|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「店舗数」
に関する記事は
715
件 あります。
注目キーワード
からくりサーカス
ニューギン
寄付
ニコニコ超会議
LT3.0プラス
新台
ボーナストリガー
余暇進の秋季セミナーで警察庁の池田課長補佐が講話
遊技日本
2020年11月11日
余暇進はこのほど、同協議会秋季セミナーにおける警察庁池田課長補佐の行政講話の内容を公表した。なお、本年度の秋季セミナーは、新型コロナウイルス感染症によるクラスター感染等の懸念から中止としたため、...
【余暇進理事会における警察庁保安課課長補佐講話】
遊技通信
2020年11月11日
コロナ後を先読みしたグループ店舗戦略と財産保全に関するセミナーを開催
遊技通信
2020年11月10日
市場調査や分析、マーケティング事業を行う矢野経済研究所と事業承継コンサルティングなどを手掛ける青山財産ネットワークスは11月6日、Web会議ツール「Zoom」を使用した生配信によるセミナーを開催...
8月度 パチンコホール売上 前年同月比8割回復で足踏み
アミューズメントジャパン
2020年11月4日
経済産業省が毎月実施している「特定サービス産業動態統計調査」をもとに2020年8月度の遊技機1台当たりの月間売上高を算出すると、前年同月より21.4%低い35万6300円だった。新型コロナウイル...
8月のパチンコ店の売上高 業況の回復足踏み/特定サービス産業動態統計調査
遊技日本
2020年10月9日
9月末の店舗数は8,378店舗 前月からは34店舗減/全日遊連加盟店舗調査
遊技日本
2020年10月29日
全日遊連はこのほど、「組合員加盟店舗の実態調査」について最新の調査結果を発表した。 これによると、2020年9月末時点での全日遊連加盟パチンコホールの営業店舗数は前月末より34店舗少ない8...
9月末店舗数8,378軒
アミューズメントジャパン
2020年10月29日
全日本遊技事業協同組合連合会が集計した組合加盟店舗の実態調査によると、9月末時点の店舗数は前月より34軒減り8,378軒だった。9月に発生した休業店舗は25軒、廃業店舗は47軒。新規店舗...
健全化機構の上半期の立入検査は818店舗、コロナ禍で計画下回る
グリーンべると
2020年10月25日
遊技産業健全化推進機構は10月23日、2020年度上半期(4月1日〜9月30日)の立入検査店舗数、及び検査台数を発表した。それによると、立入検査店舗数は49都府県方面818店舗(うち計数機検査9...
機構が2020年度上半期の立入検査活動実績を発表
遊技通信
2020年10月24日
MIRAIぱちんこ産業連盟が始動、会員ホール数は1,067店舗
グリーンべると
2020年10月21日
パチンコホール団体の日本遊技産業経営者同友会とパチンコ・チェーンストア協会が合併し、新たに発足した新団体、MIRAIぱちんこ産業連盟の設立総会が10月19日、都内ホテルで開催された。総会当日のM...
MIRAIが設立総会、代表は東野、加藤の2名
遊技通信
2020年10月20日
新団体「MIRAI」が始動、新執行部で新たな船出へ
遊技日本
2020年10月20日
新団体 MIRAI設立総会を開催
アミューズメントジャパン
2020年10月20日
8月末の組合加盟店舗は8,412店舗、前月比24店舗減
グリーンべると
2020年9月18日
全日遊連に加盟しているパチンコホール数(営業店舗数)は、2020年8月末日で8,412店舗となり、前月末と比べて24店舗減少した。8月の新規店舗数は8店舗(7月9店舗)、廃業店舗数は36...
8月中の廃業は36店舗/全日遊連加盟店舗調査
遊技日本
2020年9月18日
8月末時点8,412軒
アミューズメントジャパン
2020年9月18日
「都市部ほどギャンブル等依存率低い」都留文科大学研究グループが全国4万人に調査
遊技日本
2020年9月10日
このほど東京都遊協が助成する「ギャンブル等依存の要因およびギャンブル射幸性に関する全国調査」の中間報告が都留文科大学・早野慎吾教授の研究グループによって発表された。 研究グループでは、SOGS(...
都市部ほど低いギャンブル依存傾向
アミューズメントジャパン
2020年9月8日
都市部ほど依存率低い 4万人調査で研究グループが中間報告
遊技通信
2020年9月3日
全日遊連の加盟パチンコ店は前月比34店舗減の8,436店に
グリーンべると
2020年9月1日
全日遊連の加盟パチンコ店舗数(営業店舗数)は、2020年7月時点で8,436店となり、前月末と比べて34店舗減少した。7月の新規店舗数は9店、廃業店舗数は49店、休業店舗は187店(当月...
店舗数・遊技機台数ともに減少幅は縮小/全日遊連加盟店舗調査
遊技日本
2020年9月1日
「21世紀会誓約書」の提出率は98.3%〜8月4日時点
グリーンべると
2020年8月5日
パチンコ・パチスロ産業21世紀会が全国のパチンコホールに提出を求めている「旧規則機の取扱い」に関する『誓約書』について、全日遊連は提出状況を発表した。それによると、8月4日現在の提出率は組合員店...
昨年のホール閉店数は562店舗 矢野経済がまとめる
遊技通信
2020年7月18日
矢野経済研究所は、同社のパチンコデータベースから2018年末時点に営業していた9,783店舗を抽出し、2019年末時点の閉店ホール数をまとめ、昨年閉店したホールを全国で562店舗、閉店率...
ダイナム、576台の新規店を茨城県に出店
遊技通信
2020年7月17日
ホール大手の株式会社ダイナムは7月17日、茨城県稲敷市に「ダイナム茨城稲敷店」を新規オープンさせた。同店の遊技機設置台数はパチンコ384台、パチスロ192台の合計576台。この内4円パチンコが2...
ダイナムが、高貸玉店《ダイナム茨城稲敷店》を7月17日にグランドオープン
グリーンべると
2020年7月14日
6月末時点8470軒
アミューズメントジャパン
2020年7月17日
全日本遊技事業協同組合連合会が集計した組合加盟店舗の実態調査によると、6月末時点の店舗数は前月より58軒減り8470軒だった。6月に発生した休業店舗は44軒、廃業店舗は78軒。新規店舗は31軒あ...
平山龍一氏が理事長に就任、除名処分の是非を議案とする臨時総会開催を可決/兵庫県遊協
遊技日本
2020年7月16日
兵庫県遊協は7月10日、神戸市中央区のANAクラウンプラザ神戸において第52回通常総会を開催した。 岡本芳邦理事長は冒頭の挨拶で、休業に応じず営業を続けた神戸市内の3店舗に対し、5月1日に全国初...
兵庫県遊協が総会で平山氏を新理事長に選出、除名処分の是非を検討する臨時総会の開催も決議
遊技通信
2020年7月14日
兵庫県遊協 新理事長に平山龍一氏
アミューズメントジャパン
2020年7月14日
兵庫県遊協の新理事長に平山龍一氏が就任
グリーンべると
2020年7月13日
営業を継続した組合員パチンコ店に対し、除名処分を検討/兵庫県遊協
グリーンべると
2020年7月13日
機構の立入検査数、新型コロナの影響で大幅減
遊技通信
2020年7月15日
遊技産業健全化推進機構は7月13日、検査部が実施した2020年度第1四半期(2020年4月1日から6月30日)の立入検査店舗数及び検査遊技機の調査活動実績を公表した。それによると期間中の立入検査...
新型コロナの影響で、第1四半期の立入検査の実績が大幅減/機構
グリーンべると
2020年7月13日
組合員パチンコ店の廃業数が今年最多を更新/全日遊連
グリーンべると
2020年7月15日
全日遊連は7月15日、組合加盟店舗の実態調査結果(同日集計分)を発表。コロナ禍の影響などにより店舗数は減少を続け、今年6月時点の営業店舗数は8,470店舗となった。6月の新規店舗数は31...
新規店舗数は31店舗/全日遊連加盟店舗調査
遊技日本
2020年7月15日
店名公表のパチンコ店に対する意見調査、組合員を対象に実施/埼玉県遊協
グリーンべると
2020年7月14日
埼玉県遊協では、組合員ホールの一部が、新型コロナ感染拡大に伴う県からの休業要請に応じずパチンコ店名を公表されたことに関して、組合員の意見調査を行う。7月8日付けの文書で伝えた。同組合には店名が公...
依存防止対策の状況 889店舗を調査
アミューズメントジャパン
2020年7月13日
遊技産業健全化推進機構は7月6日に開催された定例理事会で、新規事業として2019年度第4四半期から開始した、ホールの依存防止対策への取組み状況を確認する調査(依存防止対策調査)の調査店舗数を公表...
具体的な施策を打ち出し、真の大衆娯楽へ/山口県遊協
遊技日本
2020年7月7日
山口県遊協は6月11日、 山口市内の遊技会館にて2020年度通常総会を開催。事業報告、事業計画など上程された全4議案は全て可決された。 2019年度の事業報告によると、令和2年3月末現在の組合...
山口県遊協が通常総会で上程4議案を書面で決議
遊技通信
2020年6月18日
永森理事長が再任/富山県遊協
遊技日本
2020年7月6日
富山県遊協は5月26日、富山市のホテルグランテラス富山にて令和2年度通常総会を開催。令和元年度事業報告、令和2年度事業計画など上程された議案は全て滞りなく原案通り可決承認された。本総会では任期満...
組合店舗数は3店舗減の147店舗/長野県遊協
遊技日本
2020年6月26日
長野県遊協は5月28日、長野市内の遊技会館にて第54回通常総会を開催した。今年は新型コロナウイルス感染防止対策の観点から出席者を執行部に限定して開かれ、組合員の書面決議により上程された議案は全て...
機構が依存防止対策調査項目の一部を変更
遊技通信
2020年6月25日
遊技産業健全化推進機構は6月15日、都内千代田区のニューセントラルホテルで定例理事会と定時社員総会を開催した。決議事項では、依存防止対策調査の調査項目一部変更について審議し、機構が今年1月から実...
依存防止対策調査の項目が一部変更/遊技産業健全化推進機構
遊技日本
2020年6月25日
機構が「依存防止対策調査」の項目を一部変更
グリーンべると
2020年6月24日
パチンコ店の現状と今後の対応を説明/アミュゼクスアライアンス
遊技日本
2020年6月19日
アミュゼクスアライアンスが毎月開催するマシーンと戦略セミナーが、6月16日に都内品川区にあるアイオス五反田で開かれた。 当日は田守順代表による業界最新情報と新機種情報、㈱矢野経済研究所コンシュー...
アミュゼクスが月例セミナーを開催
遊技通信
2020年6月18日
営業再開後のポイント等を講義/アミュゼクス アライアンス
グリーンべると
2020年6月17日
行政担当官がパチンコへの依存対策など3点を要請/大阪府遊協
遊技日本
2020年6月17日
大阪府遊協は6月12日、大阪市天王寺区のシェラトン都ホテルにて令和元年度通常総代会を開催した。総会は組合総数71名中、委任状出席を含め69名の出席により成立。令和元年度事業報告並びに収支決算等承...
PR
PR
前へ
11
12
13
14
15
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD