|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「パチンコ業界の社会貢献」
に関する記事は
1078
件 あります。
人命救助の功労で、真城ホールディングスが感謝状を受領
グリーンべると
2022年3月16日
名古屋市の中消防署は2月24日、同消防署内で人命救助の功労に対する感謝状の贈呈式を開き、真城ホールディングスに感謝状を贈呈した。真城ホールディングスが運営する温浴施設「天然温泉アーバンクア」では...
真城HD、人命救助による感謝状を受領
プレイグラフ
2022年3月8日
北海道の太陽財団が17事業に合計1,194万円を助成
グリーンべると
2022年3月16日
北海道でパチンコ店をチェーン展開する太陽グループ(札幌市、東原俊郎代表取締役会長兼社長)の関連法人、公益財団法人太陽財団は3月5日、札幌市内のホテルで令和4年度「助成対象事業贈呈式」を開き、17...
中部遊商が恒例の春の献血
プレイグラフ
2022年3月16日
中部遊商(山名泰理事長)は3月9日、名古屋市の同組合会議室で献血活動を実施。同活動は2009年にスタートしたもので、今年で13回目。メーカーの名古屋支店で構成される「名機会」の会員も初参加し、チ...
中部遊商の献血活動に64名が参加
遊技日本
2022年3月15日
中部遊商が13回目の献血活動
遊技通信
2022年3月15日
ABCが、2年連続となる健康経営優良法人の認定取得
グリーンべると
2022年3月16日
ABCは3月9日、「健康経営優良法人2022」の中小規模法人部門で認定を取得した。同認定の取得は昨年に続き2回目となる。健康経営優良法人は、地域の健康課題に即した取組みや、日本健康会議が進める健...
ABCが「健康経営優良法人2022」認定を取得
遊技通信
2022年3月14日
ABC、「健康経営優良法人」に認定
プレイグラフ
2022年3月14日
北電子がサッカーJ3「いわきFC」とオフィシャルパートナー契約締結
遊技日本
2022年3月15日
北電子は3月15日、サッカーJ3リーグ所属の「いわきFC」とオフィシャルパートナー契約を締結したことを発表した。 同社は、2018年より東日本大震災の復興支援、社会貢献活動の一環として、福島県...
広遊技業防犯協力会が不織布マスク6,000枚を寄贈
遊技通信
2022年3月15日
広島県遊協傘下の広島県遊技業防犯協力会連合会広遊技業防犯協力会(山本基甫支部長)は3月10日、広島県警察広警察署管内の地域包括支援センターに不織布マスク6,000枚を寄贈した。広警察署で...
広遊技業防犯協力会がマスク6千枚を寄贈
遊技日本
2022年3月14日
ABCが児童養護施設協議会に124万円を寄付
遊技通信
2022年3月15日
静岡を中心に山梨・長野・愛知県内に店舗を展開するABCは3月11日、社会貢献活動の一環として「児童養護施設等退所児童応援事業」に124万円を寄付した。今年で3回目となるこの事業は、児童養護施設や...
ABCが養護施設の退所児童をサポート
プレイグラフ
2022年3月14日
児童養護施設協議会に124万円を寄附~ABC
グリーンべると
2022年3月14日
ニューギン「ほほえみサポートプロジェクト」静岡県内の障がい者支援施設の就労活動をサポート
遊技日本
2022年3月14日
ニューギングループは、継続展開中のCSR活動「ほほえみサポートプロジェクト」の一環として、静岡県における事業者支援プロジェクトを実施した。 ニューギングループは、事業所を利用する障がい者の就労...
ニューギングループ、静岡県内6ヵ所の障がい者支援施設の就労活動をサポート
グリーンべると
2022年3月14日
ニューギングループ、2022年「事業者支援プロジェクト」始動
遊技通信
2022年3月14日
2022年の事業者支援プロジェクトが始動
アミューズメントジャパン
2022年3月14日
プローバグループ、犯罪被害者支援活動に100万円を寄付
遊技通信
2022年3月14日
広島県を中心にパチンコホールやゲームセンターなどのアミューズメント施設を展開するプローバグループは3月9日、犯罪被害者への支援を目的に、公益社団法人広島被害者支援センターに100万円を寄付した。...
プローバが広島被害者支援センターへ100万円
プレイグラフ
2022年3月14日
プローバグループ、広島被害者支援センターに100万円を寄付
グリーンべると
2022年3月11日
セガサミー、ウクライナ避難民を「シーガイア」で受け入れ
グリーンべると
2022年3月14日
セガサミーホールディングスは3月11日、グループ会社のフェニックスリゾートと連携し、ウクライナからの避難民を「フェニックス・シーガイア・リゾート」(以下、シーガイア)で受け入れる方針の決定を発表...
セガサミーHD シーガイアにウクライナからの避難民受け入れ
遊技日本
2022年3月11日
セガサミーがシーガイアでウクライナの避難民受け入れ表明
アミューズメントジャパン
2022年3月11日
業界の取組みを伝える漫画「ぱちLOVE!」の最終話が配信
グリーンべると
2022年3月9日
日工組は3月3日、同組合が運営するパチンコ・パチスロ生活向上委員会のWEBサイトで、2021年4月から配信を行っていた漫画・モーションコミック「ぱちLOVE!~日向まつりの情熱編~」の最終話の配...
漫画「ぱちLOVE!~日向まつりの情熱編」最終話配信、業界の取組みをわかりやすく伝える/日工組
遊技日本
2022年3月4日
日工組、「ぱちLOVE」最終話で記念キャンペーン
遊技通信
2022年3月4日
日工組の連載マンガ「ぱちLOVE!」が最終回
アミューズメントジャパン
2022年3月4日
《ニラク海老名本郷店》と海老名市が災害時協定を締結
グリーンべると
2022年3月9日
ニラクは2月22日、同社経営の《ニラク海老名本郷店》(神奈川県海老名市)と海老名市との間で、「水害時緊急避難場所としての駐車場の一時使用に関する協定」を締結した。同協定は、城山ダムの緊急放流が予...
関西遊商がバレンタイン献血実施、輸血用血液の不足による医療崩壊を危惧
遊技日本
2022年3月8日
全商協所属の関西遊商は2月3日と4日の2日間、ナンバプラザビル3階会議室にて、第19回バレンタイン献血を行った。 関西遊商は、新型コロナウイルス感染拡大の影響から昨年度は献血活動を控えていたが...
関西遊商が恒例のバレンタイン献血
遊技通信
2022年3月8日
九州遊商がバスケットボール競技用車いす寄贈
遊技日本
2022年3月8日
全商協所属の九州遊商は1月26日、福岡市南区にある障がい者施設「さん・さんプラザ」にて、バスケットボール競技用車いすの贈呈式に参加した。 九州遊商は社会貢献活動の一環として、毎年8月に開催され...
九州遊商が障がい者施設に車いすを寄贈
遊技通信
2022年3月8日
セガサミー、ウクライナへの人道支援を決定
グリーンべると
2022年3月8日
セガサミーホールディングスは3月5日、グループ会社である㈱セガ、SEGA Europe Limited.およびSEGA of America,Incを通じ、ロシアの軍事侵攻により紛争が続...
セガサミーグループがウクライナにおける人道支援活動に寄付
遊技日本
2022年3月7日
ミリオンインターナショナルが「ウクライナ危機緊急支援募金」に寄付
グリーンべると
2022年3月5日
東京都と埼玉県にパチンコ店をチェーン展開する株式会社ミリオンインターナショナル(東京都練馬区)と同社・小島豊代表取締役社長は3月1日、AAR Japan[認定NPO法人難民を助ける会]が呼びかけ...
ミリオンインターナショナルが、ウクライナ難民に支援金
プレイグラフ
2022年3月4日
ミリオンインターナショナルがAAR Japan通じウクライナ危機支援
遊技通信
2022年3月4日
交通事故抑止活動で福島県遊連に感謝状
遊技通信
2022年3月3日
福島県遊連は2月24日、交通事故抑止に貢献したとして県警本部交通部長から感謝状を授与された。2019年から3年にわたり、各季の交通安全運動などの際に組合員店舗のデジタルサイネージを使った動画広報...
福島県遊連、同県警から感謝状を受領
プレイグラフ
2022年3月2日
ダイナム、第50回全日本スカッシュ選手権大会を協賛
遊技通信
2022年3月2日
ダイナム所属の机龍之介選手(左)と杉本梨沙選手(右)ダイナムは、3月4日から7日まで、横浜市のSQ-CUBE横浜で開催される「文部科学大臣杯争奪 第50回全日本スカッシュ選手権大会」(主催/公益...
ダイナムが「第50回全日本スカッシュ選手権大会」へ協賛、同社所属の机龍之介・杉本梨沙選手も出場
遊技日本
2022年3月2日
ダイナム、全日本スカッシュ選手権に協賛
グリーンべると
2022年3月2日
「全日本スカッシュ選手権大会」に協賛
アミューズメントジャパン
2022年3月2日
太陽財団が17事業に約1194万円を助成
プレイグラフ
2022年3月2日
北海道の大手ホール企業・太陽グループの東原俊郎社長が会長を務める太陽財団はこのほど、令和4年度助成対象事業を決定。同財団は、2001年から道内における地域づくり事業に対して助成しており、今年で2...
ニラクが海老名市と水害時の駐車場の一時使用で協定
遊技通信
2022年3月1日
荒井マネージャー(左)と海老名市の内野優市長東北・関東を中心に店舗展開するニラクは2月22日、神奈川県海老名市とニラク海老名本郷店との間で、水害発生時の緊急避難場所としての店舗駐車場の一時使用に...
ダイナム、「子ども食堂」などへ70万円相当を寄付
遊技通信
2022年3月1日
熊本県菊池市の社会福祉協議会フードパントリーを訪れた「ダイナム熊本菊池店」関係者ダイナムは2月9日から2月27日まで、コロナ禍によって生活困窮に陥っている人たちを支援するため、各地域の「子供食堂...
ダイナムが子ども食堂など、13施設に食品を寄贈
プレイグラフ
2022年3月1日
ダイナムが子供食堂など13施設に70万円余を寄贈
遊技日本
2022年2月28日
子供食堂など13施設に70万年を寄贈/ダイナム
グリーンべると
2022年2月28日
ダイナム、滋賀県高島市へふるさと納税通じて100万円寄付
遊技通信
2022年3月1日
目録を手にする福井市長(右)とダイナム大木エリアマネジャー(左)ダイナムは2月22日、企業版ふるさと納税を通じて、滋賀県高島市へ100万円を寄付した。同市が推進している「高島市オリーブ産地化促進...
ダイナムが企業版ふるさと納税で高島市に100万円
プレイグラフ
2022年2月28日
ダイナムが滋賀県高島市「高島市オリーブ産地化促進事業」に100万円を寄付
遊技日本
2022年2月28日
タイホウグループ・小野社主が、名古屋フィルハーモニー交響楽団に25万円寄付
グリーンべると
2022年3月1日
名古屋市に本社を置き、ホール経営などを手掛けるタイホウグループの小野直彦社主は2月25日、名古屋フィルハーモニー交響楽団へ個人献金25万円を贈呈した。小野社主は、名古屋フィルハーモニー交響楽団評...
オータ、愛知県岡崎市と防災時協定を締結
プレイグラフ
2022年3月1日
全国に43店舗を展開するオータは2月21日、愛知県岡崎市の市役所で大規模災害時に避難所を提供する協定の調印式を開催。この協定は、台風、大雨、大地震などの災害発生時や発生のおそれがある際、同社が運...
オータが岡崎市と防災協定、「オータ岡崎店」の駐車場を災害時に開放
遊技通信
2022年2月25日
オータ―が愛知県岡崎市と、災害時の避難場所の提供で協定
グリーンべると
2022年2月25日
福島県遊連青年部、子ども食堂に10万円を寄付
プレイグラフ
2022年2月28日
福島県遊連青年部(中原竜太会長)は2月9日、福島県郡山市の「福遊ビル」で助成金贈呈式を挙行。地域奉仕活動の一環として、同部会員(15人)から募った浄財(10万円)を県内38カ所の子ども食堂が加盟...
福島県遊連青年部が「こども食堂ネットワーク」に活動助成金
遊技通信
2022年2月24日
福島県遊連青年部が、こども食堂ネットワークに寄付金を贈呈
グリーンべると
2022年2月22日
PR
PR
前へ
40
41
42
43
44
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD