|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「駐車場」
に関する記事は
519
件 あります。
注目キーワード
新台
PS:JAPAN
REAL A+
キュインの日
駐車場
ダイナム、昨年度の社会貢献活動は858回に
遊技通信
2019年7月2日
「地域との共生」を企業理念に掲げているダイナムは、このほど、昨年度(2018年4月1日から2019年3月31日)までに実施した社会貢献活動をまとめ、年間858回の社会貢献活動を行ったと発表した。...
島根県総会、依存問題の諸施策推進など8つの重点推進事項を決議
遊技通信
2019年6月18日
島根県遊協は6月14日、松江市のホテル一畑で通常総会を開催し、2019年度事業計画など7つの議案を承認した。冒頭の挨拶で洪錫圭理事長は、「業界全体の最優先課題として取り組んでいる依存問題では、我...
大遊協総会、平川理事長の5選を決議
グリーンべると
2019年6月17日
大阪府遊技業協同組合は6月7日、シェラトン都ホテル大阪で第59期通常総代会を開催。役員改選では、平川容志理事長の続投(5期目)を決めたほか、上程された全ての議案審議を満場一致で決議した。冒頭の来...
大阪府遊協総代会、平川理事長が5期目の再選
遊技通信
2019年6月11日
平川理事長が再選、5期目へ/大阪府遊協
遊技日本
2019年6月11日
社会必要と言われる娯楽の地位を再確立を~宮城
グリーンべると
2019年6月7日
宮城県遊技業協同組合は5月29日、仙台市内のパレスへいあんで令和元年度通常総会を開催した。総会に先立ち執り行われた全日本社会貢献団体機構の助成事業内定式では、東北大学陸前高田応援サークル「ぽかぽ...
宮城県遊協総会、1店舗4名のアドバイザー配置など報告
遊技通信
2019年6月4日
福島県遊連が総会、助成事業内定式、研修会を合わせて開催
遊技通信
2019年6月4日
福島県遊連は5月30日、郡山市内のホテルハマツで第53回通常総会を開催した。総会冒頭の挨拶で諸田英模理事長は、ホールを取り巻く今の経営環境の厳しさに触れ、「業界は大きな転換期にある。最重要課題の...
大饗理事長2期目へ、パチスロ不況打開に邁進
遊技日本
2019年6月3日
回胴遊商は5月28日、都内文京区の東京ドームホテルで令和元年度通常総代会及び組合大会を開催した。 総代会を経て理事長留任となった大饗裕紀理事長は、組合大会の冒頭、パチスロ市場を取り巻く環境改善...
販売業者の生きる道を確立する~回胴遊商組合大会
グリーンべると
2019年6月3日
回胴遊商、大饗理事長の再選を承認
遊技通信
2019年6月1日
栃木県遊協が総会、県に100万円を寄贈
グリーンべると
2019年5月29日
栃木県遊技業協同組合(金淳次理事長)は5月23日、宇都宮市内で第53回通常総会を開催した。議案審議に先立ち、栃木県に地域福祉基金として100万円を贈呈した。栃木県遊協では、昭和58年から地域福祉...
諸問題に粘り強い対応を/栃木県遊協
遊技日本
2019年5月27日
栃木県遊協が総会、金理事長「依存問題対応が最重要課題」
遊技通信
2019年5月27日
ひぐちグループが災害対応資器材を寄贈
グリーンべると
2019年5月28日
ひぐちグループ(本社長崎市・樋口益次郎代表取締役社長)は、5月10日、鹿児島県姶良市役所を訪れ、姶良市役所へ災害対応資器材を寄贈した。寄贈した災害対応資器材は車いす避難補助具4個、避難所用簡易テ...
ひぐちグループ、姶良市に避難所関連資器材を寄贈
遊技通信
2019年5月17日
回胴遊商が「幼児車内放置ゼロ」目指し、今年も巡回活動を実施
遊技通信
2019年5月14日
回胴遊商はこのほど、「幼児車内放置ゼロ」を目指し、5月1日から10月末日までの6か月間を強化月間と位置づけ、取引先ホールなど訪問した際に、幼児が車内に放置されていないかどうか、駐車場を見回る活動...
都遊協も旧規則機の取扱いで理事会決議
遊技通信
2019年4月27日
東京都遊協は4月24日、都内市ヶ谷の遊技会館で理事会を開催し、全日遊連が4月19日の理事会で決めた旧規則機の取扱いについて理事会決議を行った。また、当日の理事会では5月22日に開催する総代会への...
全日遊連の旧規則機取扱い決議を支持/東京都遊協
遊技日本
2019年4月26日
新潟県遊協が、5月中旬の広告宣伝自粛を決定
遊技日本
2019年4月8日
新潟県遊協は4月3日に理事会を開催し、ギャンブル等依存症問題啓発週間に当たる5月14日~5月20日における広告宣伝の自粛について決議した。 自粛する内容は次の通り。 ・遊技機入替等に伴う広告宣伝...
現金3,000万円を奪った疑い、販社の男性逮捕
グリーンべると
2019年3月27日
愛知県警捜査一課と安城署は3月21日、昨年同県のパチンコ店で現金3,000万円を奪った事件で、名古屋市交通局の夏山光生容疑者(36)とパチンコ関連機器会社員の伊藤琢也容疑者(35)を、強...
善都、航空ショー観覧のため屋上駐車場を無料開放
グリーンべると
2018年12月7日
善都は、11月18日に開催された「平成30年度岐阜基地航空祭」の航空ショー開催に合わせて《ZENT各務原店(岐阜県各務原市)》の屋上駐車場を無料開放した。当日は昨年に引き続き、航空自衛隊に所属す...
澤田グループ、地域住民参加型の防災訓練を実施
グリーンべると
2018年10月22日
澤田グループは10月21日、富山県高岡市の《クィーンオブノースランド佐野店》の駐車場で炊き出し訓練と消防訓練を行った。炊き出し訓練には、従業員等が3種類(カレー、豚汁、焼きそば)の非常食約300...
回胴遊商、平成30年度の駐車場巡回活動結果を報告
グリーンべると
2018年10月12日
回胴式遊技機商業協同組合(大饗裕記理事長)は10月12日、同組合が行っている「幼児車内放置ゼロ巡回活動」の活動結果を報告した。同巡回活動は回胴遊商所属の組合員がホール訪問時にホール駐車場を巡回す...
愛知県の景品買取所従業員が強盗被害
グリーンべると
2018年10月5日
10月5日の午前10時45分ごろ、愛知県知立市のパチンコ店の駐車場で、景品買取所の男性従業員が持っていた現金入りのカバンが奪われる強盗事件が発生した。中日新聞WEBが報じた。同WEBによると、男...
ニラク、地域住民に花火観覧スペースを無料提供
グリーンべると
2018年9月13日
ニラクは8月25日、「第40回釈迦堂川須賀川花火大会」当日に、《ニラク須賀川店》を休業して敷地や駐車場を花火観覧場所として無料開放した。観覧会場として敷地や駐車場を無料開放したのは今年で16回目...
ホール駐車場の特別警戒巡回活動を実施~関西遊商
グリーンべると
2018年8月17日
全商協所属の関西遊技機商業協同組合(草加和徳理事長)は7月13日、ホール駐車場における幼児の車内放置事故を未然に防ぐ活動の一環として特別警戒巡回活動を実施した。今回で5回目となる同巡回活動。今回...
ダイナム、岡山真備店の駐車場を自衛隊等に提供
グリーンべると
2018年8月17日
ダイナムはこの度、「平成30年7月豪雨」の災害復興支援活動を報告した。今回の豪雨で、岡山県倉敷市の《ダイナム信頼の森 岡山真備店》が洪水による水没被害を受けたが、営業再開を目指すかたわら、駐車場...
24歳母が懲役4年に控訴/車内放置致死事件
グリーンべると
2018年6月7日
昨年5月、山口県防府市内のパチンコ店駐車場で発生した乳児の車内放置致死事件で、保護責任者遺棄致死の罪に問われていた母親の小川利恵被告(24)が5月4日、言い渡された懲役4年の実刑判決を不服として...
車内放置を2日連続で防止/保護者は同一
グリーンべると
2018年5月31日
今月5月、鹿児島県内のパチンコ店駐車場で、2日連続で乳児の車内放置が見つかり、店側の適切な対応で無事乳児が保護された。放置した保護者は同じ夫婦だった。5月29日、MBC南日本放送が報じた。最初の...
幼児車内放置ゼロへ!今年も巡回活動を実施
グリーンべると
2018年4月23日
回胴式遊技機商業協同組合(大饗裕記理事長)が今年も「幼児車内放置ゼロ巡回活動」を実施することを発表した。同活動は販売業者として業界に貢献し、子どもの生命を守ろうという趣旨で平成17年8月1日から...
香川県遊協が災害時協定締結、県内79店舗が協力
グリーンべると
2018年3月30日
香川県遊技業協同組合は3月7日、香川県警と、県内全てのパチンコ店の駐車場を災害時に警察車両に開放する協定を締結した。都道府県単位で災害時協定が結ばれるのは全国で初。災害時に救助活動にあたる車両は...
ライフル積んだ車がパチンコ店駐車場から盗難
グリーンべると
2017年12月18日
競技用ライフル銃1丁と射撃用の実包約80発を積んだ乗用車が、パチンコ店駐車場から車ごとなくなる窃盗事件が発生した。12月15日、読売新聞電子版が報じた。報道によると事件が起きたのは12月14日午...
パチンコ機器販売会社社長が地面師詐欺を首謀
グリーンべると
2017年11月20日
大手ホテルチェーンの「アパグループ」に対し、他人が所有する土地取引を持ちかけ、巨額の代金をだまし取った偽造有印公文書行使などの容疑で11月8日に警視庁捜査2課に逮捕された地面師グループ(9人)の...
PR
PR
前へ
12
13
14
15
16
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD