|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「寄贈」
に関する記事は
801
件 あります。
注目キーワード
新台
社名変更
適合率
寄付
寄贈
福山北遊技業防犯協力会が福山市に防犯カメラを寄贈
遊技日本
2024年3月18日
福山北遊技業防犯協力会(新井慶助支部長)は2月1日、福山市に防犯カメラ一式(638,500円相当)を寄贈した。 福山市内で子どもに対する声かけ事案や盗難、特殊詐欺等の犯罪被害が増加...
福山北遊技業防犯協力会が福山市に防犯カメラを寄贈
遊技通信
2024年3月18日
防犯カメラの寄贈で感謝状|広島県遊協
アミューズメントジャパン
2024年3月18日
キング観光が桑名市総合医療センターに「だれでもピアノ」を寄贈
遊技日本
2024年3月18日
キング観光(三重県桑名市、権田清代表取締役)はこのほど、桑名市総合医療センター(竹田寛理事長)に「だれでもピアノ」1台を寄贈した。 同社は本社がある桑名市総合医療センターに対して、医療従事者支...
三重県遊協 能登半島地震に義援金200万円
アミューズメントジャパン
2024年3月11日
三重県遊技業協同組合は2月21日、今年1月に発生した能登半島地震の災害義援金として200万円を社会福祉法人中日新聞社会事業団に寄贈した。県遊協の権田清理事長が中日新聞社会事業団を訪問し目録を手渡...
三重県遊協が能登半島地震災害義援金200万円を寄付
遊技日本
2024年3月8日
キング観光 能登半島地震に義援金100万円
アミューズメントジャパン
2024年3月11日
三重県、愛知県を中心に「キング観光」のブランドでパチンコホール25店舗を展開するキング観光(三重県桑名市)は2月21日、今年1月に発生した能登半島地震の災害義援金として100万円を社会福祉法人中...
キング観光、能登半島地震の義援金100万円を寄付
グリーンべると
2024年3月7日
献血活動を実施|京都府遊協青年部会
アミューズメントジャパン
2024年3月7日
京都府遊技業協同組合青年部会は3月1日、京都市下京区で社会貢献活動の一環として献血活動を実施した。この活動は2015年から継続して行っているもの。20年から22年までの3年間はコロナ禍で中止とな...
京都府遊協青年部会が献血活動を実施
遊技通信
2024年3月6日
京都府遊協青年部会が献血活動を実施
グリーンべると
2024年3月5日
京都青年部会が今年も献血活動を実施
遊技日本
2024年3月5日
リベラ・ゲーミング・オペレーションズ、「令和6年能登半島地震」義援金活動を実施
グリーンべると
2024年3月6日
リベラ・ゲーミング・オペレーションズはこのほど、令和6年1月1日に発生した能登半島地震に対する支援活動として、1月5日から1月31日までの期間、運営するアミューズメント施設《ジャラン》《スポーツ...
リベラ・ゲーミング・オペレーションズが「令和6年 能登半島地震」義援金を寄付
遊技通信
2024年2月16日
能登半島地震に義援金|リベラ・ゲーミング・オペレーションズ
アミューズメントジャパン
2024年2月16日
知的障がい者施設に車いす15台|山形県遊協
アミューズメントジャパン
2024年3月6日
山形県遊技業協同組合は2月29日、山形市内の県遊協会議室で贈呈式を開催。県社会福祉協会傘下の知的障がい者施設12カ所に車いす15台(約130万円相当)を寄贈した。寄贈した車いすは、ベッドへの移動...
澤田グループ、食料品・日用品等計355点を寄贈 ひとり親家庭や子ども食堂を支援
グリーンべると
2024年3月5日
富山県内でパチンコホール等を経営する澤田グループ(㈱ノースランド)は3月4日、パチンコ・パチスロファン感謝デーの未受領品を、特定非営利活動法人フードバンクとやまへ寄贈したことを発表した。この寄贈...
澤田グループがファン感謝デーの未受領品をフードバンクとやまに寄贈
遊技通信
2024年3月5日
澤田グループ・ノースランドがファン感謝デー未受領品355点を寄贈
遊技日本
2024年3月5日
千葉遊協「夢まるファンド委員会」に千葉県警から感謝状
遊技通信
2024年2月22日
千葉県遊技業協同組合(星山聖達理事長)と県内メディア3社で構成される「夢まるふぁんど委員会」は2月20日、千葉県警察本部生活安全部長から感謝状を受領した。夢まるふぁんど委員会は同組合と千葉日報社...
千葉県遊協と県内3メディアで構成する「夢まるふぁんど委員会」に千葉県警から感謝状
遊技日本
2024年2月22日
呉遊技業防犯協力会が防犯カメラ2台を寄贈
グリーンべると
2024年2月22日
広島県遊技業防犯協力会連合会傘下の呉遊技業防犯協力会は1月30日、呉市の呉警察署で防犯カメラ運用開始式を開催した。同協力会では、呉市の「安全で安心なまちづくり」の推進に寄与するため、防犯カメラ2...
呉遊技業防犯協力会が呉市に防犯カメラを寄贈
遊技通信
2024年2月21日
呉市に防犯カメラ寄贈で感謝状|呉遊技業防犯協力会
アミューズメントジャパン
2024年2月20日
呉遊技業防犯協力会が防犯カメラ寄贈、呉警察署長から感謝状
遊技日本
2024年2月19日
プローバグループが子ども食堂に食材を寄贈
遊技通信
2024年1月31日
広島こども食堂支援センターの増田氏に食材を届けたプローバベジモの村上正代表取締役社長(写真左)広島県内を拠点にパチンコホールやゲームセンター、飲食やヘルスケア事業を展開するプローバグループは1月...
プローバグループがこども食堂を支援、無農薬野菜を寄付
遊技日本
2024年1月31日
プローバベジモ産の無農薬野菜等をこども食堂支援センターに寄付
グリーンべると
2024年1月30日
ダイナムが年間6,957件の地域貢献活動を実施~地域社会との共生を目指して~
遊技日本
2024年1月31日
ダイナム(東京都荒川区、保坂明 代表取締役)は、2023年1月1日から2023年12月31日までの期間に、全国の店舗周辺地域において6,957件の地域貢献活動を実施したことを発表した...
ダイナムが年間6,957件の地域貢献活動を実施
遊技通信
2024年1月30日
年間で6957件の地域貢献活動を実施|ダイナム
アミューズメントジャパン
2024年1月30日
大阪福祉防犯協会、能登半島地震の義援金100万円を寄付
グリーンべると
2024年1月30日
一般社団法人大阪福祉防犯協会(道野鏞樹会長)はこのほど、1月1日に発生した令和6年能登半島地震を受け、被災地への義援金として社会福祉法人産経新聞厚生文化事業団を通じて100万円を寄付した。同協会...
大阪福祉防犯協会が能登半島地震被災地へ義援金100万円を寄付
遊技日本
2024年1月25日
大阪福祉防犯協会が能登半島地震災害支援に100万円を寄付
遊技通信
2024年1月25日
関西遊商が代表者研修会ならびに新年祝賀会を開催
遊技日本
2024年1月25日
関西遊商は1月16日、大阪市中央区のホテル日航大阪において、代表者研修会ならびに新年祝賀会を開催した。 代表者研修会で冒頭、小西哲也理事長は能登半島地震による犠牲者に哀悼の意を表した後、「昨年1...
キスケグループが地域の子ども食堂にクリスマスケーキを寄贈
遊技通信
2024年1月17日
キスケグループの一員である株式会社呑吐樋が運営する「シャトレーゼ 今治駅前店」は12月23日、愛媛県今治市にある 子ども食堂12施設に、クリスマスケーキをホールケーキ30個・カットケーキ180個...
豊丸製福祉向けパチンコを平成観光が多治見市に寄贈
アミューズメントジャパン
2024年1月14日
豊丸産業が開発した福祉向け専用パチンコ機「エアロビック・トレパチ!」を、東海地方を中心に「KEIZ」などのブランドでパチンコホール16店舗を展開する平成観光(岐阜県多治見市)が岐阜県多治見市に寄...
平成観光が福祉向けパチンコ「エアロビック・トレパチ!」を岐阜県多治見市へ寄贈
遊技日本
2024年1月12日
平成観光が岐阜県多治見市に「エアロビック・トレパチ!」を寄贈
遊技通信
2024年1月12日
平成観光、多治見市に福祉向けパチンコ「エアロビック・トレパチ」を寄贈
グリーンべると
2024年1月12日
ユーコーラッキーグループが「サンタ募玉・募コイン」寄付活動
遊技通信
2024年1月8日
ユーコーラッキー辻堂店のアシスタントマネージャー(右)から聖園子供の家(神奈川県藤沢市)へプレゼントユーコーラッキーグループ(本社・福岡県久留米市、金海基泰代表取締役社長)は12月1日から10日...
ユーコーラッキーグループが児童養護施設にクリスマスプレゼント
遊技日本
2024年1月5日
クリスマスプレゼントを児童養護施設に寄贈|ユーコーラッキーグループ
アミューズメントジャパン
2024年1月5日
ユーコーラッキーグループ、「ユーコーSDGsウィーク2023」でおさがりの子ども服を寄贈
遊技通信
2024年1月7日
九州各店と宇部店の従業員から計250アイテムの子ども服が集まった。写真は今回の取組みを担当した同社統括本部営業戦略部営業戦略課の井上志穂子氏ユーコーラッキーグループ(本社/福岡県久留米市、金海基...
ユーコーラッキー、「ユーコー SDGs Week 2023」で子ども服を寄贈
グリーンべると
2024年1月5日
ユーコーラッキーグループが「SDGsウィーク2023」実施 従業員が自主的に考えSDGsを実践
遊技日本
2024年1月5日
「YUKO SDGs Week 2023」サイズアウトした子ども服を寄贈|ユーコーラッキーグループ
アミューズメントジャパン
2024年1月5日
サンタ姿でメリークリスマス|成通グループ
アミューズメントジャパン
2023年12月29日
岡山や広島を中心に「ハリウッド」の屋号でホール39店舗を運営する成通グループ(岡山市)の千原行喜代表は12月22日、岡山市ぱちんこ業協会、成通グループ社員らとともに児童養護施設「新天地育児院」を...
ハリウッドチェーン・成通グループ 児童養護施設を訪問し寄付金とクリスマスプレゼント
遊技日本
2023年12月28日
成通グループ 今年も新天地育児院のクリスマス会を訪問
遊技通信
2023年12月28日
ユーコーラッキー、災害復興ライブのチケット寄贈 九州豪雨の傷を癒やす
グリーンべると
2023年12月28日
ユーコーラッキーグループはこのほど、7月の九州豪雨災害の復興支援として開催された「Che'Nelle 復興支援ライブ」のチケット20枚を、農業被害からの復興に努める「にじ農業協同組合(JAにじ)...
ユーコーラッキーグループ、豪雨災害復興支援ライブのチケット20枚を「JAにじ」へ寄贈
遊技通信
2023年12月25日
ユーコーラッキーグループが復興支援ライブに被災者を招待
アミューズメントジャパン
2023年12月25日
児童養護施設に図書を寄贈|大分県遊協
アミューズメントジャパン
2023年12月28日
大分県遊協は12月20日、県内の児童養護施設に子どもたちの学びに役立つ図書を「温泉パチロー図書」として寄贈。庄内厚生館「山家学園」で寄贈式が行われ、木下哲二理事長から同施設の主任児童指導員の濱田...
大分県遊協が子どもたちに「温泉パチロー図書」を寄贈
遊技通信
2023年12月21日
児童養護施設にプレゼント|アサヒディード
アミューズメントジャパン
2023年12月26日
「イル・サローネ」などのブランドでパチンコホールを展開するアサヒディード(大阪市)は12月17日、茨木市にある児童養護施設「慶徳会 子供の家」を訪問し、クリスマスプレゼントとして図書カード5万円...
アサヒディードが児童養護施設へクリスマスプレゼントを贈呈
遊技通信
2023年12月19日
アサヒディードが児童養育施設に図書カード等をクリスマスプレゼント
グリーンべると
2023年12月19日
ミリオンインターナショナルが児童養護施設に寄付金と端玉賞品などを贈呈
グリーンべると
2023年12月22日
東京都と埼玉県にパチンコ店をチェーン展開する㈱ミリオンインターナショナル(東京都練馬区、小島豊社長)は12月18日、区内にある児童養護施設「錦華学院」に5万円の寄付金とミリオン各店で遊技客の善意...
MIRAI12月度定時理事会 賛助会員2社の入会を承認
遊技通信
2023年12月22日
一般社団法人MIRAIぱちんこ産業連盟(金光淳用代表理事)は12月20日、都内台東区のオーラムで12月度定時理事会を開催し、リモートを含む166名が出席した。審議事項では、賛助会員2社の新規入会...
MIRAIが12月度の定時理事会を開催、2社が新規入会
グリーンべると
2023年12月21日
三重県遊協がフリースクール「三重シューレ」に572万円を寄付~経営厳しくても社会貢献の灯は消さない~
遊技日本
2023年12月21日
三重県遊技業協同組合(権田清理事長)は11月22日、「令和5年度 フリースクール三重シューレに対する全額給付型奨学金等贈呈式」を開催した。 同組合では社貢献活動の一環として、2003年からフリ...
PR
PR
前へ
4
5
6
7
8
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD