|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「ホールコン」
に関する記事は
106
件 あります。
注目キーワード
PACHI-PACHI-7
コスプレ
サミ推し
LT3.0プラス
ボーナストリガー
新台
寄付
ダイコク電機 22年3月期決算は増収増益、23年3月期は減益を予想
遊技日本
2022年5月13日
ダイコク電機が5月13日に発表した2022年3月期の連結決算によると、売上高243億90百万円(前期比4.5%増)、営業利益11億91百万円(同96.2%増)、経常利益13億67百万円(同38...
全遊振、新会長に木村氏と小森氏
プレイグラフ
2022年1月18日
全遊振は1月13日、東京都台東区の同会事務所で代表者就任記者会見を開催。同月1日より、ホールコンサルティング事業を手掛けるNSPドクターの曽我部康二会長に代わり、ホールを支援するテイクプロデュー...
全遊振が新代表就任で会見、社会情勢を踏まえた業界考察の重要性を指摘
グリーンべると
2022年1月17日
全遊振、新代表2名が就任会見で抱負
遊技通信
2022年1月14日
盛況のWeb展示会&セミナー閉幕
アミューズメントジャパン
2021年9月21日
ダイコク電機は9月1日から14日までの2週間、特設Webサイトで展示会とオンラインセミナーを同時開催した。ホール運営の効率化と業績向上に役立つ製品・サービスを紹介したほか、講師陣が「飛躍」をテー...
【レポート】ダイコク電機のWeb展示会&セミナーで「SISオンラインセミナー 飛躍」開催
遊技通信
2021年9月15日
【レポート】ダイコク電機「DAIKOKU DIGITAL EXPO MIRAIGATE 2021」Web展示会
遊技通信
2021年9月15日
ダイコク電機WEB展示会&セミナーが開幕、最新製品・サービスを一堂展示
グリーンべると
2021年9月7日
ダイコク電機主催のWEB展示会&セミナー「DAIKOKU DIGITAL EXPO 2021」が9月1日からスタートした。会期は9月1日(水)~14日(火)まで。昨年に引き続き2回目とな...
ダイコク電機がWeb展示会「DAIKOKU DIGITAL EXPO MIRAIGATE 2021」をスタート
遊技日本
2021年9月6日
ダイコク電機のWeb展示会&セミナー「DAIKOKU DIGITAL EXPO MIRAIGATE 2021」開幕
遊技通信
2021年9月3日
ダイコク電機がウェブ展示会&セミナー
プレイグラフ
2021年9月2日
ダイコク電機1Q決算、黒字浮上、ホールコンシステムアップ件数や情報公開端末の販売が順調
遊技日本
2021年8月16日
ダイコク電機は8月13日、2022年3月期第1四半期(21年4月-6月)連結決算を発表。ホールコンピュータのシステムアップ件数や情報公開端末の販売が順調に推移し、売上高は前年同期比0.8%増の5...
【インタビュー】情報の公平な公開が業界には必要不可欠株式会社エムシック代表取締役社長 三輪 勝治
グリーンべると
2021年8月10日
遊技客動向を分析するシステム『AI‐CIS』で知られるエムシック。その根底にあるのは遊技情報をつまびらかにすることが、業界の今後に必要不可欠という三輪社長が抱いてきた長年の信念だ。定量制の打ち止...
全遊振、ファンを増やす販促をレクチャー
プレイグラフ
2021年7月9日
全遊振(曽我部康二会長)は7月8日、オンラインで第9期第6回セミナーを開催。ホールコンサルティングを手掛けるリスペクトマインドの武内臣介社長ら、3人が講演した。武内社長は、自店のファンを創造する...
EBI、計数管理のイロハを伝授
プレイグラフ
2021年6月29日
エンタテインメントビジネス総合研究所(略称・EBI)は6月24日、ウェブ視聴によるセミナー「はじめて学ぶ計数管理の基礎研修」を開催。同社の荒川陽平主任研究員が講演した。「パチンコ店は、割数(景品...
P-WORLDと北電子ホールコンによる連携サービス開始 機種情報の更新を大幅短縮
グリーンべると
2021年6月15日
ピーワールド(工藤昌宏代表取締役)は6月15日、北電子ホールコンピュータ「VORFORCE」「VORFORCE NEO」と連携したサービスをリリース。同ホールコンを利用するホールは、ホールコンに...
ピーワールドが北電子のホールコンと連携
プレイグラフ
2021年6月15日
P-WORLDが北電子ホールコンと連携した新サービス、HP更新作業を大幅に簡略化
遊技日本
2021年6月15日
P-WORLD、北電子製ホールコンピュータとの連携サービスをリリース
遊技通信
2021年6月15日
ダイコク電機 21年3月期決算 減収減益、事前予想は上回る
遊技日本
2021年5月13日
ダイコク電機が5月13日に発表した2021年3月期の連結決算によると、売上高232億28百万円(前期比29.4%減)、営業利益4億90百万円(同65.7%減)、経常利益9億86百万円(同41.1...
ダイコク電機、Webセミナー「New Normal+」開催
遊技通信
2021年3月24日
ダイコク電機は3月15日から19日まで、DK-SISオンラインセミナー「New Normal + 軌跡が照らす明日への扉」を開催。期間中は多くの業界関係者が視聴した。オンラインセミナーは2部制...
2020年業界規模は前年比25%減、ダイコク電機がオンラインセミナーを開催
遊技日本
2021年3月17日
「みんなの頭取り」がわかる最新動画を公開
アミューズメントジャパン
2020年12月11日
ネクステリアは、月額800円で利用できる頭取りシステム「みんなの頭取り」の内容をわかりやすく紹介した動画の最新版を公開している。インタビュアーの越石一彦氏(株式会社クライアントサイドコンサルティ...
ネクステリアが限定動画公開〜『みんなの頭取り』について語る
グリーンべると
2020年12月9日
ダイコク電機 2Qは情報システム事業で利益が期初予想を大幅に上回る
遊技日本
2020年11月25日
ダイコク電機は11月12日、2021年3月期第2四半期(20年4月-9月)連結決算を発表した。売上高は前年同期比40.7%減の110億60百万円、営業損失は2億24百万円(前年同期は13億02百...
パチンコ店向けシステム開発のビーユー電研が破産手続き開始
遊技日本
2020年10月9日
ホールコンピューターや補給装置の開発、施工などを手掛けるビーユー電研(資本金3000万円、北海道札幌市豊平区、代表塩川秀樹氏)が、10月7日に札幌地裁より破産手続き開始決定を受けたと信用調査機関...
パチンコ店向けシステム開発のビーユー電研、コロナ禍で破産、負債15億円超
グリーンべると
2020年10月8日
パチンコ店向けのシステム開発や周辺機器の設置等を行うビーユー電研(札幌市豊平区、塩川秀樹代表取締役社長)は、10月7日に札幌地裁より破産手続き開始決定を受けた。信用調査機関の帝国データバンクが5...
ダイコク電機のWeb展示会&セミナー「MIRAIGATE2020」、延べ5,508人が来場
遊技通信
2020年9月16日
ダイコク電機は9月1日から15日まで、Web展示会&セミナー「MIRAIGATE2020」を開催。新型コロナ感染拡大防止の観点から初の試みとしてオンラインで実施し、例年の2倍近くとなる延べ5...
ダイコク電機「MIRAIGATE2020」、DK-SISセミナー
遊技通信
2020年9月16日
オンライン形式で「MIRAI GATE 2020」がスタート/ダイコク電機
遊技日本
2020年9月4日
ダイコク電機は9月1日から、新製品展示会「MIRAI GATE 2020」をオンライン形式で開始した。展示会は9月15日まで開催され、視聴は無料。事前予約をすることで専用サイトに入場することがで...
ダイコク電機、Web展示会&セミナー「MIRAIGATE 2020」開幕
遊技通信
2020年9月3日
16項目におよぶ今後のホールの在り方を提案、ダイコク電機Web展示会&セミナーが開幕(9/15まで)
グリーンべると
2020年9月2日
ダイコク電機のWeb展示会&セミナーがスタート
アミューズメントジャパン
2020年9月1日
2019年の業界総粗利は3.24兆円/「DK-SIS白書2019」発刊
遊技日本
2020年7月8日
ダイコク電機は7月3日、「DK-SIS白書2020年版-2019年データ-」刊行オンライン記者会見を開催した。2019年のホール業界の市場規模は総売上20.0兆円(前年比7,000億円減...
統計開始以来初、パチスロの業界総売上がパチンコを上回る
グリーンべると
2020年7月7日
ダイコク電機が「DK-SIS白書2020年版」発表、業績の下落傾向は継続
遊技通信
2020年7月7日
2019年のホール市場規模は20兆円
アミューズメントジャパン
2020年7月6日
ファン視点を「見える化」し、最適な入替えやコースづくりを
アミューズメントジャパン
2020年4月22日
大都販売のホールコンピュータ『ZEUSIS PLUS』と日本ゲームカードの『G∞WIN’S』が連携した新たなファン分析システム『PLUS’WIN』。機種の活用戦略策定を総合的にサポート。導入店か...
最後発だからこそできた珠玉のランプ
アミューズメントジャパン
2019年11月13日
薄型の呼出ランプがホールに登場して3年、日惠製作所は満を持して超極薄フラットデザインの呼出ランプ『QUAREA COOL(クオリア クール)』を市場に投入する。最後発だからこその機能性や価格設定...
グローリーナスカと北電子が共同展示会&セミナー
遊技通信
2019年8月30日
グローリーナスカと北電子は8月27日、都内押上の東京スカイツリーイーストタワーで共同展示会&セミナー「INNOVATIVE SOLUTION FAIR 2019」を開催。展示会場には両社の共同プ...
遊動、新プロジェクトに熱視線〜北電子×Gナスカ
グリーンべると
2019年8月28日
大都販売×日本ゲームカードで分析機能が大幅強化
グリーンべると
2019年8月19日
大都販売株式会社は、新サービス『PLUS'WIN(プラスウィン)』をリリースする。『PLUS'WIN』は、大都販売のホールコンピュータ『ZEUSIS PLUS』と、市場設置シェアでトップに立つ日...
依然として売上・粗利規模は下落傾向~DK-SIS
グリーンべると
2019年7月17日
ダイコク電機は7月11日、都内で「DK-SIS白書2019年版 刊行記者会見」を開催した。記者会見には同社の大上誠一郎代表取締役社長、DK-SIS室の片瀬宏之室長が出席。冒頭、大上社長は「これか...
ホール業界 市場規模20.7兆円
アミューズメントジャパン
2019年7月16日
業界総粗利は前年比約4%減の3.38兆円/「DK-SIS白書2018」発刊
遊技日本
2019年7月13日
「DK-SIS白書2019」発刊 業界総粗利の減少に歯止めかからず
遊技通信
2019年7月12日
マースが『AIユニコン』発表
アミューズメントジャパン
2019年7月17日
マースエンジニアリングは7月10日、都内のANAインターコンチネンタルホテルで新製品発表展示会を開催した。リリースした新製品は三つ。来場したホール関係者が特に高い関心を示したのは、AI(人工知能...
マース、人工知能搭載の「AIユニコン」発表
遊技通信
2019年7月13日
マースが新製品展示会、『ユニコン』にAI搭載
グリーンべると
2019年7月11日
「仕置人」いざ出陣!!
アミューズメントジャパン
2019年7月11日
KYORAKUは7月22日からの全国導入を前に、7月9日から名古屋市内の直営店「サンシャインKYORAKU」の3店舗で『ぱちんこ 新・必殺仕置人』のフィールドテストを開始した。導入初日の店舗平均...
京楽がパチンコ必殺シリーズ最新作、継続率約85%のV-ST機をリリース
遊技通信
2019年6月21日
継続率約85%の秒殺V-ST搭載『新・必殺仕置人』
グリーンべると
2019年6月21日
PR
PR
前へ
1
2
3
4
5
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD