|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「災害」
に関する記事は
548
件 あります。
注目キーワード
新台
社名変更
関西万博
災害
ABCが「24時間テレビ」募金に1,302万円超を寄付
遊技通信
2019年9月4日
静岡県を中心に愛知、山梨、長野でチェーン展開するABCは、日本テレビ系列で放送されているチャリティー番組「24時間テレビ42~愛は地球を救う~」への自主募金活動の結果を公表した。8月1日から25...
防災の日に炊き出し等の訓練を実施~東横グループ
グリーンべると
2019年9月3日
《フェスタ》の屋号でチェーン展開する東横グループ(本社・横浜市/飯島隆史社長)は9月1日の防災の日にあわせて、系列店で非常食・飲料水の配布と炊き出し訓練を行った。同社では阪神淡路大震災を機に災害...
神奈川県と「災害時における帰宅困難者支援に関する協定」を締結/神奈川遊協
遊技日本
2019年8月29日
神奈川県遊協は8月26日、地震等の大規模災害時に交通の途絶により発生する帰宅困難者を支援するため、四県市(神奈川県・横浜市・川崎市・相模原市)との間で「災害時における帰宅困難者支援に関する協定」...
神奈川県遊協が県と3市とで「災害時における帰宅困難者支援に関する協定」
遊技通信
2019年8月28日
アサヒディード社員が失敗学会で講演
遊技通信
2019年8月27日
アサヒディードの執行役員兼営業部長の河野真一郎氏と、社長室長の横尾直樹氏が7月20日、関西大学・高槻キャンパスで行われた第16回「失敗学会大阪夏の大会」に、「社会の中のパチンコ業界」というテーマ...
アサヒディードの河野執行役員と横尾社長室長が「失敗学会 大阪夏の大会」で講演
遊技日本
2019年8月21日
「失敗学会大阪夏の大会」(主催:失敗学会大阪分科会)が7月20日、関西大学高槻キャンパスで開催され、㈱アサヒディードの河野真一郎執行役員兼営業部長と横尾直樹社長室長が『社会の中のパチンコ業界』と...
ノースランドが第2回災害時炊き出し訓練を実施
遊技通信
2019年7月24日
富山県を拠点に22店舗を展開するノースランドは7月14日、富山県高岡市の「クィーンオブノースランド佐野店」で2回目となる「災害時炊き出し訓練」を行った。当日はグループ各店から従業員約30人が集ま...
澤田グループが第2回災害時炊き出し訓練を実施
グリーンべると
2019年7月19日
ノースランドが災害時炊き出し訓練を実施
遊技日本
2019年7月18日
社会貢献大賞に東京・鳳企業「新宿アラジン社会貢献活動」
遊技日本
2019年7月23日
全日本社会貢献団体機構(AJOSC、杉浦正健会長、阿部恭久理事長)主催の「第14回社会貢献大賞表彰式」並びに「2019年度助成金贈呈式」が、7月18日に都内新橋にある第一ホテル東京で行われ、受賞...
第14回社会貢献大賞に「新宿アラジン 社会貢献活動」事業
遊技通信
2019年7月19日
社会貢献大賞は東京「新宿アラジン 社会貢献活動」
グリーンべると
2019年7月19日
ベルシティ系列店が簡易トイレを無料配布
グリーンべると
2019年7月8日
シティコミュニケーションズ(本社/神奈川県横浜市)は、7月15日、同社の系列店《ベルシティ元住吉店》で災害用簡易トイレを無料で配布することをリリースした。リリースによると、同店の近隣にある東急東...
佐世保市でIR関連事業者と地域企業が交流
アミューズメントジャパン
2019年7月3日
佐世保商工会議所は6月27日に市内で、九州・長崎IRビジネス構築セミナーを開催した。このイベントは長崎県に公式に承認されたもので、佐世保市や九州の民間事業者と、佐世保市での統合型リゾート(IR)...
ダイナム、昨年度の社会貢献活動は858回に
遊技通信
2019年7月2日
「地域との共生」を企業理念に掲げているダイナムは、このほど、昨年度(2018年4月1日から2019年3月31日)までに実施した社会貢献活動をまとめ、年間858回の社会貢献活動を行ったと発表した。...
神奈川県遊協総会、伊坂理事長が5期目の再選
遊技通信
2019年6月28日
神奈川県遊協は6月21日、横浜ベイホテル東急で第53回通常総会を開催し、任期満了に伴う役員改選で伊坂重憲理事長の5期目となる再選を決めた。総会冒頭の挨拶で伊坂理事長は、「時代は平成から令和に変わ...
役員改選で伊坂理事長を再任/神奈川県遊協
遊技日本
2019年6月27日
警察庁保安課長が「依存防止対策」など7点要請
グリーンべると
2019年6月20日
警察庁生活安全局保安課の山田好孝課長は6月18日に都内で開催された一般社団法人日本遊技関連事業協会(庄司孝輝会長)の第30回通常総会の中で行政講話を行い、「業界の健全化を推進する上で特に必要であ...
日遊協総会で警察庁保安課の山田課長が講話
遊技通信
2019年6月20日
ダイナム、東北三県に寄付金贈呈
遊技通信
2019年6月6日
ホール経営大手のダイナムは5月31日、東日本大震災への復興支援として宮城、岩手、福島の3県、および岩手県陸前高田市に合計3,745万8,106円を寄付した。寄付金は昨年9月から今...
被災地支援として東北3県に3,745万円を寄付/ダイナム
遊技日本
2019年6月4日
東北遊商総会、高橋理事長が5期目の再選
遊技通信
2019年6月4日
東北遊技機商業協同組合は5月24日、仙台市内のホテルニュー水戸屋で第31回通常総会を開催し、任期満了に伴う役員改選で高橋一則理事長の再選を決めるなどした。総会冒頭の挨拶で高橋理事長は、検定・認定...
ひぐちグループが災害対応資器材を寄贈
グリーンべると
2019年5月28日
ひぐちグループ(本社長崎市・樋口益次郎代表取締役社長)は、5月10日、鹿児島県姶良市役所を訪れ、姶良市役所へ災害対応資器材を寄贈した。寄贈した災害対応資器材は車いす避難補助具4個、避難所用簡易テ...
ひぐちグループ、姶良市に避難所関連資器材を寄贈
遊技通信
2019年5月17日
2018年の社会還元拠出総額は約17億円
グリーンべると
2019年5月8日
全日遊連(阿部恭久理事長)は4月19日の全国理事会後に記者会見を開き、『2018年社会貢献、社会還元の実施状況調査結果』(全日遊連・各都府県方面遊協・各支部組合・各ホールにおける社会還元拠出状況...
パチンコホール業界全体の2018年の社会貢献額は17億円
遊技日本
2019年4月23日
「安全衛生優良企業」にメッセが認定を取得
グリーンべると
2019年3月25日
関東中心にパチンコホールを展開する株式会社メッセホールディングスは3月4日、厚生労働省より「安全衛生優良企業」の認定を取得したことを発表した。「安全衛生優良企業」とは、労働者の安全や健康を確保す...
西日本豪雨への支援で岡山県遊協から感謝状
グリーンべると
2019年3月15日
全商協所属の中国遊技機商業協同組合(松原陽輔理事長)は2月14日、岡山県遊技業協同組合(千原行喜理事長)から感謝状を受賞した。同感謝状は、昨年7月に発生した西日本豪雨災害による岡山県遊協傘下のホ...
善都が災害時の避難者受入れ協定を締結
グリーンべると
2019年3月14日
善都は3月13日、地域貢献活動の一環として、多治見市と大規模災害時における避難者の受入れに関する協定を締結した。支援協力内容は、一時避難場所(車中泊避難を含む)としての施設等の提供(ZENT多治...
防災復興の日に非常食配付&炊き出し〜東横商事
グリーンべると
2019年3月12日
《フェスタ》の屋号でチェーン展開する東横商事(本社横浜市/飯島隆史社長)は3月11日の防災復興の日に系列店で非常食・飲料水の配付と炊き出しを行った。同社では阪神淡路大震災を機に災害発生時の対応な...
業界14団体が一堂に会する賀詞交歓会が開催
グリーンべると
2019年1月30日
遊技産業に関わる14団体が共催する「パチンコ・パチスロ産業賀詞交歓会」が1月29日、第一ホテル東京で開催。450名を超える業界関係者や来賓が参加した。同会の冒頭で挨拶に登壇した全日遊連の阿部恭久...
保安課長、依存防止対策など6点言及~全日遊連
グリーンべると
2019年1月25日
1月18日に開かれた全日遊連の全国理事会で、警察庁保安課の山田好孝課長が行政講話を行い、「ぱちんこへの依存防止対策」をはじめ、「検定機と性能が異なる遊技機の問題」、「遊技機の不正改造の絶無」、「...
ダイナム、震災による融資期限の契約延長
グリーンべると
2018年12月28日
ダイナムは12月28日、「震災対応型コミットメントライン(融資枠150億円)」の契約期限を2022年3月31日まで延長したことを発表した。震災対応型コミットメントラインとは、震災による金融機関の...
「第32回未来っ子カーニバル」が盛大に開催
グリーンべると
2018年12月19日
大阪府遊技業組合連合会青年部会は12月15日、大阪府門真市の東和薬品RACTABドームで「第32回未来っ子カーニバル~みんなの笑顔に会いたくて~」を開催した。同イベントは、事情があって家族と過ご...
同友会が11月の活動報告まとめる
グリーンべると
2018年12月14日
同友会はプレスリリースで、11月中に行った活動報告をまとめ、プレスリリースした。リリースでは第3期採用担当者による情報定時理事会、交換交流会第3回会合、福岡県・大分県ストアコンパリゾン、第5期女...
PR
PR
前へ
14
15
16
17
18
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD