| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

「寄付金」に関する記事は 485件 あります。
  • 玉越が第32期年度方針発表会を開催

    グリーンべると2014年4月21日
    玉越は4月10日、「第32期創業祭・年度方針発表会ならびに記念講演」を名古屋市内のホテルで開催した。第1部冒頭では高木一夫取締役会長が、厳しい業界環境を踏まえた上で、「逆風をチャンスと捉え、玉越...
  • 北遊商、組合員のチャリティーで児童施設支援

    グリーンべると2014年4月4日
    北海道遊技機商業協同組合(遠藤重廣理事長)は組合員及び全従業員480名が参加して2月21日に開催した同組合のセミナーで「ワンコインチャリティー」を実施した。これは参加者が1人500円を寄付し、集...
  • 大蔵プロパティーが2013年度寄付報告を発表

    グリーンべると2014年3月11日
    東京、埼玉でチェーン展開する大蔵プロパティー(埼玉県蕨市・金村永三社長)では2013年度寄付報告を発表した。今年度の寄付金総額は116万3458円。主な寄贈先は日本赤十字社、NPO法人世界の子ど...
  • 九遊商、犯罪被害者支援センター等に寄付金

    グリーンべると2014年2月24日
    九州遊技機商業協同組合(石山敬達理事長)は「公益社団法人 福岡県犯罪被害者支援センター」に支援金として30万円を寄付。これに対し2月13日、同センター・芦塚増美センター長が組合を訪れ、感謝状の贈...
  • 関西遊商が近畿6府県に車イス寄贈

    グリーンべると2013年12月18日
    関西遊技機商業協同組合(和久田守彦理事長)では「車イス寄贈プロジェクト」として近畿6府県(大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山)の社会福祉協議会を通じて車イス40台を寄贈した。同遊商が行うチャリ...
  • 八王子市内3遊技場組合が社会福祉を支援

    グリーンべると2013年12月5日
    東京・八王子市内にある八王子遊技場組合、南大沢遊技場組合、高尾遊技場組合の3組合は11月27日、社会貢献の一環として、八王子市社会福祉協議会に100万円を寄贈した。同協議会への寄付は今回で3回目...
  • 全商協、南三陸の高齢者通所施設へパチンコ寄贈

    グリーンべると2013年11月29日
    全国遊技機商業協同組合連合会(全商協・中村昌勇会長)は11月21日、宮城県南三陸町の高齢者通所施設『入谷デイサービス』と開所準備中の『戸倉デイサービス』の2施設にゲームセンター仕様のパチンコ機2...
  • 山口県遊技場防犯連が60周年式典

    グリーンべると2013年10月21日
    山口県遊技場防犯組合連合会では10月17日、山口市内のホテルかめ福にて創立60周年記念大会を開催した。梁川康成会長(山口県遊協理事長)は「諸先輩の方々が艱難辛苦を乗り越えて作り上げた歴史は、大衆...
  • 全商協、宮崎県川南町に100万円を寄付

    グリーンべると2013年10月11日
    全商協(中村昌勇会長)は9月21日、宮崎市内のフェニックス・シーガイア・リゾート「トムワトソンゴルフコース」で「第4回全商協会長杯チャリティーゴルフコンペ」を開催した。これまで同チャリティーコン...
  • 恒例のパチンコ教室、復興にも一役

    グリーンべると2013年7月17日
    都内板橋区で《アミュズワン》を経営する桂企業では7月13日、地域に店舗を開放して「パチンコ教室」を開催した。07年に初開催した同店のパチンコ教室は08年以降、年1回7月の開催となり、今回で10回...
  • 夢まるふぁんど、県内8施設・団体に寄付金

    グリーンべると2013年6月6日
    千葉県遊技業協同組合と千葉日報社、千葉テレビ、ベイエフエムの県内メディア3社で構成する夢まるふぁんど委員会は、福祉支援事業として県内8ヶ所の施設・団体に寄付金を贈呈。6月4日に開かれた千葉県遊協...
  • 東京・巣鴨組合が福祉3団体に寄付金贈呈

    グリーンべると2013年5月22日
    東京都内の巣鴨遊技場組合では5月20日、社会貢献活動の一環として、社会福祉法人など3団体に寄付金を贈呈した。寄贈先は、社会福祉法人日本心身障害児協会「島田療育センター」、社会福祉法人「日本肢体不...
  • 100年企業に向けて玉越が方針発表会

    グリーンべると2013年4月19日
    愛知県下にパーラー8店舗を展開する玉越は4月11日、名古屋マリオットアソシアホテルにおいて第31期年度方針発表会ならびに記念講演を行った。高木一夫取締役会長は、100年企業を目指すことと、IT情...
  • 回胴遊商と日電協に被災地支援で感謝状

    グリーンべると2013年4月8日
    回胴遊商と日電協は4月4日、被災地である岩手県大槌町内にあった小学校4校が統合され、新たに開校する大槌小学校の開校式に出席。また、この開校式に先立ち、3月23日に執り行なわれた閉校する4校の合同...
  • ファンの協力で被災3県に継続的支援~ダイナム

    グリーンべると2013年3月27日
    大手パーラーのダイナムは3月27日、東日本大震災の復興支援を目的に、同社チェーンの利用客の理解と協力のもとに寄せられた寄付金3881万4235円相当を、被災地の岩手、宮城、福島の3県に、均等配分...
  • 島田療育センターを守る会、500万円超を寄付

    グリーンべると2013年3月21日
    東京・多摩市にある重症心身障害児(者)施設「島田療育センター」を支援する業界有志の「島田療育センターを守る会」では3月12日、同センターへの寄付金贈呈式を開催し、平成24年度分の募金として計51...
  • ピーアークHD、ワクチン支援で国際貢献

    グリーンべると2013年2月20日
    パチンコホール企業のピーアークホールディングス(庄司正英社長)は2月15日付で、同社が取り組んでいる「ピーくんチャリティー」の一環として「NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会(JCV...
  • 宮城県遊協、社会福祉法人など8団体に寄付金

    グリーンべると2013年2月4日
    宮城県遊技業協同組合では1月31日、仙台市内で新春経営者研修会を開催した。研修会で挨拶した竹田隆理事長は業界の置かれた状況に対し、「本来の許可要件をしっかり認識する必要がある」と強い危機感を表明...
  • アサヒディード、震災孤児支援で150万円を寄付

    グリーンべると2013年1月10日
    アサヒディードは1月7日、宮城県などの震災孤児を支援するため義援金を寄付。寄付先は宮城県保健福祉部子育て支援課「東日本大震災みやぎこども育英基金」、福島県保健福祉部児童家庭課「東日本大震災ふくし...
  • 同友会、RSN支援へ寄付参加者目標数クリア

    グリーンべると2012年12月28日
    日本遊技産業経営者同友会では12月19日、定例理事会を開催。このほどその開催報告がリリースされた。当日は理事会の他、会員企業間人事交流などの開催や、ホール5団体代表者会議、同風営法検討会ワーキン...
  • ガーデングループがオレンジリボン運動を支援

    グリーンべると2012年12月13日
    埼玉、東京、千葉でパチンコ店を展開するガーデングループ((株)遊楽)では2011年11月より児童虐待防止への取り組みである「オレンジリボン運動」を支援。埼玉県内の14店舗に「オレンジリボン支援自...
  • ダイナム、ファンの協力で被災地に支援金を贈呈

    グリーンべると2012年11月1日
    大手ホールのダイナムは10月30日、宮城県に対し、復旧・復興事業への寄付金として1808万8686円を贈呈した。同社ニュースリリースが伝えた。寄付金は今年3月1日から9月30日までに来店客の協力...
  • アサヒディード、緑の募金運動の募金を贈呈

    グリーンべると2012年10月5日
    アサヒディードは9月20日、6月17日から7月8日まで各店舗や本部で実施した緑の募金運動の浄財13万6953円(募金額3万6953円+同社寄付金10万円)を公益財団法人 大阪みどりのトラスト協会...
  • 都遊協、依存症対策でワンデーポートに寄付金

    グリーンべると2012年9月28日
    東京都遊技業協同組合(阿部恭久理事長)は9月27日、東京・市ヶ谷の遊技会館において9月定例理事会を開催。パチンコ・パチスロの依存問題への対策として、ギャンブル依存者の回復支援などを行う認定NPO...
  • セイブシステムリンク、SONに寄付金を贈呈

    グリーンべると2012年9月25日
    セイブシステムリンクは9月21日、公益財団法人スペシャルオリンピックス日本(SON、有森裕子理事長)へ寄付金300万円を贈呈。当日はSONの細川佳代子名誉会長が同社を訪れ、萩原明会長が寄付金の目...

PR

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。