| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

  • PCSAの代表にT&Tの山田社長

    グリーンべると2004年6月7日
    有限責任中間法人パチンコ・チェーンストア協会(谷口晶貴代表理事)の第3期定時社員総会と第9回経営勉強会が5月21日、赤坂プリンスホテルにおいて開催され、役員改選では新代表理事に山田孝志氏(T&T...
  • キョウサン、06年までに売上高620億円

    グリーンべると2004年6月7日
    大阪を中心にパーラー12店舗を展開する(株)キョウサンは5月12日、香川県琴平市の紅梅亭にて「2004年方針発表会」を開催。今年は3カ年の中期経営計画(04年3月期~06年3月期)の2年目にあた...
  • ヒューテックが注目企業150社に選出

    グリーンべると2004年6月7日
    パチンコ業界の中には他産業からみて注目される企業は多いが、このたびPHP研究所から発行された『次世代を担う注目企業150社』(江辺聡編著/価格1300円)のなかで、パチンコ業界に革命をおこした企...
  • 平和、パチスロ機自社開発

    日経金融新聞2004年6月4日
    平和はパチスロ機の自社生産を始め、利益率の改善を進める。群馬県内に工場を建設、年末をメドに第一号機を発売する計画。現在は仕入れ販売が100%だが、自社開発製品と仕入れ販売の両建てで、販売拡大を目...
  • 全日遊連、山田体制の続投を決議

    グリーンべると2004年5月29日
    全日本遊技事業協同組合連合会(山田理事長)は5月26日、東京・品川の『ホテルパシフィック東京』で第13回の通常総会を開催。任期満了に伴う役員改選で、山田理事長以下、平尾副理事長を除く8名の副理事...
  • 日遊協、社会貢献白書の作成目指す

    グリーンべると2004年5月29日
    日遊協(深谷友尋会長)は5月20日、定例理事会を開催し、理事会後の記者会見で日遊協の新たな事業として、パチンコ業界がおこなっている各種の社会貢献活動を取りまとめた社会貢献白書を作成すると発表した...
  • エース総研「人財づくり」セミナー

    グリーンべると2004年5月29日
    エース総合研究所では5月26日、月例セミナーを開催。今回は同社コンサルティンググループの西山京子氏が「人財づくりの経営」について講演した。西山氏は、企業価値の向上のためには人材がもっとも重要にな...
  • 新潟NO.1不正事件、処分20店舗に拡大か

    グリーンべると2004年5月20日
    新潟最大手の「NO.1」チェーンで発覚したパチスロ機の不正改造事件をめぐり新潟県警は5月14日までに、同県公安委員会に対して傘下19店舗の追加処分を上申した。5月14日付新潟日報夕刊が報じた。こ...
  • 日工組総会、新理事長に井置氏

    グリーンべると2004年5月20日
    日本遊技機工業組合では5月17日、都内のグランドアーク半蔵門において、第44回通常総会を開催し、役員改選では新理事長に井置定男氏(ソフィア)を選任した。前任の松原信男氏は相談役に就任する。また筆...
  • サミー、セガと経営統合。里見社長はCEOに

    グリーンべると2004年5月20日
    サミー(里見治社長)とゲーム大手のセガ(小口久雄社長)は5月18日、両社の完全親会社となる持株会社セガサミーホールディングス株式会社を設立し、その傘下で経営統合をおこなうと発表した。サミーの里見...
  • マルハン売上9281億円、来期にも1兆円

    グリーンべると2004年5月20日
    大手パーラーの(株)マルハンの2004年3月期(同社32期)の決算説明会が5月17日、千代田区の東京本社で行われ、鈴木嘉和社長が売上高9281億2300万円、経常利益205億8000万円、純利益...
  • 山佐、ナムコの人気格闘ゲームを採用

    グリーンべると2004年5月20日
    パチスロ機メーカーの山佐では5月12日、センチュリーハイアット東京においてゲームメーカー・ナムコの人気格闘ゲーム「鉄拳」を採用した新筐体第1弾『テッケンR』の合同記者発表会を開催した。『テッケン...
  • 同友会、他団体と積極的に交流へ

    グリーンべると2004年5月20日
    日本遊技産業経営者同友会(吉川篤会長)は5月18日、事務局において理事会を開催。終了後の記者会見で吉川篤会長は、「今回から拡大理事会への切替えを行い、理事以外の賛助会員の方も出席し積極的にどんど...
  • 高崎遊技場組合が地域安全のNPO設立

    グリーンべると2004年5月20日
    群馬県・高崎遊技場組合(趙栄日組合長)の組合員が中心となって設立したNPO法人「安心安全憩いのまちづくり」の第1回総会が5月14日、高崎商工会議所において開催された。このNPO法人「安心安全憩い...
  • 大阪福祉防犯協会が福祉団体等に寄付

    グリーンべると2004年5月20日
    大阪府下の36社60パーラーと賛助会員54社からなる有限責任中間法人大阪福祉防犯協会(山崎隆司会長)の2004年基金寄贈式&セミナーが5月11日、マイドーム大阪(大阪市)において開催され、特定非...
  • 太陽グループの室蘭太陽ビルが完成

    グリーンべると2004年5月20日
    北海道の大手パチンコチェーン企業・太陽グループ(本社・札幌市/東原俊郎社長)の複合施設「室蘭太陽ビル」の完成披露パーティと内覧会が4月19日、新宮正室室蘭市長ら50人あまりを迎えて直営のレストラ...
  • サミーとセガが10月に経営統合

    asahi.com2004年5月19日
    パチスロ機器大手のサミーとゲーム大手のセガは18日、10月1日に経営統合すると発表した。共同持ち株会社を設立して両社がその傘下に入り、07年3月までに傘下の両社を事業別会社に再編する予定。セガの...
  • 若田課長補佐、不正改造事犯の摘発急増を指摘

    グリーンべると2004年5月13日
    4月23日に東京・上野にある日遊協本部で開かれたセキュリティー問題検討委員会(委員長=大久保日遊協副会長=)で警察庁生活環境課の若田英課長補佐は、今年1~3月における不正機絡みの全国摘発件数がす...
  • 日電協、健全化対策実施要綱を改正

    グリーンべると2004年5月13日
    日本電動式遊技機工業協同組合(國嵜隼任理事長)では先ごろ、新規則が施行される7月1日以降の新要件パチスロ機の型式試験持ち込み分から、格段にセキュリティを高めた新たな封印シールを使用する方針を固め...
  • パチンコ論文コンクールに363編が応募

    グリーンべると2004年5月13日
    パチンコ業界関係者の意識の高揚を図ろうと日遊協が一昨年より実施している「第3回パチンコ・パチスロ論文コンクール」に、前2回を大幅に上回る363編の応募が寄せられた。今回は業界関係者のほか、一般の...
  • R.C.Tが新宿でゲリラライブ

    グリーンべると2004年5月13日
    京楽産業の新機種『CRぱちんこイエローキャブ』の導入を記念して、イエローキャブ所属の「R.C.T」(アール・シテイ)によるミニライブが4月17日午後4時より「新宿ステーションエリア」(スタジオア...
  • 新海の検査作業、都内でスタート

    グリーンべると2004年5月10日
    認定申請を希望する《新海物語》シリーズの保証書を発給するために三洋物産が認定申請希望台におこなう検査作業が5月7日より、都内各地のパーラーで開始されている。5月10日に検査を受けた店舗によると、...
  • 群馬でパチスロ不正改造が摘発

    グリーンべると2004年5月10日
    群馬県警生活安全企画課と太田署は4月20日、太田市内のパチンコパーラー《タイガーエンドレス》の店長石川浩容疑者(43)と埼玉県の経営コンサルタント会社社員木村勝志容疑者(33)を風営法違反(無承...
  • 都遊連第三ブロック協議会、南会長を再選

    グリーンべると2004年5月10日
    都遊連第三ブロック協議会(南栄二会長)の第12回通常総代会が5月7日、東京・目黒の目黒雅叙園において開催され、平成15年度事業報告および収支報告、平成16年度事業計画案および収支予算案などが上程...
  • 新潟「No.1」、赤道店が営業許可取り消し

    グリーンべると2004年4月30日
    パチスロ機を不正改造し、風営法違反(遊技機の無承認変更)で新潟簡裁から罰金50万円の略式命令を受けた新潟県最大手のパチンコチェーン企業・アイビー企画に対して、新潟県公安委員会は4月29日までに、...

PR

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。