|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「業界団体の社会貢献」
に関する記事は
402
件 あります。
回胴遊商、今年も「幼児車内放置ゼロ」目指し巡回活動を実施
グリーンべると
2022年5月2日
回胴遊商はこのほど、組合員が取引先のホールを訪問する際、幼児が車内に放置されていないか駐車場を見回る巡回活動を、新型コロナ対策を徹底したうえで、今年も実施することを発表した。期間は5月1日から1...
回胴遊商、今年も駐車場内の巡回活動を実施
遊技通信
2022年4月27日
ホールの社会貢献活動、コロナ禍から回復傾向
遊技通信
2022年4月21日
一般社団法人パチンコ・パチスロ社会貢献機構(宮田亮平代表理事)のまとめによると、2021年中に全国のホール及びホール団体が行った社会貢献活動の拠出額は、前の年から9,585万円増の11億...
福島県遊連が「なりすまし詐欺」被害防止活動に協力
遊技通信
2022年4月20日
福島県遊連は4月15日、県内各地区の防犯協会員が使用する地域安全防犯腕章1,800枚を作成し、地区防犯協会に寄贈した。福島県警との共催で行ったもので、郡山市内の県遊連事務所で行った贈呈式...
宮城県遊協傘下組合員ホールが「令和4年福島県沖地震」に伴い地域住民に避難場所提供
遊技日本
2022年4月15日
宮城県遊技業協同組合傘下の組合員ホール2店舗は、3月16日に発生した「令和4年福島県沖地震」(マグニチュード7.3、宮城県・福島県内で最大震度6強)に伴い、ホール周辺の地域住民に対し避難場所を提...
山形県遊協が寒河江市のホールで協定締結後初の大規模災害対応訓練
遊技通信
2022年4月14日
山形県遊協は4月11日、県と県警察の三者による大規模災害対応訓練を寒河江市内のパチンコ店で実施した。三者は3月24日、災害時における支援協力に関する協定を山形県庁で締結。災害発生時に車両の一時的...
山形県遊協、県警と災害支援協定を締結
グリーンべると
2022年4月12日
山形県遊協は3月24日、山形県および山形県警察本部と、災害時の支援協力に関する協定を結んだ。協定では、県内で災害発生時、18市町の組合員ホール50店舗(駐車可能台数約2万台)が、下記の支援協力を...
山形県遊協が「災害時における支援協力に関する協定」締結、県内18市町の組合員ホール50店舗が協力
遊技日本
2022年4月11日
山形県遊協が県、県警察と災害協定 市町村が直接支援要請できる初の試みも
遊技通信
2022年4月1日
宮崎県遊協傘下組合員ホール企業が店舗を新型コロナウイルスワクチン接種会場として提供
遊技日本
2022年4月11日
宮崎県遊技業協同組合傘下ホール企業の西の丸(西谷淳社長)は3月29日、同社が経営するホール「西の丸門川店」を、新型コロナウイルスワクチン集団接種会場として、宮崎県門川町に提供した。 今回の会場...
宮崎の西の丸が、パチンコ店をワクチン集団接種会場として提供
グリーンべると
2022年4月4日
日電協、パラ・アスリートの支援を継続
遊技通信
2022年4月7日
日電協は2024年にフランスで開催される「パリ・パラリンピック」出場を目指すパラ・アスリートの支援を行うと発表した。日電協では「日電協CSR憲章」に則り、2018年からパラ・アスリートのサポート...
日電協がパリ・パラリンピックを目指すパラ・アスリートへのサポートを継続
遊技日本
2022年4月6日
日電協、パリパラリンピック目指すパラアスリートの支援を継続
グリーンべると
2022年4月6日
日電協がパラ・アスリート支援を継続
アミューズメントジャパン
2022年4月6日
pp奨学金給付生がオンラインイベントで交流
遊技日本
2022年4月6日
一般社団法人パチンコ・パチスロ奨学金(pp奨学金)は3月26日、2022年度の給付生を紹介する「未来が求める33人の若者たち」と題したオンラインイベントを都内で開催した。給付生がこれからの目標や...
pp奨学金の2022年度給付生は33名、オンラインイベントで交流図る
グリーンべると
2022年4月5日
岩手県遊協が岩手県、岩手県警察本部と「災害時における支援協力に関する協定」を締結
遊技日本
2022年4月1日
岩手県遊技業協同組合(工藤嘉理事長)は3月24日、岩手県及び岩手県警察本部と「災害時における支援協力に関する協定」を締結した。 協定では、岩手県内において災害が発生した、または発生するおそれが...
岩手県遊協が県・県警と災害時支援協力の協定を締結
グリーンべると
2022年3月31日
SDGsに関する講演を聴講/余暇進3月度部会
遊技日本
2022年3月29日
余暇進(佐藤正夫代表理事・会長)は3月8日、令和4年3月度の部会・理事会を開催した。部会では合同会社オフィス西田から環境戦略コンサルタントの西田純氏を講師に招き「SDGs」に関する講演を聴講した...
余暇進が令和4年3月度部会、SDGsへの取り組みについて講演
遊技通信
2022年3月29日
中国遊商が児童養護施設と特別支援学校に物品を寄贈
遊技通信
2022年3月25日
全商協傘下の中国遊商は3月、広島県福山市の児童養護施設「福山ルンビニ園」に対してノートパソコン2台を、また広島市中区の県立広島南特別支援学校の幼稚部らの児童に大型自転車やボールなどの運動器具一式...
中国遊商が児童養護施設等に支援の物品を寄贈
遊技日本
2022年3月24日
中部遊商が恒例の春の献血
プレイグラフ
2022年3月16日
中部遊商(山名泰理事長)は3月9日、名古屋市の同組合会議室で献血活動を実施。同活動は2009年にスタートしたもので、今年で13回目。メーカーの名古屋支店で構成される「名機会」の会員も初参加し、チ...
中部遊商の献血活動に64名が参加
遊技日本
2022年3月15日
中部遊商が13回目の献血活動
遊技通信
2022年3月15日
広遊技業防犯協力会が不織布マスク6,000枚を寄贈
遊技通信
2022年3月15日
広島県遊協傘下の広島県遊技業防犯協力会連合会広遊技業防犯協力会(山本基甫支部長)は3月10日、広島県警察広警察署管内の地域包括支援センターに不織布マスク6,000枚を寄贈した。広警察署で...
広遊技業防犯協力会がマスク6千枚を寄贈
遊技日本
2022年3月14日
業界の取組みを伝える漫画「ぱちLOVE!」の最終話が配信
グリーンべると
2022年3月9日
日工組は3月3日、同組合が運営するパチンコ・パチスロ生活向上委員会のWEBサイトで、2021年4月から配信を行っていた漫画・モーションコミック「ぱちLOVE!~日向まつりの情熱編~」の最終話の配...
漫画「ぱちLOVE!~日向まつりの情熱編」最終話配信、業界の取組みをわかりやすく伝える/日工組
遊技日本
2022年3月4日
日工組、「ぱちLOVE」最終話で記念キャンペーン
遊技通信
2022年3月4日
日工組の連載マンガ「ぱちLOVE!」が最終回
アミューズメントジャパン
2022年3月4日
関西遊商がバレンタイン献血実施、輸血用血液の不足による医療崩壊を危惧
遊技日本
2022年3月8日
全商協所属の関西遊商は2月3日と4日の2日間、ナンバプラザビル3階会議室にて、第19回バレンタイン献血を行った。 関西遊商は、新型コロナウイルス感染拡大の影響から昨年度は献血活動を控えていたが...
関西遊商が恒例のバレンタイン献血
遊技通信
2022年3月8日
九州遊商がバスケットボール競技用車いす寄贈
遊技日本
2022年3月8日
全商協所属の九州遊商は1月26日、福岡市南区にある障がい者施設「さん・さんプラザ」にて、バスケットボール競技用車いすの贈呈式に参加した。 九州遊商は社会貢献活動の一環として、毎年8月に開催され...
九州遊商が障がい者施設に車いすを寄贈
遊技通信
2022年3月8日
交通事故抑止活動で福島県遊連に感謝状
遊技通信
2022年3月3日
福島県遊連は2月24日、交通事故抑止に貢献したとして県警本部交通部長から感謝状を授与された。2019年から3年にわたり、各季の交通安全運動などの際に組合員店舗のデジタルサイネージを使った動画広報...
福島県遊連、同県警から感謝状を受領
プレイグラフ
2022年3月2日
福島県遊連青年部、子ども食堂に10万円を寄付
プレイグラフ
2022年2月28日
福島県遊連青年部(中原竜太会長)は2月9日、福島県郡山市の「福遊ビル」で助成金贈呈式を挙行。地域奉仕活動の一環として、同部会員(15人)から募った浄財(10万円)を県内38カ所の子ども食堂が加盟...
福島県遊連青年部が「こども食堂ネットワーク」に活動助成金
遊技通信
2022年2月24日
福島県遊連青年部が、こども食堂ネットワークに寄付金を贈呈
グリーンべると
2022年2月22日
山口県防連に除菌ジェル、不織布マスクを贈呈~中国遊商
グリーンべると
2022年2月25日
全商協所属の中国遊商(山本基庚理事長)は2月4日、公益社団法人山口県防犯連合会に「アルコール除菌ジェル、不織布マスク」8,000セットを贈呈した。贈呈した物品は、同県内における高齢者を狙...
中国遊商が山口県警生安部長から感謝状、うそ電話詐欺の被害防止に尽力
グリーンべると
2022年2月24日
中国遊商が山口県防犯連合会に「除菌ジェル・不織布マスク」を寄贈
遊技通信
2022年2月14日
全商協所属の中国遊商は2月4日、高齢者を狙った「うそ電話詐欺」の被害防止広報に活用するための「アルコール除菌ジェル・不織布マスク」8,000セットを公益社団法人山口県防犯連合会(塩見富士...
中国遊商、特殊詐欺の防犯グッズを贈呈
プレイグラフ
2022年2月14日
中国遊商「除菌ジェル・不織布マスク」8千セットを寄付、電話詐欺被害防止広報に活用
遊技日本
2022年2月14日
三重県遊協鳥羽支部が保育行政の支援金を寄贈
遊技通信
2022年2月3日
志摩市の橋爪市長から感謝状を贈られた山口支部長(左)三重県遊協の鳥羽支部は1月28日、市の保育行政支援のための支援金を志摩市に寄贈した。志摩市役所で行われた贈呈式では、鳥羽支部の山口浩二支部長が...
岡山県遊協、福祉基金に100万円を寄付
遊技通信
2022年1月17日
岡山県遊協は12月27日、県内の社会福祉施設を整備する際の財源として活用される「岡山県桃太郎愛のともしび基金」に100万円を寄付した。当日は千原行喜理事長、三井浩一副理事長、金沢竜志副理事長、高...
岡山県遊協が、福祉基金に100万円
プレイグラフ
2022年1月14日
岡山県遊協、桃太郎愛のともしび基金に100万円を寄付
グリーンべると
2022年1月13日
岡山県遊協が福祉基金へ100万円寄付
遊技日本
2022年1月13日
大正大学の学生との共同プロジェクトを実施~日工組
グリーンべると
2022年1月7日
日工組は2021年6月から、大正大学表現学部の中島和哉准教授のゼミと連携し、パチンコのイメージ向上を考えるプロジェクトを実施。12月10日にはその集大成として、同大学内でパチンコイメージ向上の施...
日工組、大学生とイメージ向上プロジェクト
プレイグラフ
2022年1月5日
日工組、大正大学学生とのプロジェクトの成果発表
遊技通信
2021年12月28日
日工組が大正大学の学生と共同プロジェクト、パチンコのイメージ向上へ
遊技日本
2021年12月27日
日工組が大正大学の学生と共同プロジェクト実施
アミューズメントジャパン
2021年12月27日
九州遊商が冬季献血活動
遊技通信
2022年1月6日
全商協所属の九州遊商は12月10日、福岡市博多区の「プラザ本店」第3駐車場において福岡県赤十字血液センターと共同で冬季の献血活動を行った。今回で20回目となる活動で、好天に恵まれた当日は午前9時...
PR
PR
前へ
13
14
15
16
17
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD