|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「新型コロナウイルス」
に関する記事は
1001
件 あります。
注目キーワード
マクロスF
からくりサーカス
ニューギン
寄付
ニコニコ超会議
LT3.0プラス
新台
「マルハン和泉店」が営業再開
遊技日本
2020年3月26日
マルハンは3月24日、「マルハン和泉店」の委託清掃員1名が新型コロナウイルスに感染したとしてプレスリリースを発出。同店は感染予防に万全を尽くす為、3月24日(火)は店休としたが翌25日(水)には...
善都が協賛 可児市観光協会フォトコンテスト
遊技日本
2020年3月26日
このほど㈱善都(本社:愛知県豊田市)が協賛する可児市観光協会フォトコンテストの入賞作品が決まり、「ZENT 賞」(スマイル部門)の授賞式が行われた。 今年で 17 回目(同社協賛は 8 回目)を...
特殊詐欺撲滅支援で神奈川県遊協に感謝状
遊技通信
2020年3月25日
神奈川県遊協は3月23日、多発する特殊詐欺の撲滅対策を支援したことが評価され、神奈川県警察から感謝状を贈られた。神奈川県と神奈川県警察では、平成30年中の県内における特殊詐欺の被害総額が57億円...
神奈川県警察から特殊詐欺撲滅対策で感謝状/神奈川県遊協
遊技日本
2020年3月25日
広告宣伝の自粛、全日遊連が4度目の要請~新型コロナ対応で
グリーンべると
2020年3月25日
全日遊連は3月19日、新型コロナウイルス感染症対策の一環として、パチンコホールにおける全ての広告宣伝行為の自粛等の再徹底を、各都府県方面遊協宛ての文書を通じて改めて求めた。同様の要請は2月28日...
全日遊連 4度目の広告宣伝行為の自粛要請
遊技通信
2020年3月23日
《マルハン和泉店》の委託清掃員が新型コロナ感染、3/24は店休
グリーンべると
2020年3月24日
マルハンは3月24日、運営する《マルハン和泉店》(大阪府和泉市)が委託する取引先の清掃員1名が新型コロナウイルス検査において陽性であると報告を受けたことを公表した。清掃員は3月23日に大阪府が公...
マルハン和泉店の委託清掃員が新型コロナウイルスに感染
遊技通信
2020年3月24日
関西遊商が新型コロナウイルス対策として保存食を寄贈
遊技日本
2020年3月24日
全商協所属の関西遊商は3月4日、大阪市浪速区に新型コロナウイルス対策の一環として保存食を寄贈した。 これは浪速区役所からの新型コロナウイルス問題で、市内小中学校の臨時休校に伴い、給食を食べられな...
遊技機取扱主任者講習・試験の日程変更と特例措置を連絡
遊技通信
2020年3月23日
日遊協は3月19日、全日遊連、日工組、日電協、全商協、回胴遊商の5団体に新型コロナウイルス感染症発生に伴う遊技機取扱主任者講習・試験の日程変更と、変更に伴う特例措置について事務連絡を行った。4月...
新型コロナ対応で2部制営業を実施/ジャパンニューアルファ
グリーンべると
2020年3月23日
関東圏で18店舗のパチンコホールを展開するジャパンニューアルファは3月23日、同社が運営する神奈川県厚木市にある《ジャパンニューアルファティアレ》で、新型コロナウイルス対策の一環として、2部制営...
アミュゼクスが月例セミナー開催
遊技通信
2020年3月23日
アミュゼクスアライアンスの月例セミナーが3月17日、都内港区のNNスペースで行われ、同アライアンスの田守順代表、矢野経済研究所の高橋羊上級研究員、ピーエスプランニングの渥美公一代表が講演した。第...
アミュゼクス月例セミナー、新型コロナ対応には安心感のアナウンスが重要
グリーンべると
2020年3月18日
パチンコ店のコロナ対策や新店情報を説明/アミュゼクスアライアンス
遊技日本
2020年3月18日
「スナイパイ71 導入前ビタ押し練習会」開催中止 新型コロナ拡大防止のため
遊技日本
2020年3月18日
ネットはこのほど、3月26日~29日に予定していた「スナイパイ71 導入前ビタ押し練習会」の開催中止を発表した。 練習会は、3月26日~29日に東京・名古屋・大阪・福岡のNETショールームにて...
パチンコ業界への期待を胸に、G&Eビジネススクールが修了式を実施
グリーンべると
2020年3月18日
パチンコ業界への就職を目指す生徒が学ぶG&Eビジネススクール(高原裕希彦学校長)は3月14日、渋谷校・大阪校において、2020年3月までの全課程を修了したG&E受講生を対象とした...
パチンコ『遊タイム』の詳細説明、ゲーム性の幅が広がることを強調
グリーンべると
2020年3月18日
日工組は3月17日、先だってリリースで発表していたパチンコ機の「技術上の規格解釈基準」および「日工組内規」の改正に関する詳細と、改正により実現する新機能「遊タイム」について、業界誌向けの説明会を...
日工組が新時短機能「遊タイム」を正式発表
遊技日本
2020年3月18日
日工組、新たなパチンコ時短機能「遊タイム」で説明会を実施
遊技通信
2020年3月18日
日工組、自由度が増したパチンコ時短機能「遊タイム」の詳細を発表
遊技通信
2020年3月16日
パチンコ新機能「遊タイム」について日工組がリリース
グリーンべると
2020年3月13日
「遊タイム」など時短機能が拡充
アミューズメントジャパン
2020年3月12日
G&Eが修了式、コースごとにマスク着用で開催
遊技日本
2020年3月17日
G&Eビジネススクールは3月14日、渋谷校・大阪校において、2020年3月までに各コースの全課程を修了したG&E受講生を対象に修了式を開催した。 本年度は新型コロナウイルスの拡大...
北海道内パチンコホールの時短営業、3月末まで継続
グリーンべると
2020年3月17日
新型コロナウイルスの感染拡大が続くことから、北海道内のパチンコホールでは、感染防止対策の一環として実施している時短営業について、当初より期間を延ばし、3月末まで継続することを決めた。時短営業の継...
中部遊商が献血活動を開催
遊技日本
2020年3月16日
全商協所属の中部遊商はこのほど、今回で第 11 回目となる献血活動を開催。今年度の献血活動には、新型コロナウイルスの影響で様々な行事が自粛される中、27社64名(一般参加者3名含む)が参加した。...
日遊協「超パチンコ&パチスロフェスティバル2020」の中止を発表
遊技通信
2020年3月16日
日遊協は3月13日、4月中旬に行う予定だった「超パチンコ&パチスロフェスティバル2020」の中止を発表した。4月18日と19日に開催が予定されてた「ニコニコ超会議2020・闘会議2020」が、新...
「超パチンコ&パチスロフェスティバル2020」中止/日遊協
遊技日本
2020年3月16日
「超パチフェス2020」中止、新型コロナの影響で
グリーンべると
2020年3月16日
「超パチンコ&パチスロフェスティバル2020」が中止に
アミューズメントジャパン
2020年3月15日
ウイルスを防菌・除菌する『イータック ピュア』
アミューズメントジャパン
2020年3月16日
新型コロナウイルス感染症の日本国内での発生を受け、大勢の人が集まるイベントの中止、小中学校の休校、企業でのテレワーク実施などが相次いでいる。まだ大規模な感染拡大が認められている地域があるわけでは...
都遊協が新型コロナ対応で組合員全店舗に消毒液を配布
グリーンべると
2020年3月13日
東京都遊技業協同組合は新型コロナウイルス対応として、3月14日から順次、希釈して使用する消毒液を組合員全店舗に配布すると発表した。消毒液の確保が難しい店舗でも、感染拡大予防の継続的な取り組みがで...
東京都遊協が新型コロナウイルス対応状況を報告
遊技日本
2020年3月13日
東京都遊協が組合員全店舗に消毒液を配布
遊技通信
2020年3月13日
全日遊連が広告宣伝への配慮を繰り返し要請
遊技通信
2020年3月13日
全日遊連は3月13日、各都府県方面遊協に対し、ホールの広告宣伝内容への配慮の徹底をあらためて要請した。全日遊連では、新型コロナウイルス感染症の問題が沈静化するまでの間、各種媒体を用いた新台入替等...
パチンコホール「密閉空間とは言えない」
アミューズメントジャパン
2020年3月13日
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、空間の密閉性に言及する専門家は「1時間に1回の換気」を呼び掛けている。そんななか、全国で数多くのパチンコホールの建築設計に携わってきたオオキ建築事務所の代表...
新型コロナ感染者の来店で休業中のパチンコ《ザ・チャンス8》、営業再開へ
グリーンべると
2020年3月12日
新型コロナウイルス感染者が来店したことが判明し、臨時休業中だったパチンコホール《ザ・チャンス8 新金岡店》(大阪府堺市)では、保健所の指導に従い店内の消毒作業を終えたため、3月13日(金)から営...
ダイナム、最新台の導入など営業施策を自粛
遊技通信
2020年3月12日
ダイナムは3月10日、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、3月16日から全店舗で当面の間、最新台の導入とリニューアル等の営業施策を自粛すると発表した。ダイナムは現在まで、広告宣伝の自粛をはじ...
ダイナムが新台入替自粛、新型コロナウイルス感染拡大防止策として
遊技日本
2020年3月10日
ダイナムが新型コロナ対策の一環で、新台入替を自粛
グリーンべると
2020年3月10日
全日遊連、「企業のイメージ広告」にも自粛を要請
グリーンべると
2020年3月12日
全日遊連は3月10日、新型コロナ感染症対策として組合員パチンコホールに要請している広告宣伝の自粛を含めた適切な対応について、改めて更なる配慮を求める文書を各都府県方面遊協の理事長宛てに発出した。...
全日遊連、広告宣伝でさらなる配慮を要請
遊技通信
2020年3月11日
官房長官が記者からのパチンコ営業自粛質問に回答、業界の感染拡大防止対策を説明
遊技通信
2020年3月11日
菅義偉官房長官は3月10日に行われた会見で、パチンコ業界に対して営業自粛要請を行っているのかという記者からの質問に回答。業界が取り組んでいる感染拡大防止対策について説明する一幕があった。質問を行...
菅官房長官がパチンコホール営業自粛の可能性に言及
グリーンべると
2020年3月11日
菅官房長官がパチンコ営業自粛について言及
遊技日本
2020年3月10日
PGMがスポンサーのゴルフ大会が、新型コロナの影響で中止
グリーンべると
2020年3月11日
パシフィックゴルフマネージメント㈱(以下、PGM)は3月11日、同社が冠スポンサーを務める2020年度「PGM 世界ジュニアゴルフ選手権日本代表選抜大会」について、新型コロナウイルス感染拡大の影...
PR
PR
前へ
37
38
39
40
41
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD