|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「自民」
に関する記事は
182
件 あります。
注目キーワード
D’station
LT3.0プラス
ボーナストリガー
PACHI-PACHI-7
新台
寄付
都遊連が都内公立小学校の教育支援に140万円を寄付
遊技通信
2024年5月28日
東大和市の贈呈式和地仁美市長と阿部恭久理事長をかこんで東京都遊技場組合連合会(都遊連)は、本年1月の定例理事会決議に基づき「都内公立小学校支援事業」として2024年度予算に140万円を組んだ。こ...
東京都遊協が総代会、阿部理事長を再選し7期目へ
グリーンべると
2024年5月27日
東京都遊技業協同組合は5月22日、都内ホテルで第57回通常総代会を開き、任期満了に伴う役員改選で、阿部恭久理事長を再任した。阿部理事長は7期目となる。また、新執行部として副理事長12人、専務理事...
東京都遊協通常総代会 阿部恭久理事長が7期目の再任
遊技通信
2024年5月24日
阿部恭久理事長が再任、東京都における賞品提供ガイドラインの専用賞品に言及/東京都遊協
遊技日本
2024年5月23日
自民党東京都遊技産業支部が初の総会、議員連盟の田中和徳会長らが来賓
遊技日本
2024年5月23日
自由民主党東京都遊技産業支部は5月22日、都内文京区の東京ドームホテルにて初となる総会を開催した。ホール関係者が多数出席する中、令和5年度決算報告の1議案が上程され、可決承認された。 冒頭挨拶で...
都遊協定例理事会 全日遊連理事長選に阿部理事長が立候補
遊技通信
2024年4月30日
東京都遊技業協同組合(阿部恭久理事長)は4月25日、都内市ヶ谷の遊技会館で定例理事会を開催。冒頭に挨拶した阿部理事長は、5月22日に開催される第57回総代会に向けで慎重審議を要請した。報告事項で...
阿部恭久理事長、全日遊連理事長選へ立候補/東京都遊協
遊技日本
2024年4月26日
北海道で自民党職域支部が立ち上げへ、道内のパチンコ業界4団体が合同賀詞交歓会
グリーンべると
2024年1月29日
北海道遊技事業協同組合、日本遊技関連事業協会北海道支部、北海道遊技機商業協同組合、回胴式遊技機商業協同組合北海道支部――の道内業界4団体は1月26日、札幌市中央区のANAクラウンプラザホテル札幌...
MIRAI定例理事会 「日本を楽しく変えていくハブ」としての活動を推進
遊技通信
2023年6月23日
MIRAIぱちんこ産業連盟の金光淳用代表理事(右)と佐藤公治副代表理事(左)MIRAIぱちんこ産業連盟は6月21日、上野オーラムで理事会後の記者会見を開催し、金光淳用代表理事、佐藤公治副代表理事...
MIRAI金光代表 他エンタメ産業との連携にも意欲
アミューズメントジャパン
2023年6月23日
自民党埼玉県遊技産業支部がセミナーを初開催
グリーンべると
2023年2月17日
自由民主党埼玉県遊技産業支部(請地昌一支部長)は2月16日、さいたま市内の大宮清水園でセミナーを開催した。当日は、県内の業界関係者およそ150人が参集し、業界の健全な発展に向けた政官民のあり方な...
余暇進が令和4年度秋季セミナー、政治と遊技機の2つのテーマでパネルディスカッション
遊技通信
2022年12月8日
一般社団法人余暇環境整備推進協議会(余暇進/佐藤正夫代表理事・会長)は11月22日、令和4年度秋季セミナーを都内港区のホテルインターコンチネンタル東京ベイの会場およびオンラインで開催した。3年ぶ...
余暇進が令和4年度秋季セミナー開催 「政治」「遊技機」2つのテーマでパネルディスカッション
遊技日本
2022年12月7日
MIRAIが9月度理事会を報告
グリーンべると
2022年10月7日
一般社団法人MIRAIぱちんこ産業連盟は10月4日のリリースで、9月度定例理事会と各委員会・部会活動などを報告した。リリースによると、9月21日に9月度理事会を上野オーラムでZOOMを併用して開...
MIRAI理事会、東野代表がユニット供給体制に言及
遊技通信
2022年10月5日
MIRAIの学校 2022年秋のオープンキャンパス 10月24~28日開催
遊技日本
2022年10月4日
日遊協記者会見、広告宣伝ワーキングの活動報告など行う
遊技通信
2022年9月16日
日遊協は9月15日、日遊協会議室でリモートを併用した理事会を開催し、新規入会会員の承認を行うなどした。理事会後の記者会見で西村拓郎会長は、依存対策として業界で進めている自己申告プログラムが日遊協...
日遊協会見、会員企業の自己申告プログラム導入率100%達成を報告
グリーンべると
2022年9月16日
風営法議連が改称、「遊技産業議員連盟」に
遊技通信
2022年8月31日
全日本遊技産業政治連盟は8月29日に役員会を開催し、自民党の木村義雄氏を推した7月の参院選選挙の結果を今後の活動に活かすために、役員間で意見交換をしたことなどを公式ツイッター上で明らかにした。ま...
「時代に適した風営法を求める議員連盟」が改称、「遊技産業議員連盟」に
グリーンべると
2022年8月30日
日遊協、会員ホールの自己申告・家族申告プログラム100%導入にメド
遊技通信
2022年7月29日
日遊協は7月28日、都内八丁堀の本部事務局で定例理事会を開催し、理事会後の記者会見で理事会の概要報告を行った。記者会見の冒頭、西村拓郎会長は先の参議院選挙について触れ、「木村義雄先生は残念ながら...
日遊協が申告プログラム導入店推移報告、日遊協会員は今夏で導入率100%に
遊技日本
2022年7月29日
日遊協会員の自己申告プログラム、まもなく導入率100%達成へ
グリーンべると
2022年7月29日
日遊協・西村会長 「業界の得票数を自民党が評価」と報告
アミューズメントジャパン
2022年7月28日
日本遊技関連事業協会は7月28日の定例理事会後に記者会見を開催。その冒頭、西村拓郎会長が先の参議院議員通常選挙において多くの業界関係者から応援の協力を得たことについて感謝の意を表した。その上で、...
参院選を早めに総括して次の展開を考えていく~阿部理事長
グリーンべると
2022年7月25日
先の参議院選挙で全日本遊技産業政治連盟が支援していた木村義雄氏が惜敗したことについて、同政治連盟の会長を務めた全日遊連の阿部恭久理事長は7月20日の全国理事会後の会見で、「参院選は、結果を見れば...
「MIRAIの学校」今秋もオンラインで開催
アミューズメントジャパン
2022年7月21日
一般社団法人MIRAIぱちんこ産業連盟は7月13日に開催された定時理事会後に記者会見を開催し、「MIRAIの学校2022 秋のオープンキャンパス」を10月24日から5日間、これまで通りオンライン...
MIRAI、秋のオープンキャンパス開催を決定
遊技通信
2022年7月15日
MIRAIの東野代表理事が参院選で所感、「MIRAIでは、もう一回戦おうという意志の人が圧倒的に多かったと感じている」
グリーンべると
2022年7月14日
木村義雄氏「113,913人の方々にご支援頂いた事、感謝の気持ちでいっぱい」
グリーンべると
2022年7月12日
第26回参議院選挙に出馬し、パチンコ業界が支援した木村義雄氏は7月12日、公式Twitterアカウントで、支援者に対し感謝のコメントを投稿した。内容は以下の通り。この度の選挙では皆様の多大なる応...
木村義雄氏、11万超獲得も力及ばず落選
遊技日本
2022年7月11日
7月10日に投開票された第26回参議院選挙の比例代表で、自民党公認候補として立候補した木村義雄氏が落選した。 比例代表で自民党は18議席を獲得したなか、木村氏は11万3,913票を獲得し...
木村義雄氏が落選、当選ラインに5000票届かず
遊技通信
2022年7月11日
参院選、木村義雄氏が惜敗…11.4万票弱を獲得するも当選ラインに5,000票届かず
グリーンべると
2022年7月11日
参院選 木村義雄氏は4788票差で議席獲得ならず
アミューズメントジャパン
2022年7月11日
木村よしお氏が比例全国区から立候補
グリーンべると
2022年6月23日
第26回参議院選挙が6月22日に公示され、全日本遊技産業政治連盟が支援する元議員の木村よしお氏が比例全国区から立候補した。木村よしお氏は1948年4月生まれ。過去、参議院議員1期、衆議院議員7期...
「遊技産業の将来を見据えた勉強会」に業界関係者約950人が来場、九州遊技産業の思いが集結
遊技日本
2022年6月22日
自民党福岡県遊技産業支部の主催による「遊技産業の将来を見据えた勉強会」が6月19日、福岡市内のヒルトン福岡シーホークで開催され、約950人の業界関係者が来場した。 勉強会は2部構成で行われ、第1...
福岡県遊技産業支部が勉強会、約950人の業界関係者が参加
遊技通信
2022年6月22日
福岡で九州遊技産業の思いが集結
アミューズメントジャパン
2022年6月21日
東京都内の第四ブロックが総会、課題解決に団結を呼び掛け
グリーンべると
2022年6月10日
東京都新宿区、中野区、杉並区内の9つの地区組合が所属する都遊連第四ブロック協議会(佐藤統会長=戸塚遊技場組合長)は6月1日、中野サンプラザで定時総会を開催し、任期満了に伴う役員改選では佐藤会長を...
都遊連第4ブロック協議会総会、佐藤統会長が再任
遊技通信
2022年6月3日
回胴遊商が関東・甲信越地区研修会
遊技通信
2022年6月10日
回胴遊商は6月7日、都内文京区の東京ドームホテルで関東・甲信越地区の組合員を対象とした研修会を開催し、組合員を中心に221名が参加した。行政講話では、警視庁生活安全部保安課の佐藤隆太郎係長が登壇...
木村義雄氏が大阪市の決議を批判
アミューズメントジャパン
2022年6月9日
回胴遊商が研修会、行政担当官は健全な遊技機流通を改めて要請
グリーンべると
2022年6月8日
回胴遊商地区研修会、警視庁担当官が行政講話
遊技日本
2022年6月8日
業況の悪化が止まらないなか、組合の抜本的改革を/埼玉県遊協総会
グリーンべると
2022年6月7日
埼玉県遊協は6月6日、さいたま市の清水園で第55回通常総会を開催。事業報告など全議案を滞りなく可決した。事業報告書によると同県遊協の加盟店舗数は360店舗(2022年3月末現在)で、前年同月比で...
埼玉県遊協総会、趙理事「皆で業界改革、県遊協改革を」
遊技日本
2022年6月7日
さぽうと21から日遊協に感謝状
遊技通信
2022年6月1日
日遊協は5月19日、定例理事会を開催し、席上、社会福祉法人「さぽうと21」から日遊協の活動支援に対する感謝状が贈られた。日遊協では、日本に暮らす外国出身者の自立支援事業を行う「さぽうと21」がウ...
金光淳用理事長が2期目内定、令和にあった変革を強調~岐阜県遊協総会
グリーンべると
2022年5月31日
岐阜県遊技業協同組合は5月26日、岐阜グランドホテルで第61期通常総会を開催した。金光淳用理事長は挨拶で「大野前理事長の退任を受け、昨年2月に理事長の大任を仰せつかってから、あっという間に1年3...
岐阜県遊協総会、金光理事長が再任へ
遊技日本
2022年5月30日
岐阜県遊協総会、金光理事長が再選
遊技通信
2022年5月30日
金光淳用氏が再任予定
アミューズメントジャパン
2022年5月27日
日遊協が定例理事会、木村義雄氏の支援を確認
グリーンべると
2022年5月27日
日遊協は5月19日、令和4年度の第1回定例理事会を開催し、今夏の参院選挙に自民党公認で立候補を予定している木村義雄氏の支援を改めて確認した。また、昨年5月17日以来開催されていなかった新経営者会...
日遊協が定時理事会、参院選木村氏支援の方針を改めて示す
遊技日本
2022年5月26日
PR
PR
前へ
1
2
3
4
5
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD