トップページ > パチンコ業界ニュース > 依存防止対策調査「承諾書」4,400を超える/健全化推進機構
依存防止対策調査「承諾書」4,400を超える/健全化推進機構 遊技日本2019年12月5日 遊技産業健全化推進機構はこのほど、来年1月より実施予定の依存防止対策調査で必要となる「承諾書」の返送数が12月4日現在で4,400を超えたことを発表した。 現在、機構事務局において総力を挙げ業務委託した業者とともに、提出された承諾書の記載内容の最終チェックを行っており、この最終チェック終了後、依存防止対策調査専用ホームページにおいて承諾書提出店舗として、ホール名称と所在地を紹介する予定。第一回目のアップは12月20日で約2,000店舗分のデータを掲載する予定だという。 ■依存防止対策調査専用ホームページ https://www.izonboushitaisaku.jp/
遊技産業健全化推進機構はこのほど、来年1月より実施予定の依存防止対策調査で必要となる「承諾書」の返送数が12月4日現在で4,400を超えたことを発表した。
現在、機構事務局において総力を挙げ業務委託した業者とともに、提出された承諾書の記載内容の最終チェックを行っており、この最終チェック終了後、依存防止対策調査専用ホームページにおいて承諾書提出店舗として、ホール名称と所在地を紹介する予定。第一回目のアップは12月20日で約2,000店舗分のデータを掲載する予定だという。
■依存防止対策調査専用ホームページ https://www.izonboushitaisaku.jp/
【最新記事】
一覧
各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、株式会社ピーワールド、またはそれぞれの配信社に帰属します。掲載されている情報を許可なく、複製・転載・引用などを行うことは法律によって禁止されています。
PR
© P-WORLD