|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「マース」
に関する記事は
156
件 あります。
注目キーワード
エンタライオン
新台
アドリブ店長
ニューギン
寄付
ニコニコ超会議
LT3.0プラス
会社をダメにしてしまう経営者とは?~ぱ未研
グリーンべると
2009年12月18日
ぱちんこ未来図研究会では12月17日、都内で第15回研究会を開催した。八起会の野口誠一会長が講演。「生き残る企業の条件」をテーマに、同氏が見てきた倒産企業に共通する「ダメな経営者」の特徴を指摘。...
マース中間決算、パーソナルの好調で増収増益
グリーンべると
2009年11月5日
マースエンジニアリングは11月2日、2010年3月期中間決算を発表。各台計数システムの先駆けとして知られる『パーソナルPCシステム』の好調な販売を受け、増収増益で推移していることを報告した。売上...
パーソナルPCシステムでニュース配信を開始
グリーンべると
2009年9月2日
マースエンジニアリング(松波明宏社長)は9月1日、東京・新宿にある同社本社で記者会見を開き、毎日新聞社と提携し、パーソナルPCシステムに連動したニュース配信サービスを開始すると発表した。今回のニ...
マース第1四半期、増収増益をパーソナルが牽引
グリーンべると
2009年8月5日
マースエンジニアリングは8月3日、2010年3月期第1四半期決算を発表。売上高79億4100万円(前年同期比11.5%増)、営業利益22億1500万円(同38.8%増)、経常利益22億1900万...
PSA定時社員総会で全役員の再任決議
グリーンべると
2009年6月1日
プリペイドシステム協会(略称・PSA)は5月27日、都内で平成21年度の定時社員総会を開催。全役員を再任するとともに、大高時男理事長(代表理事)および古宮重雄副理事長の再任も決議した。役員は次の...
パーソナル効果でマース好決算
グリーンべると
2009年5月18日
マースエンジニアリング(松波明宏社長)は5月14日、2009年3月期(08年4月1日~09年3月31日)の決算(連結)を発表。各台計数システム『パーソナルPCシステム』の好調な売れ行きなどを反映...
パーソナルの好調を追い風にマース上方修正
グリーンべると
2009年2月9日
マースエンジニアリングは2月5日、09年3月期第3四半期決算(連結)を発表。各台計数システム『パーソナルPCシステム』の好調ぶりを反映し、売上高は前年同期比17.8%増の230億6700億円、本...
パーソナルシステムなど話題のテーマを研究
グリーンべると
2008年12月19日
ぱちんこ未来図研究会(平澤黎哲代表)では12月19日、都内にて第5回研究会を開催した。今回は低貸玉営業の普及などにより導入の進む各台計数機や、昨今のパチンコ経営において重要なファクターとなってい...
マース、パーソナルII効果で中間期「増収増益」
グリーンべると
2008年11月6日
周辺機器大手のマースエンジニアリングは11月5日、2009年3月期中間決算(連結)を発表。今年3月に投入した各台計数システム『パーソナルII』の好調を背景に増収増益で推移していることを報告。中間...
マーステクノ、ポイント情報端末機器を参考出展
グリーンべると
2008年9月12日
周辺機器大手のマースエンジニアリングのグループ企業、マーステクノサイエンスが9月10日から12日まで東京ビッグサイト(東京・有明)で開かれた第10回自動認識総合展に出展した。参考出展ながら注目さ...
業界標準化めざしパーソナルシリーズ第3弾を投入
グリーンべると
2008年9月5日
マースエンジニアリング(松波明宏社長)は9月3日、東京・新宿にある同社本社で各台計数システム『パーソナル』シリーズの新バージョンとなる『パーソナルIII』の発表展示会を開催した。同展示会は8月2...
マース全国縦断展示会、8/26大阪からスタート
グリーンべると
2008年8月21日
マースエンジニアリングは8月26日の大阪会場を皮切りに全国8カ所で各台計数システム『パーソナルPCシステム』の新バージョン『パーソナルIII』を主力とする全国縦断展示会を9月18日までに実施する...
マース、パーソナル拡大で第1四半期好調
グリーンべると
2008年8月9日
マースエンジニアリングは8月5日、2009年3月期第1四半期(08年4月1日~08年6月30日)の連結業績を発表。売上高は前年比12.4%増の71億2100万円、営業利益15億9600万円(同2...
パーソナルPCシステム、導入100店舗突破
グリーンべると
2008年5月20日
マースエンジニアリングは5月14日、『パーソナルPCシステム』の導入店が100店舗に到達したことを明らかにした。このシステムは同社のプリペイドカードシステムに各台計数機能を連動させた点が最大の特...
PSA正社員、合併や事業撤退で6社に縮小
グリーンべると
2008年4月4日
有限責任中間法人プリペイドシステム協会(略称:PSA)は4月1日のニュースリリースで、同日付で協会社員の日本ゲームカード(株)と日本レジャーカードシステム(株)の2社が合併、またプリペイドカード...
アビリット、カード事業をグローリーに譲渡
グリーンべると
2008年3月21日
アビリットは3月19日、グローリー(株)との間で、プリペイドカード関連事業の譲渡に関する基本合意書を締結したと発表した。アビリットは平成19年12月期決算で2期連続の大幅な赤字を計上。カード関連...
マース、島工事不要の「パーソナル2」発表
グリーンべると
2008年2月15日
(株)マースエンジニアリング(東京都新宿区・松波明宏社長)は2月13日、本社ショールームで各台計数システム『パーソナルPCシステム』の新バージョン発表記者会見を開催した。同システムは、ホールスタ...
マース第3四半期、サイクルC売上件数133店
グリーンべると
2008年2月8日
(株)マースエンジニアリング(松波明宏社長)は1月25日、2008年3月期第3四半期の連結業績(07年4月1日~07年12月31日)を発表。売上高195億8400万円(対前年比4.6%減)、営業...
マース中間期、パーソナルPCシステムが好調
グリーンべると
2007年11月22日
マースエンジニアリング(東証1部)は11月19日、平成20年3月期中間決算(連結)を発表。売上高は前年同期比2.7%減の125億6400万円と微減したものの、営業利益は同1.8%増の25億770...
マーステクノ社、自動認識総合展に出展
グリーンべると
2007年9月14日
(社)日本自動認識システム協会(略称JAISA/東京都千代田区・藤田東久夫会長)主催の第9回自動認識総合展/AUTO-IDセキュリティEXPO(後援/総務省、外務省、文部科学省、経済産業省)が9...
新時代のサービスにマースが多様な提案
グリーンべると
2007年7月20日
(株)マースエンジニアリング(東京都新宿区・松波明宏社長)は7月19、20日の2日間にわたり、新製品発表内覧会を同社本社で開催。卓上型の景品自動払出機『m-9500』やワゴンサービス用端末、それ...
日本GC、日本LECを子会社化
グリーンべると
2007年5月18日
パチンコ用プリペイドカードシステムの開発・販売等を展開する日本ゲームカード(株)(本社/東京都渋谷区・寺内弘行社長)は5月16日、ライバル関係にある日本レジャーカードシステム(株)(本社/東京都...
マーステクノがISO27001認証を取得
グリーンべると
2007年2月9日
マースエンジニアリングのグループ企業、(株)マーステクノサイエンス(東京都・村上宏社長)が2月2日付で、情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格である「ISO27001(ISO/IEC27...
『パーソナル』本格導入スタートを報告
グリーンべると
2007年2月2日
マースエンジニアリング(本社/東京・新宿)は1月31日、ニュースリリースを配信し、同社の『パーソナルPCシステム』の本格的導入が始まったことを報告した。このパーソナルPCシステムは、CRユニット...
マースEがCRユニット中心に新機種発表
グリーンべると
2005年5月27日
マースエンジニアリングは5月17日、パーラー向け周辺機器の新製品発表記者会見を開催。会見には古宮重雄会長、松波明宏社長、秋山学営業企画部長、(株)マーステクノサイエンスの村上浩社長が出席した。古...
PR
PR
前へ
3
4
5
6
7
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD