|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「店舗数」
に関する記事は
746
件 あります。
注目キーワード
山佐
海物語
LT3.0プラス
ボーナストリガー
PACHI-PACHI-7
新台
寄付
福島県遊連、防犯連合会と暴追センターに計150万円
プレイグラフ
2021年6月10日
福島県遊連(諸田英模理事長)は6月3日、福島県郡山市の「福遊ビル」で第55回通常総会を開催。会の冒頭、諸田理事長は「感染状況は予断を許さず、(ホール営業の)苦境が続いているが、感染拡大防止ガイド...
誓約書確認機関、完全撤去の190店舗を全機連に通知
遊技通信
2021年6月9日
ホール4団体誓約書確認機関は6月8日までに、パチンコ・パチスロ産業21世紀会決議が定める旧規則機の期限内撤去未履行として全機連に通知した260店舗のうち、190店で完全撤去が確認されたとして全機...
撤去期限切れの旧規則機の残存は63店に
グリーンべると
2021年6月9日
旧規則機完全撤去は190店舗、撤去未履行は63店舗に/誓約書確認機関
遊技日本
2021年6月9日
全機連被通知の190店舗が当該機撤去
アミューズメントジャパン
2021年6月9日
PAAが定例理事会を開催
遊技日本
2021年6月4日
一般社団法人ぱちんこ広告協議会(PAA)は5月26日、定例理事会を開催した。 大島理事長は理事会冒頭、ギャンブル依存問題啓発週間に合わせて5月18日に開催した勉強会について、「終了後のアンケート...
誓約書確認機関、完全撤去の174店舗を全機連に通知
遊技通信
2021年6月3日
ホール4団体誓約書確認機関は、6月2日までにパチンコ・パチスロ産業21世紀会決議が定める旧規則機の期限内撤去未履行260店舗を全機連に通知し、このうち完全撤去を確認した174店舗を、全機連にあら...
旧規則機完全撤去は前回発表から35店舗増えて174店舗に/誓約書確認機関
遊技日本
2021年6月3日
撤去期限切れの旧規則機 174店で完全撤去、残存は80店
グリーンべると
2021年6月3日
岐阜県遊協、不順守ホールを組合員資格停止に
プレイグラフ
2021年6月3日
岐阜県遊協(金光淳用理事長)は5月27日、岐阜市の「岐阜グランドホテル」で第60期通常総会を開催。2月22日の臨時総会、および臨時理事会で新理事長に就任した金光理事長は旧規則機の撤去問題に触れ、...
岐阜県遊協が第60期通常総会、全8議案を決議
遊技日本
2021年6月2日
岐阜県遊協が第60期総会、役員補充などを決議
グリーンべると
2021年6月1日
岐阜県遊協総会、理事補充など8議案を承認
遊技通信
2021年5月31日
群馬県遊協が通常総会、組合員数は対前年比18店舗減
遊技日本
2021年6月3日
群馬県遊協は5月17日、前橋市の群馬県公社総合ビルで第56回通常総会を開催。事業報告及び収支決算報告など全6議案が上程、全て可決承認した。 森山秀夫理事長は総会冒頭の挨拶で「業界を取り巻く環境は...
都遊協総代会、感染症対策と旧規則機撤去の継続的取組みを確認
遊技通信
2021年6月2日
東京都遊協は5月26日、都内市ヶ谷の遊技会館で通常総代会を開催し、新型コロナ感染症対策の継続や旧規則機の計画的撤去を総力を挙げて行っていくことを確認した。 議案審議では上程案件をすべて承認。事業...
都遊協、組合員数62人の大幅減
プレイグラフ
2021年5月28日
警視庁、旧規則機の計画的撤去など4点を要請~東京都遊協総代会
グリーンべると
2021年5月28日
誓約書確認機関、撤去未履行ホール115店舗に
プレイグラフ
2021年5月28日
21世紀会決議不順守ホールに関するオンライン情報収集システムを運営する「ホール4団体誓約書確認機関」は5月26日、21世紀会決議が定める旧規則機の撤去状況(同25日時点)を発表。期限内の撤去未履...
誓約書確認機関、完全撤去の139店舗を全機連に通知
遊技通信
2021年5月27日
旧規則機 撤去未履行115店舗、完全撤去139店舗/誓約書確認機関
遊技日本
2021年5月26日
『沖ドキ!』など撤去期限切れの旧規則機、残存最多は愛知県
グリーンべると
2021年5月26日
ダイナムジャパンHD、減収減益に
プレイグラフ
2021年5月28日
ダイナムジャパンホールディングスは5月26日、2021年3月期(2020年4月1日~2021年3月31日)の決算速報を発表(連結)。2015年3月期以来の減収減益となった。貸玉収入(4751億6...
ダイナムJH減収減益、貸玉収入は前期比35%減の4,751億円に
グリーンべると
2021年5月27日
ダイナムジャパンHD、2021年3月期は減収減益に
遊技通信
2021年5月27日
ダイナム 21年3月期決算は減収減益
遊技日本
2021年5月26日
ダイナムJHDが決算発表、減収減益に
アミューズメントジャパン
2021年5月26日
栃木県遊協、組合員数が昨年度対比20店舗減に
プレイグラフ
2021年5月25日
栃木県遊協(金淳次理事長)は5月20日、宇都宮市の「ホテル東日本宇都宮」で第55回通常総会を開催。あいさつで金理事長は「数年来続く厳しい環境の中、組合は各種施策を通じ、パチンコが身近な大衆遊技で...
栃木県遊協が通常総会、栃木県に地域福祉基金100万円を贈呈
遊技日本
2021年5月24日
アドバイザー講習会の受講者、累計720名に 栃木県遊協
グリーンべると
2021年5月24日
栃木県遊協総会、事業計画に感染防止策などを策定
遊技通信
2021年5月21日
辞任勧告と解職処分の取り消し求め、全日遊連に文書通知 栃木県遊協・金理事長
グリーンべると
2021年5月21日
4月末の営業店舗数は7979軒
アミューズメントジャパン
2021年5月19日
全日本遊技事業協同組合連合会が集計した組合加盟店舗の実態調査によると、4月末時点の営業店舗数は7979軒で、前月より84軒減少した。新規店舗数は6軒、廃業店舗数は49軒、当月中の休業店舗数は13...
マースグループホールディングス21年3月期決算 利益はコスト削減進み事前予想を上回る
遊技日本
2021年5月18日
マースグループホールディングスは5月17日、2021年3月期決算を発表。売上高147億60百万円(前期比34.6%減)、営業利益11億30百万円(同70.2%減)、経常利益15億33百万円(同6...
3月のホール売上 前年同月比87%
アミューズメントジャパン
2021年5月18日
経済産業省が毎月実施している「特定サービス産業動態統計調査」をもとに算出した2021年3月の遊技機1台当たりの月間売上高は、前月より3万2600円高い33万5,700円(1日当たりに換算...
3月の1店舗あたりの売上高は1億83百万円/特定サービス産業動態統計調査
遊技日本
2021年5月14日
警察庁の風営白書、ホール数が604店舗減少
プレイグラフ
2021年5月17日
警察庁保安課は5月13日、「令和2年における風俗営業等の現状と風俗関係事犯の取締り状況等について」(風営白書)を発表。2020年12月末現在の店舗数は9035店舗(前年比604店舗減)。減少数は...
営業所数、前年比604店舗減の9,035店舗/警察庁
遊技日本
2021年5月14日
遊技場数の減少に拍車 警察庁保安課まとめ
遊技通信
2021年5月14日
令和2年末のパチンコ店舗数は9,035店 警察庁発表
グリーンべると
2021年5月14日
20年末時点のホール店舗数は9035軒
アミューズメントジャパン
2021年5月14日
店舗数は8千店舗を割り込む、1回目の緊急事態宣言発出時以来/全日遊連加盟店舗調査
遊技日本
2021年5月17日
全日遊連はこのほど、「組合員加盟店舗の実態調査」について最新の調査結果を発表した。 これによると2021年4月末時点での全日遊連加盟パチンコホールの営業店舗数は、前月末より84店舗少ない7...
PAAが4月の活動を報告 緊急事態宣言下の広告、厳しい状況
遊技日本
2021年5月11日
一般社団法人ぱちんこ広告協議会(PAA)はこのほど4月の活動を報告した。 4月22日に開催した理事会では、大島理事長が冒頭の挨拶で、「パチンコ店を含む集客型の施設は、厳重な感染対策をしたうえで、...
健全化機構、昨年度は1663店舗で検査を実施
プレイグラフ
2021年5月10日
健全化機構(五木田彬代表理事)は5月10日、2020年度(2020年4月~2021年3月)の立ち入り検査活動を公表。検査を実施したホール数は1663店舗(うち計数機149店舗)。検査の内訳はパチ...
健全化推進機構の立入検査店舗数は1,663店舗〜2020年度
グリーンべると
2021年5月10日
パチンコホールの社会貢献、コロナ禍の影響などで4億円以上減
グリーンべると
2021年5月7日
全日遊連はこのたび、「2020年社会貢献、社会還元の実施状況調査結果」(全日遊連・各都府県方面遊協・各支部組合・各ホールにおける社会還元拠出状況)を報告した。それによると、2020年1月から同年...
4月のホール企業採用熱、2か月連続で平均値1.0ポイントを超える
遊技通信
2021年5月6日
パチンコ業界に特化した人材採用支援を行うパック・エックスが、ホール企業の採用意欲について毎月まとめている「パチンコホール企業の転職市場状況」によると、2021年4月の採用ニーズは前月とほぼ横ばい...
全機連被通知の85店舗が当該機撤去
アミューズメントジャパン
2021年4月28日
ホール4団体誓約書確認機関は4月23日、パチンコ・パチスロ産業21世紀会決議に基づく遊技機の撤去状況を発表した。それによれば全機連に通知がなされた259店舗のうち、85店舗が当該機を完全撤去。ホ...
誓約書確認機関、完全撤去の85店舗を全機連に通知
遊技通信
2021年4月23日
ホール4団体誓約書確認機関は、4月23日までにパチンコ・パチスロ産業21世紀会決議が定める旧規則機の期限内撤去未履行を全機連に通知したホール259店舗の内、85店舗において完全撤去が確認されたこ...
誓約書確認機関、172店舗がいまだ撤去未履行
プレイグラフ
2021年4月23日
誓約書確認機関 撤去未履行172店舗、完全撤去85店舗
遊技日本
2021年4月23日
全機連通知ホールのうち、85店舗が旧規則機を完全撤去
グリーンべると
2021年4月23日
全日遊連の加盟店舗数は8,063店舗に、廃業店舗数が急増
グリーンべると
2021年4月19日
全日遊連に加盟しているパチンコホール数(営業店舗数)は、2021年3月末日で8,063店舗となった。前月末と比べて111店舗減少した。3月の新規店舗数は6店舗(2月は2店舗)、廃業店舗数...
前月からパチンコ約3万台・パチスロ約2万台の減少、店舗数は111店舗減の8,063店舗/全日遊連加盟店舗調査
遊技日本
2021年4月16日
3月末の営業店舗数は8063軒
アミューズメントジャパン
2021年4月16日
EBI、業界知識を身につけてマクロな視点を
プレイグラフ
2021年4月15日
EBIは4月9日、ウェブ視聴によるセミナー「新入社員向けパチンコ業界まるわかり」を開催。同社の西岡隆チーフコンサルタントが、業界歴が浅い社員を対象に講演した。西岡チーフコンサルタントは、パチンコ...
2月のホール売上 前年同月比75%
アミューズメントジャパン
2021年4月13日
経済産業省が毎月実施している「特定サービス産業動態統計調査」をもとに算出した2021年2月度の遊技機1台当たりの月間売上高は、前月より2万9200円低い30万1,000円(1日当たり1万...
2月の1店舗あたりの売上高は前年比76.6%/特定サービス産業動態統計調査
遊技日本
2021年4月8日
東京都遊協、緊急事態宣言解除後における営業留意事項を協議
遊技日本
2021年3月29日
東京都遊協は3月24日、都内市ヶ谷の遊技会館で定例理事会を出席とリモートにより開催した。 冒頭の挨拶で、阿部恭久理事長は「業界は厳しい状況が続いている。店舗数も減少していて、都内で営業している店...
東京オリンピック時の入替自粛は? 阿部理事長が言及
グリーンべると
2021年3月29日
都遊協理事会、緊急事態宣言の解除後の営業について再確認
遊技通信
2021年3月26日
東京都遊協、緊急事態宣言後の感染防止対策や広告宣伝などを決議
グリーンべると
2021年3月26日
PR
PR
前へ
10
11
12
13
14
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD