|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「社会貢献」
に関する記事は
1204
件 あります。
注目キーワード
新台
社名変更
関西万博
寄付
寄贈
中部遊商の献血活動に60名が参加
遊技日本
2023年3月30日
全商協所属の中部遊技機商業協同組合は3月17日、中部遊商1階エントランス及び2階会議室にて、今回で第14回目となる献血活動を開催した。 当日は、24社60名(名機会員4社12名含む)が参加し、...
真城ホールディングスが名古屋市動物愛護センター愛護館へタオルを寄贈
遊技日本
2023年3月29日
愛知県と岐阜県にパチンコ店「プライランドキャッスル」を展開する真城ホールディングス(名古屋市東区、真城貴仁代表取締役社長)はこのほど、名古屋市動物愛護センター愛護館(名古屋市千種区)へ、タオル4...
真城HDが愛護センターにタオル寄贈
グリーンべると
2023年3月29日
ユニット供給不足の見通しについて、阿部理事長「心配する必要ない」/東京都遊協
遊技日本
2023年3月28日
東京都遊協は3月23日、都内の遊技会館にて定例理事会を開催。冒頭、阿部恭久理事長は、日工組、日電協、PSA、認証協の4団体が組合員に調査したスマート遊技機及び専用ユニットの供給見通しに関する調査...
都遊協3月定例理事会 スマート遊技機と専用ユニットの供給見通しに言及
遊技通信
2023年3月27日
スマート遊技機と専用ユニットの供給差の見通しに「あまり心配はいらない」~阿部理事長
グリーンべると
2023年3月24日
京遊協青年部が4年ぶりに献血活動を実施
遊技日本
2023年3月20日
京都府遊協青年部会は3月16日、社会貢献の一環として献血活動を実施した。 これは平成26年5月29日に組合創立50周年を記念して日本赤十字社に小型献血車「球都号」を寄贈して以来、青年部会が中心...
グランド商事・アドバンスが香川県内のリハビリ施設に福祉向けパチンコ「エアロビック・トレパチ!」を寄贈
遊技通信
2023年3月18日
グランド商事・アドバンスの鏡味政樹専務(右)と越智英明総務部長(左)が寄贈・体験会に出席した香川県を中心にホール15店舗を展開するグランド商事・アドバンス(平山剛代表取締役)は、豊丸産業が開発・...
豊丸産業の福祉向けパチンコをグランド商事・アドバンスがリハビリ施設へ寄贈
遊技日本
2023年3月17日
豊丸産業の福祉向けパチンコ「エアロビック・トレパチ!」がリハビリ施設に寄贈される
グリーンべると
2023年3月17日
グランド商事・アドバンスが福祉向けパチンコをリハビリ施設に
アミューズメントジャパン
2023年3月17日
三重県遊協鳥羽支部が志摩市に40万円分の物品を寄付
アミューズメントジャパン
2023年3月14日
三重県遊技業協同組合鳥羽支部は、志摩市に40万円相当分の物品を寄付した。折り紙や紙芝居、砂場遊びセットなど。市内14カ所の保育園と幼稚園から要請のあった物品を購入した。2月24日に志摩市庁舎で贈...
三重県遊協鳥羽支部が志摩市に40万円を寄付
遊技通信
2023年3月13日
中部遊商が北名古屋市へ防犯カメラ寄贈
遊技日本
2023年3月6日
全商協所属の中部遊商は、社会貢献活動の一環として、北名古屋市へ防犯カメラを寄贈した。 今回は「名鉄徳重・名古屋芸大駅」付近及び「名鉄西春駅」付近での自転車の盗難、不審者の出没を受けて、北名古屋...
関西遊商が近畿2府4県の社協に車椅子40台を寄贈、寄贈台数は累計440台に
遊技日本
2023年3月6日
全商協所属の関西遊商は、社会貢献活動の一環として近畿2府4県の社会福祉協議会へ車椅子計40台を寄贈した。 この寄贈活動は、関西遊商が2012年から継続して実施してきたもので、寄贈台数は今年で累...
関西遊商 社会貢献活動の実施状況を報告
遊技通信
2023年3月6日
「バレンタイン献血」の模様全商協所属の関西遊商は2月16日、17日の2日間、大阪市浪速区のナンバプラザビル3階会議室で、恒例となっている「バレンタイン献血」を行った。「バレンタイン献血」は、平成...
静岡のアシベ商事、下田中学校吹奏楽部に10万円を寄付
グリーンべると
2023年2月22日
アシベ商事(鈴木康弘代表取締役会長)は2月7日、下田市立下田中学校の吹奏楽部に対し、楽器修繕費や活動費として充ててもらうため10万円を寄付した。同活動は今回で14回目。当日は、同社から同校の卒業...
ABC、静岡県児童養護施設協議会に80万円を寄附
グリーンべると
2023年2月22日
ABCは2月14日、静岡年総合社会福祉会館シズウエルにおいて、児童養護施設等退所児童応援事業への寄附金贈呈式を行った。同事業への寄附は今回で4回目となる。同事業は静岡県内の児童養護施設等を退所(...
ABC 静岡県児童養護施設協議会に80万円を寄付
遊技通信
2023年2月15日
ABCが静岡県児童養護施設協議会に80万円
アミューズメントジャパン
2023年2月14日
三重遊協「経営者・ホール責任者研修会」開催、防災拠点化など災害時におけるホールの役割について講演
遊技日本
2023年2月20日
三重県遊技業協同組合(権田清理事長)は2月9日、三重県津市のグリーンパーク津において、経営者・ホール責任者研修会を開催した。 権田理事長は冒頭の挨拶で、近年、緩和されつつある出玉規制や広告宣伝規...
福島県遊連が新春経営者研修会を開催、県内団体へ10万円の助成金を贈呈
グリーンべると
2023年2月20日
福島県遊連は2月9日、ホテル福島グリーンパレスで新春経営者研修会を開催。県内のホール経営者や店長ら約60人が参加した。研修会に先立ち、社会貢献活動の一環として、福島県遊連青年部から「ふくしまこど...
ユーコーラッキーグループが学童野球教室に協賛
遊技日本
2023年2月16日
福岡県を中心にパチンコホールを展開するユーコーラッキーグループ(福岡県久留米市/金海基泰代表取締役社長)が協賛した「ユーコーラッキー野球教室」が、同社の地元・久留米の新宝満川野球場にて、2月11...
ユーコーラッキーグループ、ホークスのNPO法人主催の学童野球教室「ユーコーラッキー野球教室」に協賛
遊技通信
2023年2月16日
ユーコーラッキー、ホークスジュニアアカデミーの野球教室を協賛
グリーンべると
2023年2月16日
ユーコーラッキーグループが学童野球教室を協賛
アミューズメントジャパン
2023年2月16日
ダイナム、地域創生に1,152万円寄付
グリーンべると
2023年2月14日
ダイナムは2月2日、企業版ふるさと納税を通じて、9県11都市に合計1,152万円を寄付したと発表した。同社は、地域社会の発展に寄与するため、様々なボランティア支援・寄付活動を行っている。...
ダイナム が企業版ふるさと納税で9県11都市に寄付
遊技通信
2023年2月2日
ダイナムが企業版ふるさと納税を通じて9県11都市に対し1,152万円を寄付
遊技日本
2023年2月2日
岡山県遊協が「犯罪の起きにくい社会づくりの推進に関する協定」検討会・災害時の施設使用等に関する協定締結
遊技日本
2023年2月13日
岡山県遊技業協同組合は2月6日、岡山県警察と締結している「犯罪の起きにくい社会づくりの推進に関する協定」に基づき、岡山県警察と検討会を実施した。 この検討会は、岡山県遊技業防犯協力会と岡山県警が...
岡山県遊協 「犯罪の起きにくい社会づくりの推進」検討会と災害時における協定締結式を実施
遊技通信
2023年2月13日
マルハン、「ISU四大陸フィギアスケート選手権2023」に協賛
グリーンべると
2023年2月7日
マルハンは2月7日から12日にかけてコロラドスプリングス(アメリカ)で開かれる「ISU四大陸フィギュアスケート選手権2023」にオフィシャルスポンサーとして協賛する。同大会は国際スケート連盟(I...
マルハンが「ISU四大陸フィギュアスケート選手権2023」に協賛
遊技日本
2023年2月6日
マルハン、ISU四大陸フィギュアの選手権大会を協賛
遊技通信
2023年2月6日
三恵観光が特大キャップアートを制作
遊技通信
2023年2月2日
三恵観光は福知山市内の複数の団体と協力し、約5,000個のキャップを使用した2×3mの特大ペットボトルキャップアートを制作した。日常の些細なことでも少し意識をするだけで社会貢献に繋がるこ...
ガーデングループが「こども食堂 キッズガーデン」に協賛
遊技日本
2023年1月30日
ガーデングループ(株式会社遊楽)は地域・社会貢献を目的に、1月より「こども食堂 キッズガーデン」に協賛しいる。 「こども食堂」は、こどもが1人でも行ける無料または低額の食堂。こどもへの食事提供...
ガーデングループ、「こども食堂 キッズガーデン」に協賛
グリーンべると
2023年1月30日
ガーデングループが「こども食堂キッズガーデン」に協賛
遊技通信
2023年1月27日
【行政講話】警察庁保安課長が広告宣伝の地域差解消などに言及
グリーンべると
2023年1月26日
警察庁生活安全局保安課の松下和彦課長は、1月20日に都内ホテルで開かれた全日遊連の全国理事会で行政講話を行った。講話では、①広告・宣伝の在り方、②のめり込み・依存防止対策、③ぱちんこ営業に絡む違...
全日遊連全国理事会で警察庁松下保安課長が講話
遊技日本
2023年1月25日
全日遊連 全国理事会における警察庁生活安全局保安課課長 講話全文
遊技通信
2023年1月25日
トッププロが沖縄に集結「HEIWA・PGM チャリティゴルフ」開催
遊技日本
2023年1月25日
平和とパシフィックゴルフマネージメントは、男女ペアマッチ大会「HEIWA・PGM チャリティゴルフ」を2月25日(土)に、PGMゴルフリゾート沖縄(沖縄県国頭郡恩納村)で開催する。 本大会出場...
『HEIWA・PGM チャリティゴルフ』、2月25日(土)に開催
遊技通信
2023年1月24日
『HEIWA・PGM チャリティーゴルフ』のチケット販売を開始
アミューズメントジャパン
2023年1月24日
宮崎県遊協青年部会が慰問活動を実施
遊技通信
2023年1月24日
宮崎県遊技業協同組合青年部会は、社会貢献活動の一環としてチャリティゴルフコンペを開催し、その益金で購入したクリスマスプレゼントを県内の児童養護施設などの子どもたちに贈る活動を2002年から継続的...
神奈川県遊協 14回目の福祉車両寄贈先を公表
遊技通信
2023年1月24日
昨年行われた車両贈呈式の模様神奈川県遊協と神奈川福祉事業協会は1月17日、今回で14回目となる福祉車両の寄贈先を公表した。福祉車両の寄贈は、県遊協が福祉事業協会を設立した昭和60年から継続してい...
日遊協臨時総会「3年間のコロナ禍から脱し、明るい一年に」
遊技通信
2023年1月16日
日遊協は1月11日、都内千代田区のグランドアーク半蔵門で臨時社員総会を開催した。冒頭の挨拶で西村拓郎会長は、「昨年11月にスマートパチスロの導入が開始され、今年は4月にスマートパチンコが登場する...
日遊協が臨時総会、新役員に一富士興業の長鋪氏を選出。祝賀会ではスマパチ4月市場導入に言及
グリーンべると
2023年1月16日
日遊協が3年ぶりの新年祝賀会、西村会長「兎年に相応しい飛躍の年に」
遊技日本
2023年1月13日
日遊協 西村会長「キャッシュレス化が課題」
アミューズメントジャパン
2023年1月13日
岡山県遊協 関係報道機関と福祉基金に寄付を贈呈
遊技通信
2023年1月16日
山陽新聞社会事業団に寄付金を届けた千原行喜理事長(写真左)岡山県遊協は12月26日、社会貢献活動の一環として県内の新聞社やテレビ局など各報道機関を訪問して寄付金を贈呈した。この活動は岡山県遊協が...
岡山県遊技業協同組合が県内報道機関と岡山県福祉基金に寄付
遊技日本
2023年1月10日
PR
PR
前へ
14
15
16
17
18
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD