|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「ホール企業の社会貢献」
に関する記事は
589
件 あります。
玉屋、地元企業への支援でいちご販売を実施
遊技通信
2022年4月27日
福岡県と佐賀県にホール14店舗を展開する玉屋(福岡市中央区、山喜多映一代表取締役社長)は、福岡県内でいちご園を運営する農業生産法人 玄農舎と協力し、4月28日(木)と29日(金)に「玉屋」全店で...
玉屋、いちご販売を通じ地元企業を支援
グリーンべると
2022年4月26日
長野のサンエイ、夢チャリティとして3団体に寄付金贈呈
グリーンべると
2022年4月25日
長野県で《ニュートーキョー》の屋号でホール展開するサンエイは4月11日、本社会議室で寄付金贈呈式を開催した。同社はこれまで社会貢献活動の一環で「夢チャリティ」として、一般財団法人「長野県児童福祉...
サンエイが児童福祉施設3団体に500万円を寄付
遊技通信
2022年4月15日
ユーコーラッキーグループ、「国分店」で3度目の献血支援活動
遊技通信
2022年4月25日
ユーコーラッキーグループ(福岡県久留米市、金海基泰代表取締役社長)は4月22日、福岡県久留米市の「ユーコーラッキー国分店」の店舗駐車場に日本赤十字社の車両を受け入れ、献血支援活動を実施した。この...
ユーコーラッキー「国分店」で3度目の 献血支援活動//ユーコーラッキーグループ
遊技日本
2022年4月25日
ユーコーラッキー国分店で献血活動
アミューズメントジャパン
2022年4月25日
アサヒディードが昨年に続き献血活動
遊技通信
2022年4月25日
アサヒディードが大阪市で経営する「イルサローネ藤井寺店」は4月19日、店舗敷地内に献血バスを招聘し、来店客や従業員による献血活動を行なった。献血バスを招聘しての献血活動は昨年に続いて2回目で、昨...
アサヒディードが「イルサローネ藤井寺店」にて献血活動
遊技日本
2022年4月22日
アサヒディードが献血活動、コロナ禍での献血量の低下に協力
グリーンべると
2022年4月21日
サンエイグループ(岡山) 車いす9台寄贈
アミューズメントジャパン
2022年4月25日
岡山県を中心に「サンエイ」「ジャンボ」の屋号でホール13店舗を展開する三永/サンエイグループ(岡山県)は4月22日、社会福祉法人への車いすの贈呈式を行った。車いすは、社会貢献活動の一環として同社...
ホールの駐車場への出店第2弾、「Trail inn 藤岡高崎」オープニングセレモニー
遊技通信
2022年4月21日
ヒーローライフカンパニーは4月20日、「ダイナム多野新町店」(群馬県高崎市)の駐車場に新規開業するトレーラーホテル「Trail inn 藤岡高崎」(4月29日開業)のオープニングセレモニーを開催...
ダイナム、倉敷市と防災協定
グリーンべると
2022年4月21日
ダイナムは4月19日、岡山県倉敷市内にあるダイナム3店舗と倉敷市の間で「災害時等における施設利用の協力に関する協定」を締結したと発表した。防災協定は、地域住民の安全確保を目的としており、倉敷市内...
ダイナム運営の3店舗が倉敷市と災害協定
遊技通信
2022年4月21日
ダイナムが倉敷市と防災協定締結、災害発生時に駐車場と物資を提供
遊技日本
2022年4月21日
ホールの社会貢献活動、コロナ禍から回復傾向
遊技通信
2022年4月21日
一般社団法人パチンコ・パチスロ社会貢献機構(宮田亮平代表理事)のまとめによると、2021年中に全国のホール及びホール団体が行った社会貢献活動の拠出額は、前の年から9,585万円増の11億...
福島市教育委員会に鉛筆2万8,513本を寄贈~ニラク
グリーンべると
2022年4月19日
ニラクは4月13日、福島市教育委員会に鉛筆2万8,513本(114万520円相当)を寄贈した。同取り組みは《ニラク福島太平寺店》が2017年から始めたもので、今年で5回目。店舗客の厚意に...
ニラクが鉛筆2万8,513本を寄贈
遊技通信
2022年4月15日
神奈川県内のマルハンが「かながわコロナ医療・福祉等応援基金」へ100万円を寄付
遊技日本
2022年4月18日
マルハンの東日本カンパニーが運営する神奈川エリアの店舗(県内14店舗)はこのほど、新型コロナウイルス感染症対策に取り組む人などへの支援として「かながわコロナ医療・福祉等応援基金」へ100万円を寄...
神奈川エリアのマルハン、「かながわコロナ医療・福祉等応援基金」に寄付100万円
グリーンべると
2022年4月18日
「マルハン従業員募金運営会」が依存相談機関などへ400万円寄付
遊技通信
2022年4月18日
マルハンの従業員による「マルハン従業員募金運営会」は、依存関連問題に対する貢献活動の一環として、認定NPO法人ワンデーポートに200万円、認定特定非営利活動法人リカバリーサポート・ネットワーク(...
マルハン従業員募金から依存問題対策機関へ寄付400万円
グリーンべると
2022年4月14日
マルハン従業員募金から依存問題対策機関へ総額400万円寄付
遊技日本
2022年4月14日
宮城県遊協傘下組合員ホールが「令和4年福島県沖地震」に伴い地域住民に避難場所提供
遊技日本
2022年4月15日
宮城県遊技業協同組合傘下の組合員ホール2店舗は、3月16日に発生した「令和4年福島県沖地震」(マグニチュード7.3、宮城県・福島県内で最大震度6強)に伴い、ホール周辺の地域住民に対し避難場所を提...
玉越の「エンタメタクシー」が愛知県内を走行開始、創業40周年の感謝を込めてエンターテインメントで地域を盛り上げる
遊技日本
2022年4月14日
玉越は創業40周年の感謝を込めた取組みとして、「エンタメタクシー」を4月14日より開始した。フジタクシーとコラボした金色に輝くタクシーが2022年内限定で愛知県内を走行。毎月第一金曜は歴史的名所...
日本初、パチンコ店で気軽に最新がんリスク検査、京楽・善都、遊技機メーカー各社が協賛
遊技日本
2022年4月14日
株式会社森創(愛知県北名古屋市、櫻井泰雅 代表取締役)は、愛知県を代表するパチンコホール企業、株式会社京楽、株式会社善都と連携して、「がんの早期発見」による健康な街づくりの実現を目指した「パチン...
名古屋のパチンコ店で初の「がんリスク判定検査トライアル」実施へ
遊技通信
2022年4月13日
日本初、パチンコホールで「がんリスク判定検査」を実施へ~4月29日・30日
グリーンべると
2022年4月13日
パチンコホールで「がん検査」実施へ
アミューズメントジャパン
2022年4月13日
山形県遊協が寒河江市のホールで協定締結後初の大規模災害対応訓練
遊技通信
2022年4月14日
山形県遊協は4月11日、県と県警察の三者による大規模災害対応訓練を寒河江市内のパチンコ店で実施した。三者は3月24日、災害時における支援協力に関する協定を山形県庁で締結。災害発生時に車両の一時的...
ユーコーラッキーが東日本大震災みやぎこども育英基金に100万円を拠出
遊技日本
2022年4月14日
九州・山口・関東エリアでパチンコホール「ユーコーラッキー」などを展開するユーコーラッキーグループ(本社:福岡県久留米市)は、東日本大震災みやぎこども育英基金に100万円を拠出した。 ユーコーラ...
ユーコーラッキーグループ、東日本大震災みやぎこども育英募金に寄付
遊技通信
2022年4月14日
「東日本大震災みやぎこども育英基金」を支援
アミューズメントジャパン
2022年4月14日
宮崎県遊協傘下組合員ホール企業が店舗を新型コロナウイルスワクチン接種会場として提供
遊技日本
2022年4月11日
宮崎県遊技業協同組合傘下ホール企業の西の丸(西谷淳社長)は3月29日、同社が経営するホール「西の丸門川店」を、新型コロナウイルスワクチン集団接種会場として、宮崎県門川町に提供した。 今回の会場...
宮崎の西の丸が、パチンコ店をワクチン集団接種会場として提供
グリーンべると
2022年4月4日
マルハンユニオン、「赤い羽根共同募金」に1,000万円を寄付
遊技通信
2022年4月8日
マルハンのユニオンショップ制組合である「マルハンユニオン」は3月28日、「赤い羽根共同募金」へ1,000万円を寄付した。同共同募金への寄付は今年で9回目。寄付金は各事業所のバックヤードに...
マルハン従業員募金から赤い羽根共同募金へ1,000万円寄付
遊技日本
2022年4月7日
マルハンが「赤い羽根共同募金」へ1,000万円を寄付
グリーンべると
2022年4月7日
ユーコーラッキーグループが福岡県「春の交通安全県民運動」に協賛、横断旗を寄贈
遊技日本
2022年4月6日
ユーコーラッキーグループ(福岡県久留米市、金海基泰代表取締役社長)は、同社の地元である福岡県において4月6日より展開されている「春の交通安全県民運動」に対し、久留米市交通安全協会を通じて横断旗3...
キスケ、火災救助活動で全日遊連から感謝状
グリーンべると
2022年4月6日
キスケが運営する《キスケPAO中寺店》は3月29日、火災救助活動の功績が称えられ、愛媛県遊協の役員会において、全日遊連・阿部恭久理事長から感謝状を受領した。2月19日、来店客から近隣住宅から火の...
ダイナム山形南陽店が社会福祉協議会へ介助型車椅子10台を寄贈
遊技日本
2022年4月5日
ダイナム山形南陽店は3月30日、社会貢献活動の一環として山形県南陽市社会福祉協議会へ介助型車椅子10台を寄贈した。 南陽市社会福祉協議会から、市内の福祉施設において車椅子が不足しているという相...
介助型車椅子10台を寄贈/ダイナム
グリーンべると
2022年4月5日
地元の名産品を活用し産業振興に貢献
アミューズメントジャパン
2022年4月4日
全国でホール60店舗を運営するNEXUS(群馬県高崎市)が4月1日、群馬県桐生市に『天然温泉 ゆらぶ・SPORESH(スポレッシュ)桐生店』を開業した。温浴とフィットネスを併設した施設で幅広いニ...
NEXUSが桐生市に「天然温泉ゆらぶ・スポレッシュ桐生店」をオープン
遊技通信
2022年4月1日
ダイナム、山形県の小学校へオリジナル横断旗60本を寄贈
遊技通信
2022年4月1日
横断旗を手にする土屋教育⾧(右)と堀越ストアマネジャー(左)ダイナムは3月29日、山形県長井市内の小学校6校に対してダイナムオリジナルの「横断旗」を60本寄贈した。昨年9月から地域の「通学路見守...
地域児童の安全を守る ダイナムが長井市の小学校に横断旗を寄贈、通学路見守り隊にも参加
遊技日本
2022年3月31日
ダイナムが山形県長井市の小学校に横断旗を寄贈
グリーンべると
2022年3月31日
「電気の日」に合わせて、太陽光電力の体験会を開催~キスケ
グリーンべると
2022年4月1日
キスケは3月25日、同社が運営する《キスケPAO小泉店》において太陽光電力の利用体験会を開催した。同体験会は、3月25日が「電気の日」であることから計画されたもの。同店では店舗屋上に太陽光パネル...
キスケ、パチンコ店で太陽光電力の利用体験会を実施
遊技通信
2022年3月30日
マルハン協賛のポニーベースボール協会がベトナム大使館へグローブや硬式球を寄贈
遊技通信
2022年3月28日
左から韓俊社長、松原仁氏、ヴー・ホン・ナム氏、広澤克実氏マルハン北日本カンパニーが協賛している日本ポニーベースボール協会は、協会に所属する選手らが自ら再生したグローブや硬式球などを、ベトナム社会...
マルハンが協賛する日本ポニーベースボール協会がグローブ300個をベトナムに寄贈
遊技日本
2022年3月25日
PR
PR
前へ
20
21
22
23
24
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD