|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「寄付」
に関する記事は
1075
件 あります。
注目キーワード
サミーの日
ボーナストリガー
阿部恭久
寄付
新台
AnimeJapan
献血活動
キング観光 能登半島地震に義援金100万円
アミューズメントジャパン
2024年3月11日
三重県、愛知県を中心に「キング観光」のブランドでパチンコホール25店舗を展開するキング観光(三重県桑名市)は2月21日、今年1月に発生した能登半島地震の災害義援金として100万円を社会福祉法人中...
キング観光、能登半島地震の義援金100万円を寄付
グリーンべると
2024年3月7日
五月女グループが石川県に災害義援金を寄付
遊技通信
2024年3月8日
「ライブガーデン」を展開する五月女グループ(五月女総合プロダクト、本社・栃木県栃木市)は2月28日、令和6年能登半島地震の災害義援金として石川県に100万円を寄付した。五月女グループでは「被災地...
三重県遊協鳥羽支部、地域貢献で志摩市に200万円寄付
グリーンべると
2024年3月6日
三重県遊協鳥羽支部は2月22日、三重県志摩市の市庁舎で、地域社会への貢献活動の一環として志摩市に200万円を寄付した。この寄付は平成22年から数えて14回目で、これまでの寄付総額は1,0...
三重県遊協鳥羽支部が志摩市に200万円寄付 連続14回目、合計金額は1,000万円以上に
遊技日本
2024年3月5日
三重県遊協 志摩市に200万円寄付
アミューズメントジャパン
2024年3月4日
マルハン、従業員募金で能登半島地震の被災地に500万円寄付
グリーンべると
2024年3月6日
マルハンは2月26日、2024年1月1日に発生した令和6年能登半島地震の被災者を支援するため、従業員による募金活動から集めた義援金500万円を石川県に寄付した。この募金は、マルハン各事業所のバッ...
マルハン従業員から石川県に災害義援金500万円を寄付
遊技日本
2024年2月29日
マルハン従業員が石川県に500万円
アミューズメントジャパン
2024年2月28日
リベラ・ゲーミング・オペレーションズ、「令和6年能登半島地震」義援金活動を実施
グリーンべると
2024年3月6日
リベラ・ゲーミング・オペレーションズはこのほど、令和6年1月1日に発生した能登半島地震に対する支援活動として、1月5日から1月31日までの期間、運営するアミューズメント施設《ジャラン》《スポーツ...
リベラ・ゲーミング・オペレーションズが「令和6年 能登半島地震」義援金を寄付
遊技通信
2024年2月16日
能登半島地震に義援金|リベラ・ゲーミング・オペレーションズ
アミューズメントジャパン
2024年2月16日
善都財団、「ひなまつりイベント」を開催
グリーンべると
2024年3月4日
善都が支援する一般財団法人善都財団は2月24日、愛知県豊田市で「ひなまつりイベント」が24日に開催。このイベントは、地域交流の促進と伝統文化の魅力を伝えることを目的としており、多くの家族連れが参...
善都財団が「ひなまつりイベント」を開催
遊技通信
2024年2月27日
善都財団 地域交流「ひなまつりイベント」開催
アミューズメントジャパン
2024年2月27日
「SANYOスペシャル4days」キャンペーン開催
グリーンべると
2024年3月4日
三洋販売は3月3日(日)から6日(水)の4日間にわたり、「SANYOスペシャル4days」キャンペーンをSANYO公式X(旧Twitter)で開催。今年は昨年の3日間から1日拡張された。この拡大...
3月3日~3月6日「SANYOスペシャル4days」プレゼントキャンペーン開催/三洋販売
遊技日本
2024年3月1日
3月3日から6日までの4日間でXキャンペーン実施|三洋
アミューズメントジャパン
2024年3月1日
ピータイム・セブングループが能登半島地震の義援金100万円を寄付
遊技通信
2024年3月1日
沖縄県内で遊技場15店舗を中心に、ホテル業や飲食店等を運営している「ピータイム・セブングループ」は2月28日、地元新聞社「沖縄タイムス社」を表敬訪問し、能登半島地震の義援金100万円を寄付した。...
ジェイパックが輪島市の中学校へ義援金5,653,500円を寄付
遊技日本
2024年3月1日
関東で「パチンコ ビックマーチ」を運営するジョイパック(茨城県つくば市、金剛石 代表取締役社長)は2月22日、「令和6年能登半島地震」により被災した輪島市立中学校へ災害義援金5,653&...
子ども食堂ネットワークに活動助成金を贈呈~福島県遊連青年部会
グリーンべると
2024年2月29日
福島県遊連(諸田英模理事長)は2月14日、福島グリーンパレスで新春実務セミナーを開催。同席上で、福島県遊連青年部会から「ふくしまこども食堂ネットワーク」に対し、活動助成金として10万円を贈呈した...
福島県遊連青年部が「ふくしま子ども食堂ネットワーク」へ活動助成金を贈呈
遊技通信
2024年2月28日
パチンコ・パチスロ産業21世紀会、石川県に1,000万円を寄付
遊技通信
2024年2月29日
左から中村昌勇会長、金光淳用代表理事、中谷安孝所長、阿部恭久代表、千原行喜副会長、大饗裕記理事長パチンコ・パチスロ産業21世紀会(阿部恭久代表:全日遊連理事長)は令和6年能登半島地震に際し、遊技...
パチンコ・パチスロ産業21世紀会が石川県に1,000万円を寄付
遊技日本
2024年2月29日
パチンコ・パチスロ産業21世紀会が石川県に1,000万円を寄付
グリーンべると
2024年2月29日
能登半島地震に義援金1000万円|21世紀会
アミューズメントジャパン
2024年2月29日
養護施設退所者に支度金92万円|ABC
アミューズメントジャパン
2024年2月29日
静岡、山梨、長野、愛知でパチンコホール34店舗を展開するABC(静岡市)は2月27日、静岡市内の静岡県総合社会福祉会館で寄付金の贈呈式を開催。「児童養護施設等退所児童応援事業」として、静岡県児童...
ABCが児童養護施設協議会に92万円を寄附
遊技通信
2024年2月28日
ABCが児童養護施設等退所児童応援事業に92万円を寄附
遊技日本
2024年2月28日
馬場咲希&蟬川泰果ペアが優勝|HEIWA・PGMチャリティゴルフ
アミューズメントジャパン
2024年2月26日
平和とパシフィックゴルフマネージメント(PGM)は2月24日、沖縄県恩納村のPGMゴルフリゾート沖縄で、『HEIWA・PGMチャリティゴルフ』を開催した。この大会は男女プロゴルフツアーの開幕を目...
キスケ、能登半島地震の緊急支援募金活動を実施
グリーンべると
2024年2月22日
キスケは1月4日から1月31日までの期間、「令和6年能登半島地震 緊急支援金募金」をグループ全店舗で実施した。この募金は、2024年1月1日に能登半島で発生した大規模地震の被災地支援を目的として...
キスケが「令和6年能登半島地震 緊急支援金募金」を寄付
遊技通信
2024年2月16日
能登半島地震に支援金寄付|キスケ
アミューズメントジャパン
2024年2月16日
ダイナムが企業版ふるさと納税で全国12都市へ約1,200万円を寄付
遊技日本
2024年2月19日
全国46都道府県にパチンコホールを展開するダイナム(東京都荒川区、保坂明 代表取締役)は2月16日、企業版ふるさと納税を通じて、1道8県12都市に総額約1,200万円を寄付したことを発表...
ダイナムが企業版ふるさと納税で地方創生をサポート
遊技通信
2024年2月16日
企業版ふるさと納税を通じて1200万円寄付|ダイナム
アミューズメントジャパン
2024年2月16日
サンエイが能登半島地震災害義援金に100万円を寄付
遊技通信
2024年2月16日
長野県内で「ニュートーキョー」を展開しているサンエイ(安田英哲社長)は2月15日、令和6年能登半島地震の被災地支援として来店客に寄付を呼びかけ、募玉・募メダルで集められた寄付を金額換算。それと同...
藤商事、令和6年能登半島地震へ1,000万円を寄付
グリーンべると
2024年2月14日
藤商事は2月8日、令和6年能登半島地震による甚大な被害に対し、地方創成応援税制(企業版ふるさと納税)を通じて石川県へ1,000万円を寄付した。寄付した1,000万円は、被災者救援...
藤商事が能登半島地震の被災地支援に1,000万円を寄付
遊技日本
2024年2月13日
藤商事「令和6年能登半島地震」への支援を実施
遊技通信
2024年2月8日
都遊協が石川県に義援金1,000万円を寄付
遊技通信
2024年2月8日
石川県東京事務所の中谷安孝所長(左)と都遊協阿部恭久理事長東京都遊技業協同組合(阿部恭久理事長)はこのほど、1月1日に発生した能登半島地震の被災者支援として、石川県への義援金1,000万...
都遊協が石川県に義援金1,000万円を寄付
グリーンべると
2024年2月7日
東京都遊協が石川県に義援金1,000万円を寄付
遊技日本
2024年2月7日
安田屋が能登半島地震に対する募玉・募メダルの支援活動を開始
遊技通信
2024年2月6日
関東圏を中心にパチンコホールを展開する安田屋(本社・東京都板橋区)は2月1日から「令和6年能登半島地震」による被災地域を支援するため、募玉・募メダルによる支援活動を開始した。支援活動は、同社が運...
安田屋が能登半島地震に対する支援活動を開始
グリーンべると
2024年2月2日
真城HD 子供たちを「名古屋ダイヤモンドドルフィンズ」の試合に招待
遊技通信
2024年2月6日
愛知、岐阜で店舗展開する真城ホールディングスはこのほど、地域貢献活動の一環として同社がスポンサーとして応援しているプロバスケットボールチーム「名古屋ダイヤモンドドルフィンズ」のホームゲームに、公...
東京都内パチンコ店が能登半島地震に義援金1,000万円を寄付
グリーンべると
2024年2月1日
東京都内のパチンコ店が加盟する東京都遊技業協同組合は1月24日に理事会を開き、能登半島地震被災地に義援金1,000万円を支出することを決定した。義援金の原資として、各店舗から1台当たり3...
都遊連 石川県に義援金1000万円
アミューズメントジャパン
2024年1月31日
都遊協が定例理事会を開催 能登半島地震に伴う義援金として1,000万円を支出
遊技通信
2024年1月26日
平和が能登半島地震の被災地支援に2千万円を寄付
遊技日本
2024年2月1日
平和は1月31日、「令和6年能登半島地震」による被災地を支援するため、平和グループ(平和、オリンピア、PGMグループ)として総額2千万円の義援金を寄付することを発表した。 義援金は、社会福祉法...
プローバグループが子ども食堂に食材を寄贈
遊技通信
2024年1月31日
広島こども食堂支援センターの増田氏に食材を届けたプローバベジモの村上正代表取締役社長(写真左)広島県内を拠点にパチンコホールやゲームセンター、飲食やヘルスケア事業を展開するプローバグループは1月...
プローバグループがこども食堂を支援、無農薬野菜を寄付
遊技日本
2024年1月31日
プローバベジモ産の無農薬野菜等をこども食堂支援センターに寄付
グリーンべると
2024年1月30日
ダイナムが年間6,957件の地域貢献活動を実施~地域社会との共生を目指して~
遊技日本
2024年1月31日
ダイナム(東京都荒川区、保坂明 代表取締役)は、2023年1月1日から2023年12月31日までの期間に、全国の店舗周辺地域において6,957件の地域貢献活動を実施したことを発表した...
ダイナムが年間6,957件の地域貢献活動を実施
遊技通信
2024年1月30日
年間で6957件の地域貢献活動を実施|ダイナム
アミューズメントジャパン
2024年1月30日
都内公立小学校の教育支援に140万円|都遊連
アミューズメントジャパン
2024年1月31日
東京都遊技場組合連合会は「都内公立小学校支援事業」として、今年度予算140万円を組んだ。一般社団法人パチンコ・パチスロ奨学金の理事である早野慎吾氏(都留文科大学教授)からの、「小学校の予算が厳し...
PR
PR
前へ
5
6
7
8
9
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD