|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「人命救助」
に関する記事は
33
件 あります。
注目キーワード
エンタライオン
新台
アドリブ店長
ニューギン
寄付
ニコニコ超会議
LT3.0プラス
AEDによる迅速な救命措置で市長から感謝状、《ニラク常陸大宮店》の従業員2名を表彰
グリーンべると
2025年5月12日
ニラクは今年2月、《ニラク常陸大宮店》(茨城県常陸大宮市)において心肺停止状態となった遊技客を救助。その功績が称えられ、4月24日に常陸大宮市長から感謝状が贈られた。救命措置が行われたのは2月2...
人命救助で感謝状|『ニラク常陸大宮店』
アミューズメントジャパン
2025年5月8日
県の大規模な防災訓練に協力|岡山県遊協
アミューズメントジャパン
2024年11月26日
岡山県パチンコ・パチスロ業協同組合は11月16日、岡山県と笠岡市が共催する総合防災訓練に協力した。南海トラフ地震が起きたと想定した防災訓練には、51団体・約500人が参加した。3メートル級の津波...
岡山県パチンコ・パチスロ業協同組合が災害協定に基づく防災訓練を実施
遊技通信
2024年11月21日
岡山県パチンコ・パチスロ業協同組合が災害協定に基づき防災訓練を実施
遊技日本
2024年11月20日
人命救助で感謝状|真城ホールディングス
アミューズメントジャパン
2024年8月8日
「プレイランドキャッスル」の屋号で愛知県を中心にパチンコホール14店舗を運営する真城ホールディングス(名古屋市)が運営する『プレイランドキャッスル知多東海店』は8月2日、店内で遊技中に心肺停止状...
迅速・的確な処置で人命救助、《プレイランドキャッスル知多東海店》の従業員に感謝状
グリーンべると
2024年8月7日
プレイランドキャッスル知多東海店が人命救助で感謝状
遊技通信
2024年8月6日
心肺停止の男性客を救命、《パチンコ22花巻インター店》に表彰状
グリーンべると
2024年2月13日
岩手県花巻市の《パチンコ22花巻インター店》は、心肺停止状態となった70代の男性客に対し従業員が心肺蘇生等の救命処置を的確に行い、人命を救助したとして、2月5日に花巻市消防本部から表彰状を受彰し...
パチンコ22花巻インター店の店長が人命救助で表彰
遊技通信
2024年2月13日
店長と従業員が人命救助|『パチンコ22花巻インター店』
アミューズメントジャパン
2024年2月13日
スーパーハリウッド矢賀店の従業員が人命救助で感謝状
遊技通信
2023年7月20日
成通グループが運営する広島市東区の「スーパーハリウッド矢賀店」の従業員が、適切な救急救護活動によって来店客の命を救ったとして広島市東消防署から感謝状を受領した。3月15日12時50分ごろ、矢賀店...
スーパーハリウッド矢賀店スタッフが救急救護活動で表彰/成通グループ・ハリウッドチェーン
遊技日本
2023年7月20日
「グランドDAMZ竹尾インター本店」人命救助したスタッフに感謝状
遊技通信
2023年7月14日
DAMZグループの「グランドDAMZ竹尾インター本店」で、遊技中に倒れた女性を迅速かつスピーディーな対応で人命救助をしたとして同店スタッフ3名が表彰され、7月12日に新潟市東消防署から感謝状が贈...
10代目ミスマリンちゃんお披露目!「ニコニコ超会議2023」に三洋販売が5年振りに出展、様々なイベント催す
グリーンべると
2023年5月2日
三洋販売は4月29日と30日、幕張市で開催された「ニコニコ超会議2023」に「SANYOブース」を出展。初日の29日には、10代目となるSANYOイメージガール「ミスマリンちゃん」を発表した。ミ...
「ニコニコ超会議2023」に三洋販売がブース出展、10代目ミスマリンちゃんをお披露目
遊技日本
2023年5月2日
「ニコニコ超会議2023」SANYOブース5年ぶり出展で大盛況
アミューズメントジャパン
2023年5月2日
SANYOが「ニコニコ超会議2023」で10代目ミスマリンちゃんをお披露目
遊技通信
2023年5月1日
三洋がニコニコ超会議2023でCSRステージを開催
アミューズメントジャパン
2023年4月21日
三洋は、4月29日(土)・30日(日)に幕張メッセでリアル開催されるサブカルチャーの祭典「ニコニコ超会議2023」に「SANYOブース」を出展し、同社グループのCSR活動「沖縄サンゴ保全プロジェ...
「ニコニコ超会議2023」で、10代目ミスマリンちゃんお披露目!
グリーンべると
2023年4月17日
10代目ミスマリンちゃんをお披露目!三洋がニコニコ超会議2023に出展、アイマリンとナギナミのメタバース空間スペシャルライブイベントも開催!
遊技日本
2023年4月14日
三洋がニコニコ超会議2023にブース出展
アミューズメントジャパン
2023年4月14日
ユーコーラッキーグループ、人命救助したスタッフ4人が福岡県から知事表彰を授与
遊技通信
2023年1月16日
ユーコーラッキーグループの「ユーコーラッキー広又本店」(福岡県久留米市)で遊技中に心肺停止状態となった60代男性客の人命救助に尽力したとして、同店スタッフ4人は一昨年の12月23日に久留米消防署...
ユーコーラッキー従業員に、福岡県から知事表彰
グリーンべると
2023年1月13日
「ユーコーラッキー」スタッフにAED人命救助で福岡県知事表彰を授与
遊技日本
2023年1月11日
『ユーコーラッキー広又本店』スタッフに知事表彰状
アミューズメントジャパン
2023年1月11日
マルハン下松店の従業員が「人命救助」で感謝状
遊技通信
2022年12月12日
写真左から:福田署長田邊花緒梨さん藤本さやかさん清水裕介店長マルハンの西日本カンパニーが運営する山口県下松市の「マルハン下松店」のスタッフ2名が11月8日、山口県下松警察署の福田浩美署長から「人...
マルハン下松店の従業員が人命救助で表彰
遊技日本
2022年12月9日
自殺を図ろうとした老女を救助!《マルハン下松店》の女性スタッフ2名に感謝状
グリーンべると
2022年12月9日
ホール店長、心肺停止の男性客を救命 大和消防から表彰
遊技通信
2022年10月7日
板鼻消防庁(左)から小山店長へ賞状が授与された 遊技中に心肺停止状態で倒れた50代男性を的確な措置で救命したとして、神奈川県大和市の「トワーズ大和深見店1120」(株式会社オザム)の小山直登店長...
心肺停止状態の遊技客救助で《トワーズ大和深見店1120》に地元消防本部が感謝状
グリーンべると
2022年10月7日
『トワーズ大和深見店』が適切なAED処置で遊技客を救助
アミューズメントジャパン
2022年10月7日
ライフセービング日本代表が世界大会に出場
アミューズメントジャパン
2022年9月27日
三洋が2006年から協賛しているライフセービングの日本代表選手は、9月27日から10月2日までの期間にイタリアのリミニ県リッチョーネで開催される国際ライフセービング連盟(ILS)主催のライフセー...
ライフセービング世界選手権大会へ日本代表23名が出場
遊技通信
2022年9月26日
ライフセービング世界選手権大会へ日本代表23名が出場
遊技日本
2022年9月26日
「やすだ朝霞店」のスタッフがAEDを使った救命活動で表彰
遊技通信
2022年8月17日
左から安田屋の恒吉智也営業部長、朝霞消防署の尾口寿敏署長、「やすだ朝霞店」の多田正智主任と渡部幸伸店長安田屋(東京都板橋区、山下信浩代表取締役社長)が埼玉県朝霞市で営業する「やすだ朝霞店」の多田...
救命活動にあたった「やすだ朝霞店」主任・副主任が朝霞消防署より表彰
遊技日本
2022年8月17日
安田屋の《やすだ朝霞店》スタッフが人命救助で表彰
グリーンべると
2022年8月15日
善都が地域の救命活動イベントを協賛
遊技通信
2022年8月3日
消防車と綱引きをする子どもたち 愛知県のホール企業・善都は7月30日と31日に愛知県熱田市の「イオンモール熱田店」東側駐車場で開催された「第50回消防救助技術東海地区指導会」と「災害に備えよう!...
SANYO東京本社にてライフセービング日本代表の壮行会を開催/三洋物産・三洋販売
遊技日本
2022年7月7日
三洋物産と三洋販売は7月6日、ライフセービング日本代表の「第11回ワールドゲームズ」出場壮行会を三洋販売東京本社(東京都中央区)にて実施した。 「ワールドゲームズ」は、オリンピックに採用されてい...
三洋がライフセービング日本代表の壮行会
アミューズメントジャパン
2022年7月6日
人命救助の功労で、真城ホールディングスが感謝状を受領
グリーンべると
2022年3月16日
名古屋市の中消防署は2月24日、同消防署内で人命救助の功労に対する感謝状の贈呈式を開き、真城ホールディングスに感謝状を贈呈した。真城ホールディングスが運営する温浴施設「天然温泉アーバンクア」では...
真城HD、人命救助による感謝状を受領
プレイグラフ
2022年3月8日
NEXUS所属のフェンシング見延選手が紫綬褒章受章
遊技通信
2021年11月4日
見延和靖選手NEXUSは同社フェンシングクラブ所属の東京オリンピック金メダリストである見延和靖選手が、令和3年秋の褒章受章が決定したと発表した。10月26日に閣議決定が行われ、スポーツ庁経由で同...
NEXUS所属の見延選手が紫綬褒章
プレイグラフ
2021年11月4日
NEXUS所属の見延選手に紫綬褒章
グリーンべると
2021年11月2日
埼玉県の産経商事の従業員が人命救助で表彰
遊技通信
2021年10月6日
表彰を受けた大澤副主任(中央)と大野さん(右)。右は福田署長埼玉県の産経商事が経営する「ウイングエース西川口店」のスタッフが心肺停止状態で倒れている男性を救助したとして、同店副主任の大澤裕也さん...
《ウイングエース西川口店》のスタッフ2名が人命救助で表彰
グリーンべると
2021年10月4日
ピータイム石川店のスタッフ4名が人命救助で沖縄県遊協から感謝状
遊技通信
2021年3月9日
沖縄県内で遊技場13店舗を運営するピータイムの「ピータイム石川店」に勤務するスタッフ4名が、店内で倒れた来店客の救命活動を行ったことが評価され、3月4日、沖縄県遊協から理事長表彰を受けた。同店ス...
長崎県遊協が県と災害発生時の施設使用協定を締結
遊技通信
2020年10月12日
長崎県遊協は9月25日、災害発生時に自衛隊や警察などの救助活動拠点として各店舗の駐車場を提供することを定めた「災害発生時における施設使用等に関する協定」を結び、長崎県庁で締結式が行われた。協定に...
長崎県遊協と県が、災害時における施設使用で協定
グリーンべると
2020年10月9日
長崎県遊協が県と「災害発生時における施設使用等に関する協定」を締結
遊技日本
2020年10月9日
AEDで人命救助、成通グループ社員に感謝状
グリーンべると
2019年6月7日
成通グループ(千原行喜代表取締役)は5月30日、広島市西消防署より、心肺停止状態の男性の命を救ったとして、同グループの従業員4名、警備員1名の計5人に感謝状を贈呈した。同署によると、昨年12月1...
社会必要と言われる娯楽の地位を再確立を~宮城
グリーンべると
2019年6月7日
宮城県遊技業協同組合は5月29日、仙台市内のパレスへいあんで令和元年度通常総会を開催した。総会に先立ち執り行われた全日本社会貢献団体機構の助成事業内定式では、東北大学陸前高田応援サークル「ぽかぽ...
宮城県遊協総会、1店舗4名のアドバイザー配置など報告
遊技通信
2019年6月4日
平林新理事長のもと新体制で新時代に臨む~長野
グリーンべると
2019年6月7日
長野県遊技業協同組合は5月28日、長野市のホテル国際21で第53回通常総会を開催した。総会に先立ち執り行われた感謝状・表彰状授与式では、役員を退任する氷熊英厚氏、北野裕之氏に感謝状が、人命救助功...
長野県遊協総会、青松理事長が勇退し新理事長に平林氏
遊技通信
2019年6月3日
店内で人命救助、スタッフが表彰~有楽グループ
グリーンべると
2018年12月21日
愛知県でパチンコホールを展開する有楽グループ(愛知県知多郡)は12月18日、《有楽東浜店》で心肺停止状態になった男性客を自動体外式除細動器(AED)や心臓マッサージで救ったとして、知多中部広域事...
《アミューズ吹田岸辺店》に人命救助で表彰状
グリーンべると
2018年6月28日
大阪を中心に《アミューズ》等の屋号でホール展開する株式会社アミューズ(岩谷東明代表取締役)は6月13日、同社が経営する《アミューズ岸辺吹田店》で発生した急病人の救護活動に対する功労に対し、東吹田...
PR
PR
前へ
1
2
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD