|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「パチンコ業界の社会貢献」
に関する記事は
1078
件 あります。
山口県防連に除菌ジェル、不織布マスクを贈呈~中国遊商
グリーンべると
2022年2月25日
全商協所属の中国遊商(山本基庚理事長)は2月4日、公益社団法人山口県防犯連合会に「アルコール除菌ジェル、不織布マスク」8,000セットを贈呈した。贈呈した物品は、同県内における高齢者を狙...
中国遊商が山口県警生安部長から感謝状、うそ電話詐欺の被害防止に尽力
グリーンべると
2022年2月24日
善都、岡崎市と大規模災害協定を締結
遊技通信
2022年2月18日
協定書を手にする都筑社長(左)と中根市長(右)愛知県のホール企業・善都は2月17日、地域貢献活動の一環として、愛知県岡崎市と大規模災害時における避難者の受入れに関する協定を締結した。支援内容は大...
善都が岡崎市と大規模災害時における支援協定
プレイグラフ
2022年2月18日
善都が岡崎市と大規模災害時の避難者受入れに関する協定を締結
遊技日本
2022年2月18日
善都、岡崎市と大規模災害時の避難者受入れに関する協定を締結
グリーンべると
2022年2月18日
中国遊商が山口県防犯連合会に「除菌ジェル・不織布マスク」を寄贈
遊技通信
2022年2月14日
全商協所属の中国遊商は2月4日、高齢者を狙った「うそ電話詐欺」の被害防止広報に活用するための「アルコール除菌ジェル・不織布マスク」8,000セットを公益社団法人山口県防犯連合会(塩見富士...
中国遊商、特殊詐欺の防犯グッズを贈呈
プレイグラフ
2022年2月14日
中国遊商「除菌ジェル・不織布マスク」8千セットを寄付、電話詐欺被害防止広報に活用
遊技日本
2022年2月14日
広告代理店のAVALINKが中和抗体検査サービスを開始
プレイグラフ
2022年2月10日
ホール向けの販促を手掛ける広告代理店・AVALINKは2月7日、名古屋市の「キング観光サウザンド栄住吉店」で、新型コロナの免疫である中和抗体数を検査するサービス「Check Station」を実...
三重県遊協鳥羽支部が保育行政の支援金を寄贈
遊技通信
2022年2月3日
志摩市の橋爪市長から感謝状を贈られた山口支部長(左)三重県遊協の鳥羽支部は1月28日、市の保育行政支援のための支援金を志摩市に寄贈した。志摩市役所で行われた贈呈式では、鳥羽支部の山口浩二支部長が...
NEXUSが「食品ロス削減」「脱プラスチック」対策
プレイグラフ
2022年2月1日
「D'ステーション」の屋号で60店舗を展開するNEXUSは1月17日、SDGs(持続可能な開発目標)の取り組みの一環として、「食品ロス削減」と「脱プラスチック」対策をスタート。具体的には、「脱プ...
NEXUSグループが「食品ロス削減」と「脱プラスチック」対策
遊技通信
2022年1月28日
NEXUSグループが「食品ロス削減」と「脱プラスチック」対策を実施
遊技日本
2022年1月28日
NEXUSが「食品ロス削減」と「脱プラスチック」対策をスタート
グリーンべると
2022年1月28日
ユーコーラッキーグループ、継続的なアジア留学生奨学金支援で表彰状を授与
遊技通信
2022年2月1日
福岡県国際交流センターの藤永憲一理事長(右)からユーコーラッキーグループの鎌倉智之執行役員総務部長に感謝状が渡されたユーコーラッキーグループ(福岡県久留米市、金海基泰代表取締役社長)は、公益財団...
ユーコー、アジア人留学生に恒例の奨学金
プレイグラフ
2022年2月1日
ユーコーラッキーグループの20年にわたる留学生奨学金支援に感謝状
遊技日本
2022年1月31日
成通が支援する文化振興財団 スポーツ選手、文化人など助成
遊技通信
2022年1月25日
成通グループ・ハリウッドチェーンが支援する公益財団法人マルセンスポーツ・文化振興財団は1月11日、岡山市のホテルグランヴィア岡山で「第18回マルセンスポーツ・文化賞表彰式」を開催した。 財団は、...
成通のマルセン財団、声楽家の森野さんを大賞に
プレイグラフ
2022年1月21日
「第18回マルセンスポーツ・文化賞表彰式」開催
グリーンべると
2022年1月21日
ソプラノ歌手森野美咲さん文化大賞、マルセンスポーツ・文化賞表彰式開催/成通グループ
遊技日本
2022年1月20日
ダイナムが山口県長門市へ100万円を寄付、企業版ふるさと納税
遊技日本
2022年1月21日
ダイナムは1月14日、山口県長門市への企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)を通じて、同市が推進する「長門市まち・ひと・しごと創生推進計画」を応援するため、100万円を寄付した。 山口県長門市...
ダイナムが企業版ふるさと納税を通じ、山口県長門市に100万円を寄付
グリーンべると
2022年1月21日
ダイナム、企業版ふるさと納税で山口県長門市へ100万円寄付
遊技通信
2022年1月21日
ダイナムが企業版ふるさと納税で長門市に100万円
プレイグラフ
2022年1月20日
NEXUS所属の見延選手が「折れ剣再生プロジェクト」
プレイグラフ
2022年1月21日
「D'ステーション」の屋号で60店舗を展開するNEXUSに所属するフェンシング金メダリストの見延和靖選手と日本スポーツSDGs協会は1月19日、東京都港区の「汐留シティセンター」で会見し、「折れ...
ABC今年も「しあわせ基金」通じて福祉車両を寄贈
遊技通信
2022年1月20日
静岡県を中心に愛知、山梨、長野に店舗展開するABCは1月18日、静岡市葵区の県総合社会福祉会館シズウェルで「ABCしあわせ基金」の寄付金贈呈式及び車両贈呈式を開催した。「ABCしあわせ基金」は、...
ABCが静岡県社会福祉協議会に300万円を寄付
プレイグラフ
2022年1月19日
善都が店舗駐車場提供で岡崎市から感謝状
遊技通信
2022年1月19日
感謝状を受け取る都筑晶裕代表(左)善都は昨年、愛知県岡崎市が実施した新型コロナウイルスワクチン接種事業に協力したことで同市から表彰された。1月18日、岡崎市役所で行われた表彰式に同社の都筑晶裕社...
善都、ワクチン接種への協力で感謝状
プレイグラフ
2022年1月19日
NEXUS見延選手が高崎市の小中学校で特別授業
遊技通信
2022年1月19日
高南中学校ではフェンシング選手の生徒と3点マッチ試合もホール企業大手・NEXUSグループのフェンシングクラブ所属で東京オリンピック金メダリストである見延和靖選手が1月13日、群馬県高崎市の小学校...
NEXUS所属の金メダリストが、訪問授業
プレイグラフ
2022年1月18日
フェンシング世界王者 見延選手が子どもたちへ夢の特別授業/NEXUSグループ
遊技日本
2022年1月17日
セントラルグループの「ドリームパスポート」で延べ1638人の小学生が観戦
遊技通信
2022年1月19日
高知県を中心に店舗展開するセントラルグループは1月14日、JFL高知ユナイテッドSCの地元公式戦を県内の小学生が無料で観戦できる「ドリームパスポート」の2021年の結果を発表した。地元の小学生に...
ダイナムの地域貢献活動、昨年は3932件に
プレイグラフ
2022年1月18日
397店舗を展開するダイナムは1月17日、2021年に行った地域貢献活動が前年比1767件増の3932件だったことを報告。活動の内訳は、美化・緑化活動(地域清掃など)が2538件、景品類寄贈(光...
ダイナム、昨年1年間の地域貢献活動をまとめる
遊技通信
2022年1月17日
ダイナムの地域貢献活動 年間約4,000件
遊技日本
2022年1月17日
キスケ、人気の地元ケーキ店とのコラボで新商品を提供
遊技通信
2022年1月17日
人気店とコラボした新商品「ハッピーオブチーズケーキ」愛媛県のホール企業・キスケが運営する「パオ」は、1月7日からチーズケーキ専門店「ストーリーオブチーズケーキ」と共同開発した新商品「ハッピーオブ...
岡山県遊協、福祉基金に100万円を寄付
遊技通信
2022年1月17日
岡山県遊協は12月27日、県内の社会福祉施設を整備する際の財源として活用される「岡山県桃太郎愛のともしび基金」に100万円を寄付した。当日は千原行喜理事長、三井浩一副理事長、金沢竜志副理事長、高...
岡山県遊協が、福祉基金に100万円
プレイグラフ
2022年1月14日
岡山県遊協、桃太郎愛のともしび基金に100万円を寄付
グリーンべると
2022年1月13日
岡山県遊協が福祉基金へ100万円寄付
遊技日本
2022年1月13日
澤田グループが即席麺、インスタント食品など計338点を寄贈
グリーンべると
2022年1月17日
澤田グループのノースランドは1月11日、特定非営利活動法人フードバンクとやまに対し、即席麺などの食品を寄贈した。寄贈した食品は、昨年11月の全国ファン感謝デーで遊技客が受け取りに来なかった賞品で...
澤田グループがファン感の余剰品をフードバンクへ
プレイグラフ
2022年1月14日
澤田グループがフードバンクとやまへ食品を寄贈
遊技日本
2022年1月14日
澤田グループがフードバンクとやまに全国ファン感の未受領品を寄贈
遊技通信
2022年1月14日
ユーコーラッキーグループが「第3回九州学生ダンス選手権」に協賛
遊技通信
2022年1月17日
ユーコーラッキーグループ(福岡県久留米市、金海基泰代表取締役社長)は、12月26日に福岡市東区の福岡工業大学FITアリーナで開催された「第3回九州学生ダンス選手権〜冬の公式戦」(主催・一般社団法...
ユーコーラッキーグループが「九州学生ダンス選手権」に協賛
遊技日本
2022年1月17日
ユーコーの従業員4人が、蘇生救命活動で感謝状
プレイグラフ
2022年1月12日
九州を中心に25店舗を展開するユーコーは1月11日、昨年12月23日に久留米市の久留米消防署で、同市の「ユーコーラッキー広又本店」において適切な救命活動にあたった従業員4人が表彰されたことを発表...
ユーコーラッキーグループ従業員がAED蘇生救命活動で感謝状、経緯と経過・教訓をまとめた報告書を作成
遊技日本
2022年1月11日
ユーコーラッキーグループ、AED蘇生救命活動で感謝状
遊技通信
2022年1月11日
ユーコーラッキーグループに感謝状
アミューズメントジャパン
2022年1月11日
アサヒディードが児童養護施設へクリスマスプレゼント
遊技通信
2022年1月12日
プレゼントを渡すアサヒディードの社員(右)大阪府のホール企業・アサヒディードは昨年12月、大阪府茨木市の児童養護施設「慶徳会子供の家」を訪れ、子どもたちへ図書カード5万円分と、QUOカード3万円...
アサヒディードが児童養護施設にクリスマスプレゼント
遊技日本
2022年1月11日
アサヒディードが、養護施設にクリスマスプレゼント
プレイグラフ
2022年1月11日
アサヒディード、慶徳会の子ども達にクリスマスプレゼント
グリーンべると
2022年1月11日
ニューギングループ、コラボ商品で大阪の障がい者支援施設をサポート
グリーンべると
2022年1月11日
ニューギングループはこの度、CSR活動「ほほえみサポートプロジェクト」の一環として、大阪地区で初めて事業者支援プロジェクトを実施した。同グループでは2015年から事業者支援プロジェクトとして、浜...
ニューギングループのCSR活動「事業者支援プロジェクト in 大阪」始動
遊技通信
2022年1月7日
ニューギン、障がい者支援団体とコラボ
プレイグラフ
2022年1月7日
コラボグッズ開発で老舗茶舗と障がい者支援施設をサポート/ニューギングループ
遊技日本
2022年1月6日
大正大学の学生との共同プロジェクトを実施~日工組
グリーンべると
2022年1月7日
日工組は2021年6月から、大正大学表現学部の中島和哉准教授のゼミと連携し、パチンコのイメージ向上を考えるプロジェクトを実施。12月10日にはその集大成として、同大学内でパチンコイメージ向上の施...
日工組、大学生とイメージ向上プロジェクト
プレイグラフ
2022年1月5日
日工組、大正大学学生とのプロジェクトの成果発表
遊技通信
2021年12月28日
日工組が大正大学の学生と共同プロジェクト、パチンコのイメージ向上へ
遊技日本
2021年12月27日
日工組が大正大学の学生と共同プロジェクト実施
アミューズメントジャパン
2021年12月27日
九州遊商が冬季献血活動
遊技通信
2022年1月6日
全商協所属の九州遊商は12月10日、福岡市博多区の「プラザ本店」第3駐車場において福岡県赤十字血液センターと共同で冬季の献血活動を行った。今回で20回目となる活動で、好天に恵まれた当日は午前9時...
岡山県遊協 関係報道機関6社に総額175万円を寄付
遊技通信
2021年12月29日
山陽新聞社会事業団に寄付金を届けた千原行喜理事長(写真中央)岡山県遊協は12月20日、社会貢献活動の一環として県内の新聞社やテレビ局など各報道機関を訪問して寄付金を贈呈した。この活動は岡山県遊協...
岡山県遊協が歳末恒例の寄付「貧困の子ども支援などに役立てて欲しい」
グリーンべると
2021年12月28日
岡山県遊協が関係報道機関へ175万円を寄付
遊技日本
2021年12月28日
岡山県遊協、関係報道機関に計175万円を寄付
プレイグラフ
2021年12月28日
PR
PR
前へ
40
41
42
43
44
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD