|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「全日」
に関する記事は
1485
件 あります。
注目キーワード
新台
社名変更
関西万博
災害
全日遊連が一般向けホームページをリニューアル
遊技通信
2021年4月7日
全日遊連は4月1日、一般向けホームページのデザインをフルリニューアルした。組合で行っている各種の取組みの項目分けをしたほか、これまでのサブメニューをプルダウンメニューに変更。パチローチャンネル(...
全日遊連が一般向けHPをリニューアル、デザインを見やすく一新
グリーンべると
2021年4月6日
ホール4団体、愛知・岐阜の「沖ドキ」未撤去に深い憂慮
グリーンべると
2021年4月2日
ホール4団体誓約書確認機関は、3月29日までに全国遊技機組合連合会(全機連)に通知したパチンコ・パチスロ産業21世紀会決議が定める旧規則機の期限内の未撤去ホール257店舗のうち、81店舗において...
誓約書確認機関、完全撤去した81店舗を全機連に通知
遊技通信
2021年3月31日
誓約書確認機関 全機連へ詳細通知257店舗、うち撤去確認は81店舗
遊技日本
2021年3月31日
旧規則機完全撤去に向け目標比率を設定
遊技通信
2021年3月29日
全日遊連は3月26日、各都府県方面遊協に「新旧遊技機設置比率明細書」の一部変更とメーカー及び販社団体による「新規則機の設置比率調査」の実施について連絡した。各ホールの旧規則機の撤去状況をより詳細...
全日遊連が検定・認定切れ機の早期排出をあらためて要請
遊技通信
2021年3月23日
全日遊連は3月22日、各都府県方面遊協に対して、あらためて旧規則機の「検定・認定切れ遊技機」の早期排出を促す文書を送付した。3月19日開催の6団体代表者会議の席上、日工組から、「過去に社会問題化...
日遊協、高射幸性遊技機の未撤去で、会員企業1社の会員資格を停止
グリーンべると
2021年3月22日
日遊協は3月18日、第6回定例理事会後にオンライン上で記者会見を行い、高射幸性遊技機の未撤去店舗があったとして中国・四国支部会員の1社を会員資格停止処分したほか、新たにキャッシュレス社会への対応...
日遊協理事会、会員企業1社の資格停止を決議
遊技通信
2021年3月22日
日遊協、高射幸性遊技機未撤去の会員企業を資格停止処分
遊技日本
2021年3月19日
旧規則機残158万台か
アミューズメントジャパン
2021年3月17日
P―WORLDに登録されている7998店舗の遊技機設置台数(2月末時点)から、ピーワールド・インサイトが新旧規則機の割合を算出したところ、旧規則機の設置割合はパチンコが38.3%でパチスロが50...
全日遊連の加盟店舗数、2月末は前月比57店舗減の8,174店舗
グリーンべると
2021年3月16日
全日遊連に加盟しているパチンコホール数(営業店舗数)は、2021年2月末日で8,174店舗となった。前月末と比べて57店舗減少した。2月の新規店舗数は2店舗(1月は2店舗)、廃業店舗数は...
2月末店舗数は8,174店舗/全日遊連加盟店舗調査
遊技日本
2021年3月12日
ホール4団体誓約書確認機関、257店舗を全機連に通知
遊技通信
2021年3月16日
ホール4団体(全日遊連、日遊協、MIRAI、余暇進)で運営する誓約書確認機関は3月16日、旧規則機の取扱いに関する21世紀会決議の通報・確認システムで、21世紀会決議に基づく遊技機の未撤去が確認...
誓約書確認機関 撤去未履行で全機連へ詳細通知257店舗、うち撤去確認は20店舗
遊技日本
2021年3月16日
旧規則機の未撤去による通知は257店舗に、愛知県が69店舗で最多
グリーンべると
2021年3月16日
撤去未履行 全機連へ詳細通知257店舗に
アミューズメントジャパン
2021年3月16日
「旧規則機の排出も3密回避へ」、日工組が買取回収チラシ第3弾を配布
グリーンべると
2021年3月15日
日工組(筒井公久理事長)は使用済み旧規則期の早期回収に向けた取組みとして、新デザインの「買取回収チラシ」を3月上旬より順次配布している。同組合ではこれまでにも、買取回収チラシの配布や、同組合ホー...
日工組、旧規則遊技機「買取回収チラシ」を配布
遊技通信
2021年3月15日
日工組が「買取回収チラシ」を配布
アミューズメントジャパン
2021年3月10日
全日遊連、茨城・栃木両県理事に辞任勧告
遊技日本
2021年3月15日
全日遊連は3月11日、都内港区の第一ホテル東京で全国理事会を開き、「21世紀会決議の遵守」の再徹底について未撤去の旧規則機の「即時撤去」を決議するとともに、全日遊連理事として21世紀会決議を遵守...
全日遊連理事会 茨城、栃木両県理事に辞任勧告決議
遊技通信
2021年3月12日
全日遊連が茨城・栃木の両理事に辞任勧告、沖ドキの未撤去問題で
グリーンべると
2021年3月12日
誓約書確認機関、完全撤去した10店舗を全機連に通知
遊技通信
2021年3月9日
ホール4団体誓約書確認機関は3月8日、パチンコ・パチスロ21世紀会決議が定める旧規則機の期限内撤去未履行を全機連に通知した251店舗のうち、10店舗において当該遊技機の完全撤去を確認し、全機連に...
誓約書確認機関が撤去未履行10店舗の完全撤去を確認、全機連に通知
遊技日本
2021年3月9日
全機連通知ホールのうち、10店舗の旧規則機撤去を確認
グリーンべると
2021年3月9日
全日遊連 1月末時点の営業店舗数は8231軒
アミューズメントジャパン
2021年3月8日
全日本遊技事業協同組合連合会が毎月実施している「組合加盟店舗の実態調査」によると、2021年1月末時点の全日遊連に加盟する店舗のうち営業店舗は前月より71軒減少し8231軒だった。前年同月からは...
誓約書確認機関、全機連への詳細報告は251店舗に
遊技通信
2021年3月4日
ホール4団体(全日遊連、日遊協、MIRAI、余暇進)で運営する誓約書確認機関は3月3日、旧規則機の取扱いに関する21世紀会決議の通報・確認システムで、21世紀会決議に基づく遊技機の未撤去が確認さ...
誓約書確認機関 撤去未履行で全機連へ詳細通知251店舗に
遊技日本
2021年3月3日
旧規則機の未撤去による全機連への通知は251店舗に、千葉、岐阜が急増
グリーンべると
2021年3月3日
撤去未履行の全機連通知、251店舗に
アミューズメントジャパン
2021年3月3日
1月末店舗数は8,231店舗/全日遊連加盟店舗調査
遊技日本
2021年2月25日
全日遊連はこのほど、「組合員加盟店舗の実態調査」について最新の調査結果を発表した。これによると、2021年1月末時点での全日遊連加盟パチンコホールの営業店舗数は前月末より71店舗少ない8,...
1月末の全国ホール数、前月比で71店舗減
グリーンべると
2021年2月24日
全日遊連に加盟しているパチンコホール数(営業店舗数)は、2020年2月22日現在で8,231店舗となり、前月末と比べて71店舗減少した。1月末の新規店舗数は2店舗(12月は9店舗)、廃業...
誓約書確認機関が日工組・日電協に協力要請
遊技日本
2021年2月17日
ホール4団体(全日遊連、日遊協、MIRAI、余暇進)誓約書確認機関は2月16日、認定を取得していないと思われる検定切れ遊技機への対応について、日工組と日電協に協力を要請する文書を発出した。 文書...
誓約書確認機関、検定切れ旧規則機の対応でメーカー団体の協力求める
遊技通信
2021年2月17日
誓約書確認機関が日工組と日電協に協力要請
アミューズメントジャパン
2021年2月16日
誓約書確認機関 撤去未履行で全機連へ詳細通知226店舗に
遊技日本
2021年2月17日
ホール4団体(全日遊連、日遊協、MIRAI、余暇進)誓約書確認機関は2月16日、運営する通報・確認システムの通報件数を発表した。 それによると2月15日現在、21世紀会決議に基づく遊技機の撤去未...
旧規則機の未撤去による通知は226店舗、最多地域は茨城の66店舗
グリーンべると
2021年2月17日
撤去未履行 全機連へ詳細通知226店舗に
アミューズメントジャパン
2021年2月16日
誓約書確認機関 撤去未履行205店舗を全機連へ詳細通知
遊技日本
2021年2月12日
ホール4団体(全日遊連、日遊協、MIRAI、余暇進)誓約書確認機関は2月10日、運営する通報・確認システムの通報件数を発表した。 それによると2月10日現在、21世紀会決議に基づく遊技機の撤去未...
旧規則機の未撤去による全機連への通知は200店舗を突破、愛知が倍増
グリーンべると
2021年2月10日
誓約書確認機関、未撤去205店舗を全機連に通知
遊技通信
2021年2月10日
撤去未履行 全機連へ詳細通知205店舗に
アミューズメントジャパン
2021年2月10日
20年12月末時点の低貸営業台数割合 パチンコは47.1%
アミューズメントジャパン
2021年2月10日
P‐WORLDに登録された約8千店舗の設置機種情報によると、昨年末時点のパチンコの低貸営業台数の割合は47.1%で3年前と同水準、パチスロの低貸営業台数の割合は21.5%で同1.6ポイント低下し...
茨城県遊協が「沖ドキ!」など旧規則機の撤去対応を見直し、遵守徹底へ
グリーンべると
2021年2月5日
茨城県遊協は2月4日に開催した臨時理事会で、旧規則機の段階的な撤去ルールを定めたパチンコ・パチスロ産業21世紀会決議の対応を、これまでの努力目標から、遵守する方向に転換することを決議した。翌5日...
誓約書確認機関、撤去未履行の176店舗を全機連に通知
遊技通信
2021年2月4日
ホール4団体(全日遊連、日遊協、余暇進、MIRAI)で運営する誓約書確認機関は2月3日、昨年10月19日からの運用開始以降の総通報件数が1,454件(重複通報775件)あり、このうち主旨...
誓約書確認機関 撤去未履行176店舗を全機連へ詳細通知
遊技日本
2021年2月3日
旧規則機の未撤去による全機連への通知は176店舗に、茨城と栃木が急増
グリーンべると
2021年2月3日
撤去不履行 全機連へ詳細通知176店舗に
アミューズメントジャパン
2021年2月3日
全日遊連、遊技機と店内BGMの音量最小化の徹底を要請
遊技通信
2021年2月3日
全日遊連は2月3日、新型コロナウイルス感染症拡大防止の一環として、組合員ホールにおける遊技機や店内BGMの音量を最小にすることを徹底するよう、各都府県方面遊協に要請した。21世紀会が制定した「パ...
新和ホールディングスが新型コロナ対策で札幌医科大学に1000万円寄付
遊技通信
2021年2月3日
北海道の遊技場経営大手、新和ホールディングスは1月25日、新型コロナウイルス感染症対策に役立ててもらおうと、札幌医科大学に1000万円の寄付を行った。2021年に創業70周年の節目を迎える同社で...
誓約書確認機関 撤去未履行132店舗を全機連へ詳細通知
遊技日本
2021年2月1日
ホール4団体(全日遊連、日遊協、MIRAI、余暇進)誓約書確認機関は1月29日、運営する通報・確認システムの通報件数を発表した。これによると2021年1月12日以降の総通報件数は774件(うち重...
未撤去による全機連への通知は132店舗に、愛知が急増
グリーンべると
2021年1月31日
誓約書確認機関、撤去未履行の132店舗を全機連に通知
遊技通信
2021年1月29日
東京都遊協が「パールショップともえ町田609」の組合員資格停止を決議
遊技日本
2021年1月29日
東京都遊技業協同組合は1月27日、東京・市ヶ谷の遊技会館で1月定例理事会を開催し、「株式会社カクタ・パールショップともえ町田609」の組合員資格の停止を決議した。同店に対する組合員資格停止の処分...
東京都遊協が《パールショップともえ町田609》の組合員資格停止を決議、2度目の処分
グリーンべると
2021年1月29日
都遊協理事会 町田市の組合員ホールの資格停止処分を決議
遊技通信
2021年1月29日
PR
PR
前へ
17
18
19
20
21
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD