊協が定例理事会、申請書類等の省力化で経費大幅減
遊技日本
2024年9月25日
日遊協は9月12日、定例理事会に伴う記者会見を開催。貯玉・再プレーシステムに関するガイドラインや、電子化検討会の審議状況について報告した。 冒頭、西村拓郎会長は5年ぶりに再開した皇居での清掃活動...
日遊協会見、西村会長は貯玉・再プレー新ガイドラインを評価
グリーンべると
2024年9月18日
MIRAI定例理事会、プローバの新入会を報告
グリーンべると
2024年9月24日
MIRAIぱちんこ産業連盟は9月18日、定時理事会後に会見し、新たな正会員として広島、山口、島根で15店舗をチェーン展開する㈱プローバが入会したことを発表した。また賛助会員には、㈱ARIGATO...
日遊協が定例理事会後に記者会見、電子化検討会の審議状況などを報告
遊技通信
2024年9月17日
会見に応じた西村会長(右)と御手洗専務理事一般社団法人日本遊技関連事業協会(日遊協、西村拓郎会長)は9月12日、令和5年度第3回定例理事会を東京都内の本部会議室で開催し、理事会後には記者会見が行...
全国ぱちんこ大会「PS:JAPAN2024」(主催・学遊連)の決勝大会、地元沖縄のチームが優勝
遊技通信
2024年9月11日
一般社団法人 ぱちんこ広告協議会(PAA、嶋田崇理事長)が後援する一般社団法人全日本学生遊技連盟(学遊連、毒島大輔理事長)の主催による全国学生ぱちんこ大会「PS:JAPAN2024」の決勝大会が...
学生によるパチンコ全国大会開催、優勝チームに計666万円の奨学金
グリーンべると
2024年9月11日
学遊連主催の学生ぱちんこ大会「PS:JAPAN2024」決勝大会が沖縄で開催、 地元代表が優勝
遊技日本
2024年9月11日
PAAが「ぱちんこメディアポータルβ版」開設
遊技通信
2024年9月9日
一般社団法人 ぱちんこ広告協議会(PAA)は9月3日、業界初のメディア横断ポータルサイト「ぱちんこメディアポータルβ版」(PMP)をリリースした。このポータルサイトは、ぱちんこメディア業界全体を...
業界初メディアポータルサイトをリリース|PAA
アミューズメントジャパン
2024年9月6日
PAAが「ぱちんこメディアポータルβ版」開設、ファンの利便性を最大限に追求
遊技日本
2024年9月5日
ミリオンインターナショナル、「第65回東京高円寺阿波踊り」に協賛
グリーンべると
2024年9月4日
東京、埼玉にパチンコ店をチェーン展開するミリオンインターナショナル(小島豊社長)は8月24日と25日に開催された「第65回東京高円寺阿波踊り」に協賛した。ボランティアが着用するTシャツを製作した...
日々の営業指針の疑問点に答える実務解説書 『風営適正化法令におけるパチンコ営業運用上のQ&A(八訂版)』
遊技通信
2024年9月2日
ホール営業に関する法令関係の問答を弁護士の監修で収録した実務解説書。余暇環境整備推進協議会(余暇進、佐藤正夫代表理事・会長)が発刊する「風営適正化法令におけるパチンコ営業運用上のQ&A」...
健全化推進機構、広告宣伝ガイドラインに違反したパチンコ店への対応を協議
グリーンべると
2024年8月8日
一般社団法人遊技産業健全化推進機構は7月12日に臨時理事会を開催し、広告宣伝ガイドラインに違反したパチンコ店への対応について協議した。機構のリリースによると、パチンコホール関係4団体(全日本遊技...
PAAが第3回広告大賞の公募を開始、若年層の遊技動機などテーマに
グリーンべると
2024年8月2日
PAA(ぱちんこ広告協議会)は7月29日、第3回目となる「PAA広告大賞」の公募を開始した。同賞は、業界の活性化とパチンコ・パチスロファンの拡大を目指し、これからの新たな広告を考えることを目的と...
「第3回PAA広告大賞」募集開始|テーマは「若者がパチンコ・パチスロを遊技してみたくなる、ホールに行きたくなる広告。」
アミューズメントジャパン
2024年7月30日
グランプリ賞金50万円「第3回PAA広告大賞」募集開始/ぱちんこ広告協議会
遊技日本
2024年7月29日
ぱちんこ広告協議会「第3回PAA広告大賞」の公募を開始
遊技通信
2024年7月29日
機構が臨時理事会を開催
遊技通信
2024年7月29日
遊技産業健全化推進機構は7月12日、機構本部会議室で臨時理事会を開催した。当日はリモートによる出席も含めて、理事7名、監事1名、事務局等3名、外部出席者1名の合計12名が出席した。ホール関係4団...
日遊協定例理事会 次世代に向けてパーパスのブラッシュアップを図る
遊技通信
2024年7月29日
記者会見に参加した西村会長(右)と御手洗専務理事日遊協は7月25日、都内中央区の本部会議室において定例理事会を開催。その後リモートを併用した記者会見が行われ、西村拓郎会長、御手洗伸太郎専務理事が...
全関東遊連が定時総会、意見集約した諸課題の解決を継続
遊技通信
2024年7月22日
1都10県遊協で構成する全関東遊技業組合連合会(全関東遊連、趙顕洙会長)は7月11日、第36回定時総会を東京・千代田区の東京国際フォーラムで開催した。議事の前には功労者表彰が行われ、昨年の総会で...
全関東遊連が総会開催、総会宣言(案)・スローガン(案)を採択
遊技日本
2024年7月22日
全関東遊技業組合連合会は7月11日、都内千代田区の東京国際フォーラムにて、第36回定時総会を開催した。総会には会長をはじめとした役員のほか、全関東遊連を構成する1都10県遊協の専務理事、被表彰者...
『e北斗の拳10』販促データ20種類以上を無料配布!CFYの『フダポス』が特別キャンペーン
グリーンべると
2024年7月19日
パチンコホールに特化した広告代理店のCFY(シー・エフ・ワイ、梶川弘徳代表取締役CEO)はこのほど、同社が運営する機種運用特化型総合サイト『フダポス』の特別キャンペーンとして、今夏最大の注目機『...
最新のパチンコホール地域別データ、そして半世紀の「浮き沈み」が一目瞭然『GREENデータマップ2024ポスター』の無料ダウンロード提供を開始
グリーンべると
2024年7月19日
パチンコ業界誌・月刊GREENBELT(発行/株式会社アド・サークル、東京都渋谷区)は7月19日より、2024年8月号(7月20日発行)の特別付録ポスター『GREENデータマップ2024年度版』...
業況は大幅に悪化、3ヵ月後もマイナス圏で推移する見通し/パチンコDI調査
遊技日本
2024年7月11日
シーズリサーチはこのほど、最新の「パチンコ景気動向指数(DI)調査」の結果を公表した。同調査はパチンコ業界の景気動向の判定を目的に経営企業を対象に四半期毎に実施している。今回の調査は2024年6...
シーズリサーチDI調査 業況は大幅に悪化、3カ月後もマイナス圏で推移の見通し
遊技通信
2024年7月11日
パチンコホール経営の業況が大幅悪化、3か月後もマイナス圏の見通し
グリーンべると
2024年7月11日
ホールに合った「三大SNS」の利用方法をセミナーで解説|SANN
アミューズメントジャパン
2024年7月9日
SANNは6月25日から26日にかけて、ホール向けの無料オンラインセミナー「三大SNS広告(X/Insta/LINE)×諦めない広告戦略」を開催した。2部構成で行われたセミナーの第一部は「三大S...
大遊協が都留文科大の早野慎吾教授を招き、ギャンブル依存研究の成果を説明
グリーンべると
2024年7月5日
大阪府遊技業協同組合は6月21日、府内の遊技会館会議室で、都留文科大の早野慎吾教授を招き「大阪府のギャンブル依存対策のための大阪府ギャンブル実態調査研究成果説明会」を開催。会には、組合員のほか、...
大遊協が早野教授を招き、大阪府ギャンブル実態調査研究成果の説明会
遊技通信
2024年6月30日
広島県遊技業協同組合 令和6年度通常総会を開催
遊技通信
2024年7月2日
広島県遊技業協同組合(延川章喜理事長)は6月21日、広島市中区のリーガロイヤルホテル広島で令和6年度通常総会を開催した。冒頭に挨拶した延川理事長は、「遊技業は元来、賭博とは一線を画した日本の伝統...
かまいたち出演「e北斗の拳10」TVCM放映、全国各地で各種プロモーションを展開/サミー
遊技日本
2024年7月2日
サミーは、スマパチ新台「e北斗の拳10」のホール導入に伴い、人気お笑い芸人のかまいたちが出演するTVCMの放映をはじめとした各種プロモーション施策を展開する。 8月5日より全国ホールへの導入が...
PR
PR
前へ
1
2
3
4
5
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD