|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「寄付」
に関する記事は
1075
件 あります。
注目キーワード
サミーの日
ボーナストリガー
阿部恭久
寄付
新台
AnimeJapan
献血活動
リタ・マークスが「植林ぱちんこ」に関する顧客アンケートを実施
遊技通信
2024年4月30日
パチンコ事業、飲食事業を展開するリタ・マークス株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役:大原泰裕)はこのほど、パチンコ店舗向け顧客参加型販促プロモーション「植林ぱちんこ」に関する顧客アンケートを...
導入店で遊技すると世界の森が増える|植林ぱちんこ
アミューズメントジャパン
2024年4月30日
「植林ぱちんこ」の好感度は84%、再来店の動機にも寄与
グリーンべると
2024年4月18日
地元プロバスケットボールチームとフードドライブ実施|真城ホールディングス
アミューズメントジャパン
2024年4月24日
「プレイランドキャッスル」の屋号で愛知県を中心にパチンコホール14店舗を運営する真城ホールディングス(名古屋市)は4月22日、名古屋を本拠地とするB.LEAGUE B1所属のプロバスケットボール...
真城ホールディングスが「フードドライブ」を実施
遊技通信
2024年4月22日
《ウイング》の産経商事が寄付金と福祉車両を贈呈
グリーンべると
2024年4月22日
《ウイング》の屋号で店舗展開する産経商事(埼玉県川口市、高橋昭二社長)はこのほど、同社創業60周年事業の一環として、川口市・蕨市・さいたま市に寄付金、川口市とさいたま市の社会福祉協議会に福祉車両...
産経商事「川口市美術品等取得基金」に500万円を寄付 市社協にも福祉車両を寄贈
遊技通信
2024年4月22日
ダイナムが石川県に義援金2,240万円の追加支援
遊技日本
2024年4月22日
ダイナムは、「令和6年能登半島地震」による被災地支援として、石川県に義援金2,240万円余を寄付する。 この支援活動は、来店客から募った玉・メダル相当額を寄付するというもので、2024...
ダイナムが石川県に義援金2,240万円を寄付
遊技通信
2024年4月22日
石川県に義援金2240万円の追加支援|ダイナム
アミューズメントジャパン
2024年4月22日
サンエイが児童福祉施設など3団体に合計500万円を寄付
遊技通信
2024年4月19日
サンエイの安田英哲社長(右から1番目)長野県内で「ニュートーキョー」を展開しているサンエイ(安田英哲社長)は3月29日、長野市安茂里の同社会議室で「夢チャリティ3団体合同寄付贈呈式」を開催し、児...
SANKYOが群馬県3市に企業版ふるさと納税で寄付
グリーンべると
2024年4月18日
SANKYO4月17日、群馬県桐生市、伊勢崎市およびみどり市の群馬県3市に対し、企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)を通じて、それぞれ500万円寄附したことを発表した。同社では、「群馬県桐生市...
SANKYO、群馬県3市に企業版ふるさと納税による寄附を実施
遊技通信
2024年4月17日
3月のホール企業採用熱 前月からやや低下した1.05ポイントで推移
遊技通信
2024年4月15日
パチンコ業界に特化した人材採用支援を行うパック・エックスが、ホール企業の採用意欲について毎月まとめている「パチンコホール企業の転職市場状況」によると、2024年3月の採用ニーズは前月からやや低下...
埼玉県遊協が埼玉県知事及び埼玉県警察本部から感謝状
遊技通信
2024年4月11日
大野元裕埼玉県知事(右)から、埼玉県遊協・趙顕洙理事長に感謝状が贈られた埼玉県遊技業協同組合は3月12日、埼玉県文化振興基金への継続した貢献(寄付)により大野元裕埼玉県知事から趙顕洙理事長に感謝...
埼玉県遊協ならび防犯協力会、県知事・警察本部から感謝状を受領
グリーンべると
2024年4月11日
埼玉県遊協と防犯協力会に埼玉県知事・埼玉県警察本部から感謝状
遊技日本
2024年4月11日
パチンコ店《DAMZ》運営の第一実業、能登半島地震の義援金1,000万円を寄附
グリーンべると
2024年4月9日
新潟県内でパチンコホール《DAMZ》等を運営する第一実業はこのほど、能登半島地震の義援金として1,000万円を寄附した。寄附の内訳は、復旧・復興支援として500万円、災害義援金として50...
ダムズグループ、能登半島地震の被災地支援で石川県に1,000万円を寄付
遊技通信
2024年4月8日
マルハン従業員募金から赤い羽根共同募金へ500万円寄付
遊技日本
2024年4月9日
マルハン(京都・東京)は3月25日、同社従業員が実施するマルハン従業員募金から「赤い羽根共同募金」(中央共同募金会)へ500万円を寄付した。 今回の寄付金は、中央共同募金会からマルハンの店...
赤い羽根共同募金に500万円|マルハン従業員
アミューズメントジャパン
2024年4月8日
SANKYOが伊勢崎市・みどり市・桐生市に各500万円を寄付、企業版ふるさと納税で地方再生を支援
遊技日本
2024年4月8日
SANKYOはこのほど、企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)を通じて、同社と縁のある群馬県伊勢崎市、みどり市、桐生市の3市へ各500万円を寄付した。 伊勢崎市は同社社製造本部三和工場、みどり...
パチンコ・パチスロ奨学金が2024年度給付生30名を決定
グリーンべると
2024年4月5日
一般社団法人パチンコ・パチスロ奨学金(pp奨学金)は3月30日、東京・市ヶ谷の遊技会館で2024年度給付生との交流を兼ねた給付式を開催した。pp奨学金は、返済を求めない給付型の奨学金制度。遊技客...
24年度は30人に給付|pp奨学金
アミューズメントジャパン
2024年4月5日
「パチンコ・パチスロ奨学金」2024年度給付生との交流を兼ねた給付式を開催
遊技日本
2024年4月4日
「pp奨学金」が2024年度の給付生30名を決定
遊技通信
2024年4月4日
澤田グループ、社会貢献活動で魚津市から感謝状受領
グリーンべると
2024年4月3日
富山県内でパチンコホール等を経営する澤田グループ(㈱ノースランド)は昨年11月、創立60周年を記念し、魚津市にトイレトレーラーの導入を支援する目的で、クラウドファンディングを通じて200万円を寄...
澤田グループ、魚津市より感謝状
遊技通信
2024年4月3日
澤田グループが魚津市から感謝状 トイレトレーラー導入を支援
遊技日本
2024年4月3日
「トイレ困窮者に役立てて」、澤田グループが200万円
アミューズメントジャパン
2024年4月2日
富山県遊協と富山ヤクルト販売が能登半島地震被災地支援キャンペーンを共同展開、収益の一部を義援金として寄託
遊技日本
2024年4月2日
富山県遊技業協同組合(永森豊隆 理事長)と富山ヤクルト販売(渡辺敏樹 代表取締役社長)は3月29日、能登半島地震被災地への義援金として、71,000円を富山新聞社義援金窓口に寄託した。 ...
富山県遊協が令和6年能登半島被災地へ義援金を贈呈
遊技通信
2024年4月2日
県内51ホールが被災地支援キャンペーン|富山県遊協
アミューズメントジャパン
2024年4月2日
能登半島地震に義援金500万円|合田観光商事
アミューズメントジャパン
2024年4月2日
北海道と東北に「ひまわり」の屋号でパチンコホール33店舗を展開する合田観光商事(札幌市中央区)は3月18日、能登半島地震の義援金として日本赤十字社に500万円を寄付した。当日は営業管理部の小濱邦...
oneA、能登半島地震の復興支援として義援金100万円拠出
グリーンべると
2024年3月28日
呼出しランプなどホール向け周辺機器を手掛ける㈱oneA(川上良康代表取締役会長兼CEO)は2月5日、「令和6年能登半島地震」の災害復興支援として、被災した自治体に対し義援金100万円を拠出した。...
能登半島地震に義援金100万円|oneA
アミューズメントジャパン
2024年3月28日
参加券はふるさと納税の返礼品「m」と上市町がポーカー大会共催、ポーカーで地方行政の社会課題を解決
遊技日本
2024年3月22日
サミーが運営するポーカーブランド「m(エム)」は、6月22日(土)、23日(日)に富山県上市町の「つるぎふれあい館」にて開催されるテキサスホールデムポーカーの大会「KAMI☆1 POKER GP...
サミーがテキサスホールデムポーカー大会『KAMI☆1 POKER GP』を通じ地方支援への一歩を踏み出す
グリーンべると
2024年3月22日
プローバグループ、自販機で犯罪被害者を支援
グリーンべると
2024年3月21日
プローバグループは3月12日、犯罪被害者支援を目的に、公益社団法人広島被害者支援センターへ100万円を寄付した。寄付に合わせ、3月15日には売上の一部が犯罪被害者支援活動へ寄付される「被災者支援...
プローバグループが犯罪被害者支援に100万円を寄付 グループ複合施設に被害者支援型自動販売機を設置
遊技日本
2024年3月19日
犯罪被害者支援で100万円寄付|プローバグループ
アミューズメントジャパン
2024年3月19日
プローバグループ 広島被害者支援センターに100万円寄付
遊技通信
2024年3月18日
マルハン従業員募金から依存問題対策機関へ総額400万円を寄付
遊技日本
2024年3月19日
マルハンは従業員が実施するマルハン従業員募金から、産業課題である依存関連問題に対する貢献として、認定NPO法人ワンデーポートに200万円、認定特定非営利活動法人リカバリーサポート・ネットワー...
依存問題対策機関に総額400万円寄付|マルハン
アミューズメントジャパン
2024年3月19日
福山北遊技業防犯協力会が福山市に防犯カメラを寄贈
遊技日本
2024年3月18日
福山北遊技業防犯協力会(新井慶助支部長)は2月1日、福山市に防犯カメラ一式(638,500円相当)を寄贈した。 福山市内で子どもに対する声かけ事案や盗難、特殊詐欺等の犯罪被害が増加...
福山北遊技業防犯協力会が福山市に防犯カメラを寄贈
遊技通信
2024年3月18日
防犯カメラの寄贈で感謝状|広島県遊協
アミューズメントジャパン
2024年3月18日
キング観光が桑名市総合医療センターに「だれでもピアノ」を寄贈
遊技日本
2024年3月18日
キング観光(三重県桑名市、権田清代表取締役)はこのほど、桑名市総合医療センター(竹田寛理事長)に「だれでもピアノ」1台を寄贈した。 同社は本社がある桑名市総合医療センターに対して、医療従事者支...
延田グループが石川県に350万円を寄付~能登半島地震 復旧を支援
遊技日本
2024年3月18日
遊技事業を中心に総合エンターテイメント事業を展開する延田グループ(大阪市中央区、延田尚弘 代表取締役社長)は、令和6年能登半島地震により被災した地域の復旧に役立ててもらうため、350万円を石...
能登半島地震に義援金350万円|延田エンタープライズ
アミューズメントジャパン
2024年3月18日
延田エンタープライズ、令和6年能登半島地震の被災地支援を実施
グリーンべると
2024年3月15日
能登半島地震に400万円|安田屋
アミューズメントジャパン
2024年3月18日
首都圏でパチンコホール21店舗を展開する安田屋(東京都)は、能登半島地震の災害義援金として石川県に約400万円を寄付した。発表日は3月15日。内訳は募玉・募メダルによるものが65万3451円、従...
セントラルグループがコンテスト出場の吹奏楽部に出場支援金を寄付
遊技通信
2024年3月15日
(左から) 全国大会に出場する吹奏楽部の生徒さん セントラルグループ経営企画室次長 松村氏 校長 溝渕氏 吹奏楽部顧問 濵田氏「ディーボ」「セントラル」のパチンコブランドで中四国エリアに店舗展開...
全国大会出場の吹奏楽部に支援金寄付|セントラルグループ
アミューズメントジャパン
2024年3月15日
セントラルグループが愛宕中学校吹奏楽部に全国大会出場支援金を寄付
遊技日本
2024年3月14日
三重県遊協 能登半島地震に義援金200万円
アミューズメントジャパン
2024年3月11日
三重県遊技業協同組合は2月21日、今年1月に発生した能登半島地震の災害義援金として200万円を社会福祉法人中日新聞社会事業団に寄贈した。県遊協の権田清理事長が中日新聞社会事業団を訪問し目録を手渡...
三重県遊協が能登半島地震災害義援金200万円を寄付
遊技日本
2024年3月8日
PR
PR
前へ
4
5
6
7
8
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD