|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「日遊協」
に関する記事は
762
件 あります。
注目キーワード
マクロスF
からくりサーカス
ニューギン
寄付
ニコニコ超会議
LT3.0プラス
新台
日遊協 ホール来店客調査 6割が継続意向示す
アミューズメントジャパン
2021年3月30日
日遊協の広報調査委員会は3月18日、「2020年パチンコ・パチスロファンアンケート調査(ホール来店客調査)」の結果を発表した。それによれば回答者の55・0%が2019年並みにホールに来店。調査期...
禁煙化、コロナ対策でポジティブな回答目立つ/日遊協「2020年ファンアンケート調査」
遊技日本
2021年3月25日
日遊協と九遊連青年部が行った「2020年パチンコ・パチスロファンアンケート調査(ホール来店客調査)」がこのほど発表された。 調査結果によると、パチンコ・パチスロに対する意識と実態として、パチンコ...
パチスロプレイヤー調査発表、一撃2,400枚上限に対する不満大きく
グリーンべると
2021年3月25日
日遊協は3月18日、パチスロプレイヤー調査2020を発表した。この調査は、日電協、日工組回胴部会などが協力して毎年実施されており、市場の6号機移行が進むなか、パチスロの参加人口や参加率、頻度、満...
パチスロ参加人口約716万人、前年比約94万人の減少/日遊協「パチスロプレイヤー調査2020」
遊技日本
2021年3月24日
日遊協がファン動向を調査、禁煙化に対しては前年よりポジティブな回答が増加
グリーンべると
2021年3月24日
日遊協は3月18日、パチンコ・パチスロファンに向けて実施したアンケート調査の結果を発表した。ファンの特性やプレー実態、ニーズなどを把握するためことが目的。さらに、定点観測することで、年ごとに変化...
PAA「広告動向と意識の調査2020年版」サマリー公表
アミューズメントジャパン
2021年3月24日
ぱちんこ広告協議会(PAA)は3月16日、業界誌との記者懇談会を開催。広告宣伝ワーキンググループがコロナ禍に行ってきた「広告動向と意識の調査2020年版」のサマリーを発表した。冒頭の挨拶で大島克...
PAAが広告動向を調査、2020年におけるホール宣伝費の中央値はコロナ禍で前年比の7割に
グリーンべると
2021年3月22日
PAA、記者懇談会で「広告動向と意識の調査2020年版」を解説
遊技通信
2021年3月18日
日遊協が広報担当者向けのディスカッション企画を実施
グリーンべると
2021年3月23日
日遊協の広報調査委員会は3月11日、会員企業の広報担当者向け企画「第1回広報担当者井戸端会議」をウェブ会議システムZoomを利用して実施した。この企画は、「コロナ禍における対応と広報」をメインテ...
日遊協広報調査委員会が「広報担当者井戸端会議」
遊技通信
2021年3月17日
日遊協が「第1回広報担当者井戸端会議」を開催
遊技日本
2021年3月16日
日遊協、高射幸性遊技機の未撤去で、会員企業1社の会員資格を停止
グリーンべると
2021年3月22日
日遊協は3月18日、第6回定例理事会後にオンライン上で記者会見を行い、高射幸性遊技機の未撤去店舗があったとして中国・四国支部会員の1社を会員資格停止処分したほか、新たにキャッシュレス社会への対応...
日遊協理事会、会員企業1社の資格停止を決議
遊技通信
2021年3月22日
日遊協、高射幸性遊技機未撤去の会員企業を資格停止処分
遊技日本
2021年3月19日
ホール4団体誓約書確認機関、257店舗を全機連に通知
遊技通信
2021年3月16日
ホール4団体(全日遊連、日遊協、MIRAI、余暇進)で運営する誓約書確認機関は3月16日、旧規則機の取扱いに関する21世紀会決議の通報・確認システムで、21世紀会決議に基づく遊技機の未撤去が確認...
誓約書確認機関 撤去未履行で全機連へ詳細通知257店舗、うち撤去確認は20店舗
遊技日本
2021年3月16日
旧規則機の未撤去による通知は257店舗に、愛知県が69店舗で最多
グリーンべると
2021年3月16日
撤去未履行 全機連へ詳細通知257店舗に
アミューズメントジャパン
2021年3月16日
誓約書確認機関、完全撤去した10店舗を全機連に通知
遊技通信
2021年3月9日
ホール4団体誓約書確認機関は3月8日、パチンコ・パチスロ21世紀会決議が定める旧規則機の期限内撤去未履行を全機連に通知した251店舗のうち、10店舗において当該遊技機の完全撤去を確認し、全機連に...
誓約書確認機関が撤去未履行10店舗の完全撤去を確認、全機連に通知
遊技日本
2021年3月9日
全機連通知ホールのうち、10店舗の旧規則機撤去を確認
グリーンべると
2021年3月9日
日遊協がコロナ対策で会員ホールを実地点検
グリーンべると
2021年3月4日
日遊協は2月1日から2月28日までの1ヵ月間に渡り、会員企業の都内ホールを対象に、新型コロナウイルス感染防止対策状況の点検活動を実施した。点検確認済みのホールは、2月26日時点で160店舗となっ...
誓約書確認機関、全機連への詳細報告は251店舗に
遊技通信
2021年3月4日
ホール4団体(全日遊連、日遊協、MIRAI、余暇進)で運営する誓約書確認機関は3月3日、旧規則機の取扱いに関する21世紀会決議の通報・確認システムで、21世紀会決議に基づく遊技機の未撤去が確認さ...
誓約書確認機関 撤去未履行で全機連へ詳細通知251店舗に
遊技日本
2021年3月3日
旧規則機の未撤去による全機連への通知は251店舗に、千葉、岐阜が急増
グリーンべると
2021年3月3日
撤去未履行の全機連通知、251店舗に
アミューズメントジャパン
2021年3月3日
日遊協が女性活躍推進をテーマにフォーラム開催
グリーンべると
2021年2月24日
日遊協の人材育成委員会は2月19日、第5回目となる女性活躍推進フォーラムを、オンライン会議システムZoomを用いて開催した。フォーラムでは会員各社の女性スタッフ31人が6チームに別れて、女性活躍...
日遊協の女性活躍推進フォーラムで最終プレゼン
遊技通信
2021年2月24日
日遊協・女性活躍推進フォーラム プレゼン発表
アミューズメントジャパン
2021年2月19日
日遊協が東京都との連携による新型コロナ対策点検確認を開始
遊技日本
2021年2月19日
新型コロナウイルス感染防止対策としてコロナ対策コンソーシアムプロジェクトチームを組成し、会員企業をはじめとしたパチンコ関連事業者向けの取組みを進めている日遊協は、東京都が支援する「団体向け新型コ...
日遊協が東京都との連携による新型コロナ対策点検確認
遊技通信
2021年2月17日
誓約書確認機関が日工組・日電協に協力要請
遊技日本
2021年2月17日
ホール4団体(全日遊連、日遊協、MIRAI、余暇進)誓約書確認機関は2月16日、認定を取得していないと思われる検定切れ遊技機への対応について、日工組と日電協に協力を要請する文書を発出した。 文書...
誓約書確認機関、検定切れ旧規則機の対応でメーカー団体の協力求める
遊技通信
2021年2月17日
誓約書確認機関が日工組と日電協に協力要請
アミューズメントジャパン
2021年2月16日
誓約書確認機関 撤去未履行で全機連へ詳細通知226店舗に
遊技日本
2021年2月17日
ホール4団体(全日遊連、日遊協、MIRAI、余暇進)誓約書確認機関は2月16日、運営する通報・確認システムの通報件数を発表した。 それによると2月15日現在、21世紀会決議に基づく遊技機の撤去未...
旧規則機の未撤去による通知は226店舗、最多地域は茨城の66店舗
グリーンべると
2021年2月17日
撤去未履行 全機連へ詳細通知226店舗に
アミューズメントジャパン
2021年2月16日
誓約書確認機関 撤去未履行205店舗を全機連へ詳細通知
遊技日本
2021年2月12日
ホール4団体(全日遊連、日遊協、MIRAI、余暇進)誓約書確認機関は2月10日、運営する通報・確認システムの通報件数を発表した。 それによると2月10日現在、21世紀会決議に基づく遊技機の撤去未...
旧規則機の未撤去による全機連への通知は200店舗を突破、愛知が倍増
グリーンべると
2021年2月10日
誓約書確認機関、未撤去205店舗を全機連に通知
遊技通信
2021年2月10日
撤去未履行 全機連へ詳細通知205店舗に
アミューズメントジャパン
2021年2月10日
日遊協・西村会長が13日にClubhouseで発信
アミューズメントジャパン
2021年2月12日
この2週間ほどで日本でも大きな話題になっている音声SNS「Clubhouse(クラブハウス)」は、現時点では招待制でiOSにしか対応していないが、著名人や政治家だけでなく一般の人々が発信者となっ...
誓約書確認機関、撤去未履行の176店舗を全機連に通知
遊技通信
2021年2月4日
ホール4団体(全日遊連、日遊協、余暇進、MIRAI)で運営する誓約書確認機関は2月3日、昨年10月19日からの運用開始以降の総通報件数が1,454件(重複通報775件)あり、このうち主旨...
誓約書確認機関 撤去未履行176店舗を全機連へ詳細通知
遊技日本
2021年2月3日
旧規則機の未撤去による全機連への通知は176店舗に、茨城と栃木が急増
グリーンべると
2021年2月3日
撤去不履行 全機連へ詳細通知176店舗に
アミューズメントジャパン
2021年2月3日
日遊協が定例理事会と臨時総会、3人の新役員を承認
グリーンべると
2021年2月3日
日遊協は1月13日、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、本部会議室とウェブ会議を併用して定例理事会および臨時総会を開催し、各支部で選出された支部長3人を新役員とする人事を承認した。定例理事会で...
日遊協が理事会と臨時総会 支部長3氏の理事就任を承認
遊技通信
2021年1月27日
日遊協が臨時総会 3支部長を理事に選任
遊技日本
2021年1月26日
日遊協 臨時総会 3理事を役員に選任
アミューズメントジャパン
2021年1月26日
日遊協前会長 庄司孝輝氏が逝去
遊技通信
2021年2月1日
ピーアークホールディングスは2月1日、同社取締役相談役で前日遊協会長の庄司孝輝氏が1月22日、心筋梗塞のため逝去したことを明らかにした。享年68。告別式は昨今の状況を考慮して近親者で執り行われた...
日遊協前会長 庄司孝輝氏が逝去
遊技日本
2021年2月1日
【訃報】日遊協前会長の庄司氏が逝去
グリーンべると
2021年2月1日
誓約書確認機関 撤去未履行132店舗を全機連へ詳細通知
遊技日本
2021年2月1日
ホール4団体(全日遊連、日遊協、MIRAI、余暇進)誓約書確認機関は1月29日、運営する通報・確認システムの通報件数を発表した。これによると2021年1月12日以降の総通報件数は774件(うち重...
未撤去による全機連への通知は132店舗に、愛知が急増
グリーンべると
2021年1月31日
誓約書確認機関、撤去未履行の132店舗を全機連に通知
遊技通信
2021年1月29日
誓約書確認機関、59店舗を全機連に通知
遊技通信
2021年1月28日
「ホール4団体 誓約書確認機関」(全日遊連・日遊協・余暇進・MIRAI)は、1月27日、1月12日以降に通報があった101店舗に対して、事実確認書を送付し、21世紀会決議に基づく遊技機の撤去未履...
旧規則機の撤去未履行で全機連へ105店舗を通知、最多は茨城県の45店舗
グリーンべると
2021年1月27日
撤去不履行 全機連へ詳細通知105店舗に
アミューズメントジャパン
2021年1月27日
確認機関、46店舗を全機連に通知
遊技通信
2021年1月26日
旧規則機の未撤去・再設置に関する通報件数が増加、全機連への通知は46店舗に
グリーンべると
2021年1月22日
パチンコホール4団体の誓約書確認機関は1月22日、パチンコ・パチスロ産業21世紀会決議を遵守していない店舗に対する「通報・確認システム」の通報件数を発表した。それによると、システムの運用が始まっ...
日遊協 女性社員のための「1か月店長体験」開催
アミューズメントジャパン
2021年1月21日
日本遊技関連事業協会人材育成委員会が主催する令和二年度「女性活躍推進フォーラム」の第4回が1月21日にオンラインで開催された。参加者はホール企業19社・32人の女性社員。実務セミナーのテーマは「...
業界8団体が「沖ドキ!」撤去を強く要請
遊技通信
2021年1月20日
ホール系の4団体(全日遊連、日遊協、MIRAI、余暇進)と遊技機の供給を行う4団体(日工組、日電協、全商協、回胴遊商)の計8団体は1月18日、全国のホール営業者に対してアクロス製回胴式遊技機「沖...
業界8団体が「沖ドキ!」撤去を強く要請
遊技通信
2021年1月19日
業界8団体が「沖ドキ!」等の撤去徹底をパチンコホールに強く求める
遊技日本
2021年1月19日
「『沖ドキ!』撤去の徹底を」、全国パチンコ店に強く要請
グリーンべると
2021年1月19日
PR
PR
前へ
7
8
9
10
11
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD