| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

若田課長補佐、不正改造事犯の摘発急増を指摘 グリーンべると2004年5月13日

 4月23日に東京・上野にある日遊協本部で開かれたセキュリティー問題検討委員会(委員長=大久保日遊協副会長=)で警察庁生活環境課の若田英課長補佐は、今年1~3月における不正機絡みの全国摘発件数がすでに昨年の半数を超え、最終的な年間摘発件数が前年の1.5倍に達するペースにあることを明らかにした。日遊協広報誌5月号が報じた。昨年1年間の不正改造事犯の全国摘発件数は32件。その1.5倍は48件となるが、これは平成10年以降では最悪の数字だ。

 同誌によると席上、若田課長補佐は「警察も不正を摘発するが、業界がまず不正をなくす努力をしなければならない。規則改正の今がその絶好のチャンスだ。それができなければ、警察が徹底的に取り締まりを強化するしかない」とも指摘していたという。

各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、株式会社ピーワールド、またはそれぞれの配信社に帰属します。掲載されている情報を許可なく、複製・転載・引用などを行うことは法律によって禁止されています。

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。