|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「リング」
に関する記事は
713
件 あります。
注目キーワード
新台
社名変更
関西万博
災害
オリジナルグッズやスマホ壁紙をプレゼント「Pガールフレンド(仮)」SNSダブルキャンペーン開催/ニューギン
遊技日本
2021年3月29日
ニューギンは「Pガールフレンド(仮)」(型式名:Pガールフレンド(仮)M2-K YT500)が4月5日よりホール導入されることを記念して、TwitterとLINEのSNSダブルキャンペーンを開催...
「Pガールフレンド(仮)」、導入ホールの稼動支援施策を実施
遊技通信
2021年3月22日
ニューギンはこのほど、新機種「Pガールフレンド(仮)」の導入ホール稼動支援施策として、①公式Twitter、LINEでのプレゼントキャンペーン、②街頭ビジョンによるCM展開、③店舗装飾の3つの施...
『Pガールフレンド(仮)』のホール稼働支援を実施
アミューズメントジャパン
2021年3月18日
旧規則機の撤去、影響最大パチスロ機は『ミリオンゴッド凱旋』
グリーンべると
2021年3月18日
シーズリサーチは3月17日、パチンコ業界のトレンドを調査したレポート「旧規則機撤去における影響と今後」を公開した。旧規則機の最大設置期限まで9ヵ月を切ったなか、同社では設置期限を迎えたパチスロ機...
マースグループ3社が「リテールテックJAPAN 2021」に出展
グリーンべると
2021年3月15日
国内最大級の流通業向けITシステム総合展「リテールテックJAPAN 2021」が3月9日~12日、東京・有明の東京ビッグサイトで開かれ、パチンコホール向け設備機器大手のマースエンジニアリングのグ...
MIRAI、2月度拡大理事会を浜松で開催
遊技通信
2021年3月9日
MIRAIぱちんこ産業連盟(東野昌一代表理事・加藤英則代表理事)は2月17日、静岡県浜松市で2月度拡大理事会を開催し、リモート出席を含む33名が参加した。開会に向けて挨拶を行った東野代表理事は、...
MIRAIが2月の活動を発表
遊技日本
2021年3月4日
日遊協がコロナ対策で会員ホールを実地点検
グリーンべると
2021年3月4日
日遊協は2月1日から2月28日までの1ヵ月間に渡り、会員企業の都内ホールを対象に、新型コロナウイルス感染防止対策状況の点検活動を実施した。点検確認済みのホールは、2月26日時点で160店舗となっ...
キャリアコンサルタントとしてキャリア形成の考え方を提唱~メディアミックス
グリーンべると
2021年3月3日
EAPメンタルヘルスカウンセリング協会(略称:EMCA)が主催したプレミアムフライデーセミナーが2月26日、リカレント新宿で行われた。講師の1人として、遊技機の入れ替えや島工事、おそうじ本舗FC...
メディアミックスの高橋代表がカウンセリング協会セミナーで講師に
遊技通信
2021年3月1日
新機種情報(2/19〜2/26)
遊技通信
2021年3月3日
藤商事「PAリング バースデイ 呪いの始まりFWC」大当り確率1/99.9(右打ち時1/78.5 ※V入賞による大当りも含む)の1種2種混合タイプ。2019年8月導入の「Pリング バースデイ 呪...
東京都公安委員会検定通過状況(3月1日)
遊技通信
2021年3月2日
PニュートキオV1、ぱちんこ、アムテックス/検定番号:0P0762PニュートキオH1、ぱちんこ、アムテックス/検定番号:0P0942Pうまい棒4500から10500V1、ぱちんこ、アムテックス/...
『P羽根モノ獣王GO2』などパチンコ7型式、パチスロ4型式が検定通過
グリーンべると
2021年2月24日
高知県公安委員会は2月24日付けの検定通過型式を公示。『P羽根モノ獣王GO2』(サミー)。『ニュートキオV1』(アムテックス)などパチンコ7型式、パチスロ4型式が検定を通過した。検定を通過した型...
日遊協が東京都との連携による新型コロナ対策点検確認を開始
遊技日本
2021年2月19日
新型コロナウイルス感染防止対策としてコロナ対策コンソーシアムプロジェクトチームを組成し、会員企業をはじめとしたパチンコ関連事業者向けの取組みを進めている日遊協は、東京都が支援する「団体向け新型コ...
日遊協が東京都との連携による新型コロナ対策点検確認
遊技通信
2021年2月17日
藤商事の第3四半期決算 「Pとある魔術の禁書目録」好調、販売台数は計画上回る
遊技日本
2021年1月29日
藤商事は1月29日、2021年3月期の第3四半期決算を公表した。これによると売上高は前年同期比24.4%減の143億12百万円、営業損失25億66百万円(前年同期は営業損失10億78百万円)、経...
国内家庭用ゲーム市場規模 3673.8億円
アミューズメントジャパン
2021年1月14日
ゲーム総合情報メディア「ファミ通」の集計によると、2020年の国内家庭用ゲーム市場規模は前年を12.5%上回る3,673億8千万円だった。内訳はハード市場が同16.4%増の1,8...
カーリングツアーに協賛
アミューズメントジャパン
2021年1月6日
大阪を中心にホール12店舗を運営するアミューズは12月18日から20日にかけて開催された、ワールドカーリングツアージャパン特別企画「日本TOPチーム強化試合in軽井沢」に協賛した。同社は「大会に...
カジノ産業の「標準」と「規制」の課題
アミューズメントジャパン
2020年12月22日
ゲーミング産業の技術標準策定の推進団体である国際ゲーミング・スタンダーズ協会の年次総会では、業界の規格標準について2020年の総括と2021年の展望が整理された。12月10日に開催された国際ゲー...
日本TOPチームが集うカーリング強化試合に協賛~アミューズ
グリーンべると
2020年12月17日
大阪を中心にホール展開するアミューズは、12月18日に開催される、ワールドカーリングツアージャパン特別企画エキシビションマッチ「日本TOPチーム強化試合in軽井沢」に協賛する。例年では、カーリン...
アミューズがカーリングの日本TOPチーム強化試合に協賛
遊技通信
2020年12月15日
キスケが店内の換気状態を可視化
遊技通信
2020年12月12日
愛媛県のホール企業・キスケはこのほど経営する4店舗のパチンコ店で、店内の換気環境をモニタリングする実証実験を実施した。ホール内の換気状態を目視で確認できるようにすることで、安全安心な環境であるこ...
IoTセンサーで二酸化炭素濃度を測定、換気状況を可視化~キスケ
グリーンべると
2020年12月9日
【短期連載第1回】使用済み旧規則機の適正処理の遂行 〜撤去後の「凱旋」のいま〜
遊技通信
2020年12月4日
使用済みパチスロの処理システムはパチンコほどに確立されていないのが現実だ来年11月末の旧規則機完全撤去に向け、使用済み遊技機の適正処理が大きな課題になっている。11月10日開催の余暇進理事会に寄...
店内の換気状況を実証実験
アミューズメントジャパン
2020年12月4日
愛媛県のホール企業・キスケは11月26日、CO2 濃度を測定できる IoT センサー「 seeO2now(シーオーツーナウ) 」を活用し、施設内の換気状況などをモニタリングする実証実験を全4店舗...
マルハン中間決算 減収減益に
遊技通信
2020年11月30日
遊技場経営最大手のマルハン(韓裕社長)は11月30日、2021年3月期中間期の連結業績(2020年4月1日~9月30日)を自社ウェブ上で発表した。それによると中間期の売上高は前年同期比で36.8...
マルハン中間決算、経常利益84.3%減
グリーンべると
2020年11月30日
マルハン 中間決算は減収損失計上
遊技日本
2020年11月30日
MIRAIぱちんこ産業連盟、設立後初の勉強会を開催
遊技通信
2020年11月25日
MIRAIぱちんこ産業連盟(東野昌一代表理事・加藤英則代表理事)は11月17日、都内新宿区のTKP市谷カンファレンスセンターで、設立後初となる経営勉強会を開催した。勉強会では「持続可能な産業とな...
MIRAI 第1回 経営勉強会
アミューズメントジャパン
2020年11月19日
都遊連の八王子市内3組合が社会福祉協議会に寄付
遊技通信
2020年11月24日
東京都遊連の八王子市内にある八王子・高尾・南大沢の3遊技場組合は11月20日、同市の社会福祉協議会に寄付金100万円を寄贈した。傘下の組合員ホールから募った浄財の寄贈は平成23年から毎年続けてお...
東京・八王子市内の3遊技場組合が社会福祉協議会に寄付、10回目
グリーンべると
2020年11月22日
東京都八王子市内にある八王子遊技場組合、高尾遊技場組合、南大沢遊技場組合の3組合は11月20日、社会貢献活動の一環として、八王子市社会福祉協議会に100万円を寄贈した。3組合では平成23年度から...
フィールズ 第2四半期決算は減収損失計上、通期では増収の見込み
遊技日本
2020年11月16日
フィールズは11月13日、2021年3月期第2四半期の連結決算を発表。売上高は105億91百万円(前年同期比61.9%減)、営業損失33億27百万円(前年同期は営業損失27億50百万円)、経常損...
第二営業部 マーケティング・セミナー開催
アミューズメントジャパン
2020年11月16日
ホール企業向けに社員研修を行う第二営業部は11月11日、マーケティング・セミナーをオンラインで開催した。『増客道具の使い方』と題した公開セミナーで、同社の堀川和映顧問が、「いくら集客してもお客様...
PR
PR
前へ
11
12
13
14
15
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD