| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

玉屋が複合商業施設に防災設備「かまどベンチ」を新設、炊き出し体験なども実施 グリーンべると2025年9月25日

福岡県・佐賀県にパチンコ店を12店舗展開する玉屋(福岡市、山口智也代表取締役社長)は9月20日、同社が運営する複合商業施設《トリアーダ宗像》(宗像市光岡)に新たな防災設備「かまどベンチ」を設置し、あわせて炊き出し体験や防災設備の見学会を開催した。

「かまどベンチ」は、平常時は座って休憩できるベンチとして利用でき、災害時には座板を外すことで炊き出し用のかまどに転用できる多機能型の防災設備。イベントでは、炊き出し体験に加えて消防車やパトカーの展示も行われ、地域住民とともに防災意識を高める機会となった。

トリアーダ宗像は1995年に開業し、2020年から約30億円を投じて再開発を実施。2023年6月のグランドオープン時には宗像市と防災協定を結び、太陽光発電設備や蓄電池、飲料水貯水槽など多彩な防災機能を備える複合商業施設として地域のにぎわいと防災拠点の両面から貢献している。

各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、株式会社ピーワールド、またはそれぞれの配信社に帰属します。掲載されている情報を許可なく、複製・転載・引用などを行うことは法律によって禁止されています。

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。