|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「コロナ」
に関する記事は
1753
件 あります。
注目キーワード
みんパチ
コスプレ
サミ推し
LT3.0プラス
ボーナストリガー
新台
寄付
日遊協臨時総会「3年間のコロナ禍から脱し、明るい一年に」
遊技通信
2023年1月16日
日遊協は1月11日、都内千代田区のグランドアーク半蔵門で臨時社員総会を開催した。冒頭の挨拶で西村拓郎会長は、「昨年11月にスマートパチスロの導入が開始され、今年は4月にスマートパチンコが登場する...
日遊協が臨時総会、新役員に一富士興業の長鋪氏を選出。祝賀会ではスマパチ4月市場導入に言及
グリーンべると
2023年1月16日
日遊協が3年ぶりの新年祝賀会、西村会長「兎年に相応しい飛躍の年に」
遊技日本
2023年1月13日
日遊協 西村会長「キャッシュレス化が課題」
アミューズメントジャパン
2023年1月13日
ネットカフェ併設のボルダリングジムが登場
アミューズメントジャパン
2023年1月13日
パチンコホール13店舗のほか、総合エンタテインメント事業を展開するシティコミュニケーションズ(横浜市)は1月6日、ボルダリングジム『ボルダリングパーク POPROCK』をオープン。前日の5日にメ...
サンタに扮し、子ども達にクリスマスプレゼント/富山県遊協青年部会
グリーンべると
2023年1月6日
富山県遊協青年部会は12月23日、富山市の児童養護施設「富山市恵光学園」を訪れ、施設の子ども達へクリスマスプレゼントを贈った。同施設では、0歳から就学までで、言葉がなかなか出ない、落ち着きがない...
富山県遊協青年部会がクリスマス慰問、児童養護施設の子どもたちと交流
遊技通信
2023年1月5日
【年頭所感】より魅力ある業界に向けての一歩となる一年に~全日遊連・阿部理事長
グリーンべると
2023年1月5日
2023年新春 新年のご挨拶新年あけましておめでとうございます。皆様方には、益々ご健勝で輝かしい2023年の新春を迎えられましたことを心からお慶び申し上げます。また平素から、全日遊連の諸活動に対...
【年頭所感】 業界のリブランディングに努める~MIRAI・東野代表理事
グリーンべると
2023年1月5日
令和5年 年頭所感新年明けましておめでとうございます。昨年は旧規則機の完全撤去に始まり、暑い夏を経て、年の瀬には次世代遊技機であるスマスロが全国で導入されるという大きな転換期を迎えた1年でした。...
【新春特別インタビュー】変わることができるかオオキ建築事務所 代表 大木啓幹
グリーンべると
2023年1月1日
スマート遊技機は、果たしてパチンコ業界に何をもたらすのか。これを契機として持続的に成長できる産業に変わることができるのか。ホール建築の第一人者、オオキ建築事務所の大木啓幹社長に聞いた。※※※─パ...
NEXUS特別協賛、青島広志の第9回アットホームコンサートが開催
グリーンべると
2022年12月29日
群馬県を中心にパチンコ店《D’STATION》などを展開するNEXUSグループは、12月22日に高崎市内で開催された、青島広志の第9回アットホームコンサート「クリスマスの贈り物~原点の名曲ととも...
NEXUS特別協賛 恒例のクリスマスコンサート開催
遊技日本
2022年12月23日
NEXUSがクリスマス恒例のアットホームコンサート開催
遊技通信
2022年12月23日
マルハン西日本カンパニー全103店舗で献血活動、795名が参加
遊技日本
2022年12月28日
マルハンの西日本カンパニー(韓浩 代表取締役 西日本カンパニー社長)は、同社が運営するパチンコホール全103店舗で11月1日から12月25日まで献血活動を実施。来店客や近隣住民、従業員など計60...
マルハン西日本カンパニーが全103店舗で献血活動を実施
遊技通信
2022年12月28日
マルハン西日本カンパニー全103店舗が献血活動を実施
グリーンべると
2022年12月28日
余暇進、「新型コロナウイルス感染症に関する定期調査」終了を報告
遊技通信
2022年12月28日
余暇進は、会員企業に対して2020年10月から2022年10月まで毎月実施していた「新型コロナウイルス感染症に関する定期調査」を終了したことを公式ホームページで報じた。この調査は、会員企業の感染...
大阪府遊連青年部会 「未来っ子カーニバル」3年振りに開催
遊技通信
2022年12月26日
大阪府遊連青年部会(金森健鎰部会長)は12月18日、大阪府門真市の東和薬品RACTABドームで「第36回未来っ子カーニバル」を開催した。未来っ子カーニバルは、さまざまな事情で家族とクリスマスを過...
”ふれあい“をテーマに、未来っ子カーニバルが3年ぶりに開催/大阪府遊連青年部会
遊技日本
2022年12月20日
ピータイムグループ 黒糖消費拡大に貢献するオリジナル商品を開発
遊技通信
2022年12月26日
沖縄県内で遊技場15店舗を中心に、ホテル業や飲食店などを展開する「ピータイム・セブングループ」は、コロナ禍の消費減の影響で在庫が過去最多に増えている黒糖の消費拡大に貢献するため、「オキコ株式会社...
電力利用状況を共有へ
アミューズメントジャパン
2022年12月22日
MIRAIぱちんこ産業連盟は12月21日、オーラムビル(東京都台東区)で12月度定時理事会を実施。現地で70人、オンラインで37人、計107人が参加した。理事会後に行われた会見で、金光淳用副代表...
需要増のビジネスで盤石な経営基盤に~生活支援サービス『Benry』~
グリーンべると
2022年12月21日
ホール経営者、経営幹部必聴!生活支援サービスのすゝめ㈱ベンリーコーポレーションが全国でFC展開する生活支援サービス『Benry』。その需要は今後ますます増加することが確実視されており、新規事業の...
【インタビュー】2022年パチンコホール不動産市況の総括と展望~株式会社プロパティー三戸浩社長~
グリーンべると
2022年12月20日
1月末の経過措置満了以降、閉店数が如実に増加した2022年。スマート遊技機の将来性に対する期待も高まったが、導入の有無については体力勝負の様相を呈しており、中小法人を中心に全体的な閉店傾向に歯止...
オーイズミが高尾の子会社化を決議、スマート遊技機時代への体制を強化
グリーンべると
2022年12月20日
オーイズミは12月19日、取締役会を開き、パチンコメーカー・高尾の再生計画に基づく減資後の全株式を引き受け子会社化することを決議。増資引受日は来年1月5日を予定している。高尾の子会社化の理由につ...
オーイズミが高尾を子会社化
アミューズメントジャパン
2022年12月20日
オーイズミ、高尾の再生計画に基づく新株引受、子会社化へ
遊技通信
2022年12月19日
オーイズミが高尾を子会社化
遊技日本
2022年12月19日
パチンコホール業界に『ご褒美Theぐるめ×ど冷えもん』旋風!遊技台以上の売上も期待できる!?
グリーンべると
2022年12月20日
遊技台以上の売上も期待できる自販機!?ホール営業との相性も抜群未来を見据えたホール経営に新たな一手は欠かせない。大手企業のみならず中小企業もそれは同じだ。低投資で始められる上、トレンドに乗った新...
【ホール経営支援特集】経営基盤を強化する!サイドビジネス特集~パチンコ企業にマッチする最先端&定番の新規事業を大公開〜
グリーンべると
2022年12月20日
新型コロナ感染拡大によって日本経済は深刻なダメージを受け、コロナ倒産も増え続けている。しかし、ニューノーマルな生活の中で人々に新しいニーズが生まれ、市場が拡大したビジネスもあった。一方、パチンコ...
“花慶の日”が東京でグランドファイナル「花慶の日2022 in 東京 GRAND FINAL」
遊技通信
2022年12月19日
ニューギングループは12月11日、都内のベルサール秋葉原で「花慶の日2022 in 東京 GRAND FINAL」を開催した。「パチンコ・パチスロ花の慶次シリーズ15周年」となるメモリアルイヤー...
ベルサール秋葉原に花慶ファンが集結
アミューズメントジャパン
2022年12月19日
3年ぶりに熊本で花慶LIVE 「花慶の日2022 IN 熊本」
遊技通信
2022年12月16日
「花慶の日2022」が東京秋葉原で グランドファイナル
遊技日本
2022年12月14日
「花慶の日2022」、東京会場でグランドファイナル
グリーンべると
2022年12月13日
12月11日13時30分から「花慶の日2022 TOKYO GRAND FINAL」
アミューズメントジャパン
2022年12月9日
都遊協青年部会がフォーラム、パチンコビレッジ村岡社長がスマート遊技機の展望語る
遊技通信
2022年12月13日
東京都遊協の青年部会は12月7日、都内市ヶ谷の遊技会館で第31回目となる「フォーラム110」を開催し、パチンコビレッジの村岡裕之社長がスマート遊技機を軸とした業界展望を語った。開催に先立ち挨拶に...
関西遊商 13回目となる浪速公園の清掃活動を実施
遊技通信
2022年12月12日
全商協所属の関西遊商は11月25日、社会貢献活動の一環として大阪市浪速区の浪速公園で清掃活動を行った。2015年に始まった活動で、今回で13回目。当日は組合員83名、地域住民13名、浪速区役所3...
中国遊商 暴力追放50周年記念大会に参加
遊技通信
2022年12月12日
中国遊商は12月6日、広島市中区県民文化センターで開催された「広島市暴力追放監視防犯連合会結成50周年記念大会」に参加した。今回の記念大会は、昨今のコロナ禍を受けて1年延期して開催され、山本基庚...
中国遊商が暴力追放パレードに参加
遊技日本
2022年12月12日
中国遊商が暴排パレードに参加で感謝状
アミューズメントジャパン
2022年12月12日
オーイズミラボ 食品機械の展示会に「AI搬送ユニット」を出展
遊技通信
2022年12月12日
AI搬送ユニット「AH-1000」とAI配膳ロボットオーイズミグループのオーイズミラボは、12月7日から9日まで千葉市美浜区の幕張メッセで開催された食品機械の展示会「第3回フードテックジャパン」...
東京・八王子市内の3遊技場組合が社会福祉協議会に寄付
グリーンべると
2022年12月11日
東京都八王子市内のパチンコホール30店舗が加入する八王子遊技場組合、高尾遊技場組合、南大沢遊技場組合の3組合は12月8日、社会貢献活動の一環として、八王子市社会福祉協議会に50万円を寄付した。3...
八王子・高尾・南大沢の3組合が社会福祉協議会に寄付
遊技通信
2022年12月9日
八王子市に寄付金寄贈 八王子・高尾・南大沢遊技場組合
アミューズメントジャパン
2022年12月8日
大阪府遊協が歳末防犯懇談会、生安部長が講話で釘曲げ問題を指摘
遊技日本
2022年12月9日
大阪府遊協は12月6日、大阪市内のシェラトン都ホテル大阪において令和4年度の歳末防犯懇談会ならびに定例理事会を開催。来賓として大阪府警察本部生活安全部より奈良澤光昭部長、同保安課の辰谷裕司課長、...
全商協、オレンジリボン運動市民集会に参加
グリーンべると
2022年12月8日
全商協ならび地区遊商は、児童虐待を防止する「オレンジリボン運動」に賛同し、11月27日に東京・銀座の銀座ブロッサムで開催された「第20回子どもの虐待死を悼み命を讃える市民集会」(主催:NPO法人...
全商協・地区遊商が「子どもの虐待死を悼み命を讃える市民集会」に参加
遊技日本
2022年12月6日
全商協がオレンジリボン運動の市民集会に参加
遊技通信
2022年12月6日
PR
PR
前へ
13
14
15
16
17
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD