|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「社会貢献」
に関する記事は
1205
件 あります。
注目キーワード
新台
社名変更
関西万博
寄付
寄贈
動くホテル 530万円で販売開始
アミューズメントジャパン
2020年11月18日
ヒーローライフカンパニーは、新商品トレーラーホテル『Trail inn』の企画開発を行い、販売を開始した。『Trail inn』は、1部屋分をトレーラーで自在に移設ができる工場生産規格型の「動く...
遊楽が「PRIDE指標2020」で4年連続ゴールド受賞
グリーンべると
2020年11月13日
ガーデングループ・遊楽はこのほど、「work with Pride」が認定するLGBTなどの性的マイノリティへの取り組みに関する「PRIDE指標2020」において、最上位である「ゴールド」を受賞...
遊楽がLGBTの取組みで4年連続「ゴールド」受賞
遊技通信
2020年11月13日
4年連続でゴールド受賞
アミューズメントジャパン
2020年11月11日
セガサミー、LGBTへの取り組みで2年連続の最高評価を獲得
遊技通信
2020年11月13日
セガサミーホールディングスは11月11日、企業・団体のLGBTに関する取り組みを評価する「PRIDE指標2020」に、サミー、セガグループ、セガ、セガサミーホールディングスとの4社連名でエントリ...
セガサミーHD LGBTへの取り組みで最高評価を2年連続受賞
遊技日本
2020年11月11日
4社連名で2年連続の最高評価
アミューズメントジャパン
2020年11月11日
玉屋が今年3回目となる献血を実施
グリーンべると
2020年11月11日
福岡県と佐賀県で計16店舗を展開する玉屋(山喜多映一社長)は11月3日、福岡県宗像市の《玉屋 宗像店》の駐車場で2020年度第3回献血活動を実施した。同社ではCSR活動の一環として毎年2回の献血...
玉屋が今年3回目の献血活動
遊技通信
2020年11月5日
余暇進の秋季セミナーで警察庁の池田課長補佐が講話
遊技日本
2020年11月11日
余暇進はこのほど、同協議会秋季セミナーにおける警察庁池田課長補佐の行政講話の内容を公表した。なお、本年度の秋季セミナーは、新型コロナウイルス感染症によるクラスター感染等の懸念から中止としたため、...
【余暇進理事会における警察庁保安課課長補佐講話】
遊技通信
2020年11月11日
日遊協「全国クリーンデー」、7,019人が地域清掃
グリーンべると
2020年11月3日
日遊協は9月1日から10日までの10日間、全国的な地域清掃活動「第3回 全国クリーンデー」を展開。日遊協各支部の会員企業など170社(1,194事業所)が参加し、北海道から九州まで、各事...
「全国クリーンデー」コロナ禍でも7,000名が参加
遊技通信
2020年11月2日
「第3回全国クリーンデー」を実施、延べ7,000人が参加/日遊協
遊技日本
2020年10月30日
余暇進が10月度部会を開催、旧規則遊技機に関する取扱いについて報告
遊技日本
2020年10月28日
余暇進は10月13日、都内千代田区の在日本韓国YMCAアジア青少年センターにおいて、第193回理事会ならびに10月度部会を開催。今回の部会も感染症対策のため、会場への直接出席とインターネットLi...
マルハン、豪雨被災地に支援金2,500万円を寄付
遊技通信
2020年10月22日
マルハンは「令和2年7月豪雨」で被害の大きかった九州の3県4市町に対して、災害支援金2,503万5,440円を寄付した。支援金は10月7日から10月20日にかけて、マルハンの全...
マルハン、「令和2年7月豪雨」被災地域に寄付2,500万円
グリーンべると
2020年10月22日
マルハン 「令和2年7月豪雨」に対する災害義援金2500万円を寄付
遊技日本
2020年10月21日
マルハンが豪雨支援に2500万円
アミューズメントジャパン
2020年10月21日
高射幸性パチスロ機の撤去、9割以上のホール関係者が「影響ある」と回答
グリーンべると
2020年10月22日
シーズリサーチは10月20日、パチンコ業界の景気動向の判定を目的とする「第82回 パチンコ景気動向指数(DI)調査」の結果を発表した。ホール営業における収益や売上、粗利といった「全般的業況」では...
新潟県遊協が県内2施設に福祉車両購入資金を寄付
遊技日本
2020年10月20日
新潟県遊技業協同組合(佐藤孔一理事長)は10月12日、新潟県共同募金会の「社会福祉施設整備費助成事業」を通じ、新潟市に所在する障がい者福祉施設2ヵ所に対し、福祉車両の購入費用を寄付した。 当日は...
新潟県遊協が福祉車両購入費として400万円を助成、今年で6回目
グリーンべると
2020年10月15日
新潟県遊協、車両購入費として福祉施設に400万円を助成
遊技通信
2020年10月14日
三重県遊協が「新型コロナウイルス感染症拡大防止研修会」を開催
遊技通信
2020年10月12日
三重県遊協は9月30日、津市内のホテルグリーンパーク津で「新型コロナウイルス感染症拡大防止研修会」を開催し、組合員やホール関係者88名が参加した。研修会では、乗客や乗員など700名余りの新型コロ...
厚労大臣、県知事などから神福協と神遊協の社会貢献活動に感謝状
グリーンべると
2020年9月24日
神奈川福祉事業協会(伊坂重憲会長)はこのほど、神奈川県遊技場協同組合と共同で行っている4つの社会貢献活動に対して、厚生労働大臣や神奈川県知事などから感謝状を受け取ったことを発表した。いずれも受贈...
大遊協が府下7市町に青パト7台を寄贈
遊技日本
2020年9月18日
大阪府遊協は9月16日、大阪市中央区の大阪府庁本館にて青色防犯パトロール車輛贈呈式を開催。式典には、大阪府から吉村洋文知事をはじめ、橋本正司危機管理監、大阪府警本部生活安全部府民安全対策課の三...
ダイナム全404店舗、1,679人が「全国クリーンデー」に参加し地域清掃
グリーンべると
2020年9月15日
ダイナムは9月1日~10日に行われた「第3回 全国クリーンデー~地域大清掃 パチンコが日本をキレイに~」(主催:日遊協社会貢献・環境対策委員会)に全404店舗、1,679人の従業員が参加...
ダイナム全404店舗1,600名が参加 第3回全国クリーンデー
遊技日本
2020年9月15日
ダイナム、マルハンが合同で「全国クリーンデー」に参加
遊技通信
2020年9月10日
日遊協社会貢献・環境対策委員会主催の「第3回全国クリーンデー」が9月1日から10日まで行われ、ダイナム、マルハンが参加した。全国クリーンデーは2013年に日遊協九州支部が中心となってスタートした...
関西遊商がホール駐車場の特別警戒巡回活動
遊技日本
2020年8月10日
関西遊商は8月7日、社会貢献・環境対策委員が中心となりホール駐車場の特別強化日を実施した。 関西遊商では、毎年5月1日から10月31日までの6ヵ月間、組合員及び従業員がホールを訪問する際に駐車場...
日工組がWebでパチンコ業界のコロナ対策を発信
遊技通信
2020年8月7日
パチンコメーカー組合の日工組は8月6日、組合が運営する「パチンコ・パチスロ生活向上委員会」のWebサイト(https://pachi-life-up.com/)をリニューアルし、新たに「パチンコ...
日工組運営のWebサイトで『パチンコ業界のコロナ対策まとめ』発信スタート
遊技日本
2020年8月6日
玉屋が今年2度目の献血活動
遊技通信
2020年8月4日
福岡県の大手ホール企業・株式会社玉屋(山喜多映一代表取締役社長)は8月1日、福岡県宗像市の「玉屋宗像店」において献血活動を行った。この活動は同社が社会貢献活動の一環として毎年実施している取り組み...
玉屋が今年2回目の献血を実施
グリーンべると
2020年8月4日
平山龍一氏が理事長に就任、除名処分の是非を議案とする臨時総会開催を可決/兵庫県遊協
遊技日本
2020年7月16日
兵庫県遊協は7月10日、神戸市中央区のANAクラウンプラザ神戸において第52回通常総会を開催した。 岡本芳邦理事長は冒頭の挨拶で、休業に応じず営業を続けた神戸市内の3店舗に対し、5月1日に全国初...
兵庫県遊協が総会で平山氏を新理事長に選出、除名処分の是非を検討する臨時総会の開催も決議
遊技通信
2020年7月14日
兵庫県遊協 新理事長に平山龍一氏
アミューズメントジャパン
2020年7月14日
兵庫県遊協の新理事長に平山龍一氏が就任
グリーンべると
2020年7月13日
営業を継続した組合員パチンコ店に対し、除名処分を検討/兵庫県遊協
グリーンべると
2020年7月13日
依存問題等、業界の健全な発展のため、総力を挙げて事業に取り組む/香川県遊協
遊技日本
2020年7月8日
香川県遊協は6月5日、高松市内の香川県建設会館にて令和2年度通常総会を開催。組合員の書面決議によって上程された全6議案は全て可決された。 令和元年度の事業報告によると、最優先課題である依存症対策...
具体的な施策を打ち出し、真の大衆娯楽へ/山口県遊協
遊技日本
2020年7月7日
山口県遊協は6月11日、 山口市内の遊技会館にて2020年度通常総会を開催。事業報告、事業計画など上程された全4議案は全て可決された。 2019年度の事業報告によると、令和2年3月末現在の組合...
山口県遊協が通常総会で上程4議案を書面で決議
遊技通信
2020年6月18日
回胴遊商が救急ヘリ病院ネットワークに寄付金を贈呈
遊技通信
2020年7月7日
回胴式遊技機商業協同組合は6月25日、都内の組合会議室において認定NPO法人救急ヘリ病院ネットワーク(HEM-Net)に寄付金100万円を贈呈した。この取り組みは、回胴遊商の確認シール貼付事業の...
救急ヘリ病院ネットワークに100万円を寄付~回胴遊商
グリーンべると
2020年7月3日
ドクターヘリの普及活動を支援
アミューズメントジャパン
2020年7月3日
回胴遊商が救急ヘリ病院ネットワークに100万円を寄付
遊技日本
2020年7月2日
回胴遊商が総代会、確認シール83万枚、確認証紙37万枚を見込む
遊技日本
2020年7月6日
回胴遊商(大饗裕記理事長)は5月26日、組合本部会議室にて令和2年度通常総代会を開催した。今年度の総代会は新型コロナウイルス感染症対策の観点から出席者の健康と安全を考慮して、「書面議決」を採用し...
回胴遊商が書面議決で総会、適切な6号機認定を改めて周知
遊技通信
2020年6月16日
永森理事長が再任/富山県遊協
遊技日本
2020年7月6日
富山県遊協は5月26日、富山市のホテルグランテラス富山にて令和2年度通常総会を開催。令和元年度事業報告、令和2年度事業計画など上程された議案は全て滞りなく原案通り可決承認された。本総会では任期満...
依存問題への対応、積極的な社会貢献活動を/広島県遊協
遊技日本
2020年7月6日
広島県遊協は6月19日、広島市内の遊技会館にて令和2年度通常総会を開催。今年度は新型コロナウイルス感染症対策のため、出席者は執行部会役員のみに限定し、組合員の書面決議によって上程された全6議案は...
広島県総会 依存問題や新型コロナ対応を推進
遊技通信
2020年6月25日
PR
PR
前へ
27
28
29
30
31
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD