|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「日遊協」
に関する記事は
762
件 あります。
注目キーワード
マクロスF
からくりサーカス
ニューギン
寄付
ニコニコ超会議
LT3.0プラス
新台
シーズリサーチDI調査 業況は大幅に回復し3カ月後も良化の見通し
遊技通信
2025年4月15日
パチンコ業界に特化したマーケティングリサーチサービスを行っているシーズリサーチはこのほど、定期調査「第100回 パチンコ景気動向指数(DI)調査」の結果を公開した。同調査はアンケート形式で四半期...
パチンコ店の業況がプラスに転じ、3ヵ月後はさらに回復の見通し
グリーンべると
2025年4月14日
業況は改善しプラス圏に/パチンコDI調査
遊技日本
2025年4月14日
東遊商、11回目となるオープン献血を実施
グリーンべると
2025年4月2日
全商協傘下の東遊商(中村昌勇理事長)は3月27日、同組合会議室において11回目となるオープン献血を実施した。当日は日本赤十字社・東京都赤十字血液センターからの要請にもとづき、会議室に8床のベッド...
東遊商が「オープン献血」を実施
遊技通信
2025年4月2日
東遊商のオープン献血に130名あまりが参加、東遊商に感謝状
遊技日本
2025年4月1日
パチスロ参加人口が前年より約76万人増の757万8,000人に
グリーンべると
2025年3月19日
日遊協が3月13日に発表した「パチスロプレイヤー調査2024」によれば、パチスロ参加人口は、前年より約76万人増加した757万8,000人になっていたことが分かった。コロナ前となる201...
日遊協が2024年パチンコ・パチスロファンアンケート調査を公表、依然高いキャッシュレス化求める声
グリーンべると
2025年3月18日
日遊協は3月13日、「2024年パチンコ・パチスロファンアンケート調査」を発表した。それによると、「将来パチンコ店にあったら便利だと思う施設・サービス」という設問に対して、「キャッシュレスで遊技...
日遊協が定例理事会、岩下兄弟とセントラルが新規入会
遊技日本
2025年3月18日
日遊協は3月13日、第6回定例理事会に伴う記者会見を開催した。 理事会では新規入会会員として、岩下兄弟、セントラル、SANSEI LABの3社が承認され、業界不況で協会脱退が相次ぐ中、大型ホール...
日遊協、新規会員に岩下兄弟ら3法人
グリーンべると
2025年3月14日
Anime Japan2025(3/22〜23開催)に仮想パチンコホール!
遊技通信
2025年3月10日
日本遊技機工業組合(日工組、榎本善紀理事長)と日本電動式遊技機工業協同組合(日電協、小林友也理事長)は、KIBUN PACHI-PACHI委員会として、3月22日(土)から23日(日)に開催され...
MIRAIが2月度理事会およびストアコンパリゾンとRSN訪問を実施
遊技通信
2025年3月6日
一般社団法人MIRAIぱちんこ産業連盟(MIRAI、金光淳用代表理事)は2月19日、2月度理事会を大阪市のJEC日本研修センター心斎橋で開催し、新規会員入会の承認や定時社員総会の日程などを審議し...
全国青年部交流会に22都府県の若手ホール経営者が出席
グリーンべると
2025年3月5日
全国の若手ホール経営者らが集う第14回全国遊技業青年部交流会が2月27日、名古屋市内で開かれ、22都府県の青年部員ら91名が出席した。交流会では、基調講演として、日遊協の元専務理事でパチンコパチ...
MIRAIが2025年2月度の活動内容を報告
遊技日本
2025年3月3日
MIRAIぱちんこ産業連盟は2025年2月の活動内容として、理事会における審議内容の他、大阪府ストアコンパリゾン、青年部会メンバーによるRSN訪問などを報告した。 2月19日、MIRAIの2月度...
今年度最後の日遊協女性フォーラム、プレゼン大会では未経験Z世代に向けた顧客開拓策が最優秀賞に
グリーンべると
2025年1月30日
日遊協の人材育成委員会は1月29日、都内日本橋の三洋グループビルで令和6年度女性活躍推進フォーラムを開催した。当日は、全4回で実施される同フォーラム最終回となることから、これまで参加してきた女性...
多様な営業を実現するためにガイドラインの活用を|北海道遊技産業合同賀詞交歓会
アミューズメントジャパン
2025年1月30日
北海道遊技事業協同組合、日本遊技関連事業協会北海道支部、北海道遊技機商業協同組合、回胴式遊技機商業協同組合北海道支部の4団体は1月24日、ANAクラウンプラザホテル札幌で北海道遊技産業合同賀詞交...
北海道の業界4団体が賀詞交歓会、行政担当官は依存対策のさらなる推進を要請
グリーンべると
2025年1月28日
日工組のインバウンドブース詳報|みんなのパチンコフェス2024
アミューズメントジャパン
2025年1月27日
日本遊技機工業組合(以下日工組)は昨年11月、都内のベルサール秋葉原で大規模ファンイベント『みんなのパチンコフェス2024』を開催した。このイベントでは、初めて訪日外国人に向けてパチンコをアピー...
日遊協が定例理事会及び新年祝賀会を開催
遊技日本
2025年1月16日
日遊協は1月9日、都内千代田区のグランドアーク半蔵門にて定例理事会及び新年祝賀会を開催した。 理事会では冒頭、西村拓郎会長より「今年は巳年、60年に一度の乙巳(きのとみ)の年であり、努力を重ね...
日遊協が臨時総会で冨田氏を新理事に選出、西村会長は「脱皮する年」と干支に絡め抱負
グリーンべると
2025年1月16日
日遊協は1月14日、都内千代田区のホテルグランドアーク半蔵門で、臨時社員総会を開催し、役員選任に関する議案を審議。新たな役員として㈱ABCの冨田和宏氏を理事に選出した。総会冒頭に挨拶した西村会長...
日遊協「人材育成フォーラム」開催、カスハラ対策学ぶ
遊技日本
2024年12月26日
日遊協人材育成委員会は、12月19日に日本橋三洋グループビルにおいて「第20回 人材育成フォーラム」を開催し、日遊協とMIRAIの会員企業15社から18人が参加した。今回は「カスタマーハラスメン...
日遊協、「カスハラ」テーマに人材育成フォーラムを開催
グリーンべると
2024年12月20日
日遊協が「パチンコプレイヤー調査2024」発表、参加頻度の減少傾向は継続
グリーンべると
2024年11月26日
日遊協はこのほど、パチンコ遊技者の動向などを調べた「パチンコプレイヤー調査2024」を発表した。この調査はパチンコ遊技者の参加動向や嗜好、理解度などを把握することを目的に日工組の協力によって実施...
日遊協「パチンコプレイヤー調査2024」報告記者会見を開催
遊技通信
2024年11月20日
日遊協会見、「広告宣伝ガイドライン第3版」協議中明らかに
グリーンべると
2024年11月25日
日遊協は11月14日、都内中央区の本部会議室で理事会後の記者会見を行った。会見では、現在第2版まで発出されている広告宣伝の自主的な遵守事項を定めたガイドラインをアップデートさせた第3版について、...
日遊協が定例理事会、西村会長が来年に向けた明るい兆しに言及
遊技日本
2024年11月22日
日遊協は11月14日、今年最後となる定例理事会に伴う記者会見を開催。広告宣伝検討会の審議状況や、電子化検討会の審議状況について報告した。 質疑応答で西村拓郎会長は、「遊技人口の減少に関しては、少...
日遊協が理事会後に記者会見、西村会長「業界が一丸となる兆しがみえた」と今年を総括
遊技通信
2024年11月21日
日遊協「遊技業界データブック2024 ver.02」完成、HPで公開
遊技日本
2024年11月7日
日遊協が毎年発行している「遊技業界データブック2024」の<ver.02>PDF版がこのほど完成し、日遊協ホームページで公開された。今年8月に公開された<ver.01>との違いは、レジャー白書関...
日遊協、『遊技業界データブック2024 ver.02』PDF版を公開
グリーンべると
2024年11月6日
日遊協が「遊技業界データブック2024 ver.02」(PDF版)を公開
遊技通信
2024年11月6日
盛り上がるパチスロ市場を実感|パチスロサミット2024 秋の業界三大イベントがスタート
アミューズメントジャパン
2024年10月11日
日本電動式遊技機工業協同組合と日本遊技機工業組合、回胴式遊技機商業協同組合は10月5日、都内のベルサール秋葉原で『パチスロサミット2024』を開催した。パチスロ最新機種19機種95台を用意したウ...
業界最大規模のリアルイベント「パチスロサミット2024」 ファンをはじめ多くの人たちで賑わう
遊技通信
2024年10月8日
日本電動式遊技機工業協同組合(日電協、小林友也理事長)、日本遊技機工業組合(日工組、榎本善紀理事長)、回胴式遊技機商業協同組合(回胴遊商、大饗裕記理事長)は10月5日、東京都千代田区のベルサール...
雨にも負けず、「パチスロサミット2024」にファンが大集結/日電協&日工組&回胴遊商
遊技日本
2024年10月7日
秋葉原で大規模ファンイベント「パチスロサミット2024」開催
グリーンべると
2024年10月7日
日遊協が女性活躍推進フォーラム開催、20社から29人が参加
グリーンべると
2024年9月30日
日遊協の人材育成委員会は9月26日、都内日本橋の三洋グループビルで令和6年度第1回目となる「女性活躍推進フォーラム」を開催。20社から29人の女性社員が参加した。およそ5年ぶりのリアル開催となっ...
日遊協が定例理事会、申請書類等の省力化で経費大幅減
遊技日本
2024年9月25日
日遊協は9月12日、定例理事会に伴う記者会見を開催。貯玉・再プレーシステムに関するガイドラインや、電子化検討会の審議状況について報告した。 冒頭、西村拓郎会長は5年ぶりに再開した皇居での清掃活動...
日遊協会見、西村会長は貯玉・再プレー新ガイドラインを評価
グリーンべると
2024年9月18日
SANKYO、「全国クリーンデー」に合わせ本社周辺の清掃活動を実施
グリーンべると
2024年9月19日
SANKYOは9月6日、日本遊技関連事業協会が主催する「第7回全国クリーンデー」に参加し、東京・渋谷の本社周辺や近くを流れる渋谷川沿いで清掃活動を実施した。全国クリーンデーは、全国のパチンコホー...
SANKYOが「第7回全国クリーンデー」に参加
遊技通信
2024年9月17日
SANKYOが「全国クリーンデー」に参加、渋谷の本社周辺を清掃
遊技日本
2024年9月13日
ダイナム、全394店舗が「全国クリーンデー」に参加
遊技通信
2024年9月19日
全国46都道府県に展開するダイナムは9月1日から9月10日の10日間、一般社団法人日本遊技関連事業協会が主催する「第7回 全国クリーンデー ~地域大清掃 パチンコが日本をキレイに~」に全店舗で参...
ダイナム全394店舗、約1,450人が地域清掃を実施
グリーンべると
2024年9月19日
ダイナム全394店舗で約1,450名が地域清掃を実施~全国クリーンデー
遊技日本
2024年9月18日
PR
PR
前へ
1
2
3
4
5
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD