|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「駐車場」
に関する記事は
519
件 あります。
注目キーワード
新台
PS:JAPAN
REAL A+
キュインの日
駐車場
車内放置の児童救出で感謝状|マルハン八千代東店
アミューズメントジャパン
2025年4月17日
マルハン八千代東店の従業員が4月10日、全日本遊技事業協同組合連合会から感謝状を贈られた。店舗駐車場で車内に放置されていた男子児童を救出したため。千葉市内の会議室で、贈呈式が行われた。従業員の千...
キスケパオ鳥生店が全日遊連から感謝状
遊技通信
2025年4月1日
キスケ株式会社(本社/愛媛県松山市)が運営するキスケパオ鳥生店は3月26日、愛媛県遊技業協同組合の事務所において、全日遊連の阿部理事長から感謝状が贈られた。この感謝状は、12月8日にキスケパオ鳥...
《キスケパオ鳥生店》、幼児の車内放置救助により全日遊連から感謝状
グリーンべると
2025年3月31日
大分県遊協が「第18回消防・防災訓練」を実施
遊技通信
2025年3月10日
大分県遊技業協同組合(岩田憲行理事長)は3月6日、別府市の「Deep4」において、大分市中央消防署の指導のもと「第18回消防・防災訓練」を実施した。当日は岩田理事長をはじめ県下各地区遊技業関係者...
大分県遊協が消防・防災訓練
遊技日本
2025年3月6日
全日遊連の全国理事会における警察庁保安課 永山貴大課長講話全文
遊技通信
2025年1月28日
全日本遊技事業協同組合連合会は1月22日、全国理事会を開催した。席上、警察庁保安課の永山貴大課長が行政講話を行った。以下、講話の全文。ただいま御紹介にあずかりました警察庁保安課長の永山です。皆様...
全日遊連全国理事会で警察庁永山保安課長が講話
遊技日本
2025年1月24日
ABCが静岡市と「水害時緊急避難協力駐車場の使用に関する協定」を締結
遊技通信
2025年1月28日
ABC静岡中吉田店 立体駐車場静岡県を中心に愛知、山梨、長野に店舗展開するABC(静岡県静岡市、冨田和宏代表取締役社長)はこの度、静岡市と「水害時緊急避難協力駐車場の使用に関する協定」を締結した...
ABC、静岡市と「水害時緊急避難協力駐車場の使用に関する協定」を締結
グリーンべると
2025年1月28日
幼児車内放置に連携して対応、客とパチンコ店従業員に感謝状
グリーンべると
2025年1月27日
パチンコ店駐車場の車内で放置されていた双子の幼児2人を見つけ、警察への通報や保護者への引き渡しなどを行い、事故の未然防止に貢献したとして、千葉県警・山武警察署は1月20日、幼児を発見した鈴木裕輝...
「MGM芝山店」の従業員が子どもの車内放置事故の未然防止で感謝状
遊技通信
2025年1月24日
幼児の車内放置事故を防止、MGM芝山店従業員と一般男性に署長感謝状
遊技日本
2025年1月23日
関西遊商が代表者研修会ならびに新年祝賀会を開催
遊技日本
2025年1月22日
関西遊商は1月21日、大阪市中央区のホテル日航大阪において代表者研修会ならびに新年祝賀会を開催した。 代表者研修会で冒頭に登壇した小西哲也理事長は「昨年はパリ五輪で日本勢の多数のメダル獲得やメジ...
マルハン東日本カンパニーが全店導入!次世代インカムアプリ『Buddycom(バディコム)』
グリーンべると
2025年1月22日
耐騒音性の向上など、ホール環境に特化した新製品も登場㈱サイエンスアーツの『Buddycom』(バディコム)はスマホを通じて多人数コミュニケーションを可能にする。業務改革に成功した㈱マルハン東日本...
九州遊商 献血活動に149人が参加
遊技通信
2024年12月27日
全商協所属の九州遊技機商業協同組合(九州遊商、國分寿人理事長)は12月6日、福岡市博多区の「プラザ本店」の第3駐車場において福岡県赤十字血液センターと共同で献血を実施した。午前9時30分から午後...
九州遊商が福岡・熊本・鹿児島地区で献血活動、総勢200名以上が参加
遊技日本
2024年12月24日
九遊商がプラザ本店で献血活動実施
アミューズメントジャパン
2024年12月24日
玉越がフジヤマ55プロデュースのラーメン店「RAMEN BAR マルタマ55」を12月21日にオープン!白馬村では2店舗目
遊技日本
2024年12月23日
パチンコ店の経営や飲食、宿泊事業などを手掛ける玉越(愛知県名古屋市、髙木宏動代表取締役社長)は、フジヤマ55プロデュースのラーメン店「RAMEN BAR マルタマ55」を12月21日にオープンす...
「遊びの力で、厚木市を元気に」――市内のパチンコホールが初の意見交換会
グリーンべると
2024年12月23日
神奈川県遊協傘下の厚木市遊技場組合は12月11日、あつぎ市民交流プラザで「第1回厚木組合フォーラム」を開催した。同フォーラムは、地域に根ざしたパチンコホール同士が意見を出し合い、「厚木市を元気に...
ホールが協力し厚木市を元気に|厚木市遊技場組合
アミューズメントジャパン
2024年12月19日
全商協が「子どもの虐待死を悼み命を讃える市民集会」に参加
グリーンべると
2024年12月13日
全商協は11月17日、NPO法人児童虐待防止全国ネットワークが主催する「第22回子どもの虐待死を悼み命を讃える市民集会」に参加。会場の銀座ブロッサム(東京都中央区)には、中村昌勇会長はじめ東遊商...
全商協が「第22回子どもの虐待死を悼み命を讃える市民集会」に参加
遊技通信
2024年12月12日
全商協・地区遊商が「子どもの虐待死を悼み命を讃える市民集会」に参加、オレンジリボン運動に協力
遊技日本
2024年12月11日
『セントラルディーボ浅橋店』が災害協定を締結|セントラルグループ
アミューズメントジャパン
2024年12月4日
岡山県や高知県にホールを展開するセントラルグループ(岡山県倉敷市)が運営する『セントラルディーボ浅橋店』(高知県高知市)は12月3日、高知南警察署と災害協定を締結した。同警察署から、大規模災害時...
セントラルグループ、高知南警察署と大規模災害時の協力協定を締結
グリーンべると
2024年12月2日
セントラルグループの「ディーボ桟橋店」が災害時の駐車場利用で高知南警察署と協定を締結
遊技通信
2024年12月2日
岡山県パチンコ業組合が防災訓練に参加、《ダイナム岡山笠岡店》駐車場に警察車両等が集結
グリーンべると
2024年12月3日
岡山県パチンコ・パチスロ業協同組合(千原行喜理事長)は11月16日、岡山県と県警察との「災害時における施設使用等に関する協定」に基づき、岡山県・笠岡市総合防災訓練に参加。笠岡市内で営業する《ダイ...
大阪府遊協が歳末防犯懇談会、行政担当官がサイバーセキュリティ攻撃の手口と対策を説明
遊技日本
2024年12月3日
大阪府遊協は12月2日、大阪市内のシェラトン都ホテル大阪において令和6年度の歳末防犯懇談会ならびに定例理事会を開催。来賓として大阪府警察本部生活安全部より小林洋一部長、同保安課の平山信幸課長、林...
大遊協が歳末防犯懇談会、行政担当官はサイバー犯罪対策をテーマに講演
グリーンべると
2024年12月3日
大阪府遊協が歳末防犯懇談会を開催、生活安全部長が健全化の推進に期待
遊技通信
2024年12月3日
ダイナムグループ公式キャラクターのモーリーズ5兄妹が「世界キャラクターさみっとin羽生2024」に参加
遊技通信
2024年12月2日
全国46都道府県にパチンコホールを展開するダイナムは11月23日と24日の2日間、埼玉県羽生市にて開催された「世界キャラクターさみっとin羽生2024」へダイナムグループ公式キャラクター「モーリ...
ダイナムのモリーズ5兄妹、国内最大級のキャラクターイベントに参加
グリーンべると
2024年11月26日
ダイナムのモーリーズ5兄妹が「世界キャラクターさみっとin羽生2024」に参加、企業ブースで500名以上がスマートボールを楽しむ
遊技日本
2024年11月26日
国内最大級のキャラクターイベントにモーリーズが参加|ダイナム
アミューズメントジャパン
2024年11月26日
東日本遊商がオレンジリオン街頭啓蒙活動、子ども虐待防止を呼び掛け
遊技日本
2024年11月26日
全商協に所属する東日本遊商(中村昌勇理事長)の社会貢献委員会は、11月6日と7日の2日間、京成上野駅周辺でオレンジリボン街頭啓蒙活動を実施し、NPO法人児童虐待防止全国ネットワークが作成したチラ...
東日本遊商、社会貢献委員会によるオレンジリボン街頭啓蒙活動を実施
遊技通信
2024年11月25日
県の大規模な防災訓練に協力|岡山県遊協
アミューズメントジャパン
2024年11月26日
岡山県パチンコ・パチスロ業協同組合は11月16日、岡山県と笠岡市が共催する総合防災訓練に協力した。南海トラフ地震が起きたと想定した防災訓練には、51団体・約500人が参加した。3メートル級の津波...
岡山県パチンコ・パチスロ業協同組合が災害協定に基づく防災訓練を実施
遊技通信
2024年11月21日
岡山県パチンコ・パチスロ業協同組合が災害協定に基づき防災訓練を実施
遊技日本
2024年11月20日
航空機の観覧場所として屋上駐車場を開放|善都
アミューズメントジャパン
2024年11月20日
「ZENT」の屋号で愛知、岐阜を中心にホールを展開する善都(愛知県豊田市)は11月17日、航空機の飛行展示などが行われる「岐阜基地航空祭2024」を地域住民に楽しんでもらうため『ZENT各務原店...
ZENT各務原店が「岐阜基地航空祭」観覧に屋上駐車場を無料開放、地域住民200人以上が来場
遊技日本
2024年11月19日
航空ショーの観覧用にパチンコ店の屋上を開放~《ZENT各務原店》
グリーンべると
2024年11月18日
善都、航空ショー観覧で「ZENT各務原店」の屋上駐車場を地域住民に開放
遊技通信
2024年11月18日
回胴遊商が「幼児車内放置ゼロ」巡回活動結果を報告
遊技日本
2024年11月1日
回胴遊商は10月30日、令和6年度の「幼児車内放置ゼロ」巡回活動結果について、今年度は車内放置の発見事例がなかったことを報告した。 平成17年8月1日からの活動開始以来、20年目を迎えた同活動...
回胴遊商が「幼児車内放置ゼロ」巡回活動の結果報告、今年も発見事例はゼロ
遊技通信
2024年11月1日
回胴遊商が「幼児車内放置ゼロ」巡回活動の結果を報告
グリーンべると
2024年10月30日
【業界唯一】メーカー記念日、キャラクター誕生日をさらに追加『パチンコ業界記念日総まとめカレンダー2025』の無償DL開始!
グリーンべると
2024年10月18日
パチンコ業界誌GREENBELT(発行元/アド・サークル)は、2024年11月号(10月20日発行)の特別付録ポスター『パチンコ業界記念日総まとめカレンダー2025』の無償ダウンロード提供を開始...
ニラク、花火大会の開催に合わせ《ニラク須賀川店》の駐車場を無料開放
グリーンべると
2024年10月9日
ニラクは8月24日に福島県須賀川市で開催された「第43階須賀川市釈迦堂川花火大会」に合わせ《ニラク須賀川店》を休業。地域住民に花火観覧スペースとして、駐車場を含む全敷地を無料開放した。同取り組み...
催事で募金活動、27万円超を寄付|ニラク
アミューズメントジャパン
2024年10月8日
従来のインカム買い替えは、多機能インカムアプリに|次世代型スマホインカムアプリ『Buddycom(バディコム)』
アミューズメントジャパン
2024年10月3日
航空や鉄道、小売、商業施設、医療、宿泊、飲食、イベントなど大小さまざまな分野で導入が進む次世代型スマホインカムアプリ『Buddycom(バディコム)』。利用企業は1000社を超え、ホール企業でも...
東京都遊協が定例理事会 3つガイドラインの遵守を呼びかけ
遊技通信
2024年10月2日
東京都遊技業協同組合(東京都遊協、阿部恭久理事長)は9月25日、東京・市ヶ谷の遊技会館で9月定例理事会を開催した。冒頭に挨拶した阿部理事長は、幼児の車内放置事故がないよう駐車場の管理徹底をお願い...
東京都遊協、新たな共同購買事業でアイエスジー㈱と契約
グリーンべると
2024年9月27日
四国遊商が幼児置き去り等事故防止のための駐車場特別警戒活動
遊技日本
2024年10月1日
全商協所属の四国遊商は、6月から9月末までの期間、幼児置き去り等事故防止のためのホール駐車場特別警戒活動を実施した。 この活動は、四国遊商が社会貢献活動の一環として毎年実施しているもので、期間...
四国遊商がホール駐車場の巡回活動
遊技通信
2024年10月1日
PR
PR
前へ
1
2
3
4
5
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD