|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「新型コロナ」
に関する記事は
1205
件 あります。
注目キーワード
東京リベンジャーズ
PACHI-PACHI-7
コスプレ
サミ推し
LT3.0プラス
ボーナストリガー
新台
練馬・光が丘・石神井3組合とミリオンが児童養護施設に寄付
遊技通信
2021年10月21日
東京都遊協の練馬・光が丘・石神井の3組合は10月15日、都内練馬区の児童養護施設「錦華学院」に寄付金6万円を寄贈するとともに、東京、埼玉で店舗展開するミリオンインターナショナルの各店で景品交換し...
中国遊商が子どもの事故未然防止で巡回活動
遊技通信
2021年10月21日
全商協所属の中国遊商は9月22日、同組合の社会貢献委員長ら4名が山口県内のホールを訪問し、ホール駐車場における子どもの事故未然防止のための巡回活動を実施した。中国遊商では、毎年全日遊連が実施する...
中国遊商が子どもの事故未然防止巡回活動
遊技日本
2021年10月19日
中国遊商が献血バス使って献血活動
遊技通信
2021年10月21日
全商協所属の中国遊商は10月8日、組合事務所を拠点とした献血バスによる献血活動を行った。献血バスを利用した献血活動は、平成29年度から毎年実施し今回で5回目。昨年に続き、新型コロナウイルスの感染...
中国遊商、72人が献血
プレイグラフ
2021年10月20日
中国遊商が献血活動を実施
遊技日本
2021年10月19日
【連載】「DK-SIS白書2021年版-2020年データ-」活用術①
遊技通信
2021年10月21日
オーナー様に必要不可欠な業界動向がこの1冊に集約! 活用術 第1弾「業界動向10大キーワード」 ダイコク電機MIRAIGATE-SIS統括部服部祐治上席講師「DK-SIS白書」は、1年間に...
広島県遊協「健全営業推進研修会」に関係者232名が参加
遊技通信
2021年10月21日
広島県遊協は10月15日、広島市中区のリーガロイヤルホテル広島で「経営者等健全営業推進研修会」を開催した。当日は県遊協の役員をはじめ経営者、管理者、店長ら232名が参加。行政講話をはじめコンサル...
経営者研修会に232名が参加 広島県遊協
グリーンべると
2021年10月20日
広島県遊協が「経営者等健全営業推進研修会」を開催
遊技日本
2021年10月19日
【緊急レポート】旧規則機の排出は計画的に! ユーコーリプロのHPで「メーカー買取」の確認を
遊技通信
2021年10月20日
残り4カ月で100万台超の旧規則機の撤去改正遊技機規則の経過措置期間に新型コロナ禍の直撃を受けたパチンコ業界。その救済措置として、警察庁が昨年5月、旧規則機の撤去に係る経過措置期間を1年間延...
8月の遊技機1台当たり売上は前年比7.6%減
アミューズメントジャパン
2021年10月20日
経済産業省が毎月実施している「特定サービス産業動態統計調査」をもとに算出した2021年8月の遊技機1台当たりの月間売上高は、前月より1万円増加したものの、前年同月を7.6%下回る32万9100円...
NEXUS、2年ぶりにアットホームコンサート開催
遊技通信
2021年10月18日
群馬県の大手ホール企業・NEXUSは同社が特別協賛している「青島広志の第8回 アットホームコンサート」を12月23日、群馬県高崎市の高崎芸術劇場 大劇場で開催すると発表した。 このコンサートはク...
NEXUS企画の「青島広志のアットホームコンサート」が12月23日に開催
グリーンべると
2021年10月15日
玉屋、コロナワクチンの職域接種を完了
グリーンべると
2021年10月11日
福岡県、佐賀県にパチンコホール15店舗を展開する玉屋は10月8日、同社本社ビルで実施した新型コロナウイルスワクチンの職域接種2回目を完了した。同社による職域接種は、関連会社を含む従業員とその家族...
サミーがビデオスロットゲームで三洋物産とコラボ
プレイグラフ
2021年10月8日
サミーは10月6日、グループ会社のセガサミークリエイション製造のスロット筐体「Genesis Crest™」(北米で販売)で遊べるビデオスロットゲームを開発したと発表。開発したのは、「獣王~BE...
三洋✕サミーコラボで「海物語」のゲーミングマシンを発表
遊技通信
2021年10月7日
世界初、「海物語」がゲーミングマシンに
グリーンべると
2021年10月6日
サミーがビデオスロットゲームを開発、獣王・海物語など4タイトル
遊技日本
2021年10月6日
善都がリモートで内定式 17名が出席
遊技通信
2021年10月6日
リモートで開催された内定式善都は10月1日、令和4年度入社予定の学生を対象とした内定式を行った。内定式は新型コロナウイルスの感染拡大防止のためオンラインで開催され、役員、採用担当者は本社で、内定...
善都、内定式をオンライン開催
遊技日本
2021年10月6日
NEXUSが6会場で内定証書授与式 内定者87名が出席
遊技通信
2021年10月6日
内定証授与の様子ホール経営を中心に多角化経営を展開するNEXUS株式会社は10月1日、「2022年度NEXUS 内定証書授与式」を開催し、内定者87名(男性39名・女性48名)が出席した。授与式...
NEXUSが内定授与式を開催、入社予定者は87名で女性比率55%
グリーンべると
2021年10月1日
NEXUSが2022年度内定証書授与式を開催、87名が入社予定
遊技日本
2021年10月1日
ダイナム、オンライン形式で内定式を開催
遊技通信
2021年10月5日
式辞を述べる保坂明代表取締役ダイナムの2022年度内定式が10月1日、都内荒川区の本部ビルで行われ、内定者28名(男性23名・女性5名)が出席した。内定式は社長と採用担当者の一部が会場に集合し、...
ダイナムが2022年度内定式、内定者全員がリモートで参加
遊技日本
2021年10月2日
ダイナム「2020年度内定式」に28名が参加
グリーンべると
2021年10月1日
都遊協、資格停止処分ホールへの脱退勧告は回避
プレイグラフ
2021年10月4日
都遊協(阿部恭久理事長)は9月29日、東京都新宿区の「遊技会館」で理事会を開催。出席者60人中、33人がリモート形式で参加した。あいさつで阿部理事長は、パチスロ6号機への入れ替え状況について言及...
都遊協が改善勧告 都内店舗で高射幸性機撤去
遊技通信
2021年10月1日
宣言明けも感染症防止対策の取組み継続へ/東京都遊協
遊技日本
2021年9月30日
都内の高射幸性パチスロ機が完全撤去、未撤去1店舗が改善勧告に従う
グリーンべると
2021年9月30日
埼玉のパチンコ店経営企業・竜宮が事業停止
グリーンべると
2021年10月4日
パチンコ店経営企業の㈱竜宮(本社:埼玉県川口市/代表者:横山敏明)が9月26日、事業を停止し破産手続開始申立の準備に入った。負債総額は約8億5,000万円。一部の信用調査機関が報じた。同...
ダイナム、店舗近隣学校など55施設へ光触媒スプレーを寄贈
遊技通信
2021年10月1日
光触媒をコーティングするダイナムのスタッフダイナムは全国で経営する店舗近隣の学校など55施設に対して、光触媒スプレーを寄贈し、施設内のコーティング作業を行った。同社では、新型コロナウイルス感染症...
ダイナムが学校・施設など全国55施設へ「光触媒コーティング作業」を実施
遊技日本
2021年9月30日
ダイナムが小・中学校など、55施設にコロナ対策
プレイグラフ
2021年9月30日
パチンコ参加人口710万人、前年から180万人の大幅減少
グリーンべると
2021年9月30日
日本生産性本部余暇総研は9月28日、都内で「レジャー白書2021記者発表会」を開催。2020年中の余暇活動をまとめた『レジャー白書2021』の概要を公表した。同白書の発刊は10月4日。パチンコ・...
2020年のパチンコ参加人口は710万人 前年から180万人減
アミューズメントジャパン
2021年9月29日
パチンコファン人口710万人、市場規模は20兆円割れ/レジャー白書2021
遊技日本
2021年9月28日
「レジャー白書2021」参加人口過去最低の710万人
遊技通信
2021年9月28日
唾液採取で新型コロナが存在するかを判定!抗原検査ペン型デバイス、最安値880円~限定販売中
グリーンべると
2021年9月30日
安心して遊技客が来店でき、同時に店舗スタッフも安心して働ける環境にするため、全スタッフを対象に『新型コロナウイルス抗原検査』を定期的に実施するホールも出てきている。そんななか、簡単に検査ができる...
東京都内のパチンコ店、10月以降も感染症再拡大防止策を継続
グリーンべると
2021年9月30日
東京都遊協は9月30日、新型コロナ感染症再拡大防止の取組み継続について、都内の組合員パチンコ店に対し通知した。政府は同日、緊急事態宣言の解除を決定したが、段階的解除を基本方針とし、また東京都は1...
全日遊連、新規則機の設置比率に危機感
プレイグラフ
2021年9月29日
全日遊連(阿部恭久理事長)は9月17日、東京都港区の「第一ホテル東京」で定例理事会を開催。理事総数52人中47人(うち、28人がリモート)が参加した。あいさつで阿部理事長は、ホールにおける新型コ...
全日遊連が理事会、阿部理事長が新規則機への移行状況に危機感
グリーンべると
2021年9月21日
大阪福祉防犯協会会員ホール「フリーダム」でワクチン接種を実施
遊技日本
2021年9月27日
大阪福祉防犯協会(高智茂会長)加盟会員のパチンコホール「フリーダム」(大阪市北区/㈱アバンス・平川順基代表)を会場に9月13~14日の2日間、同社従業員をはじめ、地域の飲食店組合や地元商店街の関...
茨城県遊協の職域接種で1919人が接種
プレイグラフ
2021年9月24日
茨城県遊協(平文暉朗理事長)は9月13~19日、水戸市の「中央ビル」で、1回目の新型コロナウイルスワクチン(モデルナ製)の職域接種を実施。対象は、業界関係者とその家族を含む、12歳以上でワクチン...
茨城県遊協がワクチンの職域接種
遊技通信
2021年9月22日
茨城県遊協 ワクチン職域接種を一般県民に開放
アミューズメントジャパン
2021年9月21日
健全化推進機構が9月理事会の開催結果を報告
グリーンべると
2021年9月24日
一般社団法人遊技産業健全化推進機構は9月13日に開催した定例理事会の結果を報告した。リリースによると、理事会はリモートを併用して行い、14名が出席。決議事項では、11月4日に臨時社員総会を開き、...
エアロゾル感染予防にUV-C LED空気除菌装置『V-Shut』が注目
グリーンべると
2021年9月24日
新型コロナウイルスの感染経路が「接触」や「飛沫」に加えて、「エアロゾル(飛沫核)」による可能性を世界保健機関(WHO)が指摘した。そんな状況下、肉眼で見えない長時間空中浮遊するエアロゾルを捕らえ...
都遊協とフィールズが合同で職域接種を実施
遊技日本
2021年9月24日
フィールズは同社グループが東京都遊技業協同組合(都遊協)と合同で、組合加盟企業および同社グループの取引先を対象とした新型コロナウイルスワクチンの職域接種を実施している。 この職域接種は、遊技業界...
PR
PR
前へ
13
14
15
16
17
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD