| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

「自粛」に関する記事は 392件 あります。
注目キーワード
  • 日本GC、中間期と通期業績予想を上方修正

    グリーンべると2008年10月15日
    日本ゲームカードは10月15日、2009年3月期中間期および通期の業績予想に関する上方修正を発表した。上方修正の理由について同社では、洞爺湖サミットに伴う遊技機の入替自粛により、その前後で周辺機...
  • 全日、入替自粛の継続可否に慎重姿勢示す

    グリーンべると2008年9月19日
    先の洞爺湖サミット開催にあわせ全国的に実施された「遊技機の入替自粛」を総括するため組合員パーラーへのアンケート調査を進めている全日遊連では10月上旬の回答期限を待って集計作業に入り、その結果を精...
  • 入替自粛等の環境対策に、環境大臣から感謝状

    グリーンべると2008年8月27日
    全日遊連(原田實理事長)が進めている地球温暖化対策に向けた温室効果ガス削減の諸活動について、7月31日、鴨下一郎環境大臣(当時)から感謝状が贈られた。鴨下環境大臣は、昨年9月に策定した全日遊連「...
  • アルゼ第1四半期、販売伸び悩み赤字推移

    グリーンべると2008年8月20日
    アルゼ(株)では8月13日、平成21年3月期第1四半期決算短信を発表した。売上高51億4600万円、営業損失35億5800万円、経常損失29億3100万円、四半期純損失41億1500万円。パチス...
  • サン電子、サミット自粛の影響で第1四半期は苦戦

    グリーンべると2008年8月8日
    サン電子は7月30日、2009年3月期第1四半期(08年4月1日~08年6月30日)の連結業績を発表。洞爺湖サミット開催に伴う遊技機の入替自粛など影響からパチンコ制御基板ならびにパーラー内情報化...
  • フィールズ、第1四半期は赤字で推移

    グリーンべると2008年8月7日
    フィールズ(株)(大屋高志社長)では8月6日、第1四半期決算短信(連結)を発表した。売上高73億2100万円、営業損益33億1200万円、経常損益31億6100万円で四半期純利益は22億8900...
  • 藤の第1四半期、入替自粛の影響で営業・経常損失に

    グリーンべると2008年8月7日
    藤商事(ジャスダック)は7月30日、平成21年3月期第一四半期(4月1日~6月30日)の業績(非連結)を発表。売上高47億7400万円(前年同期比18.3%減)、営業損失3億1100万円(前年同...
  • ヒット曲とハネモノがコラボした『モーニング娘。』

    グリーンべると2008年7月4日
    フィールズ(株)ではビスティ社製のパチンコ新機種『モーニング娘。』シリーズを発表した。売上枚数165万枚を記録した大ヒット曲「LOVEマシーン」を初めとする4曲を挿入歌として採用。ハネモノの持つ...
  • 熱パチ・CR42.195キロにバージョン機登場

    グリーンべると2008年6月24日
    奥村遊機(株)では新機軸のゲーム性を実現した熱パチ『CR42.195キロX』のバージョン機として初当たりを甘くした『CR42.195キロY』を発表した。変更点は初当たり確率(1/398.9→1/...
  • 九遊連総会で遊技機の販売方法めぐり質疑

    グリーンべると2008年6月13日
    6月11日に鹿児島市内のホテルで開かれた第92回九遊連(九州地区遊技業組合連合会)の総会で遊技機の販売方法をめぐる質疑が浮上。「抱き合わせ販売や多台数優先販売がいまだ行われている。また今回の洞爺...
  • JPSから『紅三四郎』、30G完走型RTがループ

    グリーンべると2008年6月9日
    ジェイピーエスは6月3日、都内にてパチスロ機『紅三四郎』の発表会を開催した。機種名の「紅三四郎」は1969年にテレビ放映されたほか、『週刊少年サンデー』や『少年ジャンプ』でも連載された当時の人気...
  • エコ支援でドバイ産のミネラルウォーター提案

    グリーンべると2008年6月9日
    中小パーラーの支援セミナー事業を展開するアミュゼクス アライアンス(東京都新宿区/田守順代表世話人)は6月6日、都内の『ホテルニューオータニ』で記者会見を開催。定番セミナーのリニューアル並びにエ...
  • 名作ゲーム「バイオハザード」がパチスロに

    グリーンべると2008年6月2日
    山佐はこの程、パチスロ新機種『パチスロ「バイオハザード」』を発表。同機は(株)カプコンが製作するホラーゲームの代表作「バイオハザード」シリーズとのタイアップ機で、同ゲームはシリーズ累計販売本数が...
  • 名作パーティーゲーム「桃鉄」がパチスロ化

    グリーンべると2008年5月26日
    サミーはこのほど、今年で誕生20周年を迎えた名作パーティーゲーム「桃太郎電鉄」をモチーフとしたパチスロ新機種『桃太郎電鉄G』を発表した。同機はパチスロ初心者をターゲットとして、複雑なゲーム性を組...
  • 長野県遊協、自粛期間を一日短縮46日間へ

    グリーンべると2008年5月23日
    長野県遊協が先に決議していた洞爺湖サミット開催に伴う遊技機の入替自粛期間を変更し、開始日を一日送って6月6日(金)から7月21日(月)までの46日間に一日短縮したことがわかった。5月21日、全日...
  • 名機ジャックポット、堂々の復活!!

    グリーンべると2008年5月23日
    ヤーマはこのほど、パチスロ新機種『スーパージャックポットN』を発表した。名機『ジャックポット』の遺伝子を受け継いだ後継機で、「リプレイ外れ」など伝統のリーチ目を再現しつつ、5号機の規格解釈基準の...
  • サミットに伴う全国の入替自粛期間出揃う

    グリーンべると2008年4月11日
    全日遊連では4月4日のリリースで、洞爺湖サミット開催に伴う入替自粛について、傘下の51ある都府県方面組合すべての自粛期間を明らかにした。自粛期間については、サミット開催地の北海道の5方面組合(札...
  • 多くの店舗が自粛を歓迎、北海道新聞報じる

    グリーンべると2008年4月11日
    4月7日付北海道新聞電子版が洞爺湖サミットに伴う「遊技機の入替自粛」を多くの道内パーラーが歓迎していると報じている。記事は、北遊連加盟の道内647店舗が6月5日から7月21日まで入替申請に伴う警...
  • 同友会、推進機構経費約8万5千台分を拠出

    グリーンべると2008年3月21日
    日本遊技産業経営者同友会(高濱正敏理事長)では3月19日の理事会開催後に定例記者会見を開き、遊技産業健全化推進機構に対する拠出金が約8万5000台分(約850万円)に上っていることなどが報告され...
  • 全日遊連の入替自粛にパーラー系4団体了承

    グリーンべると2008年3月14日
    全日遊連(山田茂則理事長)が2月19日の全国理事会で決議した洞爺湖サミット(7月7~9日)開催に伴う遊技機の入替自粛について、日遊協、同友会、余暇進、PCSAのパーラー系4団体が協力を了承してい...
  • 都遊協、遊パチキャンペーン第2弾実施へ

    グリーンべると2008年2月29日
    東京都遊技業協同組合(原田實理事長)は2月28日、都内遊技会館で臨時理事会を開催、1月理事会で提案され継続審議となっていた遊パチキャンペーン第2ステップ案を審議し、賛成多数で可決した。1月の定例...
  • 全日、サミットに伴う入替自粛を決議

    グリーンべると2008年2月22日
    全日遊連は2月19日に開いた臨時全国理事会で7月7日から9日に北海道洞爺湖で開催される先進国首脳会議(洞爺湖サミット)に向け、会期中をまたぐ形でおおむね1ヶ月間にわたる遊技機の入替自粛を決議した...
  • レジャー健推協、サミット期間中の入替自粛

    グリーンべると2008年2月22日
    在日本大韓民国民団と在日韓国商工会議所が先月1月に設立したレジャー産業健全化推進協会(崔鐘太会長)は2月8日、協会事務局が併設される在日韓国商工会議所(東京都港区)の会議室で第1回会長団会議を開...
  • 小野・全日相談役、メーカーのTVCMの自粛要望

    グリーンべると2008年1月18日
    全日本遊技事業協同組合連合会(山田茂則理事長)は1月15日、都内のホテルで理事会ならびに新年祝賀会を開催。祝賀会の冒頭、挨拶した山田理事長は、同日の理事会に出席し、行政講話を行った警察庁生活環境...
  • パーラー向け銀行ATMで運用会社が記者会見

    グリーンべると2007年10月26日
    パチンコパーラー向けの銀行ATMを提案している(株)トラストネットワークス(東京都中央区・竹村理社長)は10月22日、都内の『大手町サンケイプラザ』で記者会見を開き、今月10月末から東京、神奈川...

PR

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。