|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「復興支援」
に関する記事は
224
件 あります。
注目キーワード
PACHI-PACHI-7
コスプレ
サミ推し
LT3.0プラス
ボーナストリガー
新台
寄付
令和元年台風第19号に対する災害義援金を寄付/マルハン
遊技日本
2020年2月4日
マルハンは1月31日、令和元年台風第19号により大きな被害が生じた11都県12市町に災害義援金を寄付したことを発表した。 同社では全国の店舗において、2019年10月16日から11月30日まで募...
マルハン、復興支援金として2,937万220円を寄付
遊技通信
2020年2月4日
マルハンが災害支援金2,937万円を12市町へ寄付
グリーンべると
2020年2月3日
全日遊連全国理事会で警察庁の小堀課長が講話
遊技日本
2020年1月20日
全日遊連は1月17日、第一ホテル東京(東京都港区)において全国理事会を開催。その席上、警察庁生活安全局保安課の小堀龍一郎課長が行政講話を行った。 小堀課長は、業界の健全化を推進する上で特に留意...
【行政講話】警察庁・小堀保安課長が依存防止対策など6点に言及
グリーンべると
2020年1月20日
全日遊連理事会における警察庁保安課小堀課長の講話
遊技通信
2020年1月20日
アサヒディードが台風19号の復興支援で50万円寄付
グリーンべると
2019年12月6日
アサヒディードは11月29日、令和元年台風19号による被災者の支援活動や地域復興を目的とし、「読売光と愛の事業団」に義援金50万円を寄付した。台風19号の上陸から約2カ月が経過した。死者数は90...
台風19号豪雨災害被災者へ義援金/アサヒディード
遊技日本
2019年12月5日
ニューギンが「ほほえみサポートプロジェクト」サイトを公開
遊技通信
2019年12月3日
ニューギングループがCSR活動として推進している様々な施策を取りまとめた「ほほえみサポートプロジェクト」サイトがこのほど公開された。このプロジェクトは、「世の中の困っている人が元気になれるお手伝...
CSR活動「ほほえみサポートプロジェクト」サイトを公開/ニューギングループ
遊技日本
2019年11月29日
ダイナム、東日本大震災の被災地三県に4,264万円を寄付
遊技通信
2019年11月16日
ダイナムは東日本大震災の復興支援として宮城、岩手、福島に4,264万円を寄付した。寄付金は2019年3月1日から8月31日まで、全国の店舗で来店客から協力してもらった玉・メダルの相当額。...
ダイナムが東日本大震災の復興支援として4,264万円を寄付
遊技日本
2019年11月15日
ダイナムが東日本大震災の復興支援で4,365万円を寄付
グリーンべると
2019年11月14日
ダイナムが被災地で復興支援活動
遊技日本
2019年10月31日
ダイナムは、 多数の店舗が「令和元年台風第19号」の影響により一時休業を余儀なくされる中、一日も早い地域の復興に向けて支援活動を実施している。 特に被害の大きかった「ダイナム中野店」では、店舗・...
ダイナムJHDが被災地支援として募金募玉の受付を開始
遊技通信
2019年10月26日
ダイナム、台風19号の被災地支援で募金やボランティア派遣
遊技日本
2019年10月25日
ダイナムJHが「台風19号」被災地への支援を開始
グリーンべると
2019年10月24日
ダイナムが熊本に復興支援として1,338万円を寄付
遊技日本
2019年10月26日
ダイナムは熊本地震の復興支援のひとつとして、2019年3月1日から8月31日までの期間、遊技客から協力のあった玉・メダル相当額13,383,115円を熊本県へ寄付。10月17日に...
同友会、創立25周年の記念セミナーと祝賀会を開催
遊技通信
2019年10月19日
同友会は10月15日、都内千代田区のグランドアーク半蔵門で創立25周年の記念セミナーおよび祝賀会を開催した。開会に向けて挨拶に立った東野昌一代表理事は、10月12日から13日にかけて東海・東日本...
警察庁の山田課長が講話、依存防止対策や射幸性の抑制等に言及
遊技日本
2019年10月19日
創立25周年記念行事でより良き産業への誓い新たに/同友会
遊技日本
2019年10月17日
同友会 創立25周年 記念セミナー開催
アミューズメントジャパン
2019年10月17日
マルハン、復興支援活動で紺綬褒章を受賞
遊技通信
2019年10月10日
マルハンはこのほど平成30年7月豪雨の復興支援活動が評価され、紺綬褒章を受章した。昨年7月に発生した西日本豪雨は各地で甚大な被害をもたらしたが、そうしたなかでマルハンは全国の店舗において来店客か...
マルハン、被災地復興支援で紺綬褒章を受章
グリーンべると
2019年10月10日
マルハンが「紺綬褒章」受章~平成30年7月豪雨の復興支援に対して~
遊技日本
2019年10月10日
マルハン 紺綬褒章を受章
アミューズメントジャパン
2019年10月8日
「花慶の日」初の全国ツアー、仙台でスタート
グリーンべると
2019年9月2日
ニューギングループが「花の慶次」ファンへの感謝を込めて毎年開催している『花慶の日』イベントの全国ツアーが8月25日に仙台会場でスタートした。11回目を迎えた今年は全国の花慶ファンの要望を受けて、...
ニューギンのファンイベント「花慶の日2019」、仙台会場からスタート
遊技通信
2019年8月31日
ニューギンのCSR活動「ほほえみサポートプロジェクト」で今年も東北支援
遊技通信
2019年8月2日
ニューギンはこのほど、東日本大震災で被災した企業とコラボした商品を購入する経済復興支援企画を今年も実施し、7月25日には今回のタイアップ先となる宮城県気仙沼市のかまぼこ企業「三陸フィシュペースト...
板橋のアミュズワンが全館無料開放のパチンコ教室
遊技通信
2019年7月19日
都内板橋区の老舗店「アミュズワン」が7月13日、毎年恒例の「無料パチンコ教室」を行った。この催しは大衆娯楽であるパチンコの面白さをたくさんの人に伝えることを目的に始めた企画で、16回目となる今回...
同友会、南三陸町特産品で目標額をクリア
遊技通信
2019年6月28日
同友会は6月19日、総会後初となる拡大理事会を都内台東区のオーラムで開催し、終了後に記者会見を行った。会見では被災地復興支援活動として今期の事業計画に盛り込んでいる南三陸町の特産品を賞品提供する...
南三陸特産品の賞品提供、購入目標額達成/同友会
遊技日本
2019年6月25日
セガサミーグループが宮城県七ヶ浜町と『地方共創』プロジェクトを始動
遊技日本
2019年6月26日
セガサミーホールディングスは、6月17日に宮城県七ヶ浜町(町長寺澤薫)と地方創生に係る包括的連携協定を締結した。セガサミーグループが自治体との地方創生に関わる連携協定を締結したのはこれが初となる...
セガサミー、七ヶ浜町と包括連携締結
グリーンべると
2019年6月25日
セガサミー、宮城県七ヶ浜町と地方創生で連携協定
遊技通信
2019年6月20日
警察庁保安課長が「依存防止対策」など7点要請
グリーンべると
2019年6月20日
警察庁生活安全局保安課の山田好孝課長は6月18日に都内で開催された一般社団法人日本遊技関連事業協会(庄司孝輝会長)の第30回通常総会の中で行政講話を行い、「業界の健全化を推進する上で特に必要であ...
日遊協総会で警察庁保安課の山田課長が講話
遊技通信
2019年6月20日
ダイナム、東北三県に寄付金贈呈
遊技通信
2019年6月6日
ホール経営大手のダイナムは5月31日、東日本大震災への復興支援として宮城、岩手、福島の3県、および岩手県陸前高田市に合計3,745万8,106円を寄付した。寄付金は昨年9月から今...
被災地支援として東北3県に3,745万円を寄付/ダイナム
遊技日本
2019年6月4日
同友会、東野代表理事を三選
遊技通信
2019年5月21日
同友会は5月15日、都内台東区のオーラムで第14回定時社員総会を開催し、役員改選で東野昌一代表理事の三選を承認するなどした。 総会では前年度事業報告案および収支決算報告案、今年度事業計画案および...
同友会、代表理事に東野昌一氏を3選
グリーンべると
2019年5月21日
東野代表が再選、3期目へ/同友会
遊技日本
2019年5月17日
ダイナム、熊本地震の復興支援として1,165万円を寄付
遊技通信
2019年4月19日
ダイナムは熊本地震の復興支援の一環として、昨年9月1日から今年2月28日の間、全国の店舗で来店客から集めた玉・メダルの相当額1,165万2,700円を熊本県へ寄付した。4月16日...
ダイナム、熊本地震の復興支援で、県へ1,165万円寄付
遊技日本
2019年4月19日
ダイナム、熊本県庁に1,165万円を寄付
グリーンべると
2019年4月18日
ダイナム、スカッシュの普及のため大会に協賛
グリーンべると
2019年3月7日
ダイナムは3月15日~17日に開催される「ダイナムCUP SQ-CUBE OPEN2019in札幌」に冠協賛することを発表した。同大会に協賛するのは今回で9回目となり、札幌市では初開催。日本ラン...
保安課長、依存防止対策など6点言及~全日遊連
グリーンべると
2019年1月25日
1月18日に開かれた全日遊連の全国理事会で、警察庁保安課の山田好孝課長が行政講話を行い、「ぱちんこへの依存防止対策」をはじめ、「検定機と性能が異なる遊技機の問題」、「遊技機の不正改造の絶無」、「...
ニューギンが熊本復興を支援、国際漫画祭にも協賛
グリーンべると
2018年10月23日
ニューギングループでは、2016年に発生した熊本地震の復興支援活動プロジェクトを発足させたと発表した。「ファイト!くまもと」をスローガンに、熊本の元気につながる様々な支援を行う。第一弾として、熊...
ダイナム、日本赤十字社に4,022万円を寄託
グリーンべると
2018年10月17日
ダイナムは10月15日、日本赤十字社本社で「平成30年7月豪雨」復興支援金の目録贈呈式を開催した。今回の贈呈式では、「平成30年7月豪雨」により被災した地域の人々への支援を目的として集められた総...
ダイナム、岡山真備店の駐車場を自衛隊等に提供
グリーンべると
2018年8月17日
ダイナムはこの度、「平成30年7月豪雨」の災害復興支援活動を報告した。今回の豪雨で、岡山県倉敷市の《ダイナム信頼の森 岡山真備店》が洪水による水没被害を受けたが、営業再開を目指すかたわら、駐車場...
ダイナム、熊本に続き東北復興支援
グリーンべると
2018年5月22日
ダイナムはこのほど、東日本大震災の復興支援の一つとして、岩手県、宮城県、福島県に3,934万4,490円を寄付。各県のストアマネジャーらが県庁へ赴き、目録を贈呈した。同寄付金は2...
復興支援とRSNの表敬訪問を予定~同友会
グリーンべると
2018年5月18日
日本遊技産業経営者同友会は5月17日、都内で第13期定時社員総会を開催。総会終了後に記者会見を行った。会見では新規入会承認(3社)の報告をしたほか、宮城県南三陸町への復興支援活動として毎年行って...
PR
PR
前へ
3
4
5
6
7
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD