|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「日遊協」
に関する記事は
762
件 あります。
注目キーワード
マクロスF
からくりサーカス
ニューギン
寄付
ニコニコ超会議
LT3.0プラス
新台
「西村大臣発言」で日遊協が政府に確認。「利用客クラスターに限定して説明したものではない」
グリーンべると
2021年8月12日
日遊協は8月12日、西村康稔経済再生担当大臣の会見で、「感染力の強いデルタ株の広がりによって、学習塾や学校、パチンコ店などでもクラスターが起きている」と発言したと、一部のインターネットニュースサ...
日遊協の西村会長「パチンコ来店客のクラスター発生は現在も報告されていない」
グリーンべると
2021年8月12日
屋内商業施設用のコロナ対策、特設ホームページで公開
グリーンべると
2021年8月11日
科学的根拠に基づくコロナ対策を産学連携で推進している日遊協の「コロナ対策コンソーシアムPT」は8月5日、パチンコ店など、娯楽施設のコロナ対策に関する「屋内商業施設感染症対策コンソーシアム」の特設...
屋内商業施設の新型コロナ「基本4対策」 日遊協が特設ページ開設
アミューズメントジャパン
2021年8月11日
日遊協、コロナ対策PTの特設HPを開設
プレイグラフ
2021年8月6日
日遊協、広報担当者向けの情報交換会を開催
グリーンべると
2021年8月11日
日遊協の広報調査委員会は7月15日、会員企業の広報担当者向け企画「第2回広報担当者井戸端会議」をウェブ会議システムを用いて実施した。福山裕治担当副会長兼委員長は冒頭、「広報者担当フォーラムが20...
日遊協が「第2回広報担当者井戸端会議」開催
遊技日本
2021年8月6日
日遊協が広報担当者集め2回目の「井戸端会議」
遊技通信
2021年8月6日
【合同インタビュー】日工組 榎本善紀理事長/スマートパチンコは来年4月に市場投入へ、プラスαのゲーム性も検討
遊技日本
2021年8月6日
今年6月2日に開かれた通常総会で日工組第15代理事長に就任した榎本善紀氏。旧規則機の計画的撤去や参加人口の減少、未だ終息の目途が立たない新型コロナウイルスの感染拡大など激動の業界に対し、どのよう...
PAAが7月の活動を報告
遊技日本
2021年8月4日
一般社団法人ぱちんこ広告協議会(PAA)はこのほど、7月の活動を報告した。 7月28日に開催された定例理事会では、大島理事長が、「東京都の緊急事態宣言と東京オリンピックが、ホールの稼働に影響を与...
日遊協がSDGsをテーマにオンラインセミナーを開催
遊技通信
2021年8月3日
環境戦略コンサルタントの西田純氏日遊協社会貢献・環境対策委員会は7月30日、「SDGsオンラインセミナー〜ホールの防災拠点化」と題したWEBセミナーを開催した。セミナーの冒頭、挨拶した日遊協社会...
日遊協がSDGsをテーマにセミナー
プレイグラフ
2021年8月3日
日遊協がSDGsとホールの防災拠点化をテーマにセミナー
グリーンべると
2021年8月2日
日遊協がSDGs オンラインセミナーを開催
遊技日本
2021年8月2日
日遊協社会貢献・環境対策委員会は7月30日、オンライン形式で遊技業界関係者を対象としたオープンセミナー「SDGsオンラインセミナー~ホールの防災拠点化~」を開催した。 セミナー冒頭、社会貢献・環...
日遊協が会見、依存対策や遊技機大型化検討会などの議論を報告
グリーンべると
2021年7月21日
日遊協は7月16日、令和3年度第2回定例理事会を、Web会議システムを併用して開催した。理事会後には西村拓郎会長が記者会見し、理事会で議論された依存問題対策や、遊技機大型化検討会の審議状況などに...
日遊協、「大型化に関する課題をメーカーに共有」
プレイグラフ
2021年7月21日
日遊協 依存防止対策を緩めない
アミューズメントジャパン
2021年7月21日
日遊協記者会見、遊技機大型化検討会の進捗など報告
遊技通信
2021年7月20日
誓約書確認機関、千葉県の撤去未履行ホール数が突出
プレイグラフ
2021年7月16日
21世紀会決議不順守ホールに関するオンライン情報収集システムを運営する「ホール4団体誓約書確認機関」は7月14日、21世紀会決議が定める旧規則機の撤去状況(同13日時点)を発表。期限内の撤去未履...
旧規則機の期限内撤去 通知264店中44店で残設置を確認
アミューズメントジャパン
2021年7月15日
旧規則機完全撤去220店舗、撤去未履行は44店舗に/誓約書確認機関
遊技日本
2021年7月14日
撤去期限切れの旧規則機、220店で完全撤去、残存44店に
グリーンべると
2021年7月14日
誓約書確認機関、完全撤去の220店舗を全機連に通知
遊技通信
2021年7月14日
現行パチンコ・パチスロ機の出玉性能「依存リスクを高めるとはいえない」とする研究結果を報告
グリーンべると
2021年7月15日
日遊協のパチンコ・パチスロ依存問題防止研究会は7月7日、ウェブ会議システムを併用して都内の同会会議室で記者会見し、現行遊技機の射幸性やイベント参加・広告視聴などが、パチンコ・パチスロに関連したギ...
日遊協「パチンコ・パチスロ依存問題防止研究会」が報告
プレイグラフ
2021年7月12日
健全プレイの推進が予防的に有望/パチンコ・パチスロ依存問題防止研究会
遊技日本
2021年7月12日
「出玉性能は依存の原因になるとはいえない」日遊協の研究会が会見
遊技通信
2021年7月12日
出玉性能は依存問題の原因ではない
アミューズメントジャパン
2021年7月9日
【行政講話】警察庁・小堀保安課長が業界のコロナ対策を評価
グリーンべると
2021年6月24日
日遊協は6月17日、オンライン上で通常総会を開催。警察庁生活安全局保安課の小堀龍一郎課長が行政講話を行った。以下、内容を全文掲載する。コロナ禍で明確化した団体取り組みの重要性本日、一般社団法人日...
日遊協令和3年度総会における警察庁保安課長講話
遊技日本
2021年6月18日
日遊協が総会、警察庁小堀課長は業界協調の重要性を指摘
グリーンべると
2021年6月18日
日遊協、副会長を9人から10人へ
プレイグラフ
2021年6月22日
日遊協(西村拓郎会長)は6月17日、東京都中央区の本部会議室で第32回通常総会を開催。西村会長はあいさつで「会長に就任して10カ月。加盟団体会議、遊技機大型化に関する検討会PTなど、新たな取り組...
日遊協が通常総会を開催
遊技通信
2021年6月21日
日遊協が通常総会、横断的組織としてさらなる業界改革を
遊技日本
2021年6月18日
日遊協総会で警察庁保安課の小堀課長が行政講話
遊技通信
2021年6月18日
日遊協は6月17日、第32回通常総会を開催。席上、警察庁保安課の小堀龍一郎課長がリモートで行政講話を行った。以下、その全文。一般社団法人日本遊技関連事業協会令和3年度通常総会における課長講話本日...
全日遊連通常総会における警察庁小堀保安課長の挨拶(全文)
遊技日本
2021年6月16日
日遊協が東松島でクロマツ600本を植栽
遊技日本
2021年6月16日
日遊協は6月3日、東日本大震災により被災した海岸防災林の復旧・再生事業として林野庁が推進する「『みどりのきずな』再生プロジェクト」と連携したボランティア活動「日遊協 共生の森 東松島」を宮城県東...
日遊協が、宮城県東松島市で植栽ボランティア活動を実施
グリーンべると
2021年6月15日
日遊協、宮城県東松島市で600本の植樹
プレイグラフ
2021年6月15日
誓約書確認機関、完全撤去の190店舗を全機連に通知
遊技通信
2021年6月9日
ホール4団体誓約書確認機関は6月8日までに、パチンコ・パチスロ産業21世紀会決議が定める旧規則機の期限内撤去未履行として全機連に通知した260店舗のうち、190店で完全撤去が確認されたとして全機...
撤去期限切れの旧規則機の残存は63店に
グリーンべると
2021年6月9日
旧規則機完全撤去は190店舗、撤去未履行は63店舗に/誓約書確認機関
遊技日本
2021年6月9日
全機連被通知の190店舗が当該機撤去
アミューズメントジャパン
2021年6月9日
誓約書確認機関、完全撤去の174店舗を全機連に通知
遊技通信
2021年6月3日
ホール4団体誓約書確認機関は、6月2日までにパチンコ・パチスロ産業21世紀会決議が定める旧規則機の期限内撤去未履行260店舗を全機連に通知し、このうち完全撤去を確認した174店舗を、全機連にあら...
旧規則機完全撤去は前回発表から35店舗増えて174店舗に/誓約書確認機関
遊技日本
2021年6月3日
撤去期限切れの旧規則機 174店で完全撤去、残存は80店
グリーンべると
2021年6月3日
誓約書確認機関、撤去未履行ホール115店舗に
プレイグラフ
2021年5月28日
21世紀会決議不順守ホールに関するオンライン情報収集システムを運営する「ホール4団体誓約書確認機関」は5月26日、21世紀会決議が定める旧規則機の撤去状況(同25日時点)を発表。期限内の撤去未履...
誓約書確認機関、完全撤去の139店舗を全機連に通知
遊技通信
2021年5月27日
旧規則機 撤去未履行115店舗、完全撤去139店舗/誓約書確認機関
遊技日本
2021年5月26日
『沖ドキ!』など撤去期限切れの旧規則機、残存最多は愛知県
グリーンべると
2021年5月26日
日遊協、東京都・関東支部会員企業を60日間の資格停止に
プレイグラフ
2021年5月26日
日遊協(西村拓郎会長)は5月21日、オンラインで記者会見を開催。前日に開かれた第1回定例理事会では、「遊技機の大型化に関する検討会」の進捗状況を報告した。西村会長は「全日遊連の一部の理事から遊技...
日遊協内に「遊技機の大型化に関する検討会」を設置
遊技通信
2021年5月25日
日遊協主催「遊技機の大型化に関する検討会」、審議状況を報告
遊技日本
2021年5月24日
日遊協、旧規則パチスロ「沖ドキ!」設置店の経営企業に資格停止のペナルティ
グリーンべると
2021年5月24日
全日遊連が、改定21世紀会決議の順守を決議
プレイグラフ
2021年5月18日
全日遊連(阿部恭久理事長)は5月14日、東京都新宿区の「遊技会館」で定例理事会を開催。理事52人中50人(うち42人がリモート形式)が参加した。決議事項では同7日に改定した21世紀会決議の遵守に...
「改定21世紀会決議の遵守」を決議/全日遊連
遊技日本
2021年5月17日
全日遊連、「改定21世紀会決議の遵守」を決議
グリーンべると
2021年5月14日
全日遊連理事会、「改定21世紀会決議」の遵守を確認
遊技通信
2021年5月14日
21世紀会、旧規則機の撤去期限を一部延長
プレイグラフ
2021年5月11日
業界13団体で構成するパチンコ・パチスロ産業21世紀会(代表=阿部恭久全日遊連理事長)は5月7日、2020年5月20日に採択した、旧規則機の取り扱いに関する21世紀会決議の撤去期限を一部改定。「...
21世紀が旧規則機の取扱いに関する決議の一部を改定
アミューズメントジャパン
2021年5月10日
21世紀会、旧規則機の取扱いに関する決議内容を一部改正
遊技日本
2021年5月7日
21世紀会、旧規則機の取扱いに関する決議内容を一部改定
遊技通信
2021年5月7日
5号機ジャグラーなど旧規則機の撤去期限が延長 「21世紀会決議」改定
グリーンべると
2021年5月7日
誓約書確認機関、完全撤去の85店舗を全機連に通知
遊技通信
2021年4月23日
ホール4団体誓約書確認機関は、4月23日までにパチンコ・パチスロ産業21世紀会決議が定める旧規則機の期限内撤去未履行を全機連に通知したホール259店舗の内、85店舗において完全撤去が確認されたこ...
誓約書確認機関、172店舗がいまだ撤去未履行
プレイグラフ
2021年4月23日
誓約書確認機関 撤去未履行172店舗、完全撤去85店舗
遊技日本
2021年4月23日
全機連通知ホールのうち、85店舗が旧規則機を完全撤去
グリーンべると
2021年4月23日
オリンピック期間の遊技機の入替実施を通知
グリーンべると
2021年4月21日
全日遊連は4月19日、各都県方面遊協に対し、オリンピック期間の遊技機の入替について通知した。通知文書では、「遊技機の計画的撤去におけるオリンピック期間の扱いについて、誤解をされているようなので、...
オリンピック期間中も旧規則機の計画的撤去へ
遊技通信
2021年4月21日
日工組・日電協、有利区間の上限を3000ゲームに緩和
プレイグラフ
2021年4月16日
日工組(筒井公久理事長)、および日電協(兼次民喜理事長)は4月15日、有利区間の終了条件の一つである「1500ゲームリミッター規制」の廃止を決定したと発表。有利区間の廃止は段階的に行われ、第1段...
有利区間ゲーム数上限が3000ゲームに
遊技通信
2021年4月16日
有利区間ゲーム数上限3000ゲームに
遊技通信
2021年4月15日
パチスロ規制緩和、有利区間上限3,000ゲームに、将来的には制限廃止も
グリーンべると
2021年4月15日
日電協と日工組がパチスロ機の「1500ゲームリミッタ規制」廃止
遊技日本
2021年4月15日
有利区間1500ゲームリミッタ規制を見直し
アミューズメントジャパン
2021年4月15日
日工組と日電協が五輪期間中も入れ替え継続を要望
プレイグラフ
2021年4月14日
日工組(筒井公久理事長)、ならびに日電協(兼次民喜理事長)は4月12日、連名で「オリンピック期間中の旧規則機計画的撤去について」と題する文書を全日遊連(阿部恭久理事長)、日遊協(西村拓郎会長)、...
日工組・日電協がオリンピック期間中の旧規則機の入替撤去の継続を要請
遊技日本
2021年4月13日
日工組と日電協、オリンピック期間中の旧規則機入替撤去の継続を要請
グリーンべると
2021年4月13日
ホール4団体、愛知・岐阜の「沖ドキ」未撤去に深い憂慮
グリーンべると
2021年4月2日
ホール4団体誓約書確認機関は、3月29日までに全国遊技機組合連合会(全機連)に通知したパチンコ・パチスロ産業21世紀会決議が定める旧規則機の期限内の未撤去ホール257店舗のうち、81店舗において...
誓約書確認機関、完全撤去した81店舗を全機連に通知
遊技通信
2021年3月31日
誓約書確認機関 全機連へ詳細通知257店舗、うち撤去確認は81店舗
遊技日本
2021年3月31日
PR
PR
前へ
6
7
8
9
10
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD