| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

  • アヴァンスに蝶野正洋氏が訪問

    グリーンべると2004年4月9日
    中古機の仲介サイトを運営する(株)アヴァンスでは3月31日、サイト2周年を記念して本社事務所に新日本プロレスの蝶野正洋選手を招き、イベントを開催した。今回の蝶野正洋選手の訪問は、同社の新日本プロ...
  • サミー、「北斗の拳」空前の大ヒットで記念増配

    ラジオたんぱ2004年4月5日
    サミー <6426> は5日、パチスロ機「北斗の拳」の大ヒットを記念し、前期末割当の配当金を増額すると発表した。従来予想は中間40円、期末40円の年間80円だったが、今回、期末を50...
  • 北海道遊技関連不正機対策機構が設立

    グリーンべると2004年4月2日
    一般からの情報提供をもとに、必要に応じて立入り検査を実施する自主不正排除システムを運営する「北海道遊技関連不正機対策機構」の設立ならびに総決起大会が3月26日、札幌市内のホテルで開催された。同機...
  • 大手パーラーが入社式、大卒者を大量採用

    グリーンべると2004年4月2日
    大手パーラーのダイナムでは4月2日、都内ホテルで2004年度の入社式を行った。新入社員は男性471名、女性67名の計538名。うち大学院・4大卒が465名、短大・専門学校卒が58名、高校卒が15...
  • 遊技機販売業者に新規11社が登録

    グリーンべると2004年4月2日
    平成15年度第5回目の遊技機販売業者登録資格審査委員会が3月24日、日遊協本部で開催され、11社の新規登録が認められた。今回は、新規登録申請業者12社(全商協関係5社、回胴遊商関係6社、その他1...
  • ベルコがパチスロ2機種を発表

    グリーンべると2004年4月2日
    ベルコは3月23日、浅草ビューホテルにてパチスロ新機種の発表展示会を開催した。『デジガム』はBタイプストック機でビッグボーナス時の獲得枚数が約250枚。ただし、初当たりに対して平均3回程度のビッ...
  • タイヨーから『サンタ』シリーズ第3弾

    グリーンべると2004年4月2日
    タイヨーが今回発表したパチスロ新機種『ハローサンタマシンガンバージョン』は『ファニーサンタ』『ハローサンタ』に続くサンタシリーズの第3弾。基本的なゲーム性は前作『ハローサンタ』を継承。主なボーナ...
  • テーマはシンプル、『CRマーメイドザブーン』

    グリーンべると2004年4月2日
    サミーでは3月25日、上野ショールームにおいてパチンコ新機種『CRマーメイドザブーン』シリーズの発表展示会を開催。当日は多くのユーザーが駆けつけた。『CRマーメイドザブーン』シリーズは『HN』、...
  • 超大型液晶を搭載『CRがんばれ!!ロボコン』

    グリーンべると2004年4月2日
    ニューギンでは3月30日、東京・上野の「ラ・ベルオーラム」において10.4インチの超大型液晶を搭載した『CRがんばれ!!ロボコン』シリーズの発表展示会を開催した。同機のモチーフとなった「がんばれ...
  • フィギュアと液晶の一体演出、『海へいこう2』

    グリーンべると2004年4月2日
    マルホン工業では3月30日、東京支社においてパチンコ新機種『CR海へいこう2』シリーズ(第1種)の発表内覧会を開催した。同シリーズは01年秋に発売され、好調なセールスをみせた『CR海へいこう楽園...
  • 大一から液晶付羽根モノ『レレレにおまかせ』

    グリーンべると2004年4月2日
    大一商会では3月10日、初の液晶搭載羽根モノ『レレレにおまかせ!』シリーズの発表内覧会を開催した。『レレレにおまかせ!』シリーズは、CR機の『CRレレレにおまかせ!』と現金機の『レレレにおまかせ...
  • 都遊協、認定作業の説明会実施へ

    グリーンべると2004年3月26日
    東京都遊技業協同組合では3月24日、東京・市ヶ谷の遊技会館において3月度理事会を開催し、規則改正に伴う今後の対応などを検討した。とくに『新海物語』シリーズの認定申請作業の見通しについて事務局が、...
  • 貯玉基金の加盟店公表にファン関心示す、日遊協

    グリーンべると2004年3月26日
    3月18日に行われた日本遊技関連事業協会(深谷友尋会長)の定例理事会に伴う記者会見で、昨年からインターネット上で公開している第三者貯玉保証管理制度のサイトに多数のアクセスが寄せられていることが報...
  • 新潟《パチンコNo.1》、検察の捜査終了

    グリーンべると2004年3月26日
    新潟県内最大手のパチンコ店《パチンコNo.1》の不正ロム使用事件で、新潟区検は3月24日、同店を経営する「アイビー企画」(本社/新潟市万代)と同社社長の朴泰鉉(ボクタイゲン)被告(52)ら三人を...
  • 『北斗の拳』に「ユリア」バージョン登場

    グリーンべると2004年3月26日
    サミー(株)では、受注数30万台を突破した人気パチスロ機『北斗の拳(ホクトノケン)』に「ユリア」バージョンを追加し発売する。「ケンシロウ」「ラオウ」「バトル」の3バージョンに次いで4作目となる。...
  • 全国回胴ネットがアンティークマシンをレンタル

    グリーンべると2004年3月26日
    全国回胴ネット(本社/東京都)では3月から全国で初めてアンティークスロットマシンのレンタル事業を開始している。同社の前身となるフジ産業(現フジコーポレーション)はパチスロを0号機から販売し、最初...
  • ナスカから新CRユニット登場

    グリーンべると2004年3月26日
    ナスカ(本社/東京都)はCRユニットの『NASCAI』、『NASCAII』に続き、3月から『NASCAIII』システムを発売している。『NASCAIII』はカードユニット本体に千円紙幣を収納でき...
  • 日本LECがミニホール開設、新製品等を展示

    グリーンべると2004年3月26日
    日本レジャーカードシステムでは3月24日、新カードユニット『パッキーICカードユニットEG』の発売に伴う記者説明会をおこない、あわせて新たに開設した『ミニホール』を披露した。今年1月末に開設した...
  • テレビワールドが4 月13日にセミナー予定

    グリーンべると2004年3月26日
    全日遊連の協力のもと、昨年10月1日より「スカイパーフェクTV!」にてパチンコ・パチスロ専門チャンネルを運営する(株)テレビワールド(柳丈久社長)では来る4月13日(火)、都内の『サンケイプラザ...
  • パチンコ店員殺害で2被告に死刑判決

    グリーンべると2004年3月26日
    埼玉県行田市の福川で群馬県のパチンコ従業員2人の遺体が相次いで見つかった事件で、強盗殺人などの罪に問われた太田群太田市の無職の男性と栃木県河内町のコンビニ店員の男性の両被告の判決が3月26日、さ...
  • 山佐『天下布武』のWEB用体験版を公開

    2004年3月24日
    3月よりホール導入の『天下布武』がヤマサエンタテインメント株式会社WEBサイト上で3月22日より公開。体験版・プレイ数は50ゲーム (50ゲーム終了後も再挑戦ボタンにてプレイ可能) ・信長ステー...
  • 全日遊連、現検定機の認定問題で経過説明

    グリーンべると2004年3月19日
    全日本遊技事業協同組合連合会(山田茂則理事長)は3月17日、東京・新橋の『第一ホテル東京』で理事会を開催。理事会終了後の定例記者会見に臨んだ山田理事長から、焦点の認定問題に関する経過説明が行われ...
  • 「ロムなし」救済機のリスト発表

    グリーンべると2004年3月19日
    2月27日に行われた全日遊連の臨時理事会で決まった「ロムなし」みなし機に関する救済対象機のリストが3月17日の同連合会の理事会で発表された。この救済は検定切れのみなし機の中でもとくに、射倖性が低...
  • 全日遊連が近く新売上捕捉システム発表へ

    グリーンべると2004年3月19日
    4年前よりプリペイドカードに限らない売上捕捉システムの構築を進めていた全日遊連が近く、新システムの概要を発表できる段階を迎えていることが、このほど明らかになった。3月17日に開かれた同連合会の理...
  • 同友会、みなし機問題で警察庁に陳情

    グリーンべると2004年3月19日
    日本遊技産業経営者同友会(松岡英吉会長)の定例理事会が3月16日、開催され、理事会後の記者会見で平沢黎哲広報委員長が規則改正に伴う問題で松岡会長と吉川篤副会長が警察庁に陳情した内容について、「み...

PR

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。