|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「全日遊連」
に関する記事は
1236
件 あります。
注目キーワード
からくりサーカス
ニューギン
寄付
ニコニコ超会議
LT3.0プラス
新台
ボーナストリガー
社会貢献大賞に東京・鳳企業「新宿アラジン社会貢献活動」
遊技日本
2019年7月23日
全日本社会貢献団体機構(AJOSC、杉浦正健会長、阿部恭久理事長)主催の「第14回社会貢献大賞表彰式」並びに「2019年度助成金贈呈式」が、7月18日に都内新橋にある第一ホテル東京で行われ、受賞...
第14回社会貢献大賞に「新宿アラジン 社会貢献活動」事業
遊技通信
2019年7月19日
社会貢献大賞は東京「新宿アラジン 社会貢献活動」
グリーンべると
2019年7月19日
尾立氏、健闘するも力及ばず
遊技通信
2019年7月22日
7月21日に投開票が行われた参議院選挙の比例代表で、自民党公認候補として立候補した尾立源幸氏が落選した。改選定数50を争う比例代表で自民党は19議席を獲得したなか、尾立氏は9万票余りを獲得したも...
参議院選挙、尾立氏が落選の見込み
グリーンべると
2019年7月22日
尾立氏落選、業界票は国政に届かず
グリーンべると
2019年7月22日
参院選 尾立氏が苦杯
アミューズメントジャパン
2019年7月22日
パチンコホール、6月中の廃業店舗数は33店舗、新規店舗なし
遊技日本
2019年7月19日
全日遊連は7月17日、毎月実施している「組合加盟店舗の実態調査」の6月分の結果を公表。6月末時点での(組合加盟)営業店舗数は前月より31店舗少ない9,071店舗となった。 6月中の新規店...
全日遊連の加盟店調査、新規店舗はゼロ
グリーンべると
2019年7月19日
関東連、伊坂会長退任、新会長に新潟の佐藤氏
遊技通信
2019年7月19日
全関東遊技業組合連合会の第31回定時総会が7月11日、千葉県千葉市の京成ホテルミラマーレで開催され、任期満了に伴う役員改選で伊坂重憲会長(神奈川)が退任し、新会長に佐藤孔一副会長(新潟)を選任し...
新会長に佐藤孔一氏(新潟)を選任/全関東遊連
遊技日本
2019年7月17日
全日遊連の専務理事に太田裕之氏が就任
グリーンべると
2019年7月18日
全日遊連は7月17日に記者会見を開き、7月1日付で専務理事に太田裕之氏が就任したことを報告した。太田専務理事は警察庁出身。沖縄県警察本部長、兵庫県警察本部長、内閣府大臣官房審議官、東北管区警察局...
尾立氏招いて座談会
アミューズメントジャパン
2019年7月8日
一般社団法人ぱちんこ広告協議会(PAA)は、自民党参議院比例代表候補の尾立源幸氏を招いた緊急座談会を開催。7月5日にYouTubeのPAA公式チャンネルで公開した。座談会にはPAA加盟社からフェ...
全日遊連の加盟店舗、13ヶ月連続で減少
グリーンべると
2019年7月5日
全日遊連の組合加盟店舗の実態調査によると、2019年6月25日現在の加盟ホール数は9,102店舗で、前月末と比べて32店舗減少。13ヶ月連続の減少となった。6月の新規店舗数は5店舗、廃業...
パチンコホール数 5月末時点で9102店舗
アミューズメントジャパン
2019年7月3日
全日本遊技事業協同組合連合会が毎月集計している組合加盟店舗の実態調査(6月25日集計)によると、5月の新規店舗は5店、廃業店舗は32店、休業に入った店舗は11店。今年に入ってからの廃業店舗は累計...
日遊協が受動喫煙対策とベンチマーク制度のセミナー
グリーンべると
2019年7月3日
日遊協は6月25日、都内でホール5団体の関係者などを対象にした「受動喫煙防止対策・ベンチマーク制度セミナー」を開催。設備機器関連事業者を中心に161名が参加した。セミナーは3部構成で行われ、はじ...
日遊協が受動喫煙防止対策とベンチマーク制度のセミナー
遊技通信
2019年7月2日
JT担当者が分煙マニュアルを解説/日遊協
遊技日本
2019年6月28日
神奈川県遊協総会、伊坂理事長が5期目の再選
遊技通信
2019年6月28日
神奈川県遊協は6月21日、横浜ベイホテル東急で第53回通常総会を開催し、任期満了に伴う役員改選で伊坂重憲理事長の5期目となる再選を決めた。総会冒頭の挨拶で伊坂理事長は、「時代は平成から令和に変わ...
役員改選で伊坂理事長を再任/神奈川県遊協
遊技日本
2019年6月27日
アドバイザー制度、さらなる充実と普及へ/全日遊連
遊技日本
2019年6月24日
全日遊連は6月20日、都内港区のSHINAGAWA GOOS TKPガーデンシティ品川にて、第28回通常総会を開催した。 総会は51会員中、47会員が出席し成立。議事では事業報告など全8号議案を...
全日遊連総会、「ファンあっての大衆娯楽」を強調
グリーンべると
2019年6月24日
全日遊連総会、依存対策を軸に遊技環境の改善へ
遊技通信
2019年6月22日
日遊協が第30回通常総会、重点事項に依存問題対策の積極的推進など掲げる
遊技通信
2019年6月22日
日遊協は6月18日、都内新宿のハイアットリージェンシー東京で第30回通常総会を開催し、今年度の重点推進事項として新時代にふさわしいビジネスモデルへの課題解決と推進、依存問題対策の積極的推進、消費...
警察庁保安課の山田課長、依存防止対策など7点を要請/日遊協
遊技日本
2019年6月21日
日遊協が総会、新理事3名を選任
グリーンべると
2019年6月21日
日遊協、遊技機アワードの受賞機種を表彰
グリーンべると
2019年6月21日
【調査報道】パチンコ業界、活発化する政治的活動/中台正明
遊技日本
2019年6月20日
●中台レポート② 今年の業界団体・組合の総会シーズンも幕を閉じつつあるが、多くの会場で参加者が話題にしたのが政界との太いパイプづくりに向けて大きく舵を切った業界の決断だった。 業界の有志が、...
「おだち源幸遊技産業後援会」が業界関係者に支援呼びかけ
遊技通信
2019年5月21日
おだち源幸遊技産業後援会が、業界関係者に支援呼びかけ
遊技日本
2019年5月20日
尾立氏「励ます集い」に700名超が参加
グリーンべると
2019年5月20日
【調査報道】パチンコ業界、対政界戦略で大きな決断/中台正明
遊技日本
2019年5月9日
広島県総会 役員改選で延川理事長が再選
遊技通信
2019年6月20日
広島県遊協は6月14日、広島市のリーガロイヤルホテル広島で令和元年度の通常総会を開催し、任期満了に伴う役員改選で延川章喜理事長の再選を承認した。総会の挨拶にたった延川理事長は、数年来、悪化傾向に...
延川理事長を再任/広島県遊協
遊技日本
2019年6月18日
広島県総会、身近な娯楽産業へと再構築
グリーンべると
2019年6月18日
山口県総会 金理事長が再選
遊技通信
2019年6月20日
山口県遊協は6月13日、山口市の山口グランドホテルで2019年度通常総会を開催し、任期満了に伴う役員改選で金栄作理事長を再選した。また、副理事長には瓜田徳男氏、三木秀徳氏、平岡光章氏、清水裕介氏...
山口総会、地域の信頼を得るため2点を強調
グリーンべると
2019年6月14日
先を見据えた施策を全力で取り組む/兵庫県遊協
遊技日本
2019年6月19日
兵庫県遊協は6月14日、神戸市中央区のANAクラウンプラザ神戸において第51回通常総会を開催した。 岡本芳邦理事長は冒頭の挨拶で「近い将来、管理遊技機やメダルレスのパチスロが出現することは間違い...
兵庫県遊協総会、依存問題対策の推進と業界存続の施策も考慮
遊技通信
2019年6月18日
九遊連が第103回定時総会、依存問題対策を最優先課題に
遊技通信
2019年6月13日
九遊連は6月5日、大分県大分市のiichiko総合文化センターで第103回定時総会を開催し、議事では依存問題への対応などを基本方針とする事業計画を決議した。挨拶で岩下博明会長は「先月初めて依存問...
新台流通量の減少に伴い、厳しい情勢続く/遊運協
遊技日本
2019年6月13日
遊技機運送事業協同組合は6月12日、都内荒川区のホテルラングウッドで第16回通常総会を開催した。 総会は組合員42社中、委任状による出席を含めて38社が出席し成立。事業報告など全5議案が上程され...
遊運連、連合会を一本化して支部化へ
グリーンべると
2019年6月13日
山田茂則氏が理事長勇退、後任は趙顕洙氏/埼玉県遊協
遊技日本
2019年6月13日
埼玉県遊協は6月7日、さいたま市のラフレさいためで第52回通常総会を開催した。 総会は組合員248名中137名が出席し成立。事業報告や役員改選など全5議案が上程され、全て可決された。また議案の審...
趙新理事長による新体制に~埼玉県遊協
グリーンべると
2019年6月12日
山田理事長退任、新理事長に趙氏
遊技通信
2019年6月11日
のめり込み対策を重視、山積の問題解決へ団結〜山梨
グリーンべると
2019年6月11日
山梨県遊技業協同組合は5月30日、甲府記念日ホテルで通常総会を開催。平成30年度事業・決算報告、平成31年度事業計画・収支予算案を原案通り可決・承認した。星野謙理事長は、県内のホール数が過去最少...
のめり込み対策を最重点に、各種施策を推進/山梨県遊協
遊技日本
2019年6月5日
山梨県遊協が通常総会、最重要課題として依存問題への対応を決議
遊技通信
2019年6月4日
鹿児島県遊協が通常総会、厳しい状況でも各種課題解決に尽力
遊技通信
2019年6月4日
鹿児島県遊協は5月28日、市内の城山ホテル鹿児島で通常総会を開催した。冒頭に山室克己理事長は「依存問題に対しては全日遊連を中心に長年取り組んできたが、出玉規制などを内容とする規則改正が行われ、3...
日工組、筒井理事長が再選
遊技日本
2019年6月3日
日工組は5月29日、都内千代田区のグランドアーク半蔵門で第59回通常総会を開催。任期満了に伴う理事及び監事選挙が行われ、筒井公久理事長が再選した。 事業報告によると、昨年度(平成30年4月1日~...
入替需要に対応できるよう新規則機開発に邁進
グリーンべると
2019年6月3日
日工組、理事長に筒井公久氏を再任
グリーンべると
2019年6月3日
日工組総会、役員改選で筒井理事長を再任
遊技通信
2019年5月31日
大饗理事長2期目へ、パチスロ不況打開に邁進
遊技日本
2019年6月3日
回胴遊商は5月28日、都内文京区の東京ドームホテルで令和元年度通常総代会及び組合大会を開催した。 総代会を経て理事長留任となった大饗裕紀理事長は、組合大会の冒頭、パチスロ市場を取り巻く環境改善...
販売業者の生きる道を確立する~回胴遊商組合大会
グリーンべると
2019年6月3日
回胴遊商、大饗理事長の再選を承認
遊技通信
2019年6月1日
全日遊連の加盟店調査、4月末は店舗減・台数増
グリーンべると
2019年5月27日
全日遊連の加盟ホール数(営業店舗数)は、2019年4月末時点で、9,134店舗となり、前月末と比べて19店舗減少した。営業店舗数の減少は12カ月連続となった。4月末の設置台数は、パチンコ...
全日遊連、「依存問題対策要項」(仮称)のたたき台作成へ
遊技通信
2019年5月22日
全日遊連は5月17日、都内港区の第一ホテル東京で理事会終了後の記者会見を行い、4月に閣議決定したギャンブル等依存症対策推進基本計画に基づいた実務規定である「依存問題対策要項」(仮称)のたたき台を...
業界の「依存問題対策要綱(仮称)」の叩き台作成へ/全日遊連
遊技日本
2019年5月21日
PR
PR
前へ
18
19
20
21
22
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD