|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「巡回」
に関する記事は
168
件 あります。
注目キーワード
新台
社名変更
AED
チャリティ
巡回
サンシャインKYORAKUが近隣店舗と地域清掃
遊技通信
2021年9月16日
KYORAKU直営店「サンシャイン KYORAKU」を愛知県内で展開する株式会社京楽は、日遊協が主催している「第4回全国クリーンデー~地域大清掃 パチンコが日本をキレイに~」に参加した。全国クリ...
日遊協主催「全国クリーンデー」に《サンシャインKYORAKU》が参加
グリーンべると
2021年9月14日
京楽、「第4回全国クリーンデー」に参加
プレイグラフ
2021年9月13日
サンシャインKYORAKU 近隣店と合同で地域清掃
アミューズメントジャパン
2021年9月13日
「サンシャインKYORAKU」が近隣店舗と合同で地域清掃、全国クリーンデー
遊技日本
2021年9月10日
回胴遊商東北支部が「幼児車内放置ゼロ」巡回活動を実施
遊技日本
2021年9月16日
回胴遊商の東北支部は8月16日から22日まで、「幼児車内放置ゼロ」特別強化週間として、各ホール駐車場などで巡回活動を実施した。 回胴遊商では、毎年5月1日から10月末日までを「幼児車内放置ゼロ」...
回胴遊商・東北支部、「特別強化週間」で巡回活動
遊技通信
2021年9月15日
回胴遊商東北支部が幼児車内放置ゼロ目指し巡回活動
グリーンべると
2021年9月13日
関西遊商がホール駐車場の特別警戒巡回活動
遊技日本
2021年8月23日
関西遊商では毎年、組合員及び従業員がホールを訪問する際に駐車場を巡回する「ホール駐車場の特別警戒巡回活動」を実施している。今年の強化月間は7月1日から10月31日、特別強化月間は7月1日から8月...
関西遊商がホールの駐車場を巡回
プレイグラフ
2021年8月11日
今年度も感染症拡大防止対策、依存問題対策を推進/福島県遊技業協同組合連合会
遊技日本
2021年6月29日
福島県遊技業協同組合連合会は6月3日、郡山市の福遊ビルにて第55回通常総会を開催。議事では、令和2年度事業報告並びに令和3年度事業計画など6議案を審議し、全て承認可決となった。 総会に先立ち行わ...
ホール男性スタッフの「子どもの事故未然防止」に感謝状
遊技通信
2021年6月16日
6月11日に開催された島根県遊協通常総会の冒頭、組合員ホールの男性スタッフが行った「子どもの事故未然防止」の功労に対し、全日遊連の阿部恭久理事長名の感謝状を洪錫圭理事長が贈呈した。5月22日の1...
回胴遊商、今年も「幼児車内放置ゼロ」巡回活動を実施
グリーンべると
2021年5月11日
回胴遊商(大饗裕記理事長)は、2005年から毎年実施している「幼児車内放置ゼロ」巡回活動について、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言や、まん延防止等重点措置が発令されていない地域は5...
ユーコラッキーグループ、年末年始特別警戒に防犯グッズを寄贈
遊技通信
2020年12月7日
ユーコーの金海基浩常務取締役(右)から倉重市長に目録が手渡されたユーコーラッキーグループは、福岡県筑後警察署管内の年末年始特別警戒に際し、筑後市防犯協会ならびに大川大木地区防犯協会に対して防犯グ...
ユーコーラッキーグループ、地元防犯協会にマグネットシートとマスクを寄贈
グリーンべると
2020年12月7日
ユーコーが防犯グッズ寄贈などの社会貢献活動
遊技日本
2020年12月4日
ユーコーが筑後に防犯グッズ寄贈
アミューズメントジャパン
2020年12月4日
巡回活動、今年も発見事例なし/回胴遊商
遊技日本
2020年10月28日
回胴遊商はこのほど、「幼児車内放置ゼロ」巡回活動について今年も発見事例がなかったと報告した。 この活動は、組合員が取引先のホールを訪問した際に駐車場を見回ることで、幼児の車内放置による事故を未然...
回胴遊商の幼児車内放置ゼロ活動で報告、今年は発見例なしに
遊技通信
2020年10月27日
回胴遊商は10月26日、令和2年度の「幼児車内放置ゼロ」巡回活動の結果を取りまとめ、昨年に引き続き今年も幼児の発見事例が1件もなかったことを報告した。この活動は、平成17年8月に開始して以来、1...
関西遊商がホール駐車場の特別警戒巡回活動
遊技日本
2020年8月10日
関西遊商は8月7日、社会貢献・環境対策委員が中心となりホール駐車場の特別強化日を実施した。 関西遊商では、毎年5月1日から10月31日までの6ヵ月間、組合員及び従業員がホールを訪問する際に駐車場...
平山龍一氏が理事長に就任、除名処分の是非を議案とする臨時総会開催を可決/兵庫県遊協
遊技日本
2020年7月16日
兵庫県遊協は7月10日、神戸市中央区のANAクラウンプラザ神戸において第52回通常総会を開催した。 岡本芳邦理事長は冒頭の挨拶で、休業に応じず営業を続けた神戸市内の3店舗に対し、5月1日に全国初...
兵庫県遊協が総会で平山氏を新理事長に選出、除名処分の是非を検討する臨時総会の開催も決議
遊技通信
2020年7月14日
兵庫県遊協 新理事長に平山龍一氏
アミューズメントジャパン
2020年7月14日
兵庫県遊協の新理事長に平山龍一氏が就任
グリーンべると
2020年7月13日
営業を継続した組合員パチンコ店に対し、除名処分を検討/兵庫県遊協
グリーンべると
2020年7月13日
依存問題等、業界の健全な発展のため、総力を挙げて事業に取り組む/香川県遊協
遊技日本
2020年7月8日
香川県遊協は6月5日、高松市内の香川県建設会館にて令和2年度通常総会を開催。組合員の書面決議によって上程された全6議案は全て可決された。 令和元年度の事業報告によると、最優先課題である依存症対策...
依存問題への対応、積極的な社会貢献活動を/広島県遊協
遊技日本
2020年7月6日
広島県遊協は6月19日、広島市内の遊技会館にて令和2年度通常総会を開催。今年度は新型コロナウイルス感染症対策のため、出席者は執行部会役員のみに限定し、組合員の書面決議によって上程された全6議案は...
広島県総会 依存問題や新型コロナ対応を推進
遊技通信
2020年6月25日
確認証紙交付は2年連続の減少/中国遊商
遊技日本
2020年5月29日
中国遊商は5月22日、広島市の同組合事務所にて令和2年度第50回通常総会を開催。当日は、新型コロナウイルス感染防止の観点から書面議決で実施され、事業報告及び決算報告、事業計画など全3議案が上程、...
中国遊商が総会、確認証紙交付は台数、件数ともに微減
遊技通信
2020年5月27日
「幼児車内放置ゼロ」巡回活動、今年は休業明けから10月末までの期間で実施~回胴遊商
グリーンべると
2020年5月21日
回胴遊商(大饗裕記理事長)は、毎年5月1日から実施している「幼児車内放置ゼロ」巡回活動について、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言の発令によって、不要不急の外出自粛やホールが休業して...
回胴遊商、休業明けから「幼児車内放置ゼロ」巡回活動を開始
遊技通信
2020年5月21日
マルハンが11県46店舗の営業を再開
遊技日本
2020年5月7日
マルハンは5月7日、各自治体による休業要請の指定解除を受けて、5月7日より青森県、秋田県、岩手県、宮城県、長野県、岡山県、鳥取県、香川県、佐賀県、長崎県、鹿児島県のパチンコホール46店舗の営業を...
マルハンが11県46店舗の営業を再開
グリーンべると
2020年5月7日
車内放置児童135人を救出
アミューズメントジャパン
2020年4月28日
全日本遊技事業協同組合連合会は4月、「2019(令和元)年度 子どもの事故未然防止事案報告」をまとめた。これはホール駐車場の車内に放置された子どもを巡回活動などによって発見し、救出した件数を表す...
関西遊商が代表者研修会ならびに新年祝賀会を開催
遊技日本
2020年1月30日
関西遊商(小西哲也理事長)は1月21日、大阪市中央区のホテル日航大阪において、代表者研修会ならびに新年祝賀会を開催した。 代表者研修会では各委員会報告が行われ、はじめに総務委員会(加藤誠一委員長...
広島市内2店舗の駐車場巡回活動を実施~中国遊商
グリーンべると
2019年12月12日
全商協所属の中国遊技機商業協同組合(松原陽輔理事長)は12月6日、広島市内にある2店舗の駐車場巡回活動を実施した。今回の巡回活動は初めて同組合の社会貢献委員会が主体となって行ったもの。年の瀬に向...
米国訴訟で円谷プロに勝訴判決
グリーンべると
2019年12月11日
フィールズは12月10日、同社の連結子会社である円谷プロダクション(以下、円谷プロ)とユーエムらとの訴訟(以下、本件訴訟)に関して、2019年12月5日(現地時間)、アメリカ合衆国第9巡回区控訴...
社会貢献委員会委員長らが子どもの車内放置事故防止の巡回活動/中国遊商
遊技日本
2019年12月11日
全商協所属の中国遊商は12月6日、「ホール駐車場等における子どもの車内放置事故ゼロ」を目指した巡回活動を広島市内2箇所のパチンコホール駐車場にて実施した。 中国遊商では、毎年、全日遊連で実施され...
神奈川県遊協が県知事と市長から感謝状
遊技通信
2019年11月23日
神奈川県遊協と神奈川福祉事業協会は11月2日、横浜市西区の新都市ホールで開催された「第8回かながわ感動介護大賞表彰式典」で、県知事から感謝状を贈られた。両組合では、介護従事者の社会的評価の向上を...
令和元年度の駐車場巡回活動、幼児発見事例はなし
グリーンべると
2019年11月6日
回胴式遊技機商業協同組合(大饗裕記理事長)は11月1日、同組合が毎年行っている「幼児車内放置ゼロ」巡回活動の結果を報告した。今年で15年目を迎える同活動。回数を重ねるごとに、1社で複数の報告書を...
完全分煙化に向け、どう準備をする!?
アミューズメントジャパン
2019年10月29日
すべてのパチンコホールが原則屋内禁煙となる2020年4月1日。期限まで半年を切った今、喫煙専用室を設置するホールが徐々に増え始めている。喫煙専用室を設置する際、どのような点に留意するべきなのか。...
ホール駐車場の特別警戒巡回活動を実施/関西遊商
遊技日本
2019年8月5日
関西遊商は8月2日、社会貢献・環境対策委員が中心となりホール駐車場の特別巡回日を実施した。 関西遊商では、毎年5月1日から10月31日までの6カ月間、組合員及びその従業員がホールを訪問する際に駐...
PR
PR
前へ
2
3
4
5
6
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD