|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「旧規則機」
に関する記事は
395
件 あります。
注目キーワード
エンタライオン
新台
アドリブ店長
ニューギン
寄付
ニコニコ超会議
LT3.0プラス
リサイクル協会が総会、協会システム参加組合は全国41組合に
グリーンべると
2022年5月31日
一般社団法人遊技機リサイクル協会は5月23日、都内で第16回定時社員総会を開催した。冒頭、趙顕洙代表理事は「近年、パチスロメーカーの加入が相次いでおり、日電協のリサイクル処理の受け皿としての役割...
遊技機リサイクル協会が第16回社員総会
遊技通信
2022年5月24日
総計24万5,862台を回収処理、パチスロメーカーの新規加入が顕著に/遊技機リサイクル協会
遊技日本
2022年5月24日
パチスロメーカーの加入が大幅に増加
アミューズメントジャパン
2022年5月24日
補給組合通常総会、補給工事件数は回復
遊技通信
2022年5月31日
遊技場自動補給装置工業組合は5月27日、名古屋市内の遊技機会館で令和3年度の通常総会を開催した。総会冒頭の挨拶で入江良一理事長は、「組合員数は昨年2社脱退し28社になるなど、大変厳しい状況が続い...
中国遊商が通常総会
遊技通信
2022年5月31日
中国遊商は5月12日、広島市内のANAクラウンプラザホテル広島で令和4年度の通常総会を開催した。総会挨拶で山本基庚理事長は、コロナ禍での対応となった高射幸性遊技機や旧規則機の撤去が無事に終わった...
業界の結束を呼びかけ
アミューズメントジャパン
2022年5月31日
回胴式遊技機商業協同組合は5月24日、東京ドームホテルで通常総代会と組合大会を開催した。組合大会では冒頭、警察庁生活安全局保安課の小堀龍一郎課長の講話を池田雄一課長補佐が代読。旧規則機の撤去に関...
大阪府遊連青年部会、今年こそは未来っ子カーニバル実施を
遊技日本
2022年5月30日
大阪府遊連青年部会は5月27日、大阪市天王寺区のシェラトン都ホテルにて第35回定時総会を開催。議事では令和3年度事業報告、令和4年度事業計画など2議案を審議し、いずれも原案通り承認された。 冒頭...
日電協の兼次理事長がパチスロの展望を語る「必ずやプレイヤーを魅了し、ホールにも喜んでもらえる」/回胴遊商
遊技日本
2022年5月27日
回胴遊商は5月24日、都内文京区の東京ドームホテルにて令和4年度通常総代会・組合大会を開催した。議案審議では事業報告及び事業計画など全7号議案を審議し、全て原案通り可決承認された。 組合大会冒頭...
日電協の兼次理事長が、パチスロ6.5号機やスマートパチスロの特性を解説
グリーンべると
2022年5月27日
日電協兼次理事長がパチスロ市場の明るい展望示す
遊技通信
2022年5月26日
回胴遊商が総代会、中古機移動申請などのオンライン化今夏実現へ
グリーンべると
2022年5月27日
回胴遊商は5月24日、都内文京区の東京ドームホテルで令和4年度の通常総代会を開催し、中古機移動や認定申請などに必要な書類一式のオンライン化を盛り込んだ事業計画書を採択した。8月頃の開始が予定され...
回胴遊商総代会 業界内の結束力向上を推進
遊技通信
2022年5月26日
MIRAIが理事会及び総会を開催、記念セミナーには木村義雄氏が登壇
遊技日本
2022年5月20日
一般社団法人MIRAIぱちんこ産業連盟は5月18日、上野オーラムにて5月度定時理事会及び第3期定時社員総会を開催した。当日は記念セミナーも開催され、夏の参議院選挙に自民党公認候補者として出馬を予...
MIRAI定時社員総会、コロナ禍から脱却した事業計画を策定
遊技通信
2022年5月19日
MIRAIが総会、木村義雄氏による記念セミナーも開催
グリーンべると
2022年5月19日
MIRAI記念セミナー 木村よしお氏が講演
アミューズメントジャパン
2022年5月19日
遊技取扱主任者の育成を
アミューズメントジャパン
2022年5月17日
中部遊技機商業協同組合は5月12日、名古屋市内の名古屋観光ホテルで通常総会を開催した。冒頭挨拶で山名泰理事長は、「全商協の課題は、遊技取扱主任者の育成と地位確立。遊技機の点検確認の第三者性は販社...
中部遊商が総会、昨年度の中古機流通は件数台数ともに増加
遊技通信
2022年5月16日
オーイズミ 通期決算は減収減益
遊技日本
2022年5月13日
オーイズミは5月13日、2022年3月期連結決算を発表。売上高107億93百万円(前期比15.7%減)、営業利益6億06百万円(同60.5%減)、経常利益5億63百万円(同67.8%減)、純利益...
京都府遊協青年部が総会、感染対策講じ社会貢献活動など順次再開へ
グリーンべると
2022年5月2日
京都府遊協青年部会は4月27日、京都市上京区の京都ブライトンホテルで第47回目となる定期総会を開催し、この2年コロナ禍によって縮小を余儀なくされていた様々な活動を、感染対策を講じながら順次再開さ...
京遊協青年部会定期総会 行政担当官が旧規則機の適切な処理などを要請
遊技通信
2022年5月2日
京都青年部会が定期総会、行政担当官が旧規則機の適切な処理など3点を要請
遊技日本
2022年4月28日
連休中はファンの定着重視の運用を 遊技産業未来研究所が定例セミナー
遊技通信
2022年4月26日
遊技産業未来研究所は4月20日、リモートを使った定例セミナーを開催。3名の講師が遊技機を取り巻く環境の変化と、その運用について解説をした。第1部では、PRC代表の中田藤生氏が「スマート遊技機登場...
MIRAI 春のオープンセミナー開催
アミューズメントジャパン
2022年4月22日
一般社団法人MIRAIぱちんこ産業連盟は4月12日から15日の4日間、同当連盟の賛助会員企業が講師として登壇するオンラインのオープンセミナー「MIRAIの学校 2022年春のオープンキャンパス」...
MIRAI、4日間にわたり「春のオープンキャンパス」を開催
遊技通信
2022年4月15日
DI調査、稼動状況はパチンコは回復、パチスロは低迷続く見通し
遊技通信
2022年4月21日
パチンコ業界に特化したマーケティングリサーチを行うシーズリサーチでは、定期調査として行っている「パチンコ景気動向指数(DI)調査」の2022年4月調査結果を発表した。調査はアンケート形式で四半期...
40年の感謝を形に
アミューズメントジャパン
2022年4月20日
愛知県に8店舗のホールを展開する玉越(名古屋市)は4月14日、名古屋マリオットアソシアホテルで第40期年度方針発表会を開催した。今期の社長方針、営業統括部方針、管理統括部方針などを発表した後、4...
玉越が年度方針発表、新規事業の創出や店舗リニューアルを推進、エンタメタクシー運行も
グリーンべると
2022年4月18日
玉越が年度方針発表会 前年対比で増収増益
遊技通信
2022年4月15日
旧規則の高射幸性遊技機の未撤去を確認~全日遊連
グリーンべると
2022年3月16日
全日遊連の阿部恭久理事長は3月16日の記者会見で、1月末以降、旧規則の高射幸性遊技機を設置している店舗が1店舗報告されていることを明らかにした。旧規則機は規則改正に伴い、今年1月末をもって原則、...
2月のホール企業採用熱、前月からほぼ横ばいで推移
遊技通信
2022年3月15日
パチンコ業界に特化した人材採用支援を行うパック・エックスが、ホール企業の採用意欲について毎月まとめている「パチンコホール企業の転職市場状況」によると、2022年2月の採用ニーズは前月からほぼ横ば...
旧規則機、全国パチンコ店の残存台数は約7万台強、ほか保管台数が57万台弱
グリーンべると
2022年3月8日
全日遊連は3月7日、旧規則機の撤去に関する実態調査の結果について、各都府県方面遊協の理事長宛てに通知した。調査結果によると、全国のパチンコ店に残存する旧規則機の総設置台数はパチンコ機が25...
残存旧規則機、パチンコ2万5,595台、パチスロ4万8,172台
遊技通信
2022年3月8日
MIRAIが2月理事会などの開催結果を報告
グリーンべると
2022年3月4日
一般社団法人MIRAIぱちんこ産業連盟はこの度、2月度の定例理事会や委員会・研究部会などの開催結果を報告した。リリースによると、理事会は2月16日に都内会議室とZOOMによるWEB会議システムを...
余暇進が令和4年2月度部会、ダイコク電機のDK-SIS室長が市場動向を解説
遊技通信
2022年3月4日
一般社団法人 余暇環境整備推進協議会(余暇進/佐藤正夫代表理事・会長)は2月8日、令和4年2月度部会を全面web方式で開催。ダイコク電機の片瀬宏之DK-SIS室長による「DK-SISにみる202...
余暇進が2月度部会・理事会、ダイコク電機・片瀬DK-SIS室長が遊技機分析と市場の見通しについて講演
遊技日本
2022年3月2日
余暇進2月度部会でDK-SIS片瀬室長が2022年のパチンコホール業績向上策に言及
グリーンべると
2022年3月2日
MIRAI、「インボイス制度勉強会」開催へ
遊技通信
2022年3月2日
MIRAIぱちんこ産業連盟は2月16日、都内台東区の上野オーラムでZOOMを兼用しての理事会を行った。開会に向けて挨拶にたった東野昌一代表理事は、新型コロナウイルスの感染症拡大が長引いている状況...
MIRAI定時理事会、検定・認定切れ機の取扱いに注意を呼び掛ける
遊技日本
2022年3月1日
未来研究会、「新規則機時代に見合った入れ替えを」
プレイグラフ
2022年2月28日
ホールのコンサルティング事業を展開する遊技産業未来研究所は2月22日、ウェブ視聴によるセミナー「第68回未来研究会」を開催。コンサルティング事業を行うチャージの天羽玲二執行役員ら、3人が講演した...
未来研究所がセミナー、新時代見据えた店舗運用を解説
遊技通信
2022年2月25日
新時代に即した新たな運用構築を/未来研究会セミナー
遊技日本
2022年2月24日
パチンコ店、前月比で93店舗の減少
グリーンべると
2022年2月25日
全日遊連は2月22日、組合加盟店舗の実態調査結果について発表。今年1月末時点で、同組合に加盟している店舗数は7,544店舗と、前月に比べて93店舗の減少となった。1月における新規店舗数は...
2022年1月末の店舗数は前月から93店舗減、パチンコ・パチスロはそれぞれ2万台超の減少/全日遊連加盟店舗調査
遊技日本
2022年2月22日
全日遊連組合員数調査 1月は93店舗の減
遊技通信
2022年2月22日
1月末の営業店舗数は7544軒
アミューズメントジャパン
2022年2月22日
旧規則機の残数は約11.6万台
プレイグラフ
2022年2月16日
全日遊連(阿部恭久理事長)は2月10日、メーカー団体、および販社団体からの報告を受け、各都府県方面遊協に2月8日時点の「新規則機設置比率」を文書で伝達。全体の設置比率は96.9%(前月対比14....
残存する旧規則機はパチンコ、パチスロ合算で11.6万台
グリーンべると
2022年2月15日
1月のホール企業採用熱、平均値1.0を下回る数値
遊技通信
2022年2月15日
パチンコ業界に特化した人材採用支援を行うパック・エックスが、ホール企業の採用意欲について毎月まとめている「パチンコホール企業の転職市場状況」によると、2022年1月の採用ニーズは平均値1.0を下...
PR
PR
前へ
1
2
3
4
5
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD