|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「寄付」
に関する記事は
1075
件 あります。
注目キーワード
サミーの日
ボーナストリガー
阿部恭久
寄付
新台
AnimeJapan
献血活動
大分県遊協が車いすマラソン大会支援で10万円を寄付
遊技通信
2024年11月7日
大分県遊技業協同組合(大分県遊協、岩田憲行理事長)は11月7日、社会貢献活動の一環として、大分市で11月17日に開催される「第43回大分国際車いすマラソン大会」を支援するため、大分合同福祉事業団...
アシベスカイグループ、地元小学校に子供用ウエットスーツを寄贈
グリーンべると
2024年11月5日
静岡県でホール展開するアシベスカイグループ(鈴木康弘代表取締役)は10月30日、静岡県伊東市立八幡野小学校へ子供用ウエットスーツ10着を寄贈した。同社の地域貢献活動は今回で20回目となる。八幡野...
アシベ商事が伊東市立八幡野小学校へ子供用ウエットスーツを寄贈
遊技通信
2024年11月5日
大分県遊協、災害対策用の「緊急簡易土のう」を大分県社会福祉協議会に寄付
遊技通信
2024年11月1日
大分県遊技業協同組合(大分県遊協、木下哲二理事長)は10月30日、先般開催した「第23回九州・沖縄地区パチンコ・パチスロ ファン感謝デー」に伴う社会貢献事業として、大分県社会福祉法人 大分県社会...
九州遊商が「清水ふれあいまつり」に参加
遊技通信
2024年10月29日
全商協所属の九州遊技機商業協同組合(九州遊商、國分寿人理事長)は10月20日、福岡市南区にある障がい者施設「さん・さんプラザ」を中心として開催された「第27回清水ふれあいまつり」(主催:清水ふれ...
回胴遊商 関東・甲信越支部が「やどりき水源林内」で森林整理
遊技通信
2024年10月28日
回胴式遊技機商業協同組合 関東・甲信越支部(家永浩明支部長)は9月21日、平成19年に植樹を実施した「やどりき水源林内」(神奈川県足柄上郡松田町寄地内)にて森林整理を行い、支部組合員とその家族を...
回胴遊商 関東・甲信越支部「やどりき水源林」の下草刈りボランティアに61名が参加
遊技日本
2024年10月28日
森林整備に汗を流す|回胴遊商 関東・甲信越支部
アミューズメントジャパン
2024年10月28日
岩手県遊協が公益財団法人など4団体に寄付金を贈呈~22回目
グリーンべると
2024年10月28日
岩手県遊技業協同組合(工藤嘉理事長)は10月21日、社会貢献活動の一環として、県内の公益事業の4団体に寄付金を贈呈した。贈呈先は、公益財団法人岩手県暴力団追放推進センター、社会福祉法人岩手県社会...
岩手県遊協が県内4つの公益事業団体に80万円を寄付
遊技日本
2024年10月23日
岩手県遊協、県内の公益事業団体4団体に寄附金を贈呈
遊技通信
2024年10月22日
神奈川県遊協が「筋電義手バンク」へ150万円を寄付
遊技通信
2024年10月25日
神奈川県遊技場協同組合と神奈川福祉事業協会は10月22日、神奈川県の筋電義手バンクへ150万円の寄付を行った。「筋電義手」は、腕の筋肉から発生するわずかな電流に反応し、自分の意思で手指を動かすこ...
神奈川県遊協が筋電義手バンクへ150万円寄付、黒岩知事から感謝状
遊技日本
2024年10月23日
回胴遊商東北支部が日本盲導犬協会へ10万円を寄付
遊技日本
2024年10月21日
回胴遊商東北支部(鈴木正浩支部長)は9月27日、支部の催事等で集めた寄付金10万円を(公財)日本盲導犬協会へ贈呈した。 同支部では社会貢献活動の一環として、2016年から支部の催事等で集めた寄...
東京・巣鴨遊技場組合が社会福祉法人など3団体に寄付金30万円を贈呈
グリーンべると
2024年10月21日
東京都内の巣鴨遊技場組合(堀口信行組合長)は10月18日、社会貢献活動の一環として、社会福祉法人日本心身障害児協会「島田療育センター」、社会福祉法人「日本肢体不自由児協会」、共益財団法人「アイメ...
成通グループが能登豪雨復興支援に1千万円寄付
アミューズメントジャパン
2024年10月17日
成通グループ・ハリウッドチェーン(岡山市)は10月9日、9月の記録的豪雨で被災した石川県能登半島の復興支援に役立ててもらおうと、ホールに設置した募金箱で集まった寄付金と成通グループの社員からの寄...
成通グループが石川県能登半島へ災害義援金を寄付
遊技通信
2024年10月16日
成通グループ・ハリウッドチェーンが石川県能登半島の復興支援に義援金1千万円
遊技日本
2024年10月11日
マルハン従業員が豪雨災害の山形県と秋田県に義援金
アミューズメントジャパン
2024年10月17日
マルハンは7月に発生した豪雨で被災した山形県と秋田県に、同社の従業員が実施するマルハン従業員募金からそれぞれ100万円の義援金を寄付した。8月30日に山形県、9月25日に秋田県の各県庁を訪問して...
マルハン従業員募金から山形県と秋田県の豪雨災害に計200万円を寄付
グリーンべると
2024年10月9日
マルハン従業員募金から豪雨被害の山形県・秋田県に各100万円を寄付
遊技日本
2024年10月9日
三重県遊技業協同組合松阪支部が視覚障害者協会に10万円を寄付
グリーンべると
2024年10月15日
三重県遊技業協同組合松阪支部(𠮷川一郎支部長)は10月15日、国際白杖の日に実施された松阪市視覚障害者協会主催の広報啓発活動に寄与するため、昨年に続き、広報用の啓発チラシ、ウエットティッシュ購入...
三重県遊協松阪支部が視覚障害者協会に10万円を寄付~広報啓発活動に活用~
遊技日本
2024年10月11日
ユーコーラッキーが「鷹祭SUMMER BOOST」に協賛、軟式野球ボールを840個寄贈
グリーンべると
2024年10月11日
ユーコーラッキーグループは10月9日、プロ野球「福岡ソフトバンクホークス」主催のイベント「鷹祭SUMMER BOOST」に連動した寄付活動として、軟式野球ボール840個(70ダース)を福岡県と佐...
「鷹祭SUMMER BOOST」にSNSで連動協賛、少年少女野球チームに軟式野球ボールを寄贈
遊技通信
2024年10月11日
ユーコーラッキーグループが少年少女野球チームに軟式野球ボール寄贈、「鷹祭SUMMER BOOST」連動SNSチャリティーキャンペーンに多くの賛同
遊技日本
2024年10月9日
少年少女野球チームにボール840個寄贈|ユーコーラッキーグループ
アミューズメントジャパン
2024年10月9日
ニラク、花火大会の開催に合わせ《ニラク須賀川店》の駐車場を無料開放
グリーンべると
2024年10月9日
ニラクは8月24日に福島県須賀川市で開催された「第43階須賀川市釈迦堂川花火大会」に合わせ《ニラク須賀川店》を休業。地域住民に花火観覧スペースとして、駐車場を含む全敷地を無料開放した。同取り組み...
催事で募金活動、27万円超を寄付|ニラク
アミューズメントジャパン
2024年10月8日
マルハン鹿浜店や都遊協などが「あだち食と音楽の祭典」に協力、パチンコ・パチスロで活気
グリーンべると
2024年10月1日
東京・足立区の地域振興イベント「あだち食と音楽の祭典」が9月28日、29日の2日間、千住大橋さくら公園で開催され、地域で営業するパチンコ店《マルハン鹿浜店》や東京都遊技業協同組合などがブースを構...
北海道遊技産業関係者がチャリティゴルフ開催、北海道新聞社会福祉振興基金へ50万円を寄付
グリーンべると
2024年9月30日
北海道内のパチンコ業界関係者が参加する「第7回 北海道遊技産業 親睦チャリティゴルフコンペ」が9月10日、クラークカントリー倶楽部で開催され、99名が参加した。同大会は、道内業界関係者が一堂に会...
京都府遊協青年部会がチャリティーゴルフ大会を開催
グリーンべると
2024年9月27日
京都府遊協青年部会は9月18日、京都府城陽市の城陽カントリー倶楽部で第23回目となる「社会貢献事業チャリティゴルフ大会」を開催し、昨年度の繰越金と合わせ、86万5,169円のチャリティ基...
チャリティゴルフコンペで約87万円を寄付|京遊協青年部会
アミューズメントジャパン
2024年9月27日
京都青年部会が恒例のチャリティゴルフを実施
遊技日本
2024年9月24日
真城ホールディングス東区防犯連合会へ防犯カメラを寄贈
遊技通信
2024年9月25日
愛知、岐阜で店舗展開する真城ホールディングス(愛知県名古屋市、真城貴仁代表取締役社長)は9月24日、地域社会の安全対策を強化する一環として名古屋市の東区防犯連合会に防犯カメラ2台を寄贈し、東警察...
地域の安全対策強化に防犯カメラを寄付|真城ホールディングス
アミューズメントジャパン
2024年9月25日
「24時間テレビ47 愛は地球を救うのか?」の募金活動で約876万円寄付|ABC
アミューズメントジャパン
2024年9月11日
静岡県、山梨県、長野県、愛知県でホール33店舗を展開するABC(静岡市)は8月1日から9月1日までの期間、全店舗と本社で「24時間テレビ47 愛は地球を救うのか?」の募金活動を実施した。今回の募...
ABC、今年も「24時間テレビ」募金活動を実施
遊技通信
2024年9月9日
盲導犬育成事業に寄付|セントラルグループ
アミューズメントジャパン
2024年9月10日
「セントラル」の屋号で岡山県や高知県にホールを展開するセントラルグループ(岡山県倉敷市)は6日、日本盲導犬協会の盲導犬育成事業に寄付金を贈呈。同協会からは感謝状が贈られた。この寄付活動は今回で1...
セントラルグループに日本盲導犬協会から感謝状
遊技通信
2024年9月9日
暴力追放活動に協力|プローバグループ
アミューズメントジャパン
2024年9月6日
「プローバ」などの屋号で広島県を中心にホール15店舗を運営するプローバグループ(広島市)は8月23日、暴力追放広島県民会議に寄付金を贈った。贈呈式では総務部の越智由臣部長から同法人の上川秀樹専務...
プローバグループが暴力追放広島県民会議へ寄付
グリーンべると
2024年9月4日
プローバグループ、暴力追放広島県民会議に寄付
遊技通信
2024年9月2日
三重県遊協、桑名市と依存問題対策で連携協定を締結
グリーンべると
2024年8月28日
三重県遊技業協同組合と同組合桑名支部は8月20日、三重県桑名市と依存問題対策に関する連携協定を締結した。協定締結式には、三重県遊協の権田清理事長、桑名支部の中川岳大支部長、桑名市の伊藤徳宇市長が...
三重県遊協と桑名市が依存問題対策に関する連携協定を締結
遊技日本
2024年8月28日
桑名市と連携協定、依存問題対策で|三重県遊協
アミューズメントジャパン
2024年8月28日
三重県遊協が三重県護国神社に10万円を寄付
遊技日本
2024年8月28日
三重県遊技業協同組合(権田清理事長)は、同組合と同地区に所在する「三重県護国神社」に対して、終戦80年記念事業に寄与するため現金10万円を浄財奉納し、同神社宮司の奥山陽介氏より感謝状の贈呈を受け...
ダイナム、7月大雨被災地支援で玉・メダルによる義援金受付を開始
グリーンべると
2024年8月23日
ダイナムはこの度、令和6年7月大雨災害の被災地支援として、8月23日(金)から9月30日(月)の期間、東北6県のダイナム店舗で玉・メダルによる義援金の受付を実施すると発表した。受付の対象店舗は、...
東北6県のダイナム68店舗で令和6年7月大雨災害義援金の受付を開始
遊技日本
2024年8月23日
ダイナム、令和6年7月大雨災害の被災地支援で玉・メダルによる義援金を募集
遊技通信
2024年8月23日
正栄プロジェクト、第1回EAGLE CUPシニアオープンチャリティトーナメントを開催
グリーンべると
2024年8月22日
北海道を中心にパチンコホール(主な店名:イーグル)を展開する正栄プロジェクトは8月14日と15日の2日間、札幌ベイゴルフ倶楽部で第1回EAGLE CUPシニアオープンチャリティトーナメントを開催...
正栄プロジェクトが「第1回EAGLE CUPシニアオープンチャリティトーナメント」を開催
遊技通信
2024年8月21日
新規チャリティーゴルフツアーを主催|正栄プロジェクト
アミューズメントジャパン
2024年8月15日
PR
PR
前へ
1
2
3
4
5
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD