|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「パチンコ業界の社会貢献」
に関する記事は
1063
件 あります。
福井県内の2市に防犯カメラを寄贈|福井県遊協
アミューズメントジャパン
2024年12月10日
福井県遊技業協同組合(村田展隆理事長)は社会貢献活動の一環として、11月23日に福井市、同26日に鯖江市に防犯カメラを寄贈した。両市への贈呈式には関係する市の副市長や市政策部長、警察署長が出席し...
東京・東大和遊技場組合がヤクルト野球教室を開催、小学生ら約125名が元気に参加
グリーンべると
2024年12月9日
東京・東大和市と武蔵村山市のパチンコ店が加入する東大和遊技場組合は12月7日、武蔵村山市内の野球場で、第13回ヤクルト野球教室を開催し、2市の小学生野球9チームから選手や監督・コーチなど約125...
SANKYO、「ふれあいフェスタ in おおさき2024」で『STREEK』の試乗体験会
遊技通信
2024年12月9日
SANKYOは11月23日、鹿児島県大崎町の大崎町中央運動公園で開催された「ふれあいフェスタ in おおさき2024」の一般社団法人大崎町SDGs推進協議会ブースにて、同社グループ会社のエンビジ...
SANKYOグループ会社がデザイン、電動アシスト三輪カーゴバイクの試乗体験会を「ふれあいフェスタ in おおさき」にて実施
遊技日本
2024年12月6日
「ふれあいフェスタ in おおさき2024」で、「STREEK」の試乗体験を実施
グリーンべると
2024年12月5日
東京・八王子組合が社会福祉協議会に寄付金を贈呈、小中学生の無料学習支援に助成
グリーンべると
2024年12月9日
東京都八王子市内のパチンコホール21店舗が加入する八王子遊技場組合(阿部恭久組合長)は12月6日、社会貢献活動の一環として、八王子市社会福祉協議会に寄付金を贈呈した。この寄付金を原資に毎年、同協...
真城ホールディングス、年末助け合い運動で50万円寄附
グリーンべると
2024年12月5日
愛知県と岐阜県にパチンコ店《プレイランドキャッスル》や温浴施設などを展開する真城ホールディングスはこのほど、年末助け合い運動として、中日新聞社会事業団に50万円を寄託した。同社では2011年の東...
真城ホールディングスが年末助け合い運動に50万円を寄託
遊技通信
2024年12月5日
パイオニアの女子プロレス冠興行が沖縄で開催、尾崎魔弓選手が第10代王者に
グリーンべると
2024年12月5日
パイオニアが年間スポンサー契約を結んでいる女子プロレス団体「OZアカデミー女子プロレス」の冠興行「パチスロハナハナプレゼンツ BATTLE BIG BONUS 2024~沖縄~」が11月24日、...
NEXUS FENCING CLUBの見延和靖選手が一日警察署長に就任
遊技通信
2024年12月5日
NEXUSグループ(本社・群馬県高崎市)のNEXUS FENCING CLUBに所属するフェンシングエペ日本代表の見延和靖選手が12月4日、群馬県高崎警察署の「冬の県民交通安全運動」に一日署長と...
NEXUS所属・フェンシング見延選手が一日警察署長就任、交通安全を呼び掛ける
遊技日本
2024年12月5日
フェンシング見延和靖選手が一日署長|NEXUS
アミューズメントジャパン
2024年12月5日
セントラルグループが新入社員研修で高齢者宅の歳末大掃除をお手伝い
遊技通信
2024年12月4日
2023年12月の歳末大掃除参加の様子中四国エリアに「ディーボ」「セントラル」を店舗展開するセントラルグループ(本社・高知県高知市)は12月6日、新入社員研修として、高知市社会福祉協議会の協力の...
セントラルグループ、新入社員研修で「高齢者宅の歳末大掃除」支援活動を実施
グリーンべると
2024年12月3日
三重県遊協がフリースクールに奨学金など総額約566万円を支援
遊技日本
2024年12月4日
三重県遊協は11月26日、フリースクール「三重シューレ」に対して全額給付型奨学金及び入居費全額補助金として総額566万円を支援した。 三重県遊協は、社貢献活動の一環として、2003年から三重シ...
県内の“民間学校”に560万円超|三重県遊協
アミューズメントジャパン
2024年12月4日
『セントラルディーボ浅橋店』が災害協定を締結|セントラルグループ
アミューズメントジャパン
2024年12月4日
岡山県や高知県にホールを展開するセントラルグループ(岡山県倉敷市)が運営する『セントラルディーボ浅橋店』(高知県高知市)は12月3日、高知南警察署と災害協定を締結した。同警察署から、大規模災害時...
セントラルグループ、高知南警察署と大規模災害時の協力協定を締結
グリーンべると
2024年12月2日
セントラルグループの「ディーボ桟橋店」が災害時の駐車場利用で高知南警察署と協定を締結
遊技通信
2024年12月2日
大阪府遊協が歳末防犯懇談会、行政担当官がサイバーセキュリティ攻撃の手口と対策を説明
遊技日本
2024年12月3日
大阪府遊協は12月2日、大阪市内のシェラトン都ホテル大阪において令和6年度の歳末防犯懇談会ならびに定例理事会を開催。来賓として大阪府警察本部生活安全部より小林洋一部長、同保安課の平山信幸課長、林...
大遊協が歳末防犯懇談会、行政担当官はサイバー犯罪対策をテーマに講演
グリーンべると
2024年12月3日
大阪府遊協が歳末防犯懇談会を開催、生活安全部長が健全化の推進に期待
遊技通信
2024年12月3日
マルハンが国際フィギュアスケート大会「ISUグランプリファイナル2024」に協賛、日本女子歴代最多の5名が出場
遊技日本
2024年12月3日
パチンコホールを中心に総合エンターテイメント事業を展開するマルハンは、12月5日から8日にかけてフランス・グルノーブルで開催される、国際フィギュアスケート競技大会「ISUグランプリファイナル20...
マルハン、国際フィギュアスケート大会「ISUグランプリファイナル 2024」に協賛
グリーンべると
2024年12月3日
ノースランド、災害時の備えとして「炊き出し訓練」を実施
グリーンべると
2024年12月2日
澤田グループのノースランドは11月29日、富山市中市にあるパチンコ店《ノースランド山室店》において災害時の備えとして「炊き出し訓練」を実施した。この訓練は、同社の「スマイルプロジェクト」の一環と...
澤田グループ・ノースランドが炊き出し訓練、災害時の迅速な対応を確認
遊技日本
2024年12月2日
ノースランド、災害時に備えて炊き出し訓練
遊技通信
2024年12月2日
ユーコーラッキー、キッズ向け「おさがり品」リユース活動に444点を寄贈
グリーンべると
2024年12月2日
ユーコーラッキーは12月2日、福岡市の「baby&kidsおさがりLynks」へ、総計444点のおさがり品を寄贈したことを発表した。同社のリユース支援活動は今年で3回目となる。おさがりLynks...
ユーコーラッキーグループが3回目の「おさがり品」リユース活動、寄贈点数が大きく増加
遊技通信
2024年12月2日
ユーコーラッキーグループが「おさがり品」リユース活動支援、対象拡大で寄贈点数が大幅に増える
遊技日本
2024年12月2日
ユーコーラッキーグループがリユース活動を支援
アミューズメントジャパン
2024年12月2日
真城ホールディングスが、中区防犯連合会へ防犯カメラを寄付
遊技通信
2024年12月2日
愛知、岐阜で店舗展開する真城ホールディングス(愛知県名古屋市、真城貴仁代表取締役社長)は11月27日、地域社会の安全対策を強化する一環として名古屋市の中区防犯連合会に防犯カメラ2台を寄贈し、東警...
大分県遊協が「歳末助け合い募金」に10万円を寄付
遊技通信
2024年12月2日
大分県遊技業協同組合(大分県遊協、岩田憲行理事長)は11月29日、社会福祉法人 大分合同福祉事業団を通じて「歳末助け合い募金」へ10万円を寄付した。贈呈式には岩田理事長が出席し、大分合同福祉事業...
MIRAIが11月度定時理事会、輪島市での災害復興支援ボランティア、チャリティー懇親ゴルフ開催などを報告
遊技日本
2024年12月2日
MIRAIぱちんこ産業連盟は11月21日、都内台東区の上野オーラムにて11月度定時理事会を開催した。理事会では来期の総会・理事会及び役員選考準備のスケジュール(案)などを審議したほか、石川県輪島...
府下の福祉団体等に寄付・助成金を贈呈、基金での寄付累計は9億6,935万円に/京都府遊協
遊技日本
2024年12月2日
京都府遊協と同組合が母体となる公益財団法人京遊連社会福祉基金(白川鐘一理事長)は11月29日、京都市上京区の京都ブライトンホテルにて令和6年度寄付・助成金贈呈式及び営業者・管理者等研修会を開催し...
五月女総合プロダクト、「PRIDE指標2024」でゴールドを受賞
遊技通信
2024年12月2日
五月女総合プロダクト(本社・栃木県栃木市、五月女善重代表取締役社長)はこのほど、一般社団法人work with Prideが認定するLGBTQ+に関する評価指標「PRIDE指標2024」で最上位...
ダイナムグループ公式キャラクターのモーリーズ5兄妹が「世界キャラクターさみっとin羽生2024」に参加
遊技通信
2024年12月2日
全国46都道府県にパチンコホールを展開するダイナムは11月23日と24日の2日間、埼玉県羽生市にて開催された「世界キャラクターさみっとin羽生2024」へダイナムグループ公式キャラクター「モーリ...
ダイナムのモリーズ5兄妹、国内最大級のキャラクターイベントに参加
グリーンべると
2024年11月26日
ダイナムのモーリーズ5兄妹が「世界キャラクターさみっとin羽生2024」に参加、企業ブースで500名以上がスマートボールを楽しむ
遊技日本
2024年11月26日
国内最大級のキャラクターイベントにモーリーズが参加|ダイナム
アミューズメントジャパン
2024年11月26日
職域暴排組織を新たに発足|埼玉県遊協
アミューズメントジャパン
2024年12月2日
埼玉県遊技業協同組合は11月26日、「埼玉県パチンコ・パチスロ暴力排除推進協議会」を立ち上げた。埼玉県遊技業防犯協力会との共同事業。さいたま市内の市民会館で発足式が行われた。同協議会の会長は、埼...
埼玉県パチンコ・パチスロ暴力排除推進協議会が発足
遊技通信
2024年11月28日
暴力団・反社排除に向け協議会の発足式を開催/埼玉県遊協
遊技日本
2024年11月27日
埼玉県遊協が県下全域の職域暴排組織を発足
グリーンべると
2024年11月26日
中国遊商が特別支援学校などに事業活動用物品を寄贈
遊技通信
2024年11月28日
全商協所属の中国遊技機商業協同組合社会貢献委員会 (上原正明委員長)は10月18日、令和6年度の同組合主催事業である次世代を担う子ども達を支援することを目的とした「第14回子供支援チャリティー・...
中国遊商が子供支援チャリティー・ゴルフコンペ、特別支援学校等に事業活動用物品を寄贈
遊技日本
2024年11月27日
大阪福祉防犯協会が子ども食堂等に210万円を寄贈
遊技通信
2024年11月28日
一般社団法人 大阪福祉防犯協会は11月14日、子ども食堂等に210万円を基金寄贈した。同協会の設立目的の一つである社会貢献活動の一環として昨年度から、地域ボランティアのみで地道に活動している子ど...
大阪福祉防犯協会が子ども食堂・子どもの居場所へ210万円を寄贈
遊技日本
2024年11月27日
ABCが「しあわせ基金」に500万円を寄付
遊技通信
2024年11月28日
静岡県を中心に愛知、山梨、長野に店舗展開するABC(静岡県静岡市、冨田和宏代表取締役社長)は11月26日、静岡市葵区の総合社会福祉会館シズウエルで「ABCしあわせ基金」の寄付金贈呈式及び車両贈呈...
県内のNPO3法人に車両贈呈|ABCしあわせ基金
アミューズメントジャパン
2024年11月26日
関西遊商が浪波公園清掃活動、大量のゴミを回収
遊技日本
2024年11月27日
全商協所属の関西遊商は11月22日、社会貢献活動の一環として、浪速公園(大阪市浪速区)の清掃活動を実施した。 清掃活動には関西遊商84名、回胴遊商3名、塩草地域活動協議会10名、浪速区役所3名...
PR
PR
前へ
3
4
5
6
7
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD