|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「奨学金」
に関する記事は
98
件 あります。
注目キーワード
新台
0円パチンコ
クリーンデー
奨学金
内定式
石川県遊協と金沢支部に社会貢献大賞、コロナ下の医療機関へ医療用防護服を寄贈
グリーンべると
2021年7月8日
一般社団法人パチンコ・パチスロ社会貢献機構は7月2日、都内ホテルで第16回社会貢献大賞表彰式と2021年度助成金贈呈式を開催した。社会貢献大賞は、石川県遊技業協同組合ならびに同県金沢支部の「医療...
大賞は石川県遊協・金沢支部
アミューズメントジャパン
2021年7月8日
石川県遊協と金沢支部が社会貢献大賞を受賞/一般社団法人パチンコ・パチスロ社会貢献機構
遊技日本
2021年7月6日
第16回社会貢献大賞に石川県遊協と金沢支部の「医療用防護服や除菌機器寄贈」事業
遊技通信
2021年7月6日
社会貢献、石川県遊協が受賞
プレイグラフ
2021年7月2日
大遊協国際交流・援助・研究協会が外国人留学生に奨学金を交付
遊技日本
2021年5月19日
公益財団法人大遊協国際交流・援助・研究協会(大遊協財団、上浦文雄理事長)は4月7日、「令和3年度年度外国人留学生奨学金受給証書交付式」を開催した。 大遊協財団は大阪府内で居住しかつ活動する外国人...
pp奨学金委員会、2021年度の給付生を決定
プレイグラフ
2021年4月28日
ホール企業などの有志で構成するpp(パチンコ・パチスロ)奨学金委員会(深谷友尋委員長)はこのほど、2021年度の奨学金給付対象者を決定。同奨学金は、来店客の募玉・募メダルを原資とした、返済義務の...
pp奨学金の2021年度の給付生50名が決定
遊技通信
2021年4月27日
pp奨学金(パチンコ・パチスロ奨学金)2021年度の給付生50名を決定
グリーンべると
2021年4月26日
21年度のpp奨学生は50人
アミューズメントジャパン
2021年4月26日
ホール業界の社会貢献額、前年対比約4億円減
プレイグラフ
2021年4月22日
パチンコ・パチスロ社会貢献機構(杉浦正健代表理事)は4月16日、「2020年社会貢献、社会還元の実施状況調査結果」を発表。2020年1~12月における全日遊連、および各都道府県遊協、各支部組合、...
ホールの社会貢献、2020年の拠出額は3割減に
遊技通信
2021年4月19日
大阪福祉防犯協会が3団体に計150万円の基金を贈呈
遊技日本
2021年4月7日
大阪福祉防犯協会は、3月24日「あしなが育英会」に、3月25日「大阪被害者支援アドボガシーセンター」と「大阪府暴力追放推進センター 暴力団被害者救済基金」にそれぞれ50万円ずつ、計150万円の基...
東京都遊協、緊急事態宣言解除後における営業留意事項を協議
遊技日本
2021年3月29日
東京都遊協は3月24日、都内市ヶ谷の遊技会館で定例理事会を出席とリモートにより開催した。 冒頭の挨拶で、阿部恭久理事長は「業界は厳しい状況が続いている。店舗数も減少していて、都内で営業している店...
東京オリンピック時の入替自粛は? 阿部理事長が言及
グリーンべると
2021年3月29日
都遊協理事会、緊急事態宣言の解除後の営業について再確認
遊技通信
2021年3月26日
東京都遊協、緊急事態宣言後の感染防止対策や広告宣伝などを決議
グリーンべると
2021年3月26日
NEXUSグループがSDGs宣言
グリーンべると
2021年1月21日
パチンコチェーン《D’STATION》などを展開するNEXUSグループ(星野正史取締役 社長執行役員)はこのほど、国連が定めた「持続可能な開発目標(SDGs)」の趣旨に賛同し、社会問題の解決に貢...
NEXUSグループがSDGs宣言
遊技通信
2021年1月20日
NEXUSグループが「SDGs宣言」
遊技日本
2021年1月19日
都遊協 コロナ禍で困窮する学生を支援
アミューズメントジャパン
2020年9月30日
東京都遊技業協同組合は新型コロナウイルス・パンデミックの影響により困窮している奨学生を支援するために、7月と8月に総付景品を活用した「pp奨学金支援!ドリンクプレゼントキャンペーン」を実施した。...
pp奨学金が2020年度給付希望者の受付開始
グリーンべると
2020年9月2日
ホール企業などの業界有志で構成する学生支援プログラム「pp奨学金(パチンコ・パチスロ奨学金)」(深谷友尋委員長)は、9月15日から2021年度給付希望者の受付を開始する。pp奨学金は返済不要の給...
「pp奨学金」が2021年度の給付生募集
遊技通信
2020年8月31日
都遊協が3団体に寄付金
遊技通信
2020年7月22日
東京都遊協は7月21日、都内市ヶ谷の遊技会館で開催した理事会後に、毎年恒例となっている寄付金の寄贈式を執り行った。今回、寄贈したのはギャンブル依存支援施設の「認定NPO法人ワンデーポート」、社会...
都遊協理事会、組合員の資格停止に関する規約案を承認
遊技通信
2020年7月22日
東京都遊協が「組合員の資格停止に関する規約」制定へ
グリーンべると
2020年7月22日
組合員資格停止に関する規定を承認、8月の臨時総代会で上程へ/東京都遊協
遊技日本
2020年7月22日
公益社団法人に4200万円を寄付/アンダーツリー
遊技日本
2020年6月30日
アンダーツリーグループは6月30日、社会貢献活動の一環として、大学生・専門学校生向けの奨学金事業を行う「公益社団法人 街のあかり」へ、2020年4月に42,000,361円を寄...
2020年度のpp奨学金の給付生44名を決定
グリーンべると
2020年4月9日
pp奨学金委員会(深谷友尋委員長)は、2020年度のpp奨学金(パチンコ・パチスロ奨学金)の給付生44名が決定したと発表した。応募者166名の中から当初43名を選考していたが、最終的に46名を選...
pp奨学金の2020年度給付生が決定
遊技通信
2020年3月31日
パチンコ・パチスロ奨学金の2020年度給付生は43名
グリーンべると
2020年3月11日
pp奨学金委員会(深谷友尋委員長)はこの度、2020年度のpp奨学金(パチンコ・パチスロ奨学金)の給付生を選考し、学生43名に給付すると発表した。応募者166名の中から書類選考と面接を経て選考し...
主要5団体トップがパネルディスカッション
グリーンべると
2020年3月9日
全国の都府県遊協の青年部会が一堂に会する「第11回全国遊技業青年部交流会」が2月13日、岡山市内で開かれ、26都府県から青年部会ら約170名が出席した。「業界の未来へ向けて」をテーマに、基調講演...
5団体トップが岡山に
アミューズメントジャパン
2020年2月26日
第11回目となる全国遊技業青年部交流会が開催、26都府県遊協から約170人が参加
遊技通信
2020年2月19日
都遊協が駐輪場シェアサービス事業で記者会見
遊技通信
2020年2月14日
東京都遊協と駐輪場シェアサービス「みんちゅうSHARE-LIN」(シェア-リン)を展開するアイキューソフィアは2月12日、都内市ヶ谷の遊技会館で共同の記者会見を開催した。「みんちゅう」は、スマホ...
東京都遊協、駐輪場シェアサービス契約台数100台突破を報告
遊技日本
2020年2月14日
「組合まつり in TOKYO」で都遊協、日工組らがパチンコをアピール
遊技通信
2019年12月24日
東京都の中小企業団体中央会が主催する「組合まつり in TOKYO」が12月18日と19日、都内有楽町の東京国際フォーラムで開催され、都遊協、東遊商、東商流、全日遊連、そして日工組といった、都内...
三重県遊協が災害対応と社会貢献兼ねた自販機を設置
遊技通信
2019年11月23日
三重県遊協は11月20日、津市内の組合事務局の駐車場で「災害対応・社会貢献(寄付金)型自動販売機」の設置オープニングセレモニーを行った。三重県遊協では、想定外の大規模災害が全国各地で発生している...
行政講話、悪質な広告宣伝を指摘/東京都遊協
遊技日本
2019年10月24日
東京都遊協は10月16日、都内中野区の中野サンプラザホールにて2019年度遊技場経営者研修会を開催。警視庁保安課の担当官による行政講話のほか、講師を招いての特別講演が行われた。 研修会の冒頭、挨...
都遊協が経営者研修会を開催
遊技通信
2019年10月23日
都遊協「経営者研修会」、警視庁が5点に言及
グリーンべると
2019年10月18日
都遊協、増税対応は各店個別対応に
グリーンべると
2019年10月1日
東京都遊技業協同組合(阿部恭久理事長)は9月25日に9月定例理事会を開き、全日遊連の消費税対応プロジェクトチームがまとめた『今後の遊技環境に関する提言』に対する都遊協の対応を報告した。提言の内容...
都遊協理事会 全日遊連の提言への対応を報告
遊技通信
2019年9月28日
「pp奨学金」が2020年度の募集要綱を発表
遊技通信
2019年9月3日
業界有志が社会福祉法人さぽうと21の協力を得て設立した「pp奨学金(パチンコ・パチスロ奨学金)」では、2020年度の給付希望者の受付を9月15日から開始することを発表した。応募資格は2020年度...
給付希望者の募集開始
アミューズメントジャパン
2019年9月2日
都遊青がpp奨学金チャリティボウリング大会
グリーンべると
2019年9月2日
東京都遊技業協同組合青年部会(髙橋孝幸部会長)は8月28日、第1回となる「pp奨学金 チャリティボウリング大会」を東京ドームボウリングセンターで開催した。経済的に困窮する学生を支援するパチンコ・...
pp奨学金の普及目指しチャリティボウリング
遊技通信
2019年8月31日
三重遊協が支援するフリースクールを知事が初視察
遊技通信
2019年8月1日
三重県の鈴木英敬知事は7月17日、三重県遊技業協同組合が支援助成している「NPO法人フリースクール三重シューレ」を訪問し、活動状況の報告やスクールに入所している児童や支援者との対談などを行った。...
社会貢献大賞に東京・鳳企業「新宿アラジン社会貢献活動」
遊技日本
2019年7月23日
全日本社会貢献団体機構(AJOSC、杉浦正健会長、阿部恭久理事長)主催の「第14回社会貢献大賞表彰式」並びに「2019年度助成金贈呈式」が、7月18日に都内新橋にある第一ホテル東京で行われ、受賞...
第14回社会貢献大賞に「新宿アラジン 社会貢献活動」事業
遊技通信
2019年7月19日
社会貢献大賞は東京「新宿アラジン 社会貢献活動」
グリーンべると
2019年7月19日
三重県遊協総会、権田理事長が留任
遊技通信
2019年5月29日
三重県遊協は5月21日、津市のホテルグリーンパーク津で第58回通常総会を開催し、任期満了に伴う役員改選で権田清理事長の再選を決めた。総会冒頭の挨拶で権田理事長は「業界は依存問題をはじめ受動喫煙対...
令和の新時代に適合した業界作りを~三重県総会
グリーンべると
2019年5月23日
三重県遊協が総会、権田理事長再選
遊技日本
2019年5月22日
大阪府下の大学に通う留学生に奨学金を支給
遊技日本
2019年4月9日
大阪府遊協の社会貢献事業の一つとして平成3年に設立された(公財)大遊協国際交流・援助・研究協会は4月8日、大阪市中央区のホテルプリムローズ大阪にて平成31年度大遊協奨学金受給証書交付式を開催。式...
PR
PR
前へ
1
2
3
4
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD