|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「寄付」
に関する記事は
1149
件 あります。
注目キーワード
新台
社名変更
適合率
寄付
寄贈
真城HD、7店舗に寄付金付き自動販売機を設置
プレイグラフ
2021年5月20日
愛知県と岐阜県に11店舗を展開する真城ホールディングスは5月17日、名古屋市中区の「プレイランドキャッスル記念橋南店」で、寄付金付き自動販売機設置に対する感謝状贈呈式を挙行。同社の真城貴仁社長が...
寄付金付き自動販売機の設置に感謝状 真城ホールディングス
グリーンべると
2021年5月19日
キコーナがYoutube広告収益の一部を新型コロナ対策として寄付
遊技通信
2021年5月17日
関西や関東を中心に多店舗展開するキコーナグループは、Youtubeの自社チャンネル「キコーナチャンネル」の広告収益の一部を新型コロナウイルス対策に役立ててもらおうと大阪府と神奈川県の看護協会に寄...
アシベ商事が小学校へ「タペストリースクリーン」寄贈
遊技通信
2021年5月7日
静岡県のホール企業アシベ商事は静岡県下田市立下田小学校へ教材用の「掛図タペストリースクリーン」を寄贈した。同社はこれまで地域貢献活動の一環として、小学校や幼稚園、放課後児童クラブへ教材やケーキな...
神奈川県遊協が「マスク飲食推奨用鏡付きポップ」10万個を寄贈
遊技通信
2021年5月7日
神奈川県遊技場協同組合と神奈川福祉事業協会は、飲食の場における新型コロナウイルス感染防止対策として神奈川県が推奨している「マスク飲食」の推進に賛同し、このほど県に対して「マスク飲食を推進するため...
神奈川県遊協が鏡付きポップ10万個を県へ寄贈
遊技日本
2021年5月4日
神奈川県遊協、鏡付きポップ10万個を寄贈
プレイグラフ
2021年4月30日
「マスク飲食推奨ポップ」10万個を県に寄贈 神奈川県遊協
グリーンべると
2021年4月30日
pp奨学金委員会、2021年度の給付生を決定
プレイグラフ
2021年4月28日
ホール企業などの有志で構成するpp(パチンコ・パチスロ)奨学金委員会(深谷友尋委員長)はこのほど、2021年度の奨学金給付対象者を決定。同奨学金は、来店客の募玉・募メダルを原資とした、返済義務の...
pp奨学金の2021年度の給付生50名が決定
遊技通信
2021年4月27日
pp奨学金(パチンコ・パチスロ奨学金)2021年度の給付生50名を決定
グリーンべると
2021年4月26日
21年度のpp奨学生は50人
アミューズメントジャパン
2021年4月26日
ホール業界の社会貢献額、前年対比約4億円減
プレイグラフ
2021年4月22日
パチンコ・パチスロ社会貢献機構(杉浦正健代表理事)は4月16日、「2020年社会貢献、社会還元の実施状況調査結果」を発表。2020年1~12月における全日遊連、および各都道府県遊協、各支部組合、...
ホールの社会貢献、2020年の拠出額は3割減に
遊技通信
2021年4月19日
キコーナが創業月間に地域清掃・献血などの社会貢献活動
遊技通信
2021年4月20日
関西や関東を中心に多店舗展開するキコーナグループは、創業37周年を迎えた3月21日、地域清掃や献血などの社会貢献活動を実施した。同社では普段から社会貢献活動を積極的に展開しているが、 毎年3月は...
東京都遊協、緊急事態宣言解除後における営業留意事項を協議
遊技日本
2021年3月29日
東京都遊協は3月24日、都内市ヶ谷の遊技会館で定例理事会を出席とリモートにより開催した。 冒頭の挨拶で、阿部恭久理事長は「業界は厳しい状況が続いている。店舗数も減少していて、都内で営業している店...
東京オリンピック時の入替自粛は? 阿部理事長が言及
グリーンべると
2021年3月29日
都遊協理事会、緊急事態宣言の解除後の営業について再確認
遊技通信
2021年3月26日
東京都遊協、緊急事態宣言後の感染防止対策や広告宣伝などを決議
グリーンべると
2021年3月26日
ダイナム 東北3県に5307万円を寄付
アミューズメントジャパン
2021年3月19日
ダイナムは3月18日、東日本大震災の復興支援の一つとして、宮城県、岩手県、福島県、陸前高田市に5307万6738円を寄付することを決定した。寄付金は2020年9月1日から2021年2月28日の期...
ダイナムが東日本大震災復興支援として5,307万円余を寄付
遊技日本
2021年3月18日
ダイナム、東日本大震災の被災地へ5,307万円を寄付
遊技通信
2021年3月18日
東日本大震災の復興支援で、東北3県に5,307万円余を寄付
グリーンべると
2021年3月18日
プローバグループが犯罪被害者の支援活動
遊技日本
2021年3月18日
プローバグループは3月9日、犯罪被害者支援を目的に公益社団法人広島被害者支援センターへ100万円を寄付した。 同グループでは「犯罪者は守られるのに、犯罪被害者は守られていない現状に少しでもお役立...
プローバが広島被害者支援センターに100万円寄付
グリーンべると
2021年3月17日
プローバグループは3月9日、犯罪被害者への支援を目的に、公益社団法人広島被害者支援センターへ100万円を寄付した。同社グループでは、「犯罪者は守られるのに、犯罪被害者は守られていない」という現状...
プローバグループが地元広島で社会貢献
遊技通信
2021年3月16日
神奈川県防連が、交通事故抑止支援で県警交通部長から感謝状
グリーンべると
2021年2月25日
神奈川県遊技場防犯協力会連合会は2月22日、横浜市神奈川区の神奈川県遊協組合会館会議室で神奈川県警察本部交通部長からの感謝状を受領した。これは神奈川県防連が、高齢者の交通事故抑止啓発に使用するモ...
高齢者の交通事故抑止支援で神奈川県遊協に感謝状
遊技通信
2021年2月25日
ニラクが新型コロナの医療機関支援として郡山市に200万円を寄付
遊技通信
2021年2月18日
福島県を中心に店舗展開するニラクは2月17日、新型コロナウイルス感染症対策における医療機関への支援として、郡山市に200万円を寄付した。郡山市役所で行われた寄付受納式でニラクの谷口久徳社長は、「...
ニラクが郡山市に200万円寄付、新型コロナ対策として医療機関を支援
グリーンべると
2021年2月17日
ABCが今年も養護施設を退所する児童に124万円を寄付
遊技通信
2021年2月17日
静岡を中心に山梨・長野・愛知県内に店舗を展開するABCは2月16日、社会貢献活動の一環として「児童養護施設等退所児童応援事業」に124万円を寄付した。昨年から始まり今年で2回目となるこの事業は、...
ピータイム津嘉山店が沖縄初の女子硬式野球部にボールを寄贈
遊技通信
2021年2月17日
沖縄県内で遊技場13店舗を運営する株式会社ピータイムの「ピータイム津嘉山(つかざん)店」が、地域の沖縄県立南部商業高等学校女子硬式野球部に硬式野球ボールを寄贈した。 学童野球では女子選手が年々増...
京都府遊協、就労継続支援事業所へ清掃用車両鍵を贈呈
遊技通信
2021年2月5日
昨年11月27日に京都府遊協(白川鐘一理事長)が社会福祉法人「きょうどう」へ寄贈していた移動用車両鍵の贈呈および出発式が1月13日に行われた。京都府遊協では例年、ファン感謝祭のセット賞品の一部を...
京都府遊協と京遊連社会福祉基金が寄付助成金贈呈式を共催
グリーンべると
2021年2月4日
京遊連社会福祉基金が京都府に寄付金を贈呈
遊技日本
2021年2月4日
新和ホールディングスが新型コロナ対策で札幌医科大学に1000万円寄付
遊技通信
2021年2月3日
北海道の遊技場経営大手、新和ホールディングスは1月25日、新型コロナウイルス感染症対策に役立ててもらおうと、札幌医科大学に1000万円の寄付を行った。2021年に創業70周年の節目を迎える同社で...
NEXUSグループがSDGs宣言
グリーンべると
2021年1月21日
パチンコチェーン《D’STATION》などを展開するNEXUSグループ(星野正史取締役 社長執行役員)はこのほど、国連が定めた「持続可能な開発目標(SDGs)」の趣旨に賛同し、社会問題の解決に貢...
NEXUSグループがSDGs宣言
遊技通信
2021年1月20日
NEXUSグループが「SDGs宣言」
遊技日本
2021年1月19日
成通グループ千原代表らが児童養護施設にクリスマス訪問
遊技日本
2021年1月5日
成通グループ・ハリウッドチェーンの千原行喜代表(兼 岡山市ぱちんこ業協会会長)をはじめ、岡山市ぱちんこ業協会の長尾事務局長らは12月24日、岡山市内の児童養護施設「新天地育児院」をクリスマス訪問...
成通グループ千原社長らが児童養護施設をクリスマス訪問
遊技通信
2020年12月29日
成通が児童養護施設でメリークリスマス
アミューズメントジャパン
2020年12月28日
セントラルグループが「新型コロナ助け合い」でスポーツイベント
遊技通信
2020年12月28日
高知県を中心に店舗展開するセントラルグループは11月29日、高知市内のセントラルフットサルパーク高知で「スポーツで応援チャリティイベント」を開催した。新型コロナウイルス感染症に負けないよう、日頃...
ミリオンと練馬組合、児童養護施設に恒例のクリスマスプレゼント
遊技通信
2020年12月22日
都内を中心に店舗展開するミリオンインターナショナルは12月14日、東京都遊連の練馬遊技場組合と合同で、練馬区内の児童養護施設「錦華学院」に合計10万円の寄付金とミリオン各店で来店客から寄せられた...
ミリオンインターナショナルと練馬組合が児童養護施設に寄付金を贈呈
グリーンべると
2020年12月21日
中国遊商が日赤広島県支部から感謝状
遊技日本
2020年12月16日
全商協所属の中国遊商(松原陽輔理事長)は11月30日、日本赤十字社広島県支部(湯﨑英彦支部長)から感謝状を受賞した。 これは、今年5月に同組合が日本赤十字社広島県支部に新型コロナウイルス感染症対...
中国遊商が防犯用品を寄贈
遊技日本
2020年12月16日
セントラルグループの食品ロス削減ショップが1周年記念セール
グリーンべると
2020年11月26日
中国、四国地方でパチンコホールを展開するセントラルグループが昨年10月1日に高知市にオープンした食品ロス削減ショップ「ecoeat(エコイート)高知御座店」は、オープン1周年を迎えたとして、11...
都遊連の八王子市内3組合が社会福祉協議会に寄付
遊技通信
2020年11月24日
東京都遊連の八王子市内にある八王子・高尾・南大沢の3遊技場組合は11月20日、同市の社会福祉協議会に寄付金100万円を寄贈した。傘下の組合員ホールから募った浄財の寄贈は平成23年から毎年続けてお...
東京・八王子市内の3遊技場組合が社会福祉協議会に寄付、10回目
グリーンべると
2020年11月22日
東京都八王子市内にある八王子遊技場組合、高尾遊技場組合、南大沢遊技場組合の3組合は11月20日、社会貢献活動の一環として、八王子市社会福祉協議会に100万円を寄贈した。3組合では平成23年度から...
PR
PR
前へ
22
23
24
25
26
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD