|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「メッセ」
に関する記事は
423
件 あります。
注目キーワード
リサイクル
めんそーれ
新台
決算
寄付
LT3.0プラス
ボーナストリガー
SANYOがニコニコ超会議2025に『SANYO超集合!ブース』を出展で会場は大盛況
遊技通信
2025年5月21日
三洋販売は4月26日と27日の2日間、幕張メッセで開催された「ニコニコ超会議2025」において、『SANYO超集合!ブース』を出展した。今年で7回目となる出展では、SANYOの人気キャラクターや...
ファンも未経験者も超集合 |ニコニコ超会議2025『SANYO超集合!ブース』
アミューズメントジャパン
2025年5月20日
兵庫県遊協青年部会が総会、記念すべき50周年へ新たな決意
遊技日本
2025年5月12日
兵庫県遊連青年部会は5月8日、神戸市中央区のANAクラウンプラザホテル神戸にて第50回定時総会を開催。令和6年度事業報告、令和7年度事業計画など上程された3議案は全て滞りなく原案通り可決承認され...
兵庫県遊連青年部会が50周年、総会では東大生研の吉田氏がホールの防災拠点をテーマに記念講演
グリーンべると
2025年5月9日
SANYOと豊丸産業が「ニコニコ超会議2025」に出展 VTuber共演や超甘スイーツで来場者を魅了
グリーンべると
2025年5月1日
ニコニコ超会議実行委員会主催による大型リアルイベント「ニコニコ超会議2025」が4月26日、27日の2日間、千葉市美浜区の幕張メッセ国際展示場で開かれ、遊技機メーカーから、SANYOと豊丸産業が...
「ニコニコ超会議2025」にSANYOと豊丸産業がブース出展、パチンコの魅力を大々的にPR
遊技日本
2025年4月30日
新プロジェクト「AIミスマリン」始動 ユーザー参加型オーディションも開催
グリーンべると
2025年4月28日
三洋物産および三洋販売は4月26日、パチンコ「海物語」シリーズの新たなエンターテインメント展開として、「AIミスマリンプロジェクト」を始動したと発表した。本プロジェクトでは、従来の「明るく元気な...
新プロジェクト始動!AI技術で創る「AIミスマリン」、第1弾はユーザー参加型オーディション
遊技日本
2025年4月28日
AI技術の活用で多様なキャラクターを創出する 『AIミスマリンプロジェクト』が始動|三洋
アミューズメントジャパン
2025年4月27日
アイマリンプロジェクト、10周年で大幅刷新 新キャラ登場&新曲『M.A.D.』配信開始
グリーンべると
2025年4月28日
三洋販売は4月28日、オリジナルIP「アイマリンプロジェクト」が10周年を迎えたことを記念し、コンテンツ展開を大幅に拡充すると発表した。新ロゴ・新名称『アイマリンプロジェクト++(プラス)』のも...
10周年の節目を迎えた「アイマリン」が“つながり”をテーマにコンテンツ展開を大幅に拡充|三洋
アミューズメントジャパン
2025年4月28日
三洋は4月28日、海物語から生まれたオリジナルIP『アイマリンプロジェクト』が10周年を迎える今年、さらなる飛躍を目指してコンテンツの大幅な拡充を進めていくと発表した。まずロゴおよびプロジェクト...
ABCが障がい者アートを活用した社会貢献型WALL ARTの会場装飾に協賛
遊技通信
2025年4月23日
静岡を中心に、山梨・長野・愛知県内に店舗を展開するABCは、4月19日・20 日に開催された、Bリーグ男子プロバスケットボールチーム「ベルテックス静岡」のホームゲームにて、障がい者アートを活用し...
SANYO、ニコニコ超会議2025に出展 VTuber対決やアイマリン10周年企画など多彩なコンテンツを展開
グリーンべると
2025年4月21日
三洋販売は、4月26日・27日に幕張メッセで開催される「ニコニコ超会議2025」に『SANYO超集合!ブース』を出展する。7回目の出展となる今回は、看板タイトルである『海物語』を軸に、多彩なキャ...
「ニコニコ超会議2025」SANYOブース、今年も「にじさんじ」と豪華ゲストで盛り上げる!
遊技日本
2025年4月21日
「ニコ超」にキッチンカー出展|豊丸産業
アミューズメントジャパン
2025年4月21日
豊丸産業は、4月26日から27日に幕張メッセで開催される「ニコニコ超会議2025」にキッチンカーを出展する。ブースは同社の新コンセプト機「超甘LT(ラッキートリガー)」にちなんで、「豊丸の超甘ラ...
豊丸産業、「ニコニコ超会議2025」に“超甘ラッキースイーツ”キッチンカーを出展
グリーンべると
2025年4月18日
豊丸産業はこのほど、4月26日・27日に幕張メッセで開催される「ニコニコ超会議2025」への出展を発表した。今回の出展では、同社が提唱する新コンセプト「超甘LT(ラッキートリガー)」をモチーフに...
豊丸産業、「ニコニコ超会議2025」に超甘スイーツキッチンカー出展! 新コンセプト「超甘LT」をアピール
遊技日本
2025年4月18日
SANYOが今年も「ニコニコ超会議2025」にブース出展
遊技通信
2025年4月9日
株式会社三洋販売はこのほど、4月26日、27日に幕張メッセで開催されるサブカルチャーの祭典『ニコニコ超会議2025』に出展することを発表した。7回目の出展となる今回は「SANYO超集合」をテーマ...
SANYO、7回目の『ニコニコ超会議』出展決定 VTuber対決や体験型企画を展開
グリーンべると
2025年4月8日
「ニコニコ超会議2025」に今年もSANYOブース出展、4月26日(土)・27日(日)幕張メッセで開催/三洋販売
遊技日本
2025年4月7日
SANYOが『ニコニコ超会議2025』にブース出展
アミューズメントジャパン
2025年4月7日
マルハン北日本カンパニーがエンターテイメント企業ならではの入社式を実施
遊技通信
2025年4月9日
「人生にヨロコビを」をブランドメッセージに掲げ、パチンコ事業と観光事業を展開する株式会社マルハン北日本カンパニー(本社:東京 代表取締役 北日本カンパニー社長: 韓 俊)は4月2日、明治記念館に...
マルハン北日本カンパニーが入社式、127名の門出になかやまきんに君が駆け付ける
グリーンべると
2025年4月7日
マルハン北日本カンパニーが2025年度入社式・懇親会実施、まなまるさん・なかやまきんに君が新入社員の門出祝う
遊技日本
2025年4月7日
善都が2025年入社式 今期の新入社員は17名に
遊技通信
2025年4月4日
善都の入社式が4月1日、愛知県豊田市のホテルトヨタキャッスルで行われた。今期の新入社員は17名(男性13名、女性4名)。入社式で祝辞を述べた都筑晶裕代表取締役は「本日ここに新入社員として17名の...
善都が入社式、17名が門出迎える
グリーンべると
2025年4月3日
善都が新入社員入社式、17名が入社
遊技日本
2025年4月2日
ダイナムが2024年度入社式 今期の採用者は54名
遊技通信
2025年4月4日
ダイナムの2025年入社式が4月1日、東京都荒川区の日暮里サニーホールで行われ、今期採用の54名が出席した。入社式で挨拶に立った保坂明代表取締役は、「後の長い人生の中では、職業人の役割、パートナ...
ダイナム、2025年度入社式を開催 新入社員54名が現場配属へ
グリーンべると
2025年4月2日
ダイナム入社式、今年度は54名が入社
遊技日本
2025年4月2日
アサヒディードが新入社員入社歓迎式とウェルカムパーティを開催
遊技日本
2025年4月2日
大阪府などにパチンコホールを展開するアサヒディードは3月31日、令和7年度 第33期生新入社員入社歓迎式と入社歓迎ウェルカムパーティを開催した。 第一部の新入社員歓迎式では、新入社員8名が緊張...
アサヒディードが第33期生新入社員入社歓迎式と入社歓迎ウェルカムパーティを開催
遊技通信
2025年4月1日
サミーが創業50周年を記念して音楽フェスを初主催、8月2日・3日に幕張メッセで開催
遊技日本
2025年3月31日
サミーは、同社が主催する初の音楽フェスティバル「NEW HORIZON FEST」を、8月2日・3日に幕張メッセで開催すると発表した。 「NEW HORIZON FEST」は、同社の創業50周年...
サミー初の主催音楽フェス「NEW HORIZON FEST」、8月に幕張メッセで開催決定
グリーンべると
2025年3月31日
アミューズが『 ダイバーシティ駅伝47』に参加
遊技通信
2025年3月27日
大阪を本社として関西を拠点にパチンコ&スロットを主としたアミューズメント事業経営を行っているアミューズが関西万博に向けたプロジェクト「ダイバーシティ駅伝47」に参加することを発表した。同プロジェ...
アミューズ、『ダイバーシティ駅伝47』に参加 共生社会の実現へ貢献
グリーンべると
2025年3月26日
【九州の雄「ワンダーランド」も大規模増床店の看板機種強化に導入】全国のパチンコホールで指数関数的に普及進む『スマイス』『スマラン』
グリーンべると
2025年3月21日
スマートビジョンネットワーク|『スマイス』『スマラン』昨年夏のリリース以降、業界内外で話題をさらっている『スマイス』──。新店・改装店が集中した2024年末はもちろん、今年に入っても全国的に普及...
【注目ブース一挙掲載】パチンコ業界関連企業も複数出展|全産業対象の最新技術・製品・サービスが一堂に会す
グリーンべると
2025年3月14日
日経メッセ 街づくり・店づくり総合展2025.3.4~7/東京ビッグサイト8つの展示会からなる日本最大級のビジネス総合展示会「日経メッセ 街づくり・店づくり総合展」(主催/日本経済新聞社)が今年...
グランプリは橿原北店の大井りえさん 「第3回マルハンサービスグランプリ西日本カンパニー大会」開催
グリーンべると
2025年3月12日
マルハン西日本カンパニーは3月1日、《マルハン新世界店》で「第3回マルハンサービスグランプリ西日本カンパニー大会」を開催した。同大会は、西日本カンパニーが管轄する20府県の全102店舗から、各店...
「第3回マルハンサービスグランプリ西日本カンパニー大会」開催、橿原北店・大井りえさんが2年連続グランプリ
遊技日本
2025年3月12日
SANKYO、『東京侵蝕2025 supported by SANKYO』(4/15〜4/20)に協賛
遊技通信
2025年3月10日
SANKYOは、4月15日(火)より開催される『東京侵蝕2025 supported by SANKYO』に協賛する。このイベントは、参加者が非日常に没入する「イマーシブタイプ」のイベントではな...
SANKYO、『東京侵蝕2025』に協賛 フィクションが日常を侵食する新体験型イベント
グリーンべると
2025年3月10日
SANKYOが「東京侵蝕2025 supported by SANKYO」に協賛 フィクションがあなたの日常を侵食する体験型イベント
遊技日本
2025年3月7日
三洋販売が「毎月15日はジュゴンの日」Xキャンペーンを開催
遊技通信
2025年2月12日
三洋販売は、毎月15日を「ジュゴンの日」とし、SANYO公式X(旧Twitter)にて「毎月15日はジュゴンの日」プレゼントキャンペーンを実施する。「ジュゴンの日」は、『海物語』シリーズの7図柄...
【海物語】毎月15日は「ジュゴンの日」SANYO公式Xでプレゼントキャンペーン開催/三洋販売
遊技日本
2025年2月12日
毎月15日は「ジュゴンの日」!Xキャンペーン開催
グリーンべると
2025年2月12日
日工組と日電協の共同イベント「みんパチ・スロサミ2025」、8月9日(土)に開催決定!
遊技通信
2025年2月2日
日本遊技機工業組合(日工組、榎本善紀理事長)と日本電動式遊技機工業協同組合(日電協、小林友也理事長)は、共同ファンイベント「みんパチ・スロサミ2025」を8月9日(土)に開催すると発表した。本イ...
日工組×日電協共同ファンイベント「みんパチ・スロサミ2025」8月に開催
遊技日本
2025年1月29日
最新パチンコ・パチスロが勢ぞろい!日工組・日電協が「みんパチ・スロサミ2025」を共同開催へ
グリーンべると
2025年1月29日
日工組× 日電協 共同イベント8月開催決定!「みんパチ・スロサミ2025」
アミューズメントジャパン
2025年1月29日
P-WORLDアワード2024、パチスロ部門の「GOLD」を受賞した山佐にトロフィー贈呈
遊技日本
2025年1月24日
ピーワールドが実施する「P-WORLD パチンコ&パチスロアワード2024」のパチスロ部門にて、「スマスロモンキーターンⅤ」が最高評価の「GOLD」を受賞したことを記念し、受賞メーカーの山佐にト...
P-WORLDパチンコ&パチスロアワード2024、「スマスロモンキーターンV 」がパチスロ部門のGOLDを受賞
遊技通信
2025年1月20日
「P-WORLDパチンコ&パチスロアワード2024」で山佐ネクストの『スマスロモンキーターンⅤ』がGOLDを初受賞
グリーンべると
2025年1月17日
『スマスロモンキーターンⅤ』がアワードでGOLD受賞|ピーワールド
アミューズメントジャパン
2025年1月17日
P-WORLDアワード2024 パチンコ部門で『e Re:ゼロから始める異世界生活 season2』がGOLD を受賞
遊技通信
2025年1月18日
ピーワールドの工藤社長(左)から記念のトロフィーを贈呈され大都技研の広報担当者(右)パチンコ業界の情報ポータルサイトである株式会社ピーワールドは1月16日、「P-WORLDパチンコ&パチスロア...
「P-WORLDパチンコ&パチスロアワード2024」で大都技研の『e Re:ゼロから始める異世界生活 season2』がGOLD受賞
グリーンべると
2025年1月17日
P-WORLDアワード2024、パチンコ部門の「GOLD」を受賞した大都技研にトロフィー贈呈
遊技日本
2025年1月17日
PR
PR
前へ
1
2
3
4
5
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD